
Dragon Ball FighterZ Receives New Screenshots Showing Piccolo and Krillin; Online Battle Details
Bandai Namco announced new fighters for their upcoming 2D-fighter Dragon Ball FighterZ, coming to PlayStation 4, Xbox One, and PC in early 2018.
記事によると
・バンダイナムコゲームスが2018年初頭に発売予定の2D格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ』の新情報を発表した
・プレイアブルキャラクターとして「ピッコロ」と「クリリン」が登場
・オンライン戦闘では、プレイヤーがマッチ相手を探すロビーで他プレイヤーとコミュニケーションを取る事が可能
・「Z-スタンプ」と呼ばれるキャラクターの表情を用いたスタンプを使ったり、リプレイモードで観戦することができる
・バンダイナムコゲームスが2018年初頭に発売予定の2D格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ』の新情報を発表した
・プレイアブルキャラクターとして「ピッコロ」と「クリリン」が登場
・オンライン戦闘では、プレイヤーがマッチ相手を探すロビーで他プレイヤーとコミュニケーションを取る事が可能
・「Z-スタンプ」と呼ばれるキャラクターの表情を用いたスタンプを使ったり、リプレイモードで観戦することができる
DBの格ゲーならこの二人は当然くるよね
オンラインロビーはギルティXrdみたいな感じだろうか
ドラゴンボール超 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 17.07.21
集英社 (2017-07-04)
売り上げランキング: 234
売り上げランキング: 234
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
「ついにこの時が!(´・ω・`)
俺のカードで迎え撃つ!(´・ω・`)」
?リボルバー鉄平(ハチマの騎士リーダー)
「面白い!受けて立つぞ
はちまPlaymaker !リンク召喚!
いでよ!ハチマロード・ドラゴン!」
?はちまPlaymaker (´・ω・`)
「これが奴のエースモンスター?」
?リボルバー鉄平(ハチマの騎士リーダー)「引用記事充電完了!ターゲットロック!
盗作のハチマ・カノン!」
スイッチングハブね
スイッチングハブ
死んだ(引き分け)ゴミ!(´・ω・`)
そう、PS4ならね
うるせぇ
そもそも誰だよ!(ピネガキ)
逆立ちしてもスト5の粘土みたいなグラ作ってる奴らにこのグラは作れまい・・・
ほんとにゴキすまん
ジョルノは最強!(´・ω・`)
そうなの?予定あるの?
本当ならよかったな
PS4ユーザーはどんどん最新ゲームで遊んでいくけど
ねーよ
あるとしても北斗かBASARAの再来
史上最高ポリゴンクリリンやん
あれってやり方が問題だった訳だろ?
ピッコロ=XB1
ヤムチャ=スイッチ
チャオズ=WiiU
あれは俺も楽しかった
まあ、原作ファンだからだけど
コンボ地獄ゲームになるかならないかだ
悟空はクズロットと言われているから
PS4はクズハードということかwww
ゴキブリはもっと考えてからコメしろよ
馬鹿ゴキ乙
ASBはガチ格ゲとしては落第だぞ
パーティーゲームとしては上質
頭悪そう
勿体ぶらないでまず当たり前に出るキャラは発表してくれよ
ゴキのレスざっこwww
馬鹿が露呈しちゃってるなwww
と頭の悪いコメをしちゃったゴキのコメでしたwww
参戦!とか言ってるのは
はちまのタイトルだけで元記事は
スクショが公開されました、みたいなノリやで?
ビルス=3DS
ブロリー=Xbox ONE
チャオズ=PS4
サイバイマン=Vita
PCは自作で無茶な構成で組んだやつが時々ああなるけど
家庭用ハードとしては致命的だと思うんだけどねこれ
ダメだ!Switchが何回も熱でスリープしてスプラトゥーン2できないよ~?これって潰れたんかな?
ニンニン @nin222nin
いや、クーラーガンガンなので関係ないっぽいです!中のファンが壊れてるのかもです!
XB1 3000万台
WiiU 1300万台
NSW 400万台 ←村人くらいだろ?
格ゲーって弱キャラを極めるのが面白いんじゃないのかな
ドラゴボってなんだよドラボーだろw
ピッコロさんのこの笑顔
前座の話題はどうでも良いからさ
アークじゃ無くてバンナムが決める事だから
多分ウザくなるんだろうなぁ・・・
まぁシステムボイスは有料だろうなwアークもギルティ・アンダーナイトでも
普通にやってるしw(セット価格3000円だっけ?www)
switch民脱任すんのけ
もう発表されてるだろ
デフォルメされた小さなキャラ動かすロビーだって
そんなことも知らずにまとめてるの?
いいや、DBだ
声優が亡くなっているから厳しいんじゃないかな?
