前回記事

ユニー・ファミマと伊藤忠、独自ポイント開発 新会社設立を発表
ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)と筆頭株主の伊藤忠商事は1日、金融とIT(情報技術)を融合したフィンテック関連事業の新会社を同日付で設立したと発表した。独自のポイントや電子マネーの開
記事によると
・ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)と筆頭株主の伊藤忠商事は1日、金融とIT(情報技術)を融合したフィンテック関連事業の新会社を同日付で設立したと発表した。独自のポイントや電子マネーの開発のほか、クレジットカードなどの関連事業も視野に入れる。コンビニエンスストアやスーパーの顧客基盤を生かし、収益の柱に育てる。
・ユニファミマHDが72.33%、伊藤忠が27.67%出資し「UFI FUTECH(ユーエフアイ フューテック)」(東京・豊島)を設立した。1年以内に具体的なサービスの実現を目指す。買い物客が決済やローンを一体利用できるアプリの開発やクレジットサービスの強化を目指す。
・ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)と筆頭株主の伊藤忠商事は1日、金融とIT(情報技術)を融合したフィンテック関連事業の新会社を同日付で設立したと発表した。独自のポイントや電子マネーの開発のほか、クレジットカードなどの関連事業も視野に入れる。コンビニエンスストアやスーパーの顧客基盤を生かし、収益の柱に育てる。
・ユニファミマHDが72.33%、伊藤忠が27.67%出資し「UFI FUTECH(ユーエフアイ フューテック)」(東京・豊島)を設立した。1年以内に具体的なサービスの実現を目指す。買い物客が決済やローンを一体利用できるアプリの開発やクレジットサービスの強化を目指す。
この記事への反応
・Tポイントの代わり作っても使わんよ。レジで毎回持ってますかって聞くよりナナコやWAONみたいな方がまし。
・これ以上自社独自のポイントカードを増やさないでほしい…
・何度読み直しても"UFI FUTECH"を"UEFI-FETCH"に空目するんだけど、私だけではあるまい。|
・ファミマ「Tポイントやめて独自ポイントやるわ」 ツタヤ「えっ?」 ファミマ「えっ?」
Tポイントあってもなくても変わらないような金額しかつかねぇからなぁ。
![]() | 【PS4】Destiny 2【早期購入特典】DLC『エキゾチックウェポン コールドハート+キル自慢のゴースト』がダウンロード出来るプロダクトコードチラシ同梱 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-09-06 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
ちょっと値引きされるから一応カード出してる
なかなか豪勢に貯まってくれる
国民「私大の学費を国立並みにして」→ 安倍「国立の学費上げて私立が国立並みになったぞ」
国民「少子高齢化対策してほしい」→ 安倍「高齢者の定義を変えて解決しといたぞ」
国民「共働きができる社会にして」→ 安倍「共働きしないと食ってけない労働環境にしたぞ」
国民「北方領土問題解決してほしい」→ 安倍「もう返還要求するのやめて解決しといたぞ」
国民「慰安.婦問題解決してほしい」→ 安倍「10億あげて解決したぞ。ただし口約束だぞ」
天皇「後の世代の為に皇室典範変えて」→ 安倍「お前の代限りの特例法でなら変えてやるぞ」
森友「国有地売ってほしい」→ 安倍「タダ同然で売ってやるぞ。ただし国民には内緒だぞ」
加計「獣医学部を新設させて」→ 安倍「友達なんで特区を隠れ蓑にして土地もタダでやるぞ」
ポイントカードなんか作るくらいならその分値段に還元しろ
どういう理由があるんだろうか
それを踏まえてファミマにどういった勝算があるのかも気になる
つかまとめろ
ポイントカード持ってても
持ってないないって言っちゃうわ
近所にイオン系列ないからたまにしかいかないWAONは作ってないぜ
サークルKのカルワザクラブもたいして人気無かったでしょ?
