
「60代のひきこもり」が増えている | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
「親亡き後」に突入するひきこもりの当事者が増えています。もし、何の対策もしなければ親の支援がなくなった途端、生活は行き詰まり、住ま…
記事によると
・高齢化した「ひきこもり」が着実に増えている
・親は80代、子どもが60代に入ったケースの引きこもり相談が増えている
・50代はもう珍しくない
・高齢化した「ひきこもり」が着実に増えている
・親は80代、子どもが60代に入ったケースの引きこもり相談が増えている
・50代はもう珍しくない
この記事への反応
・これ当事者をなじるのは簡単だけど、彼らのような人達がいることに気を配れない、自分だけで精一杯なオトナしかいない、この社会に疑問を感じないとね。
・これ親がマジで対策立てないと、兄弟とかその兄弟の子供が訳わからん負担を強いられることになるしな。ここで見捨てられる兄弟なら良いけど
・いくら子供を大学まで行かせたって、社会に出てから子供がうつなどになって引きこもってしまう例はよくある話。親は死んでも死にきれない
・解決を急がなければいけません
・みんなこうならないために身をすり減らして頑張っている。自業自得でしょ。全然同情できない
・なんで自分が死んだあとの子どもの世話まで心配しなきゃなんないんだ…
・引きこもってご飯たべれるならある意味裕福だと思う。
日本はどうなっちゃうんだろうか・・・
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.06.18
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
つまりどーでもいいんだよ。
面接すると落とされるんだろ?
そりゃ無職 無くならねぇよ
普通に定年退職したんじゃないのかw
kaetzchen チビマル
@howtodominate
ことガクシザー 水谷英樹
お前のことだぞw
野垂れ死にさせておけば良いじゃん
どいつもこいつも簡単にVITAとVITAユーザーを簡単に裏切り見捨てすぎ‼︎
VITAを心から愛する貧乏VITA大好き人間として、簡単に俺らを見捨てたゲーム会社を絶対に許さない。
赤字になって倒産する事を心から願い続け、死ぬまで一生恨み続ける。
そう遠くないうちに糖尿病の合併症で苦しんで死ぬから放置でいいよ
野垂れ死にしようが関係ないし、ただ無差別殺人や犯罪に入るかもしれんので
殺してやった方がかえって人道的支援になるんじゃね?
別に不思議でもない
3度目のクソデブニート3 @neet69debu
本当お願い致します!!
どうかVITAにも閃乱カグラPBSを出して下さい!!(号泣)
寧ろ絶対にVITAでも出すべきです!!
VITAにも出して欲しいと願っているのは決して私だけではないはずです!!
どうか本当お願い致します!!
結局それな、パートやアルバイト、派遣、契約社員、
結局ね契約社員を国が正社員にしないと行けない法律作っても、会社がさらに意味不明な契約立場をつくるからそれを何年間やってから正社員みたいなね、
もう日本人経営者の愚かしい考えが丸見えなんだよ。友人は外資系企業に契約で入ったけど半年で正社員になれたよ、実力主義だからな結果だしてな、しかし我が国の企業は?頑張ってもなれない、こんなんで新卒で正社員になったところで意欲なんか枠わけないやろ、それなのに身の削りあいして奴隷だっぺさただの、新人教育?上司が変われば仕事も変わる、その時点でそんなのそんな精神的教育破綻してんだよマジでおわってる。
本人は何をやりたいのか聞いて、道筋を一緒に考えて、それをする為の最低限の準備だけはしてあげること
これをしてあげるだけで何年も動かないのから今日明日動けるようになる
引きこもりは通常の行動が出来なくなってるから最初のスタートだけ後押しすべきだよ
これは本人だけでなくほったらかしていた親も悪い
なんでもかんでも引きこもり言うな
職もないのに日中から外彷徨いてる方が不気味だろ
生活保護だっぺさ、車もなけりゃあね、ないだろしな、ただそれすら相談も出来ず申請できなくて役場にいけなくて死ぬパターンが増えてる
国に頼るなよ。クズニート共www
働いて汗水流しながら懸命に働いている社会の方々の税金にまでスネかじりはするなよ。
それをやってしまうと、いよいよ最低のクズニートになるからな。
ちがうね
就職氷河期の遺産
欧米では普通に年金が支給されてる歳だろーに
しかもベットからもほぼ出てこん
受給者は上級国民のみ、その他はニートだから自己責任!年金は甘え!野垂れ死ね!
