コンプティーク&コンプエースの公式ツイッターより
8月26日発売予定「TYPE-MOONエース VOL.12」の表紙や収録コンテンツを紹介
『月姫リメイク』の文字が消滅
本日発売のコンプティーク9月号掲載記事より、8月26日発売予定の「TYPE-MOONエース VOL.12」こやまひろかずさん描きおろし表紙イラストや収録コンテンツを一部公開!「FGO」巻頭特集をはじめ、今回もTYPE-MOONコンテンツ満載でお届けします! #FateGO pic.twitter.com/YbjQPo8JFy
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) 2017年8月10日
TYPE-MOONエース Vol.8~11の表紙
この記事への反応
・もはや月姫影も形もなくて、一応他関連タイトルとは書いてるが。あっても意味ないけど笑う
・もうfateエースやん
月姫R?は??(´°▽°`)
・今回もFateエースかぁ。
型月エースならさ、少しでもいいから月姫とかまほよとかの続報載せてくれよ
・型月エースなのに相変わらずのFateエースっぷり
…月姫Rって製作中止になったんです?(白目)
・月姫リメイクのつの字もねぇ…
・本当に月姫に全くふれられてないんじゃけど……。
・とうとうFate以外の霊圧が完全に消えた…
・FGO色で染まってる…月姫リメイクの情報は?
・タイプムーンエースの情報出たけど月姫どこだよ
・月姫リメイクなんて幻想だったのだろうか……
TYPE-MOONエースVOL.12 (カドカワムック)
posted with amazlet at 17.08.10
KADOKAWA (2017-08-26)
売り上げランキング: 7
〇苦労して一本書いてもピックアップ一発で何百倍も利益出るから馬鹿馬鹿しくて
魔法使いも散々延期してできたのが酷い有様でいい評価ないしFate以外全然ダメになってる
完全にFate屋さんになってるよ今の型月
しょせん同人上がりで志の低い金の亡者だったか
これからどんどんクソシナリオばっかりになるんじゃねえの
そりゃもうやる気なんておきんでしょ
アポクリファつまんねーぞ
月姫リメイクしろ
2を作れ月姫2を
大人しくまっとけ
基本は同人屋だもん。作りたい時に作る。
話書けよ話。何屋だよお前ら
商業主義に走り過ぎて没個性になったから
会社化したから尖った物が出来なくなったんだよ
ガールズワークが空中分解した所に負の面が出てる
副題か何かが付いていよいよ発売やろな~っと思ってたら
月姫リメイク自体がFateエースから消えたって事かい・・・
し・・・しんげった・・・
あれ全部黒歴史にして新しいの構築って相当めんどくさいだろうから、まあ一生予定は未定だろう
きのこが代わりに本気出してるんだろ
死ぬまでFate量産しててくれ
今なにやってんのあのおっさん
俺は夢を見ていたのか・・・
ほぼCSに転向しても次の新作で抜きゲを出すニトロを見習えよって話
普段何してるんだろう社員っていうくらい生産力無さすぎじゃね
FGOも年中ガッツリってわけじゃないだろうし
10月でもう2年も経つのかよ
安定して稼げる物を持てたからそれ以外は遊んでるだけ
今後月姫やFateを超える新作が出ることはなさそうだなぁ…
FGOで半ば恒常的な資金の目処も付いたことだしちまちま作ってるとは思うよ
勿体ねぇ
初報出てから何年経ってると思ってるねん
きのこが遅筆なのは有名だが、さすがに出来てないとおかしいレベルだわ
元々はきのこは関わってなかったんだけど
FGO担当の型月のライターの脚本が散々な出来で、尻拭いで後半の話はきのこが全部書いてる
結果としてきのこが文章書くようになってから一気に人気が出たんで会社としてはプラスなんだろうけど…
余談だけど
今年に入ってからはきのこはFGOから離れてるんだけど、そこから追加されたエピソードの評価は微妙(良いのもある)
月姫どころか月姫2までそもそもきのこが生きてるまでに出来るかどうかも怪しいし
