関連する記事
PC/iOS/Android『テラバトル2』
2017年配信予定
基本プレイ無料アイテム課金制
『テラバトル2』を彩る新キャラクター
サラ
村で暮らす少女。突飛な行動を取って大人をよく驚かせる。
三つ子
村で暮らす三つ子の少年たち。彼らとサラは村の屈指のイタズラっ子だ
ゲームシステム
マス目で構成されたフィールドを自ユニットで移動、移動先の枠内に敵が入ったらおなじみのバトルに突入というのが基本
テラウォーズについて
「テラバトルのキャラがクレイ人形になったゲーム。ゲーム性は「テラウォーズ」というタイトルから想像してください。テラバトル2がリリースしたら、詳細を言わせて」
光槍のサマサの3Dモデルが公開
坂口氏インタビュー
”テラ・ワールド”を構築したいと思っている
「テラバトル2」「テラウォーズ」はテラバトルと根底コンセプトを同じとしながら世界観やシナリオが全く違う新システムが導入された作品群になる
過去に手がけてきた「ファイナルファンタジー」シリーズにも共通したナンバリングの仕方で、同じ幹と同じ匂いを持ったものにしたいと思っている
いつか引退するその日までに”テラ・ワールド”を拡張し9作くらいは行くぞと密かに誓っている(好きなFFが9だから)
ナンバリングごとに世界観やシナリオ、キャラはまるで違うが、物語の幹は同じ。そんな形でテラバトルもFFライクな味付けをしようかと思う
システムやシナリオもFFのジョブチェンジのように徐々に変化していって、テラバトル3,4,5とつなげていきたい
『テラバトル1』は継続してサービスしていく。6月末の大型アップデートは去年の夏に匹敵するような内容に
1を動かしながら2も動かす形で進んでいく
2は絵と音とシナリオはミストウォーカー、プログラムや素材はシリコンスタジオが担当する共同作品に
2はプレイヤーキャラクターに成長要素はない。代わりに装備品や守護者といった要素で強化されていく。わかりやすく言うとプレイヤーキャラクターはシステム内のいっさいの課金要素から切り離された存在。
連携技もある
シナリオと世界観に力を入れた。今回はストーリーを50章構成で考えている。たとえば毎週金曜日に1章ずつ追加するといった、テレビドラマのような形で配信していきたい
サラ
村で暮らす少女。突飛な行動を取って大人をよく驚かせる。
三つ子
村で暮らす三つ子の少年たち。彼らとサラは村の屈指のイタズラっ子だ
ゲームシステム
マス目で構成されたフィールドを自ユニットで移動、移動先の枠内に敵が入ったらおなじみのバトルに突入というのが基本
テラウォーズについて
「テラバトルのキャラがクレイ人形になったゲーム。ゲーム性は「テラウォーズ」というタイトルから想像してください。テラバトル2がリリースしたら、詳細を言わせて」
光槍のサマサの3Dモデルが公開
坂口氏インタビュー
”テラ・ワールド”を構築したいと思っている
「テラバトル2」「テラウォーズ」はテラバトルと根底コンセプトを同じとしながら世界観やシナリオが全く違う新システムが導入された作品群になる
過去に手がけてきた「ファイナルファンタジー」シリーズにも共通したナンバリングの仕方で、同じ幹と同じ匂いを持ったものにしたいと思っている
いつか引退するその日までに”テラ・ワールド”を拡張し9作くらいは行くぞと密かに誓っている(好きなFFが9だから)
ナンバリングごとに世界観やシナリオ、キャラはまるで違うが、物語の幹は同じ。そんな形でテラバトルもFFライクな味付けをしようかと思う
システムやシナリオもFFのジョブチェンジのように徐々に変化していって、テラバトル3,4,5とつなげていきたい
『テラバトル1』は継続してサービスしていく。6月末の大型アップデートは去年の夏に匹敵するような内容に
1を動かしながら2も動かす形で進んでいく
2は絵と音とシナリオはミストウォーカー、プログラムや素材はシリコンスタジオが担当する共同作品に
2はプレイヤーキャラクターに成長要素はない。代わりに装備品や守護者といった要素で強化されていく。わかりやすく言うとプレイヤーキャラクターはシステム内のいっさいの課金要素から切り離された存在。
連携技もある
シナリオと世界観に力を入れた。今回はストーリーを50章構成で考えている。たとえば毎週金曜日に1章ずつ追加するといった、テレビドラマのような形で配信していきたい
ナンバリングでずーっと続けていくつもりっぽい
そのうちCS向けにも出しそう
ファイアーエムブレム無双 TREASURE BOX 【Amazon.co.jp限定】特典アイテム未定 付き
posted with amazlet at 17.06.20
コーエーテクモゲームス (2017-09-28)
売り上げランキング: 65
売り上げランキング: 65
CSには来ないでね
この時点で絶対にやらん
後を次いで根気よく開発するような奴もいないだろうし
3度目のクソデブニート2 @neet69debu
卓球の張本?とかいうクソガキ嫌いだわ。応援したくねぇ。
つーか中国を倒すために中国のガキを使うとか終わってる。能無しだわ。
頼むからVITAに「真田幸村伝」を移植して出してくれ!!
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
あ、いやWiiUの方が売れてるからまだマシだな
てかCS向けだけではなくコンサートすらやってないよな?
やらね。
ヒゲは仕事は速いぜ。
本家FFのほうがグダグダになってる。
誰が興味あるのさこの話題
DL数もう達成してるだろ
PS4版買おうかな
こんなゴミの発表、空気だわwwwww
それにはまず、お金出してくれるパブリッシャーが必要
坂口はCSで何作出しても失敗し続け、次々に切られていった男だから
今や世界中探しても、そんな金を出す馬鹿なメーカーは残っていない
だから無理、初めから口だけ
アナザーエデンみたいに待ってる間に飽きそう
素早くうんこ差し出されてもいらないよ(笑)
テラバトルの世界観だけ引き継いだ新作を出すけど
テラバトルはそのままスマホでってことなんじゃないの?
いや全然わかんねーよ
どういう事だよ
ソニーに泣きつくのはどうしても嫌だから
結局スマホから抜け出せないわけだ
こないでねもなにも、ダウンロード数クリア公約でCS開発確定してるやん
ラスストの失敗許された
今回もドラマ形式とか言ってるけど悪い予感しかしない
って、スクウェア系列だからだろ
んーギミック多彩なパズルより、落ち着いたコマンドバトルっぽいのがいいかな〜。
スマホゲーでわちゃわちゃしてるやつってなんか苦手・・・
テラバトル以外の作ってくれよマジで
ホントな
テラバトルはつまらなくは無いけど、坂口にこれは求めてないわ
ロスオデは良かったのに以降の作品は何かグデグデだな
クライオンの開発再開してくれよ
あとマジでLINEが鬱陶しい
マジでうんざりするわ??