前回記事
記事によると
・『Destiny 2』はいくつかの討論が展開されている。Xbox One XがPS4 Proよりもハードウェア性能が高いため、一部のファンがフレームレートが向上することを期待していた
・しかし、『Destiny 2』プロジェクトリードのMark Noseworthy氏は、本作Xbox One XのCPU制限があることを明かした。解像度を1080pに下げても、プラットフォームに関係なく60FPSを達成することはできないという
・『Destiny 2』は9月リリース予定だが、Xbox One Xは11月7日まで発売しない。そのため今はロンチに集中しており、4K解像度については今のところ査定しているという
・『Destiny 2』はいくつかの討論が展開されている。Xbox One XがPS4 Proよりもハードウェア性能が高いため、一部のファンがフレームレートが向上することを期待していた
・しかし、『Destiny 2』プロジェクトリードのMark Noseworthy氏は、本作Xbox One XのCPU制限があることを明かした。解像度を1080pに下げても、プラットフォームに関係なく60FPSを達成することはできないという
・『Destiny 2』は9月リリース予定だが、Xbox One Xは11月7日まで発売しない。そのため今はロンチに集中しており、4K解像度については今のところ査定しているという
3/4: All consoles will run at 30fps to deliver D2's AI counts, environment sizes, and # of players. They are all CPU-bound.
— Mark Noseworthy (@knowsworthy) 2017年6月15日
4/4: We are currently evaluating 4K for Xbox One X. It launches after D2 and so we are focused on the launch consoles right now.
— Mark Noseworthy (@knowsworthy) 2017年6月15日
PC以外のプラットフォームは全部30FPS固定
PS4 ProとXbox One Xの違いがよくわからなくなってきた
何のために5万以上も出してこんなもん買うんだ?
グラフィックをwiiレベルまで落とすなら可能だろうけどw
それよりブンギエの糞運営っぷりをどうにかしろよ
そういうこと
真の4Kじゃないらしいじゃん
彡痴漢ミ |ノ-O-O-ヽ| PS4オワタ テタイテタイ
d-lニHニl-b 6| . : )'e'( : . |9 内容スッカスカの
ヽヽ'e'(\ノ) (\ノ^)-=-‐ ' \ クソゲーばかり!
ノ`ー' ン 人 ン ノ\ /
(っ )スイッチは300万台!
(テc) /任_豚\| | 覇権ハード決定!
| |彡痴漢ミ |ノ-O-O-ヽ| |
| |l-lニHニl-b 6| . : )'e'( : . | |
| |ヽヽ'e'ノノ .ノ`‐-=-‐ ' イ 勝ったぞ!!!
) `ー'cミ) (ミっ XboxXは日本発売見送り!
面白いゲームじゃないんだけどなDestiny自体が・・・・・つまらなかった印象しかない
箱xのCPUもProのCPUも変わらんって
できないならてめぇでハード作れよ
千代丸かよ
歯抜けプレイ乙
中毒性は飛びぬけてる
チェッカーボードレンダリングによる4Kらしいね。
Proと同じ
PRO値下げ来たら現PS4から俺ものり変えするわ
さすがに・・・・・
街づくりゲーとかも同様の理由により糞弱い
まーCS勢はアクション出来ればみんな満足だろうから問題なさそうだけど
フレームカチコチのゲームだからな、これ
アホみたいにエフェクト出しまくってもコマ落ちしねーし
あれを守ったまま60fps出すのはさすがにむずいわ
こういう持ち上げる奴いるけど
ドコが面白いんだよアレ・・・・・・・・シナリオ終わったら
エンドゲームとしてレイドやらPVPやって武器堀するだけやん
?
あれが面白いんだろ
なぜ分からん?
お前はスプラやってろよw
ハクスラだよ、ハクスラ。
モンハンも強い武器作るために狩り続けるだろ。
あれと同じ。
考えても見ればスタンダードな構成の360で名を馳せたスタジオだから結局PCが一番お似合いなんだろう。
10年戦うって言ってすぐに過疎ったのが何よりの証拠
箱Xくん・・・・
何目的で買ったのかな
至高にするにはいくら必要なん?
エンドゲームじゃなくてエンドコンテンツなライトちゃん
玩具とは違うからピンキリだ
金かければかけた分だけ良い環境が手に入るぞキッズには無理だろうがな
横だが
でってぃにー2のデモPCは20万越えの構成だったそーな
だからいくらだよ
PROでは30fpsだけどXなら60fpsです!とかならおおぉーって思うけど、
何も変わんねーじゃねーかこれって突っ込まれるだけだぞこれ
日本語で頼む
全く意味わからん
PS3と箱○にも出しとけば
前作みたいに旧世代機ガーつって言い訳できたのにな
だからいくらでも金かけれるって言っているだろバカかお前は
oneSと互換なくなるけどシェーダーはリッチに出来るんじゃんね
日本人は速攻離れたが、世界においては今世代を代表するシューターに育ったぞ
これ互換無しの純粋な次世代PS5来たら即死だろ
Pro値下げだけで終了
お前の質問ズレてんだよめんどくせーなPCなんてパーツ構成次第で幾らでも変動すんだよ
天井知らずだって言ってるだろ金かけようと思えば幾らでも金かけられるわ
そして使った金に比例して環境が上がる
貧乏人とキッズはゴミゲーム機で劣化版掴んで喜んでろよ
バカか聞いてるのは至高にするにはいくらが最低必要か聞いてんだよ
X o Xなんかどうでもいいわ
PROの方向性は正しかったな
お前相当アスペだろww
xbox one x オワタwww
俺も即効離れたわ
武器ほりして何が楽しいんだかと思ったし
後発 中途半端なスペック 499ドル
今のProでも余裕で勝てる
だからまあ、fpsは諦めてシェーダリッチにするのが今世代の最適解にはなる
CPUをさらにアップグレードすることは出来ません
なんちゃってゲーミングPCの末路
お前ほんとに頭悪いかそれとも発達障害か何かか?
ともかく数万程度のゲーム機程度の値段じゃ高性能のグラボの1枚すら買えないよ^^
武器掘りするのが楽しいんじゃないかw
てか何が楽しくてゲームやってんだよお前w
壊れてないならPSVR持ってない限り乗り換えるほどの違いはないよ。それならソフトなり4Kテレビなりを買ったほうが良い。
MSにはガッカリ
だからいつまで経ってもPS4に勝てないんだよ
国内なんて2桁かもしれん
至高って意味知っている?w
この上なくってことだぞ?
