記事によると
・人気バトルロイヤルシューター『PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)』の開発/発売を行うBlueholeは、本作の正式リリースが2017年末ごろになることを報告した
・Blueholeは当初、本作の正式リリースは「Steam早期アクセス版発売から6ヶ月以内」としていた
・しかし今回の発表によると、『PUBG』は2017年Q4終わりまでに正式リリースされる計画とのこと
・人気バトルロイヤルシューター『PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)』の開発/発売を行うBlueholeは、本作の正式リリースが2017年末ごろになることを報告した
・Blueholeは当初、本作の正式リリースは「Steam早期アクセス版発売から6ヶ月以内」としていた
・しかし今回の発表によると、『PUBG』は2017年Q4終わりまでに正式リリースされる計画とのこと

Steam コミュニティ :: グループへのお知らせ :: PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS - PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSはコミュニティのフィードバックと共に開発するバトルロイヤルゲームです。 離れ島で合計100人のプレイヤーは戦略的に配置された武器、車両やアイテムを見つけ 最後の1人が生き残る瞬間まで戦い続けなければなりません。 UNREAL4エンジンで作り上げた現実感のあるグラフィッの8X8㎞サイズの島で プレイヤーはますます縮まってくる競技区域を移動しながら 「最後の1人」になるための緊張感あふれる壮大な戦いに挑むことになるでしょう。 PLAYERUNKNOWN(Brendan Greene-現Bluehole Creative Director)は、 バトルロイヤルジャンルの先駆者と呼ばれています。 彼はARMA2のバトルロイヤルモードを初めて披露した上、 彼のバトルロイヤルモードは、ARMAシリーズとH1Z1:King of the Killの基礎となりました。 彼は今、本当のバトルロイヤルゲームを作るため、ブルーホールとこの"バトルグラウンズ"を開発しています。 これはただのゲームではない。バトルロイヤルだ。
記事によると
・『PUBG』開発からのお知らせ
・我々は信じられないほどの支援とフィードバックを受けた。バグ、レポート、フィードバック、アイデアについて、皆さんに感謝したい
・最初の立ち上げから6ヶ月でアーリーアクセスから脱出することを望んでいたが、特定の月にリリース時期を制限すると、完全に機能したゲームを配信することができなくなることやコミュニティの失望に繋がる可能性があることに気が付いた
・そのため、2017年第4四半期末までに完全なリリースを予定していることを確認したいと思っている
・リリースされるゲームが最高のバージョンであることを確実にしたいので、完全なロンチまで毎週、毎月のアップデートを続ける予定
・『PUBG』開発からのお知らせ
・我々は信じられないほどの支援とフィードバックを受けた。バグ、レポート、フィードバック、アイデアについて、皆さんに感謝したい
・最初の立ち上げから6ヶ月でアーリーアクセスから脱出することを望んでいたが、特定の月にリリース時期を制限すると、完全に機能したゲームを配信することができなくなることやコミュニティの失望に繋がる可能性があることに気が付いた
・そのため、2017年第4四半期末までに完全なリリースを予定していることを確認したいと思っている
・リリースされるゲームが最高のバージョンであることを確実にしたいので、完全なロンチまで毎週、毎月のアップデートを続ける予定
この記事への反応
・えあれ正式版じゃないの
・PUBGを半年で完成させるなんていう当初の予定が夢物語すぎたので......仮に3マップとも実装した上で正式リリースに持ち込むつもりなら、実際のリリース時期は2017 Q4ではなく2018年内くらいなんじゃないかと思っている。
・PUBG正式リリース年末に延期って年内に出なそうだなぁ
開発資金潤沢だから、じっくり仕上げて欲しい
・結局9月じゃなくなったのね・・・
開発中のゾンビモードとコンシューマ版の影響については不明
アーリーアクセスの時点で大成功してるし、焦らずちゃんと開発してほしいですな
【PS4】アンチャーテッド 古代神の秘宝【早期購入特典】「ジャック×ダクスター 旧世界の遺産」ダウンロード版プロダクトコードチラシ 同梱
posted with amazlet at 17.07.07
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-09-14)
売り上げランキング: 41
売り上げランキング: 41
やらんからいいわ
スイッチにはこれがあるし
任天堂は本日(2017年4月13日)配信された「Nintendo Direct」にて,オンラインFPS「PAYDAY 2」のNintendo Switch版を2017年冬に発売すると発表した。
本作は,プロの犯罪者として,仲間と共に数々の犯罪ミッションに挑むという作品で,Nintendo Switchの特徴を生かした“いつでもどこでも銀行強盗”が楽しめるようだ。
「Payday2」のジョブ「Dockyard」をステルスでプレイする際に、死体袋を使わずしてショットガンで的確に市民を殺せます。
乗り越えモーションも作ってますよって動画だけで実装されないし
モチベーションでも下がってんのか?
それPS4で既にあるね
糸のような雨のなかを、やまみみずのかんたろうは「あのこ」に会いにいく。山のなかは楽しい。それは、いろんな生きものが、それぞれちがった姿で、いろんなことをしているから。
〻 ←陰 毛
別に正式版始まるまで無料で遊ばしてる
わけじゃないから問題ないよね
さっさと今のバージョンのままでもCSに出せばいいのに。
BF1みたらわかるでしょ
キャラアバターガチャ課金
賞金小額で2倍ブースト課金
武器のバランス崩壊
マップ狭さ
バグ・不具合だな
日本ではこんなの出ないよ
スマホゲーで出すだけ
いや、ホントその通り
夢が広がりまくる
来年の10月くらいになるじゃんwwオワタwwwwwww
MSの時限は1年だと思うよ
もちろんまだ追加のコンテンツはあるんだろうけど
現状のままでお腹いっぱいになる人は多いと思うぜ
半年後の完成まで勢い持つかどうかは正直謎
界隈では飽きムードが忍び寄ってる
このペースだと夏から秋の間の新作ゲームが出るタイミングで捨てられるよ
PS4版はいつになることやら……
でも数日は楽しめた
車両乗るとさらにカメラがグニャって動くし
H1Z1がキビキビ動くだけにちょっと残念だったわ
チョ・スンヒスキンがあればちょっとやりたくなるかも
CSが多いってどのゲームに人がいるのBF1も過疎だし他も数字出さないってことは過疎なんでしょ
遅れてもいいから完全版で出すのマジ大事
しかも3300円って高えな
これ購入者は正式版に無料で移行できるとかあるのか?
えっ?
え?完全版なの?
年末まで全マップとゾンビとストーリーぶちこむめるの?
今までsteam使ったことがないの?
アーリーアクセスに手を出す人は少ないかと
CS版、特にPS4版が発売する頃には完全にブーム過ぎてエルャダイコースになりそう