前回記事

562

コメ

【感動】亡くなった小林麻央さんが市川海老蔵さんへ最後に語った言葉

144

コメ

小林麻央さんが闘病生活を書き続けたブログ、書籍化の可能性

342

コメ

海老蔵さん、小林麻央さんが亡くなってから食欲止まらず「まおが食べたくて食べたくてしかなかったのかなー」

372

コメ

海老蔵さんが「ブログ更新しすぎ!」の声に謝罪 更新理由を明かす






市川海老蔵さんのブログより



おのことやブログに、

日本だけでなく海外の方も関心を
持っていただいていると聞きました。




世界中の私たちと同じように

乳がんで苦しんでいらっしゃる方や

そのご家族の力に少しでもなれたらと
まおが綴った日々のブログを
英語に訳して世界中の方に
読んでいただければと思いました。




これもブログを通して
まおがやりたかったことかなと
思ってます。



まずは毎日すこしづつ
まおのブログにあげていきます。


新しいブログを準備していますので、
それができたらそちらにうつします。

病でありながら
世界中の方の心を動かす。

本当に偉大な妻です。








よろしくお願いいたします。




今夜から頑張ってみます。

世界の方々へ

麻央の想いが

届きますように…



この記事への反応


個人的にちょっと違うのではないか?と思います。

麻央さんがブログ始めるってなった時から、ゆくゆくその時が来たら、こういう方向へビジネスをするんだろうなとは思っていた。

子どもは心配だが、海老蔵は大丈夫そうだ。

やっぱりね。で、そのうち、書籍化されるだろう〜!

妻が無くなって直ぐブログを更新する人だからね。

妻の死より金稼ぎが大事。

お涙ちょうだいの大根役者。
金が欲しい。
妻の死をネタに稼ぎ時。


発信するのは自由だけど,需要あるか?

どこまで妻の死を商売にするのだ。
子供を出汁に使ったり本当に金の事しか考えていないのだ。


母親が子供を残してがんで死ぬ事は世界中どこでも起きているのになんでこの人の話は美談のように扱われるのだろうか。大体死に際のがん患者が愛してるだのなんだのと言えるのはドラマの中だけだ。











四十九日も明けてないのに、展開が早すぎません?