最低いくらで至高になるっておかしいだろ
ほんと頭わりーなお前w
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。
歳食ってゲームで遊ぶ熱意も無くなったのに、
他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、
子供やその親御さんが買った子供・幼児向けゲームソフトやゲームハードの売上数を
ミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、
本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである。
重度の性能コンプレックスであり、任天堂系の低品質なゲームは見て見ぬふりするが、
◆◆PS系ハードを叩くためにゲーミングPCを持ち上げるも、本人にその知識は皆無である。 ◆◆
自分の思い通りにならないと周囲に対して喚き散らし発狂するため精神年齢は相当低い。
「任天堂がすることは全て正しい」この大前提があるから滅茶苦茶な論法で任天堂を擁護しなくちゃならない。そしてそのトンチンカンな理論の穴埋めのためにソニーガーをし続ける豚なのであった。
怒らないからさ
ノベルでもやちょけw
詳しくないなら語るなよカス
後発でこれは酷い
7/21 スプラトゥーン2
8/25 MHXX
9/21 DQX
9/22 ポッ拳トーナメントDX
9/28 FE無双
10/27 マリオオデッセイ
うひょー金もたねぇw w w
”至高”なら300万は必要かな
アームズ発売してたんだ
全く話題になってないね
性能足りないって言われたら意味ないな
スペックのバランスが悪いんだろう
それをやっちゃうと2900万のONEユーザーを切り捨てる事になるし
デベロッパーに開発負担がのしかかるからできない
買うなら4kテレビじゃなくて4Kモニタにしとけ
今売られてる4Kテレビじゃ4K放送始まっても別途チューナー買わないと視聴出来ないゴミだぞ
ブヒィィイ
おいおいならここに至高を味わってる奴がいないことになるぞ?
スイッチはスマホに任天堂のロゴ貼付けたもの、
サソリはゲーミングPCにMSのロゴを貼付けたものにしとけばまだマシだった気がする
正直フンフンすんのってゲームじゃないよ
何粋がってんだwバカジャネーノwwwまるで幼稚園児だなw
まあ、PS系には前からあったけどな
ホークムーンが格好良くてな(独占コンテンツと知ったのは随分後だが)
互換性とか気にする必要もないし
GPU性能は4倍になってるけどCPU性能は1.5倍ぐらいしか上がってないからな
面白くなかったと言うやつを叩きまくる・・・・・
まさに狂信者だな
ここがこう楽しむと凄い楽しいんだよとか
高プレイすれば楽しいんだとイイトコ進めるならいざしらず
そういやPUBG箱とゴキに移植するそうだがまともに動くのか?アレ相当重いぞ
>PCが最強
過疎なだけで誰もやってない
そりゃ開発元の力量次第だな
まあ、シミュ系でなければ何とでもなる
PUBGアホみたいに流行ってるんだよなぁ…
なお低スペPCでは動かない
PS4は余裕
他は知らんし興味ない
糞箱まーた爆死かw
掘り楽しめない奴にでってにの何勧められんねん
ペンキが渇く様でも見とけカス
お前PUBGがどんだけ廃スペック必要か知らないだろw
上っ面だけ
それな
で?
PS4で出したらミリオン余裕なんだが?
今BF1なんかやってるやつ珍しいだろ
猫も杓子もPUBGでドン勝食う遊びしてんのに
こいつらがダメならSIEのファーストくらいしか無理だなw
MSの開発とかカスだしw
掘った武器でクルーシブルを戦え
つか武器の打ち心地、PvPの遊び心地は当世代でもトップクラスだぞ、あのタイトル
やったなら知ってると思うが
最強であると当時に最低でもある。
上ばっか見てんじゃねーよ大半は下だろうがw
たかがミリオンかよwwwwww
アーリー二週間の内にとっくに100万本越えてるんだよなぁ
声だけ大きいユーザーさんちーっす
って言われたばっかりじゃんwww
豚はゲーミングPC買う金も組むスキルも無いと思うぞ
ジェイソンかDBDやってるわw
似たり寄ったりな鬼ごっこだけど
その結果バカ受けだからな
正直上位機種作るにしても箱1はやっちゃったかんじするわ
499ドルは性能にしては頑張った値段だけど
箱1に縛られてる関係上宝の持ち腐れて無駄に高くなっただけになってる
値段設定との兼ね合い考えたらProがバランス的に正解だった
おっても大変やなーとしか思わんな
30FPSを60FPSにするなら単純に2倍のCPU性能が必要だからな
どこまで行ってもあくまで現行世代機なんだよな
PS4Pro含めこういう立ち位置のハードを否定するわけではないけど
決定的なゲーム体験の変化をもたらすには全然足りない
流石に飽きるわ
あー、すっかり忘れてたけどMSがそれやってたなー
発売前はPS4と箱1は同等なのにパッチ当たったらPS4版がグンと良くなるってやつw
まじで何のために$100高いのか
PUBGってさ一月で200万売れたんだわまだアーリーアクセス中のテスト期間なのに
んでこれ遊ぼうと思ったら結構なスペック必要なんだわ、ゲーム機で言うと最低でも4~5台分はする
今実況されてるのこればっかなんだわつべでもニコでも良いからPUBGで検索してみ、持たざる者と持つ者がはっきり分断してるのがこの国だから皆が自分と同じ貧民の感覚で語らない方が良いぞ
そりゃLGやサムスンはしょせん日本の技術パクっただけだし
低スペック設定でも動くようにしてたけど
そしたら低スペのほうが草とか全然表示されなくて
上位ハード使ってる方が「隠れてるつもりなのに丸見え」になっちゃってたてのPUBGじゃなかったっけ
的確に重い
てゆーかフレーム硬すぎてコマ落ちしない
なんか微笑ましいなw
それは箱のお家芸だろw
ただ初期はコンテンツがスカスカだったが、the taken kingで持ち直したし
2も期待している
そもそも4Kが必要なのかという根本的な問題もあるし
何がしたかったんだろうなぁって思ってしまう
AMDのAPUベースで行く限りRyzenベースのAPU、Raven RidgeをベースとしたカスタムAPUをCS採用できる段階にならないと次世代といえるCS機出すなんてそもそも無理なんだよ。
クオリティもdesutinyはborderlandsから大幅に負ける始末
唯一のメリットはPvPくらいだけど
戦争ゲーの需要はBF、CoDに集中してるし蚊帳の外w
日本はともかく世界じゃまだサソリの方が需要あると思うぞw
ドラクエ11、モンハンワールド、太鼓の達人
この3つPS4ですまんw
低スペだと泥人形の初代PSみたいな粘土細工みたいなグラになる上カックカクのコマ落ちだからただの的なんだよなぁ…
グラが絶望的になるのはまぁ置いといてカックカクに処理落ちするからゲームにならん
横だけどそれ>>149の反論になってるの?
