引用画像

粗大ゴミから銃弾・手投げ弾… 施設「事前に連絡して」:朝日新聞デジタル

 鹿児島県奄美市の名瀬クリーンセンターで、粗大ゴミと一緒に手投げ弾や銃弾が捨てられていたことが30日、わかった。いずれも実弾だが、火薬は入っていなかったという。ゴミとして捨てるのに問題はないが、同セン…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

鹿児島県奄美市の名瀬クリーンセンターで、粗大ゴミと一緒に手投げ弾や銃弾が捨てられていたことがわかった

・いずれも実弾だが、火薬は入っていなかったという。ゴミとして捨てるのに問題はないが、同センターは「捨てる前に連絡を」と呼びかけている。

・奄美署などによると、見つかったのは長さ約11センチ、直径約7センチ、重さ約550グラムの手投げ弾1発と、長さ約7・5センチの銃弾99発、弾倉1個。いずれも使用済みのものとみられるという。



この話題への反応



事前に連絡してとかの問題じゃないだろw

産廃業者や金属スクラップ再生業者は面倒を嫌うので、何の業者も敷地の何所か?に、不発弾や遺棄された銃弾を隠して溜めてる鴨な(謎

手投げ弾を使用したらバラバラになるはずだし、銃弾も薬莢が付いてるのに使用済みというのは変ではないかなあ。

使用済みを捨てること自体は違法じゃなかったのか。

確かに、手榴弾なんかあったらビビるわなぁ(;^ω^)

ゴミとして捨てるのに問題はないが(!?)

修羅の国事案かと思ったら鹿児島。誰かが大昔に使われたヤツを見つけてしまって、そのまま粗大ゴミに出しちゃったパターンかな。さすがに米軍や自衛隊がこういうことはせんだろうし… しないよね…

あーなるほど、ダミーカートってことか。にしても爆処理部隊呼ぶよね普通???

見出しだけ見て、また福岡か!と思ってしまった事について、謝罪いたします。

先入観で福岡と着想するブコメ多すぎ。いくら福岡だってたまにしかないわ。












連絡すればいいのか(困惑)













【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 34