前回記事
記事によると
・Rockstar Gamesはスイッチを含む新しいプラットフォーム向けの『L.A.ノワール』を発表した
・スイッチ版の価格は€49.99 /£44.99に設定されていることに対して、PS4/XboxOneのバージョンは€39.99 /£34.99となる
・米国の価格設定はまだ発表されていないが、おそらくスイッチ版は$49.99になるだろう
・任天堂はこのような状況について公式にコメントしたことは一度もないが、カートリッジの製造コストが重要な要素になる
・Rockstar Gamesはスイッチを含む新しいプラットフォーム向けの『L.A.ノワール』を発表した
・スイッチ版の価格は€49.99 /£44.99に設定されていることに対して、PS4/XboxOneのバージョンは€39.99 /£34.99となる
・米国の価格設定はまだ発表されていないが、おそらくスイッチ版は$49.99になるだろう
・任天堂はこのような状況について公式にコメントしたことは一度もないが、カートリッジの製造コストが重要な要素になる
任天堂のライセンス料が高いのか、カートリッジの製造コストが問題なのかわからないけど
今後もこういうケースは増えていくんだろうな
L.A.ノワール 【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 17.09.08
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2011-07-07)
売り上げランキング: 5,930
売り上げランキング: 5,930
switch完全勝利 くっ、敗北を 敗北を知りたい。チョニー倒産!!ありがとうヒカルこれでまた一歩ヒカルが日本一のYouTuberに近づいたな。ありがとう任天堂これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。未だにチョニーペリアとギャラクチョ、ン使ってる情弱在日野郎おる?iPhone最高そんな事よりはち、まch復活はよ あとgoodとbad復活はよ まーたゴキちゃんと熱い戦いをしたい!! あの頃は楽しかったなお互いgoodbad自演してたし、昔のはち、まに戻ってほしいとゴキちゃんも豚も痴漢も思ってるはずだよ 、あ、俺は一般ゲーマーね>>1>>2>>3>>4>>5>>6
心配ご無用!
どーせ売れねーから
とか書かれているのだろうか
なんで今さら出したの?
携帯できるアドハントテージ忘れてる
3時間な
てか劣化版の方が高いとか笑いやわw
指震えて意味わからん言葉になっとるぞw
60%以上コストがかかる同じ値段にするには8ギガ未満にしなければならない
他機種版買う奴は情弱のばか
そんなアドバンテージが海外であるならVitaはもっと売れてるわ。
しかもそのVitaよりデカくて稼働時間短いんだぞswitchは。
もう死に際のハードより使いにくいハードって何なの?
これでパンツーげじゃないゲームマルチの勝負ができるよ
海外で携帯できる需要なんて鼻糞ほどもないわ
ツケはソフト来る
格式の違いのわからん貧乏人ゴキカスは黙ってろ
そのためにサードはコストが安い16ギガカートリッジでSDカード必須という力技を使うわけだね
価格は1000円高くなる
容量不足に悩まされる
だがしかしそれが任天堂ハード
嫌なら買うな
任天堂クオリティ
価格は一番高い
値段高いわ
劣化版だわ
良いとこばかりだな
任天堂ユーザーが本当に憐れだわ
内容が劣化して価格も高い。そんな物を買わされるんだから
こんな惨状なのにいつまで調子に乗ってるんだかと
ロイヤリティぼったくってんじゃねーぞ
一番高いってどんだけクソハードだよ
コストが安めのカートリッジに収めるために開発者は容量を削る努力をするわけだからね
そして最適化(劣化作業)を諦めてスイッチハブんだよね
まるで大劣化SHIELDのスイッチと同じじゃねえかwwwww
機能削減されたSHIELDに任天堂のロゴとゴミコントローラー付けただけwwwwwwwwwwww
Vitaはソフトが出なかった
まずファーストがやる気ない
マルチが売れない理由が作れて!
ディスクほど量産効果高くないし、大容量になればなるほどソフト価格は跳ね上がる。
かといってDL専売にするにはまだまだ市場移行は済んでないし。
「vitaガー!」で逃げます
まあ誰も買わないからどーでもいいかwwwww
容量制限があるのでむしろ削ります
これまでの例だと
実質上は同じことだけどさ
つーか普通なら利益削っても他社と横並びにするだろ
任天堂は相変わらずバカ殿様ww
ディスクの量産は最初にスタンパー作って、
あとはディスク表面の樹脂にポンポンスタンプしていくだけだもんな。
半導体の製造コストはそれと比較したらかなり高いよ。
Vitaも割高になるカートリッジだからな
Vita2なんて作れないね
スイッチもそれが売れない理由だろうね、ゼルダは予防線張ってWiiUに出したせいで(当初WiiU対応と言って長いこと出さなかったせいでもあるが)そこまで伸びずに終わったし、イカ2も前作から劣化してイカ0.8言われてる始末、同梱しても大して伸びない
あとはファーストまで残飯しか出ない始末、どうしてこうなった・・・
これがニンテンドースイッチなんだよね
発表当初は8800円と割高の価格でかなり叩かれていたけど
32ギガのカートリッジを使用していたり相当頑張っていたりする
任天堂ハードじゃ、サードはソフト売れないから価格設定も高くなるんだよ
それかなにも知らん情報弱が間違って買うくらいか、どのみち無理筋やな
ゲームの事もっと勉強したら
家でも外でも遊べるスイッチ版
どっちが価値が高いかはちょっと考えればわかるだろ
まず10ユーロな
そしてそのたかが10ユーロのために全く売れなくなるという話だぞ
知恵遅れには難しかったかな?