まぁもしくは30fpsで我慢するという一般的な選択をする
全く答えになってねえw
コメント数ウマウマやで
馬鹿な技術音痴のチカニシは気付いてなかったみたいだけどなw
だから単にproより描写性能いいですよ!てだけと、既存のVR機器うごかすための性能だよ。
PCなんぞコンソールの15〜20分の1の売り上げだからねえ
PCユーザーが声でかいのは正解
両方やったし両方好きだが、でぃってぃにがボダランに負けてるってのは流石にねーわ
諦めるの早すぎ
実際アホみたいにスペック要求するゲームが爆売れして実況も今あのゲームだらけなんだからそんだけアホみたいなスペックのPC持ってる人間が居るって事だけどどこ読んでるの?
ハイスペックPC持たないと貧民ww
純粋に最適化出来てないだけだぞw
アレを完成品みたいに思ってそうだが未だにβみたいなもんだからマップの追加予定されてるみたいだし
今後に期待だ
それって日本で売れたの?違うでしょwww
俺は「日本」のPC厨は声だけデカイって言われたばっかりだろと言ってるんだよ。
海外ではPCゲームは大人の遊びって言う文化が基本で子供向けを子供が遊ぶって感じ
日本ではTVゲームは子供の遊びって言う文化が基本で子供用のものを大人が遊んでるって感覚なの
海外でPCゲームがある程度売れるのは当たり前。文化が違うんだから
だからと言って日本のPC厨が偉そうにするのはどうなの?まるでお笑いじゃんw
GTX1070でも60fps維持出来ないんだぞ
今のCM機に求めるのが無理ある
そもそも両者とも本来のCSとしての意義を逸脱している。
最新の体験とか本来はPCが担うものだ。
日本のPCユーザーに200万売れたんですかねw
今世代のCPUは上限低いからなぁ・・・
PC組み立てとかやってると箱1Xはまじで大した事ないからなあ
高いだけぶっちゃけゴミ
箱のゲームは全部PCで出来るし
CPUは同じなんだからどうしようもないじゃんw
所詮現行機のCPUなんだから無駄に価格も性能も高くする必要はなかった
何か違いでもあったのか?
PS4版はVRやろ?
こういうCPUを使ってAIを駆使するゲームが進歩できないのもそのせいだしH1Z1やPUBGみたいな大規模な対戦ゲームを移植しづらいのもそのせい
結局グラフィックリッチな一人用ゲームしか作れないからAAAゲーのマンネリ化がすごい
PC版ではするのかね
もし対応したら、箱の存在価値ゼロじゃね?
まあ上限も何処からが至高と言う基準も曖昧だから際限が無いね
グラがPS2並に劣化して
フレームレートもガクガクだったみたいだなSkyrim
コントかな?
4Kに対する見立ても正確だったな(補間で十分という)
ネイティヴ4K歌ってた箱xまで追従したくらいだし
PS360世代の時はヘビーゲーマーがPS360中期あたりから性能に満足せずPCに乗り換えたってデータがあるらしくて
その層をCSに引き止める必要があるってのがソニーとMSの共通の見解だったっぽい
だからproもXも似たようなタイミングで出てきた
出てこいや!
そうだね
CS機はみんなそうだね
200万売れてるんだけど?って世界売り上げを持ってくる辺り
やはり日本のPCユーザーは声がデカイ
例えば1080ti 2枚挿しとかだと50万円コースだな
4kブルーレイ見れないクソ仕様だけどなwww
アホって凄いな、自分が何を言ってるのかチヨンコと同じで可哀想に
PS4版か?
やっぱりVRが負担だったのかな?
前に出たPS4版はそんな事無かったのに…
PS5はインテルと組んでくれ
ものゴッツイCPUが必要やね
コンテンツがないのに対応しても意味ないじゃん
見ようと思う人がほぼいない件
Intelなんざ要らんわ
Ryzen系を採用すればそれでいい
誰が見るの?君も見た事も無いでしょw
声がでかいっていうか頭が悪い
PCユーザーは民進党や朝鮮みたいに話をそらす
なんたってソニー優遇タイトルだからな
最適化するなら箱1と別ライン作らないとダメだろうから赤字覚悟だけどw
CPUはクロックしか変わってないから最適化もクソもない
CPUの問題だって言ってるだろ
PCゲーマーご用達のi7 7700とポンコツPS4と箱1に載ってるJaguarのスペックの差を知ってるか?
まぁ7700じゃなくても3770との比較でもいいや
マジでゲーム機のCPUってしょぼいよw
メイン市場の北米じゃ、その4kブルーレイの需要が低いってデータが出ているから価格を抑えるために切っただけ
映画などは今やストリーミングかDLが主流なんだよ
してるしてる
レイヤー下げたり圧縮したりして60fpsなんて簡単に出せるのに
まーた勝手に妄想してるよ。
シンゴジラ&君の名はは4k版が爆売れなわけだが
それがXboxoneX
4kTVでアップスケーリングで十分なんだよなぁ
Ultra HD Blu-rayの映像ソフトなんか少ないし
MSはソフト屋だぞ?
大鷹トリコかったけど
残りはフォールアウト4とDOOMのどっちかおう・・・・・・
フォールアウト4はGOTY待ったほうが良いか
どうするべきか・・・
4k ブルーレイは需要ないけどな
だからGPUの問題じゃないとゆーとろうが
具体的な数字出さないと挑戦人って思われるぞ
ネトフリとかで4K配信してるしソッチが主流なんかね
その言い分だと、つまりグラやエフェクトを制限すると言う事だろ?
その2つの為に?
