引用画像

ソニー、リミックス楽曲を合法化

ソニーがレコード会社としては異例の、「リミックス楽曲の合法化」に踏み切りました。これまで原曲の著作権問題で作成・公開のハードルが高く、制限の多かったリミックス楽曲が、SpotifyやAppleMusicで堂々と楽しめるようになります。

www.gizmodo.jp
全文を読む



記事によると

・ソニーがレコード会社としては異例の、「リミックス楽曲の合法化」に踏み切る

・これまで原曲の著作権問題で作成・公開のハードルが高く、制限の多かったリミックス楽曲が、SpotifyやAppleMusicで堂々と楽しめるようになる

・サービスはソニーとDubsetの提携によって用意。今回の合法化は、MixBankを利用し、非公式にリリースされたリミックス楽曲から使用料を集めることで実現

・Dubsetはソニーと契約した後、ワーナーとユニバーサルとも提携するとのこと





この記事への反応


これトラックメーカーにかなり朗報なのでは?こういうことが可能になるんですよね?


どんどんやったほうが良い


これはとても大事な決定。二次使用の合理的管理が可能になるとは画期的ですね。逆に言えば、アグリゲーター通さない発表は価値低下への拍車がかかります


リミックスの合法化。これは素晴らしい。コンテンツの流通が透明化していきますね。ちゃんと作り手にも恩恵のある仕組みになるといいなあ。


マジかよーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!


動画等でいうとMAD作っても構わんよって話か








関連する記事

995

コメ

【決算】ソニー、2017年度第1四半期は純利益3.8倍を達成!FGOのお陰で音楽部門好調wwww

286

コメ

ソニーとIBM、容量330TBの磁気テープを開発!なんか凄すぎるwwwwwww

247

コメ

ソニー、プログラミング不要のAI開発ツールを無料公開!なにこれSUGEEEEEEEEEE














やるやん!ソニー