引用画像

動画:故人がペッパーでよみがえり、テクノロジーで弔う「四十九日」

【8月18日 AFPBB News】故人が四十九日の間、そばに居てくれたら。

www.afpbb.com
全文を読む



記事によると

・ヒト型ロボット「ペッパー(Pepper)」に、3Dプリンターで作成した面を装着し、動作や音声で故人の特徴を再現させる、その名も「デジタルシャーマン・プロジェクト」

・「生き返った。1か月ぶりの足だ」。「体がないって結構いいよ。けど体があるのも捨てがたい」。面をかぶったペッパーが、憑依(ひょうい)するかのように体を動かし、身ぶり手ぶりを交えながら、生前と変わらぬ口調で話し始める。

・プログラムは、49日が経過すると、お別れのメッセージとともに終了する。





この記事への反応


こんなん夜に見かけたら卒倒するわ


頭おかしくなる


エイプリルフールかな?


PARANOiAじゃねーか!


コラかと思った。故人の顔をお面にしてペッパーに被せるのかよ…もっと真面目にやれよ…


ナウシカに出てきた古代人みたいだな


故人、バカにされ過ぎでは……??







関連する記事

125

コメ

ソフトバンクの人型ロボットPepperくんを蹴っとばし「怪我」させた男、逮捕

106

コメ

【悲報?】ソフトバンクのロボット『Pepper』との性行為は禁止だと判明

261

コメ

【怖い】今田耕司さんと同居するPepperくん、奇怪な行動を繰り返す「うぉおおおお!誰ですか?天井に誰かいます!」

65

コメ

Pepperの課金要素「ロボコイン」が発表!100円で年齢や性格診断をしたりタロット占いなどをしてもらえる!?

52

コメ

ロボットの「ペッパーくん」に一億倍の速さで早口言葉言ってもらったんだけどマジで何言ってるかわからねぇwwwww

86

コメ

ペッパーくんがもし暴走して人を襲ったときに押すと停止するボタンwwwwwww

74

コメ

ソフトバンクがペッパーを全国282の小中学校に無償貸与!プログラミング教育の必修化に向けて














これマジで怖いんだけど・・・