じゃあ圧倒的に画質も上のBioWareの新作がXoXで60fpsだったら完全に嘘付いてることになる
凄いとは思うが、この問題は
技術力が足りないだけじゃない?
PCいじった事ないと理解できないんだよ。
まぁ、PCでゲームしてる奴でも分かってない奴いるけどw
だからGPUは余ってんだって
至高のPCゲーマーさんもいるで
御用達の価格の差も知ってのコメントだとしたら声でか国内PCユーザーそのものだなw
というか、それでもなお「小規模過ぎておま国」なのは海外でも見抜かれてる模様w
トップ中のトップやぞ
それな
それただの言い訳
これよりグラがきれいなゲームが蠍なら60fpsで動いてるからな
GPGPUもろくに使えないのが今のバンジー
それってグラの質下げろって事だろ?
ネトゲやMOゲーに近いからAIしっかり作ってるのに他のAAAゲーの土俵と同じところに立たされて僕のPS4をきちんと使ってないって素人に文句言われてんだもん
そりゃPCとのマルチにするわ
なお1080Tiでもネイティブ4kは無理な模様w
だから全部が全部GPGPUに回せる訳じゃねーんだってw
迷う時が買う時
この言葉を送ろう
のコメでゲーム詳しいだろう奴らに
聞いてみたけど全然スルーされちまった・・・
・アサクリのデモは負荷によってアプコンした可変4Kだにょ
・フレームレートもまだどうなるか分からないにょ
・とりあえずがんばるにょ
CPUがPS4Proと同等品だからだと何度言えば…
アホか?この記事の意味分からないパソニシだらけだろ?w
勝手にソニーの陰謀とか妄想してる。
ここでは箱xを使えてない、とか言われてるみたいだかなw
嫌われてんだろうな
開発が糞ってことだろ
GPGPU使えてないんだから
ここは一世代前の開発だわ
CPUが重いんだからグラフィックの良し悪しはあんま関係ないのよ
ハードスペックの限界はソフトじゃ超えられないけど
結局、最後は技術力よな
糞グラでもカクつくゲームは世の中大量にあるし、MGSVみたいに超リアルでも60キープ出来るゲームもある
アンチャ4は砂埃や光源や服のシワと細部の細部まで作り込み過ぎたせいで30fpsになったけど
destinyはそこまでグラフィックも内容も正直優れてるとは言えないわ
PS4が~ってアホとしか思えん位にアンソだな
BioWareの新作もネイティブじゃないとユーロゲーマーにバラされてたな
むしろ今映画やら見るのにわざわざディスク入れて見るっていうのが想像つかない
フォールアウト4は・・なんかすぐに飽きたなぁ
DOOMは知らない
他の物すすめる
内容が違うだろ
マジカ・・・・
セール明日までだな・・・・・
悩んでる時間も足りねえし
DOOMとフォールアウト4どっちが買いだろうか
ニシくんが答えられないみたいだから一応標準的な感じで答えるよ
PS4クラスの性能でいいなら10万円前後
プロや蠍を超えるなら15万から20万あればそこそこ一線級のパーツが組める
それ以上は完全に趣味の領域
やっぱPS4Proだわ
FO4買っちゃえよって言うのは簡単だが
数週間後にGOTY版出たらなんか恨まれそうだし
コメントしづらいわ
それな
モンハンWだってあれで30fpsだからなw
最近のソフト開発は手間がかかる最適化作業をサボりすぎ
何も理解して無い君にどう技術が~と聞いても答えられそうになさそうだな
バンジーはAIの開祖として有名なんだよ
UE4とかでも採用してるビヘイビアツリーって概念はここの考案
それよりスペック低いPS4プロんなんてゴミ以下だなwww
フォールアウト飽きるんか、3とベガスはハマったけどな
割りとセールのソフト買ってるの多いから
選択肢もソコまで多くねえんだよね
箱1Xが全てネイティブ4K出せると思ってるの馬鹿なチカニシだけだから
抜け殻のMSのスタジオも扱えねえんじゃねえのw
Xの存在価値全く無しwwwwwwwwwwww
タイタンフォール(本体同梱版も含む)・・21570本
Kinectスポーツ(同梱版も含む)・・・・・11905本
デッドライジング3・・・・・・・・・・9358本
フォールアウト4・・・・・・・・・・・6009本
フォルツァ5・・・・・・・・・・・・・5115本 Halo5・・・・・・・・・・・・・・・・4931本
Halo マスターコレクション・・・・・・4830本
Farza モータースポーツ6・・・・・・・4025本
Farza Horizon2・・・・・・・・・・・3350本
ファイナルファンタジーXV・・・・・3250本 日本じゃなあ~(集計不能で2月からずーとこの数字w)
399ドル超えて成功したハードってほぼないんだけど
MGSVはPS360ベースのゲームだろ
ちゃうちゃう
Proより一万高いのに、Proと同じことしかできない箱xが笑われてるだけやw
そこでスゲー悩んでるんだわ
DLCの価格4からスゲー高いし6本出てるし
モンハン30fps
フォルツァ60fps
なぜなのか
vita以下なんやねw
フルオンラインとそうでない物を単純比較するなよ…
フォールアウト4は上で書かれてた通りGOTYエディションが出たとしてもセール+DLCを込みより高い可能性は大きい
DOOMはこれ以上安くされることは・・・?
との理由でどっちも買うことは推奨するが
最終的には君の好みに任される
マリオも60fpsな
まあでも真の4Kとか謳っててネイティブ4Kが僅かにしかないのは情けないとおもうぜ
4Kとか本当にどーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいい
それはね
ふぉるつあが「箱1ですら1080p60fps出るウンノコタイトル」だからだよ
良かったね
また一つ知恵が付いたねw
所詮は走れる場所が決まってるものVS様々な挙動を計算に入れてる物
それを比べる愚か者w
DirectX 12はPS4proでも対応できないぞ
GTX 1080 Ti SLIでも厳しいのに
PCゲーマーだってわざわざ画質落としてまでfps上げるからな
CSのマーケがノンゲーマーすぎる
結論した
言われた通りドッチも買うわ
GOTY版よりセールとDLC全部買ったほうがやすいかも知れんこれ
車と遠景を頑張ればいいレースゲー&前世代のグラのマリオ新作を一緒にしちゃダメだろ
あんがとさん
そもそも4Kと言っても人間の眼が追い付かないんだけどな
ゲーム機はDirectXよりローレベルで高速なAPIがあるんでDirectXなんて使う意味ないの
アホすぎワラタ
てかアホすぎて笑えんわ
Dx12っていうのはだな、PCをCSに近づけるためのAPIなんだよ
具体的にいうとGPUのドライバをプログラマに書かせるような代物な訳
で、それを一生懸命やってもCSと同じになりだけなの
でだ、ここまで読んだら俺が何言いたいか分かるよね
分かるよね?