女性の社会進出&バカみたいな増税のおかげで共働きで1人前の稼ぎしかできなくしたせい
そのくせ福祉関係は以前のままだから働かないで慎ましく暮らした方が賢いと思う人は増える一方だろうよ
無職でもそれなりに遊んで生きていける基盤があるなら、朝から晩まで働いて手取り20~30万円台の仕事なんか絶対しないよ
国としてどうにかしたいなら怒られない・すぐ入れる・すぐ辞めれるみたい施設作らんと
まあ対策打ってないってことはどうこうする気ないんだろうが
国(自民党)は国民ではなく株と企業のことしか考えてないからなw
安い外人を雇って日本人は働かない方が都合がいい
だからどんどん外人を国に入れてる
氷河期経験したやつらはいま60歳ってまじ>・w?W?wwwwwwwwww
年金納めてれば隠居できたはずなんやぞ。今はできんけど、クソゲ。
我が子だからやろ
アクティブな60代の邦画気持ち悪いわ
そこまで外に出る必要ないだろ
これは、若い頃から引きこもり継続してる奴らを集計してるのだろうか
40代になるともう救いようが無いから経済的困窮者には安楽死認めてやるしかないと思う
社会保障費が削減できるかわり人口がガッツリ減る上に世界中から叩かれるけどな
40代で完全に詰みだわな
まあ、引きこもりにとっては当然の帰結だろう
嫌なら外出ろ。働け
生きるってのはそんなに簡単なことじゃねえ
格差の社会問題捉えるかで日本の今後ははっきりするな
はよしねや
流石一億総奴隷社会ですねww
すでにいるだろ?
1.高齢者も富裕層(年金暮し+資産を徐々に積み上げてきた)と貧困層(年金も払えなかった元から貧困)に二極化
2.長生きし過ぎて老後設計が破綻しつつある
3.痴呆と老老介護が深刻なので安全志向が更に高まり社会の消費傾向は低くなり、リスクは極端に避けるようになった
4.高齢化した単身貧困層が無視するには大きくなりすぎて将来の社会福祉に重大な悪影響が出てきてる
5.政策もそれに引っ張られて必要な改革が出来ずにいる
こういう背景もあって、高齢化した引きこもりが社会を揺るがしかねないと記事が警告してる訳なんよ
そりゃもう隠居生活でしょwww
間に合わなくなってもしらんぞー!!
ひきこもりって言われるのか…
60から引き篭もりの人じゃ全然意味が違う
前者は高確率でキチガイだけど
そんな計画的に考えてる人のことじゃないと思う。
60代で引きこもってられるのは普通に勝ち組だから!
なんらかのトラブルで精神的に参って
引きこもりになってしまうことはあるだろうなぁ
働いてるか眠ってるかの生活が社会では認められてるけど、確実に人生を無駄に過ごしてる人の方が多い。
いるようです。 親が生きているうちはなんとかなるが、親が死んだら
実家にひとり住まいなんでしょうか? 病気になった事も原因でしょう。
50歳代の仕事はないというのは、むかしの話で、高齢者少子化社会で
仕事を選ばなければ、都会ならばいくらでも仕事はあるでしょう。
普通に頑張れば、月収30万円はいくでしょう。
ただ、50才代は病気と体力の衰えと、世代間の溝に苦しむ。
これを克服できないと、引き籠るのではないかと思います。
軍隊上がりの連帯責任や丸刈り強制も普通にあっただろ、 だから今の若者より低学歴の人も多いと思う。