毎日新聞のミサイル防衛特集記事が話題に


特集ワイド:「敵基地攻撃能力」保有すべきか 「やられる前に」乱暴すぎない? 「百発百中」なんて無理 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170830/dde/012/010/011000c
2017y08m31d_201839635.jpg

記事によると

・北朝鮮の弾道ミサイルが何度も発射されている問題

・「何とかしなくては」と思うのは当然だが、一足飛びに「やられる前に--」という議論は乱暴過ぎないか

・「発射前にミサイルを無力化することが最も確実なミサイル防衛だ」として、自民党の安全保障調査会などが敵基地攻撃能力の保有を政府に求める提言書をまとめた

・日本のミサイル防衛は、敵国の弾道ミサイルをイージス艦と地上に配備したミサイルで迎撃する

今回の議論の狙いは、イージス艦に配備した巡航ミサイルで発射直後の上昇中のミサイルを撃ち落とせるよう「3段構え」にすること

相手が攻撃の構えを見せた時に攻撃する「敵基地攻撃」は、打ち上げ前に発射台ごとたたけば国際法が禁じる先制攻撃になる

・ジャーナリスト・軍事評論家の前田哲男氏は、「『敵基地攻撃能力を持てば守れる』と考えるのは間違い」「ミサイルの撃墜は、ピストルの弾をピストルで撃ち落とすようなもの。百発百中は期待しがたい」と指摘する

・また、山口大名誉教授の纐纈厚氏は「北朝鮮から見れば、圧倒的な軍事力で朝鮮半島の緊張を高めているのは米国です。在韓米軍や在日米軍の戦力を段階的に軽減すれば『脅威』は確実に弱まるのに、その議論が全くない」と語る




参議院議員・和田政宗氏のブログより



記事によると

驚くべき記事というか、あきれる記事が出た。

日本の巡航ミサイル配備の狙いは、「発射直後の上昇中のミサイルを撃ち落とせるよう」にすることだそうだ。

誰もそんな議論をしていないし、そもそも上昇中の弾道ミサイルを巡航ミサイル(トマホーク)で撃ち落とすことは無理。

敵のミサイル発射基地を確実に叩くための反撃力、相手に撃たせない抑止力のために巡航ミサイルを配備するのだが、こんなこともわからないで記事を書いているのだろうか。


書いた記者も記者だが、これを通したデスクもデスク。

















この記事への反応


素人でもこんな馬鹿な事を書かないよなあ。毎日新聞には馬鹿しかいないからなあ。

きっと毎日新聞の記者は、子供の頃にガンダムがビームサーベルで核ミサイルを切断するのを見て、 ワースゴイナーと思って、そこで知識が止まっているに違いない。

やはり毎日新聞の記事ってこんなもんなのね。
いつミサイルが落ちてくるかわからないのに憲法9条なんて騒いでるし。北朝鮮からしたら日本の憲法なんてただの紙同然なのに。


ミサイル日本上空を普通に通過してる時点でもう、すでに『戦争状態』なんですけど?

撃たれたら、そのまま撃たれろってかアホ新聞。 反撃もするな、迎撃もするな、んで誰が喜ぶんだよ、キタの将軍様だろうが。 ミサイルは弾道起動で飛んでくるんだからピストルで例えるな、無知に見えるぞ。 撃たれる前に撃てが基本なんだがな。

この記事語彙力が死ぬレベルでヤバイ。

「百発百中は期待しがたい」←知ってる
「核軍縮や核不拡散の課題から逸れる」←逸れない
「在韓米軍や在日米軍の戦力を段階的に軽減すれば『脅威』は確実に弱まる」←スービック知らないの?


トマホークで弾道ミサイルを撃墜するつもりなのか?( ̄▽ ̄;)

わが国だけ「やられてから考えよう」路線をしてきて今の戦争の危機があるんだけど?こういうときだけ憲法9条と専守防衛を無かった事にするなよ卑怯者め

毎日か朝日か東京のこの手の記事を待っていた。今回は遅かったな

一発やられてから考えろってか。毎日新聞は完全に狂ってるな。











水平飛行する巡航ミサイルで山なり軌道の弾道ミサイルを迎撃・・・?

トマホークが瞬間移動するのかな





関連する記事

426

コメ

【速報】北朝鮮が日本に向けてミサイルを発射! 対象地域の方は不審な部品を見かけても触らないように政府が注意喚起

281

コメ

【速報】北朝鮮ミサイル発射、テレビ東京が緊急速報をやるレベルの危機

509

コメ

【炎上】元NHKディレクター「朝からミサイル緊急避難指示で起こされた。安倍政権の戦争ごっこもいい加減にしろ」

214

コメ

今回の北朝鮮のミサイルで『藤子・F・不二雄』先生の偉大さが改めて分かると話題に!やっぱすげえわ・・・


1日外出録ハンチョウ(2) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2017-09-06)
売り上げランキング: 101