CPU制限かけないと熱暴走するんだろ
排熱下手くそだしMS
無能が何かいっとるw
ゲーム開発すらしたことないのにバカのこというこういう奴増えたよな~w
お前がアホなだけだ、心配するなw
だよな
CPUの性能を超えるのが理論的に出来たらね
アクションゲームなら60欲しいけどコレドンパチでしょ
まあPS4は最初からPSSLでDX12の機能は実現してるからなw
いえいえw
こんなことでしか後押しは出来ない物ですがw
元々、ネイティブ4kはフィルがproとの違いを分からせるために使われた宣伝文句だからね
一応、ネイティブ対応を推奨していたが、サード側からすれば無駄な作業が増えるだけで大した恩恵がないのは分かっているからね
まあそれはソニー機の話だよね
箱は普通にDX使ってる
DX12じゃないから今もローレベルアクセス出来てない
全然ちがーう
GPGPUに委託できないタスクは山ほどあーる
てかほとんどそーう
アンタらはオーバークロックでもすればいいよ
普通に考えて、圧倒的シェアのPS4と互換性が無いソフトなんて
存在価値が無いと開発者に思われるとか考えないのかなl
そのあたり、奇形ハードで独自だから市場を取れるとか言ってる任〇堂に通じるものがあるな
いや、普通に高くなるからだよw
は? OCでもしろと?
外部電源なのにまだデカイ本体しか作れないMSなめんな
いや、CS用にチューンした専用APIだが >箱のグラフィックAPI
メモリの取り扱いも煩いし
DX12だから高性能!ってことじゃないからね?
まあPCのDX12の場合GPU毎に性能差があるから結局調整が面倒なんだけどね
まあ当然の話だが(ゲームプログラマがドライバエンジニアであるとは限らない)
俺はPSハード以外今後買わないからどうでもいいんだけどね
誰もPS4が万能とは言っとらんが
どこにそんな人がいるのか教えてくれよw
上のコメントで見てると箱のことを言ってる人が少ないくらいにPC寄りの奴がいるがw
チカニシの煽りはなんだったのか
いや箱1も専用APIだよDirectXは意味ないとインプレスの記事でMS自身が発言してるし
つまんねーの
最低でも8Tflopsは必要って言ってるんだから現行機ではもう無理だろ
次世代機のPS5とXbox Twoにでも期待するんだなw
箱一XはProより高いねん
コスパ悪いねん
いやOneS・OneXは内部電源だろ
そもそもPCでも厳しいことが多いのにCSで出来ると思ってるのもさ…
箱Xも同じくCPUは殆ど変わってないから同じ結果が出ているだけじゃん・・・
なんでその単純な話を受け入れないのか
可哀想にDXw
でぃってぃにーでそんなことになった事ないわ
地球穴的な敵湧きまくりコンテンツにスパチャカマしまくらないとコマ落ちしねーからな
チカニシ「PS4より1万円高いんだから出来て当たり前だというのに!」
この程度の思考だからだよ
予定の機能も実装されず、VRも不可、ネイティブ4Kですらないし、後方互換もアーカイブのみ。全部嘘つきに見える。
実はやろうと思ったが現世代のチップだと高すぎて現実的でない上に来年再来年に発表されるPS5は遥かな機能を低価格で実現可能になってしまう。だから今回は性能下げて次期箱に余力残したんじゃないかね。
何れにしても防戦一方で箱に未来は無い
いやゲーム機にはいらんけどPCでは必須だ
onexは良い方に中途半端なんだよな
スペックはPS4Proくらいで良かったのかもな
その天才サーニー様が開発したナックはクソゲーの代表格だけどな
PCは価格に応じて比例的に性能がアップするんだ!!
と言ってるコメントが上にあるのを見たら箱1XがPS4Proより性能が高いと思いこもうとしてる奴と同じに見えて笑える
その理屈ならproと同じ価格帯にするべきだった
サーニーが言っているのは、proのようなリッチな擬似4kの映像にするには8Tfropsがいるってだけで、
スッカスカのただ綺麗に見せるだけなら6Tfropsでもネイティブ4kは出せるって事だよ
だからサードはネイティブ4kを無理して対応しても大して恩恵は受けないから、擬似4kで対応するんだよ
会話になってない(笑)
1080pで60fpsが無理って、ただの無能集団なだけだろ
あの人エンジニアでクリエイターじゃないから
自分で言ってたネイティヴ4Kできない時点で全てが終わってんだよ >箱x
てかそれなら単制度演算で8TFlops狙えるProの方がまだ面白い
そうなるには世代を超えてなきゃ意味ない。
XOXは所詮現行の高性能モデルでしかないからね。
オープンワールドでシューティングの60fpsタイトルってどんなのがあるの?
箱1Xは環境が追い付いてないのを無視で出した半端物
トリプルクロスか
任天堂はダブルクロスだし仲が良いな
そこは天才エンジニアって付けないと
ナック2はゲーム要素増えてて面白そう
一年遅れでProと同じ16nmは型落ち感がある
当然、そのバランスを考慮した結果がProの設計なわけで・・・
価格と互換が重要である以上、上位機種作ったところでCPUの壁は越えられないって
判ったうえでの設計なんだよ
サソリの開発者はそこがよく判ってなかったって話じゃね
高性能機としても箱1にひっぱられて失敗しているくせに、値段ばっかり上がっているんだもの
オープンワールドFPSでギミック多いレイドがあるソフトを挙げてもらおうか
高いし要らないわ
敗けハードをゴテゴテVerUPするなんてメガドラやPCエンジン末期の悪あがき思い出すわ
所詮MSはハード屋じゃないから
Xはどうなのかね。この辺の詳細はまだ謎だよな
XX 裏切り
XXX エ口
箱1とPS4の差が1.5倍って言われて悔しかった!