代役立てたら批判されるのは目に見えているし
つまりswitchは戦いの場に立つことすらしないのか
署名でもしてこい
豚得意だろクレクレ署名
こっから先の参戦キャラが気になるな
まあ18号は確実だろうけど
ムキンクスじゃなくて最初の恰好か
下手すりゃDLC地獄
原作の強さ気にしてたら全然キャラ出せないからな
お前が墓に入る頃出るんじゃね
参戦してないタイトル何本も有るぞ
とくにクルルンとか
DBに特別に思い入れないのに
この出来だと欲しくなってくるじゃないか・・・
天津飯の声も・・・・
その前に残飯劣化ゼノバース2買えよ
「まだ何かやってんの? もうウンザリ...」
クリリンとかチチとか出してくれた方が面白いけどなー
そのグズロットやらにボッコボコにされるスイッチヤムチャとwiiUチャオズな
ミスターサタンやら天津飯やらは普通に代役立ててる
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
年端も行かぬ幼い子供が、神と名乗る男から強制的に戦闘訓練を受けさせられていました。
これはまさに戦前の軍国主義そのものです。
悲劇は続きます。
あろうことか、その弟さんも強制的にフュージョン、つまり他人と「融合」されられたのです。
これは個人の人格否定に他なりません。
人権を蹂躙された挙句、この弟さんも戦場へとかり出されて行きました。
今この危険思想を粉砕せねば、この国に未来はないと痛感いたしました。
極ぅ左!
オワコンボールだ馬鹿
あっちは既にアニメの改とかで代役立てていたから
ピッコロ大魔王は未だに代役が演じたことが無い
さっさと最低限のZ戦士出して、あんまり見たことない奴ひっぱってこいよ。
参戦できるのは限られてるな
じゃあいい機会じゃん
ストVはアレだし、マヴカプも別ゲーになってるから
海外人気もあるDBは覇権格ゲーになる可能性が高い
クズはテメェだよ糞豚
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「極右おじいちゃん」
テレビの画面を見ると女の子がとてもおじいちゃんには見えない若い男性になついていました。暴力で全てを解決する極右がいつまでも若々しくて女の子にも人気があるというあからさまな右翼の洗脳的内容に寒気を感じました。
こんなものを孫に見せるわけにはいかないとビデオを止めようとしたときこんな言葉がでてきました。
「左端おじいちゃん」
なんという事でしょう。この女の子の2人のおじいちゃんはよりによって右翼の極と左翼の最端だったのです。このような境遇での女の子生活を想像すると不憫でなりません。
しかしよくよくビデオを見ていると極右と左端は仲が悪いわけではなく、むしろお互いに助け合っているような節すら見えます。両家の関係もきわめて良好で女の子は極右も左端も大好きです。
このビデオは右翼の洗脳ビデオでは無く、思想の違いはあってもお互いに助け合って仲良く暮らしていく事が出来るという素晴らしい内用だったのです。先走っておかしな思い込みをしてしまった私を恥ずかしさと、感動のあまり涙が止まりませんでした。
この勢いなら女キャラ出たらチチでもメチャシコだろうな
STVよ、サヨウナラ。
というかドラゴンボールは技名あるのはじつはそんなにないからなぁ
トランクスなんて原作で技名言った事1つもないし
世代バラバラすぎだろ、なんでフリーザ戦の世代のユニでスーパーサイヤ人3になってんだよ
スト5のグラも到達点の一つだぞ。
2Dであれは越えられないだろうな。
グラも小奇麗にまとまってるけどドラゴンボールらしいケレン味は薄いよな。
原作が変な話何処までも空中を動ける設定になっているからかえって詰まらないシステムになりがちなんだよなドラゴンボールのゲームって
あえて範囲を絞って2Dで表現するのはアリだなと俺は思う
お前だけの世界ならだな
にしても本当にガンダムの方がドラゴンボールより上なのか?
どうみてもドラゴンボールの方が売れてるようにしか見えん
この辺は出るんじゃない?
ここの技術はほんとすごい
個人的にドラゴンボールのRPGの方が好きなんだけどな
絶対に入れないと売れない法則あるからな
18号は来そうだけど、ビーデルやチチ{大人}は厳しいかな?バンナムの事だからシーズンパスとかで
20人くらいにはなりそうだけど。
キャラ数少ないのに3対3とかないわ
最低でもウル4くらいいないとな
ウル4並…44人か。さすがにキツそうだけど、その位出してくれるのが理想だよな。
超サイヤ人悟空(→超サイヤ人3)、超サイヤ人ゴッド悟空、超サイヤ人ブルー悟空、宇宙サバイバル編新形態悟空、超サイヤ人2少年悟飯、アルティメット青年悟飯、超サイヤ人未来悟飯、超サイヤ人悟天、超サイヤ人ベジータ、超サイヤ人ブルーベジータ、超サイヤ人未来トランクス、超サイヤ人現代トランクス、超サイヤ人ゴテンクス、超ゴジータ、超ベジット、ベジットブルー、ピッコロ、クリリン、ヤムチャ、天津飯、亀仙人、サタン、ビーデル、ラディッツ、ナッパ、ザーボン、ギニュー、フリーザ最終形態(→ゴールデン)、18号、17号、16号、セル完全体、ターブラ、善ブウ、悪ブウ(→ゴテンクス吸収、悟飯吸収)、純粋ブウ、バーダック、クウラ、ブロリー、ボージャック、ジャネンバ、ビルス、ヒット、ゴクウブラック(&ザマス→合体ザマス)、ジレン
…このくらい出ればみんな満足するかな?
応用が出来ない時点で技術とは違う。
アングルの調整有りきだよ。
とりあえず東京から一旦離れたいんじゃ
人の顔見るのすらウンザリなんじゃい?