Tポイント無くしたら客減るだろうし、併用だと分散してTポイント人気に勝てないだろうし
もう詰んでるだろw
Tカードありますかって聞かれるの正直ウザイんだけどどうにかならんの
2018年3月末で提携解消するけどな
昔はローソンがTカードだったやん
それがだるいから渋々Tカード作ったのに
雑種が幾ら吠えても貴種には成れないの。諦めなさい豚
iPhoneのおサイフケータイにまだEdyやnanaco参入してないから
もっとくれ
ポンパレモールとかローソンで使えばいいやん
50円で1ポイントなら作ってやらんこともないぞ
ゲオとかガソスタでポイント貯めてローソンで新製品に変える
モバイルTカードも先月やっと対応したと思ったら終了かよw
統一しろ
そのときあ、おれカード使わないんすわーポイントカード持たない俺かむこいいw
でおなじみの情弱は俺たちポイントユーザーより20円多く払っているウケる
そして新ポイントってめんどくさい
最初期のTSUTAYAでしか使えないTカードなら10年前くらいに持ってたな。
毎回毎回「お持ちですか?」とか聞くんじゃねーよ
出してない時点でイラネーって悟れやゴミ店員が
Tも続投でいいだろ
ほんと使い分けるのめんどくさい
牛丼食ってもほとんど貯まらん
Tポイントがセブンかローソンに対応して
後悔するとかのオチやろ
ポイントもアプリで確認できるし、カード発行という物理的コストもかからないじゃん
セブンはnanacoだし、ローソンはポンタだからどちらも無い。
でもTは使いたくない。
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
サイモンヴィーゼンタールセンター高須 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ローソンは昔Tポイントだったけど、ポン太に乗り換えた
チリも積もればやでくそばん
ローソンなんか使わないし
クレカでたまったポイントをTポイントに交換してツタヤで使うのずっとやってるわ
タバコ買ってもTポイントつかなくね?
クレジットの話だったらすまん
>>54
今はアプリでバーコード見せるやつあるぞ
モバイルTカードってやつ
Tカードもナナコカードも勧誘しつこいから作ったけど
レジで出した事ねーよ
EDYしかまともに使ってねぇわ
ポイント付かなさすぎな
ファミポイントで収集した個人情報を外国企業や犯罪結社に転売するって件の続報じゃん
家電量販店くらいだよ10%も貰えるのは
WAONはボーナスポイント対象商品が多いしマイバスなんかは毎月5倍、3倍デーあるからうまく買い物すればくっそ貯まる
nanacoはセブンやヨーカドーを頻繁に使う人には便利
nanacoに限らないけどチャージ式のはポイントカードとして使うよりもいちいち小銭出さずに使えるのが利点
また新しいカード作りましたってやるつもりかよ
セブンはnanacoポイント導入済みだし、
ローソンはTポイントから脱退してPonta設立だし、
ミニストップはイオン系だからWAONポイント導入済み
準大手だとデイリーヤマザキ、セイコーマートが残ってるけど、こいつらと提携しても店舗数が少なすぎて、実質的にコンビニではTポイントを使えないことになる
スリーエフ、セーブオン、ポプラはローソン陣営だからTポイントに流れる可能性は低い
エネオスのガソリンをTポイントで払うぐらいしか利用先がないなぁ・・・
アフィ多すぎwwwwwwwwwww
一枚のカードで全てのポイントを管理できるようにして欲しいよ
技術的には可能だろ
めんどいし
まぁそれがスマホのアプリなんだろうな
使う気がしないけど
ビックデータの売り買いが目的だから
Rポイント作った後にそれがゴミになり、Tポイント作らされてまたそれがゴミになり、その上さらに別のカード作れと?
客離れるぞ
流れが早いはずのコンビニなのにポイントカードのせいで長蛇の列じゃねーかよ
でも楽天Edyになってからマイナー落ち感が半端ない
そんなに還元やら提携やら他社より優位なもの用意できるとは思えん
絶対普及しない
は?
そんなカード、レア過ぎて知らねぇよ
T会員で受けられる割引もなくなるのかなぁ
ならファミマ行く理由もなくなるかなぁ
どんどn別々にするのやめーや