だからProの1.5倍のハードを出してやる!
これは報復だ!
ってノリのハードだからな
元はOS屋だしな
解像度可変にしてるゲームなら対応なしに解像度を上げられるみたいだが箱1クオリティのままだからなぁ
fpsは可変60fpsにしてるゲームならあるかもね、聞いたことが無いけどな
PS4のロンチに無料DLとして付いてきてたから遊んだが、今なら言える
あれが無料で良かったw
SIE側に出るAPIはAMDのフラッグシップ的な側面が強いんだけどね
MS側に出るAPUにそういうのはあまり感じんからね
やってあるかどうかは微妙やね
いや、ハイスペックPCでも4kでフレームレートが安定するのは1世代前のゲームで最新のはきつい
そう考えるとProのチェッカーは良い落としどころだな
箱xも追従してるしな >チェッカーボード
PS4proじゃ無理なソフトを60FPSで実現するのがサソリのスゴイところだった筈じゃ?
ソフトごとに60FPS化に要求される性能が違うわけで
箱Xの性能は、それを満たすだけの性能が無いって話でしょ
別にディスティニー側に箱Xに合わせる義理は無いんだから
サーニーみたいな天才がいれば考えているんじゃない?
まあ、今の所そんな話は出てきていないけど
PS4に4000万台くらい差をつけられてるから少しでも縮めたかったんだろうね
分かってなかったのは機械音痴の糞豚だけ
脳味噌動かんかったら手がどんだけ速く動こうが関係ないわな
散々無理だCPUに制約あるからPCみたいにはCSハードじゃ出来ないって意見を雑魚だPS4proがゴミ、SONY信者の戯言だって叩いたんだから当然、この事案も叩きまくれよ?
それとも謝罪でもしてみろよ、どうせしないよなwwww
SONYとPS4叩きたいだけど、異常・者だものな豚も、箱信者も、パソニシもwwww
CPUを変えると箱1との互換性に問題が生じるんだぜ。
箱1との互換を切れば、今度は「普及台数もねぇのに専用ソフトなんか作るかよww」ってソフト不足になる。
jaguar以外のCPUにするのは次世代になってからだよ。
PCが性能的に最強なのは揺るがないからな
ゲームPC業界から見たら実際XBOXone Xも性能的に古い
ラデのRX系の6テラフロップスなんて
GTX1070の足元にすらギリギリ及ばない性能だしな
おまけにCPUの1コアあたりの性能が低すぎる
オワタ
最新のゲームはCPUがボトルネックになってるというのにジャガーさんだもんな
Zenの16コアでも載せておけば良かったのに
実際そんなPC持ってるやつがどれだけいるか
自作PCあるあるだな
仕方ないね
しかもそれを世界でトップレベルに金持ってる企業がやるっていうw
次世代機がAMDとは限らないと思うけど、それでもRYZEN+VEGAがいいのかね
RYZENがコスパ良いのは知ってる
理解出来ないアホか?
60fpsを目指してほしいわ
Proは、PS4と同じゲームを4Kで遊べるようにするのがコンセプトだから、それで問題ない
XはProよりもさらにGPU性能を上げたが、それでもネイティブ4Kは無理だし、CPUは速くなってないのでフレームレートも必ずしも上がらない。Proより上だと言いたいだけで、それも値段も高いのだから意味が無い
たしかにRyzenならProを決定的に上回れただろうが、Jaguarなら差がない
いくつもハード作られたらサードパーティも大変だろな
やっとここに来てAMDがRYZENで喧嘩売ったおかげでintelもやる気出してきたのに
家庭用ゲーム機は当分モバイル向けCPUのjaguarだもんなぁ・・・
PS3のCellの方がまだ速いんじゃないのってレベル
画質(GPU)はだだ余りしてるって記事だぞこれ
そりゃCellのがはえーよ?
マルチプレイ時に弊害があるからか、ハードメーカーからの声があったんじゃないの
SONYが新しいハードを出すタイミングでは無いというのは、やはりいまのAPU市場では役不足なのを知ってたからの発言だったんたね
軽量級ソフトなら行けるだろうけどそれはPS4Proも同じだし
XoXはGPUは確かにProより格上だがCPUはそんな変わらん。だってAMDだものw
似た環境でマルチタイトル作る方が楽だとかソニーからの圧力とかそんな所だろ
マルチで余りにも差がつくと流石にまずいだろうしな
本当にGTX1070でも買った方が幸せになれそ、特に日本においてはMSが全くやる気がないのがわかったし…
笑い者だなぁ・・・。
GKは大喜びなのかな?PS4Proも結局30で
遊ぶ事になるのに・・・w
ゲハは本当にアホの集まりだねぇ・・・。
実際にUBIがCPUのみで処理させた特定条件下の検証で Cell のが上だったし
Cellは旧世代の人間ごときが扱える代物じゃない(主に悪い意味で)オーパーツだった
開発チーム「いや箱Xでも60出ねーよ」
馬鹿チカニシ「ファビョーン!!!」
この秀逸なブーメランコントよw
Jaguarは省電力設計のスモールコアだからクロック1.75GHzから2.3GHz引き上げだけでもかなり無理しててこれ以上引き上げようがない。
今のタイミングでとれる選択肢といえばパフォーマンスコアのSteamrollerにすることだけどJaguarよりかは処理能力高いとはいえ4GH前後で動かす前提の話で消費電力と発熱クソ上がるわりに処理能力はそれほど伸びないわ、製造がGLOBALFOUNDRIESに限定されるわで不利になる面多すぎて現実的な選択肢じゃない。
今年発売する前提だとAMDの開発状況的にそもそも次世代機といえるほどスペックアップしたCS機を出せるタイミングじゃないのよ。
痴漢「貴様らはゴキブリぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」
開発する側はSONYとMicrosoft両対応で作る。無理してMicrosoftの6tflopsに合わせるアホはいない。次世代機とも呼べないし、らどう考えても大失敗するのが分かる。株持ってたら全売だな
Ryzenはすでに2世代目まで設計終わってる
初代より煮詰められて効率もさらに上がってるらしいから問題はないと思うぞ
PS5は次世代RyzenとVega積むのは確定だからこの時期に出した箱Xは大失敗だ
ゲーム開発するも何も、こちらは消費者なんですけど?
