記事によると

・『ドラゴンクエスト11』PS4と3DSで7月29日に発売され、8月7日には国内のパッケージ出荷とダウンロード販売の合計が300万本を突破した

・スクウェア・エニックスの三宅有執行役員は「ドラクエ30周年の集大成として王道のドラクエにしようと最初に決まった」と振り返る

2013年ごろにゲームの方向性が決まったが、当初は前提としていたPS4がまだ発売されておらず、どれだけ普及するかが未知数。発売しても採算がとれるかわからなかった

そのため既に普及が進んでいた3DSとの同時発売となった

・3DS版では3Dとドット絵の両方を採用し、任意に切り替えられるようにしたことで非常に反響が大きかったという

・PS3の倍以上の開発人員が必要になるといわれているPS4版と、3Dとドット絵の2つを作らなければいけない3DS版。制作量は膨大なものとなった

・開発は比較的手間の掛からない3DS版を先行させ、PS4版を追従させるかたちで行われた

ニンテンドースイッチ版について三宅氏は「技術的な調整に時間がかかっており、発売日はまだいえない状態。ただ、発売に向けた開発は進めている」と明かした



この記事への反応


Switch版ドラクエ11の開発も進めている模様。発売日は決められないレベルの進捗具合っぽい。

DQ11はSwitch版待ちなのですだ。

発売前の盛り上がってないだの発売するハードを間違えただのの批評はなんだったんですかね…

スイッチ版も開発してるのか。。

1は借りて遊んだっけ よくファミカセ貸し借りしてました

ドラクエ欲しくて、ハード買ってしまいそうだ。。

いやまじでドラクエのネタバレ踏みたくないから早くswitch版出して
いつ出るかもきまってないのほんとひで


スイッチまで待つ予定だったのにドラクエ11買ってしまった。通勤時にやりたいので3DS版です。











ほとんど続報がないスイッチ版 開発に時間がかかってる?

発売日発表はまだまだ時間かかるかも





関連する記事

228

コメ

【ドラクエ11】真島ヒロさん、発売一週間でパーティレベルをカンストwwww

1182

コメ

スクエニ「PS4版ドラクエ11は思ったよりも本数が出ている」

1240

コメ

PS4/3DS『ドラゴンクエスト11』国内出荷・ダウンロード販売本数が300万本突破!!

1560

コメ

はてな民「ドラクエやりたいのにPS4は種類が多すぎてどれ買えばいいか分からない。なんでこんなに面倒くさいんだ」

902

コメ

ゲーマーで有名な有吉さんも『ドラクエ11』は3DS版を選択! 「ゲーマーならPS4版だろ」と"一部界隈"で話題に

979

コメ

PS4版『ドラクエ11』無意味な井戸がたくさんある理由が判明!最初はルーラのロードに30分もかかっていた


ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1