FGOみたいなゴミですべてが狂った
もう潰れていいよ、聖杯運動会やってろ
奈須きのこはもう終わってる感じするなぁ
昔の同業者はアニメ脚本かラノベ業界にチャレンジ
してるけど、ずっとFateだからな。新しいもの作る気ないんだろう。
出る頃にはメインスタッフ50代突入してそうだし、このペースじゃあと1つ2つで終わりそう(人生が)
雑にキャラ作れるから楽なだけだろ
分家Fateなんて観てないぜ
確かにFateは色々楽そうではある
内容的にっつーか
DDDは連載してた雑誌が廃刊になってしまってて権利的に無理らしい
ちなみに同時に発表されたガールズワークも2010年にゲームからアニメに媒体変更されてから音沙汰なし
まあこっちはアニプレとufotableが関わってて一応オフィシャルサイトもあるからそのうち動きがあるかもしれないけど
しかしどちらもほぼ10年動きなしってスゲーわ
両者と同時発表されたまほよは一応世に出たけど、もうここはFateしか作れない感じだな
月姫は武内と別のライターで作ってくれ、今のきのこに当時の月姫の感じは出せないからいらんわ
もう設定もグダグダで後出しでどんどんおかしくなってるし
あの頃はもう帰ってこないんだ
fate屋?w
あーだから1〜3章は壊滅的につまらないのか…スゲーやる気しないからイベントぐらいしかやってねぇ。
FGOのおかげでガンダム並みだよねw
まほよが爆死したのが効いてるのかも
もう終わりなんだよ
自業自得だわ
最近は仕事してるらしいし
エ.ロゲ5本買えるな かわねえけど
むしろこのままお蔵入りで頼む
まほよ見てる限り期待できないからこのままいい思い出のままにしてほしい
いまの型月じゃ原点越えなんて無理だわ
東方や艦これでも同じ事言ってそう
て事はやっぱり奈須の腕は本物だったんだな
2003年にマブラヴが出てからずっとマブラヴ関連しか作ってないからな
マブラヴ関連ばっかだけどしかではないよ
まあ実際、東方や艦これもブーム的には終わったし間違いではないな
ギャンブル依存民族が生意気にまともなゲーム求めんなよ
もうリメイクじゃなくていいから再販してくれねえかな
余談だがガールズワークのシナリオライターと方針のすれ違いで
権利だけアニメ会社に渡して空ぶらりんの状態らしい
ファンの方も盛り上げる気がない
ガチャであんだけアホみたいに稼いでいまさら普通のノベルゲームなんて
馬鹿らしくて作れるわけないだろ
元からKADOKAWAが月姫の版権主張する為に持ち出しただけで
製品になろうがなるまいがお構い無しの代物だった
それ以前に月型専門誌でwwwwwwwwwwwwwwwwwww大草原の小さな家
3章がつまらないなら、たぶん5章まではつまらないと思う。実際きのこが書いてるのは6章、7章とcccコラボぐらいだし。
まぁ序盤の評価が悪かったのはライターのレベルだけじゃなくて文字数の制限があったからってのはある。
桜井とかボロクソ言われてるけど最終章はおそらく桜井だし。
Fateの名前しか聞かないからもうみんな興味無いんかと思ってたわ。
DDD 月姫リメイク 魔法使いの夜続編 ガールズワーク
願望
月姫2
言われても仕方ないね
fateって言ってもfgoばかりで原作はおろか派生作品やアニメすら1つも手を出してない連中ばかりだけどな
まほよまで買ってたけどFate連打に嫌気がさしてZeroもイリヤも外典も観てない、FGOすらやってない
もう潰れるまでFateだけ作っとけよ……
一度かかったら完治は不可能
その後のメーカーは死ぬまで集金装置を作り続ける
終了
ん!
で次はスロ化
テンプレですな!
商業主義に走り過ぎて形にならずに潰して行く負の面だな
そうでなきゃ、今のコンシューマー業界もっとマシになってる、
FGO信者と月姫リメイク待ってる信者は別の層だから…
つまんなそう
まともな所なら制作中止発表してるか経緯説明くらいはするのが筋だと思う。
型月の十八番の出す出す詐欺で繋いで、食い扶持なくなったら重い腰上げるつもりなんだろけどね。