対価を支払った商品に不満があれば製作側に文句を言うのは当然でしょ
倍のスペックあるんだからそのまま60FPS化できなくともオブジェクトや
テクスチャの精度を9割に下げるだけで計算上は簡単に出来るはずなんだから
箱1の存在が抜けてるぞと
「携帯機だから出せないよhahaha」
GPUは倍もないしCPUにいたってはPROとほぼ変わらんぞ
だからCPUがPS4と変わらねーつってんだろ
PS4Proね
疑似4Kが精いっぱいのPS4PROと4KネイティブのXBOX ONE Xがほぼ変わらんって
オマエの目はどんだけ節穴なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がほぼ変わらんって言ってるのはCPUだぞ・・・
それ言えるのは
今4KTVかモニタ持ってる奴だけだがなw
>PCが性能的に最強なのは揺るがないからな
同時に際限無く金掛かるのも揺るがないからな
ニシ君日本語わからんの?
箱1Xでもネイティブ4Kじゃないぞ
ファミコン時代からのソフト全否定ですか
このソフトそもそも他人とやるのが前提だから無理
ごめん自分の説明不足
XboxoneXのことね。
箱のアカウント作るのが嫌ならPS4でもPCでも買えばいい
貧乏人と頭の弱い奴以外はPCでいいよね。
こういうのはPS勝ってるときしかわかないの不思議やね
人が少ないのを受け入れるならね。
ファミコン時代のゲームはほとんど60fpsだろう。
マイクロニクス製等を除けば。
フレームレートが落ちたのは3Dの時代から。
売り切りゲームに限定しないと勝負できない状態だもんね、家ゴミ。
アサクリユニティもGPUだけなら100fps余裕だけどCPUのせいでフレーム出ないと言ってたがPC版がまさにそんな感じだった
Destiny2は、シーンによっては敵が大量に出るタイトルなので、CPU負荷がぎりぎりなんだろう。だからProやXでもフレームレートが上がらない
XBOX ONE Xもネイティブ4Kじゃないんだよなぁ。MSは以前はネイティブ4Kと言っていたが、E3では一言もネイティブ4Kと言わなかったし、ANTHEMのデモはチェッカーボードだった
チェッカーボードでも十分きれいで、ネイティブ4Kと変わらないけど、Proと同じだからな
おめでとう。4Kモニターうらやま
ノーマルPS4の時点でCPUが非力なのは判っていたことだし
(システムを含めて8コアに最適化することでカバーしていたわけで)
今4K対応を考えた時にCPUをどうするか検討した結果、中間機種を出すに留めたのは
やはり「次」に必要なものが見えているからだろうな
アサクリユニティはとくにCPUがネックになるタイトルで、XBOXOneのほうがCPUクロックがわずかに速いために、Oneのほうがパフォーマンスが良いという珍しいタイトルなんだよな
エンジンがCPUに頼りすぎているのが問題で、その後のシリーズでは改善されたが
頼むよマジで
逆にどこまで解像度を下げれば60FPSできるんだ?w
PCで60FPSできる可能性があってもかなりスペックを要求されそうでなんとも。
とりあえず60FPSうんぬんはもう忘れるから面白いゲームに仕上げてくださいな
>2TBのSSD
これだけでCS機複数買えるなw
おめ
単に分散処理がうまく作れてないだけという気もする
>>36
文句の付けようが無いくらい玩具なんですがw
アーキテクチャは既存の焼き直し(jaguar polaris)にちょい機能追加(DX12支援)だからな
ネイティブ処理ならPCでノウハウが溜まってるし、jaguarが若干楽になっても元がcoreシリーズ
と比べてもかなり劣っていたから焼け石に水
強いて言えばチェッカーボード等の省コストレンダリングはこれからも開拓されて行くので
開き直ればパッ見の進化は望めるが、本当の次世代が待ち構えてるから中途半端
開発機材はとっくに配られてるんだよ。そうしないと発売と同時に対応ゲームが出せるわけないだろ
箱Xの方が無駄に値段が高い
だから売れない
以上
他の人も言ってるが嘘つくなよ。
GPUがproの倍も無いし、CPUはほぼ一緒だぞ。
X箱Xとproは、本当に豚やチカニシはエアプで嘘つきだな。
恥ずかしくないか?
即バレる嘘ついて即否定されてさ?
分散したところで元々のコアが非力すぎるのはどうにもならんと思うが。
何で中途半端なの出したんだ・・・
ほんとMSって口先だけだな
散々誉めて持ち上げてたX箱Xがサードに否定された瞬間に家ゴミ等と騒ぎだすチカニシは情けないねぇw
他記事でも言われてるがネットゲームもオフゲーもPC勢は一部の声だけデカイオワコン勢力なんだよねww
だから各メーカーがCS優先やマルチで出すんだろうにw
現実みろよ。
???
任天堂みたいに直前まで開発キット渡さないアホ企業が他にも在ると思ってるの?
流石に、それはエアプ処か馬鹿すぎて釣りだよな?
まさか、本気で言ってる基地外でしたか?
ごめんねぇwww本物とは思わなかったわ、流石によ。
コエテクみたいな会社がやってるのに
ProとXXに対応させるのがめんどくさいだけじゃん
余ってる処理能力どこにも使ってないから1080p30のままなんだろ
次世代機ではない
MSいつもの口からのでまかせとハッタリ
言えば相手がだまされてくれると思ってるだけ
結局、なんだけ吹聴してたネイティブ4Kもトゥルー4Kにいいなおして実態はProと同じ擬似4Kだからな
旧称PS4NEOの噂に焦ってでっち上げた箱1のアッパーモデルでしかない
操作感、アクションの気持ちよさ
射撃の気持ちよさは比類なきレベル
次世代で頑張れば良かったのに
結果箱1に足引っ張られるし
サードもPS4PCで良くね?って結構マルチ外されてるし
国内はいわずもがな海外までマルチ外し加速してんのに
相性とかメンテとか面倒です。
CPUネックかGPUネックかはゲームによる。
仁王はGPUネックなので、解像度を下げればフレームレートを上げられる。
destiny2はCPUネックなので、解像度を下げてもフレームレートは向上しない。敵が大量に出てAIに凝ったゲームは、CPUネックになりやすい。
揚げ足しか取れないお前も無能だよな
だからそれを実現するのにそんなにCPUパワーが必要なのかって話
個人的には射撃の気持ちよさでいえばEDF4.1で十分なわけだが
もっとCPUのAIが画期的とかさ、物理演算がゲーム性に直結する面白さとかさ、そういう発想は無いのかね?
