記事によると

・人気バトルロイヤルシューター『PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)』の開発/発売を行うBlueholeは、本作の正式リリースが2017年末ごろになることを報告した

・Blueholeは当初、本作の正式リリースは「Steam早期アクセス版発売から6ヶ月以内」としていた

・しかし今回の発表によると、『PUBG』は2017年Q4終わりまでに正式リリースされる計画とのこと




引用画像

Steam コミュニティ :: グループへのお知らせ :: PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS - PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSはコミュニティのフィードバックと共に開発するバトルロイヤルゲームです。 離れ島で合計100人のプレイヤーは戦略的に配置された武器、車両やアイテムを見つけ 最後の1人が生き残る瞬間まで戦い続けなければなりません。 UNREAL4エンジンで作り上げた現実感のあるグラフィッの8X8㎞サイズの島で プレイヤーはますます縮まってくる競技区域を移動しながら 「最後の1人」になるための緊張感あふれる壮大な戦いに挑むことになるでしょう。 PLAYERUNKNOWN(Brendan Greene-現Bluehole Creative Director)は、 バトルロイヤルジャンルの先駆者と呼ばれています。 彼はARMA2のバトルロイヤルモードを初めて披露した上、 彼のバトルロイヤルモードは、ARMAシリーズとH1Z1:King of the Killの基礎となりました。 彼は今、本当のバトルロイヤルゲームを作るため、ブルーホールとこの"バトルグラウンズ"を開発しています。 これはただのゲームではない。バトルロイヤルだ。

steamcommunity.com
全文を読む

記事によると

・『PUBG』開発からのお知らせ

・我々は信じられないほどの支援とフィードバックを受けた。バグ、レポート、フィードバック、アイデアについて、皆さんに感謝したい

・最初の立ち上げから6ヶ月でアーリーアクセスから脱出することを望んでいたが、特定の月にリリース時期を制限すると、完全に機能したゲームを配信することができなくなることやコミュニティの失望に繋がる可能性があることに気が付いた

・そのため、2017年第4四半期末までに完全なリリースを予定していることを確認したいと思っている

・リリースされるゲームが最高のバージョンであることを確実にしたいので、完全なロンチまで毎週、毎月のアップデートを続ける予定





この記事への反応


えあれ正式版じゃないの

PUBGを半年で完成させるなんていう当初の予定が夢物語すぎたので......仮に3マップとも実装した上で正式リリースに持ち込むつもりなら、実際のリリース時期は2017 Q4ではなく2018年内くらいなんじゃないかと思っている。

PUBG正式リリース年末に延期って年内に出なそうだなぁ
開発資金潤沢だから、じっくり仕上げて欲しい


結局9月じゃなくなったのね・・・











開発中のゾンビモードとコンシューマ版の影響については不明

アーリーアクセスの時点で大成功してるし、焦らずちゃんと開発してほしいですな





関連する記事

86

コメ

【速報】PUBGこと『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』、XboxOne先行で2017年中に発売決定!

197

コメ

バトルロワイヤルゲーム『PUBG』累計販売本数400万本を突破!国内販売本数は約17万本!

367

コメ

【マジかよ】PUBGこと『PlayerUnknown’s Battlegrounds』、PC版とコンソール版のクロスプレイを検討中!唯一の問題点は「マウスvsコントローラー」