壊れやすいのは確実だし
どんせ同じエンジン使ってんだろうけど
忙しく動き回るうえに次世代グラのタイタン2やBF1は
疑似4Kで60fps実現してるのになCoDもだったか
デスティニー2はとんでもなく高度なAIでも搭載してるのかよw
プレイ動画見たらそうは見えないが前作と同じことやってるだけだし
水冷もなんちゃって水冷だから
本物の水冷ほど壊れる要素がないから安心していいぞw
オンライン専用な時点で生身のプレイヤーに重きを置いているだろ
処理を軽くする為に動作や判定のパターンが限られてしまうと、やり込む程に癖が分かってしまい
戦略も固定化して結果早く飽きてしまう
XOXはよりにもよってXBOX ONEを基点にしなければならない。
現行で一番性能が低いXBOX ONEで表示できるグラとCPU処理範囲を越えた表現は許されない。
XBOX ONEで出来るものにデコレーションしていくだけ。或いはそのまま4K化するか。
だから下手すると解像度とフレームレート以外でPS4に負ける可能性もある。
その一例が、ダークソウル3とブラッドボーン。
XOXでもダクソ3でブラボ並のふさふさした敵キャラ表現は出来ない。
そんなものを作ったら、XBOX ONEで動かなくなってしまうから。
常にXBOX ONEに足を引っ張られるのがXOXの宿命。
意味ねえじゃん
後からアップグレード機を出しても正に後の祭。
マイクロソフトがXOXで本当に上回りたければXBOX ONEを捨てるしかない。
そんなことすれば焼け野原になるけどね。
でも同じスタートラインから始めたらソニーには絶対に勝てない。
ソニーは自社工場を持つ家電屋だから。
MSはXBOXのためだけに自社工場は持てない。
PS4PROと同じような箱1X専用タイトルは出さない所詮箱1アップグレード機に落ち着いた時点で箱1Xを積極的に売っていくつもりはもうないのだろうよ。
箱1X専用タイトル出さないという方針から以前アピールしてたVR対応も箱1で対応できないから
白紙で無かったことになってるんだろうね。
どうせ実際の生産はホンハイのくせに自社工場()
いずれにせよ,性能が上がったにもかかわらず筐体サイズはほぼ同じレベルを維持できたことになるが,その大きな要因の1つとしてMicrosoftは,内部で冷却液を採用した「Vapor Chamber」(ヴェイパーチャンバー)式冷却ユニットの存在を挙げている。
Microsoftは「Liquid-cooled Vapor Chamber」という表現を行っているので,いわゆる簡易液冷クーラー的なものをイメージしてしまう人も多いと思うが,実際のところこれは,ハイクラス以上のグラフィックスカードでクーラーによく採用されているVapor Chamberそのものである点に注意してほしい。
True 4Kってでっかいパワポで宣言してたよ
ネイティブ4Kとは言えないから、True 4Kなんて言葉を発明した。意味は不明。
ディスティニーは敵がたくさん出るし、AIで制御されるのでCPU負荷が高い。「あのゲームは出来てるのに何故」とよく言われるが、ゲームによって事情が違う。
試作品は全て自社で製造してる
そこで組み立て工程を検討・確立してからホンハイに指導している
両方持ってるとどちらか選択するだけ
そもそも人が少ないからPCでこれはやらんが
そのくせ、GPUメモリだけは、12GBとふんだんなのにな
まさかとは思うが、CPUの傍に、GPUメモリ置いてねーだろうな?w
GDDR5は、発熱がGPUコア並みに凄いから、熱源としては近寄らせては駄目なのよね
PS4でも、CPU傍に、GPUコアとメモリは置いてないだろう
意味は明白だろw
PS4の4kがアプコンだからONE Xの4Kは真の4Kですよって意味だ。
全部妄想w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いだけのクソゴミ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ豆な
>PS5は次世代RyzenとVega積むのは確定だから
聞きたいんだけどその確定PS5はPS4互換完璧にできて399ドル以下で出せるの?
>Xbox One XのCPUクロック、2.3GHzの8コアか‥クロック低過ぎね?
Jaguarはそもそも省電力動作で動かす前提で1.5~2GHz想定で設計されてるスモールコアだから
パフォーマンスコアのBulldozer系みたいに3~4GHzで動かすのは不可能。
2.1GHzのPS4ProやXOXの2.3GHzでもかなり無理して引き上げてんのよ。
一口にRyzenとかVegaとか言っても仕様はピンキリで
Ryzenだけでもコア数スレッド数キャッシュ容量クロックとグレードによって価格も違ってくる
VegaにしてもAMD GPUが1年毎に世代が交代するとの予定通りならPS5が出る頃には
前世代アーキテクチャで価格は相対的に下がる
PS4互換は前の記事で実際の需要は低いとの報告通りなら開発環境を引き継ぐだけにして
特定のタイトルのみのサポートが現実的
4GHzあたりでもコア辺りでインテルCPUの半分ぐらいの性能しか出てないのにさらにクロックまで低いんじゃねえ……
残念な話や。
真の4Kじゃなかったとバラされた訳で
PS4proのAPUが16nm使って約70億Trだから、140億Tr近辺じゃないの?
PS4の約4倍の規模で世代の進化分(特にCPUは)と次世代メモリで4Kにはどうにか届くといった所か
配線が主体とはいえシリコンインターポーザーも半導体に変わりはない以上ここをどうにかしないとな
あのNVIDIAでさえGDDR5Xでお茶を濁しているくらいだし、メモリのブレイクスルーは必須だろう
つーか6TFLOPSじゃネィティブ4Kは厳しいわけだしwww
海外では価格面でボロクソに叩かれているし、マイクソ終わったなw
POSTサーニーが居ないんだな
ProもXも次世代機じゃないから。今世代機。スイッチは次世代機だっけ?
200万本?以上売れているみたいだが推奨スペック以下で購入したやつも結構な数いるみたいだぞ。
AIガーディアンが技使うくらいの高度な事してるがな
これは切り売りではなくて常時オンラインだけど…