DQHはPS4でもそんなもん
携帯できるメリットはでかい
家の外でゲームなんてそんなしないけどね
10年前ならまだ需要があったが、今はスマホがあるんで
そこが今の世代携帯機が壊滅的な目に遭ってるのは。方や携帯料金に上乗せする
DL販売が大半。方やCS機のサガでパッケージ版も作らないといけないから利益率落ちる。
GoogleとAppleに上納金納めなきゃいけないけどね。
売れる見込みないんだから安売りは出来んさ
後発で劣化なのに高くなるとかそれ退化って言わね?
海外はカートリッジのランニングコストやな
国内はSFC時代から続く不平等な京都ヤクザ理論での製造委託費やな海外より更に割高やでw
そこまで伸びずってハーフ売れてるし今だに売れ続けてるやん
LAノワールを携帯でやる意味が分からん
劣化したものを他よりも高い価格で買うのは
金持ちではなくてただの情弱のバカ
貧乏人とか金持ちとかそんな話ではなくて
ただのバカかどうかってだけの話
二本付いてるからな
容量のでかいカートリッジならコストも当然高いだろうしありえる話ではあるし
何より他に理由も見つからんだろう
ソニーは国内数か所にBD工場あるから即日生産翌日出荷できるし
そこへ一本化とか完全に詰んでるんだよなぁ・・・
製造委託費にメディアコストは入ってる
当然だけど
買ってやろうと思ったがやーめた
一体誰が買うんでしょうねえwwwww
外でゲームしてんのなんて小学生が3DS持ってるのしか見ないわ。
貧乏人ってのは金の使い道を知らんから貧乏なんだよ
無駄遣いしないのは金持ってるやつだから
文句ならそういうハード作っちゃった任天堂に言えばいいのに。
それとも、スイッチに合わせろとでもいうのだろうかw
は?ハードの性能を削って利益率を上げるのが任天堂流だぞ
独走してバックミラーに誰も映ってないし
任天堂の辞書に横並びという言葉はない
使い古しでしかも挙動も画面もガクガクのスイッチ版なんかに大金使いたくないって人が多かったからPS版の20分の1も売れなかったんだろうな
ほんとつかえねーな
3dsもいないな
もう持ち歩くゲームはスマホで十分ってことは世間が証明してる
あそこまでSwitchを貶めなくても・・・
容量削って出すくらならいいけど
大損こいて命削りそうだしなぁ
日本がゆるすぎんだわ
映画ゲーム共用、PS4・XBOX共用のブルーレイディスクとスイッチ専用のカートリッジ
コア向けのソフトでこれだけ価格差があったら小売が在庫持ちたくないかもな
ディスクと違ってたかいわな。
てか中古屋に売るほど新品売れるかなあ…
価格を抑えられないから仕方なく二本入りにしたっていうほうが正しい
マリオ動かせれば満点つけるくらい腐ってるからね
好き好んでハズレクジ引くのが好きだからあんなゴミ買ったんじゃなかったのかよ
豚の平穏は何処へ
発売前からカートリッジが原因で値段上がるのは言われてただろ。
容量少ないやつなら安価に作れるけど需要の無い容量のカートリッジになると
製造コストが一気に跳ね上がるよね。switchの場合は多分32GB以上のカートリッジ。
やっぱ任天堂が中国で生産しているのは、人手で製造してるんだろうなぁ
安い給料でこき使われてて可哀想だ
売れないってはっきり分かるのに
メーカーの利益は変わらないのになぁ。
つーかPS4、XboxOneですら売れるかどうか怪しいのに
すまんがSwitchは任天堂専用機にする
海外の民度は高いから批判なんてないですー
民度低い日本猿は帰って^^
価格差があり小売りは在庫を持ちたくないとしても
再生産に3週間前後の時間が掛かるからリピートしても手遅れになる
そうなると結局はある程度の在庫を持たないと機会損失が大きくなるんだよな
結局ユーザーは安い方買うから高い価格のを用意しても意味がないんだよ。高い分の差があるなら別だけど。
>複数ハード持ってるやつは安い方買うだけなので
質がいいほうを買うと言う選択肢もある
まぁ質が悪くて高いスイッチ版は論外だけど
他のコミュでは任天堂フルボッコだ
値段も高くなって当然なんだよ(キリッ)
その容量削るのもタダじゃ出来ないからな。何かしらのコストが発生する。
PS4←→Vitaもそれで議論になったけど、どっかのデベロッパー(国内外どっちか忘れた)では
ゲームに使う各種画像や映像を放り込めばそれぞれのハードで最適化されるように
圧縮してくれる機能があるって聞いたことあるわ。勿論PS4オンリーで作ってる所の方が
最終的なグラフィックスは上だったけどね。
バイオレベが安価だからそれはない
子供向けの仮面ライダー向けすらスイッチハブられるくらいだしな、大失敗ハードWiiUでさえバトライド2やサモンライドで見限られるまでは出てたくらいなのに
値段の付け方ってそんなに単純じゃないんだな。もしそんな単純な方法で値段つけてるなら
このメーカーがアホとしか・・。
カートリッジなら高いっていうならドラクエも3DS版のほうが高くなるだろ?
容量13ギガのバイオリベ1はパッケージ販売するのに
容量23ギガのバイオリベ2はダウンロード販売
ちなみにリベ2はSDカード必須
また市場の寿命は3年くらいだろうしそこは安心やなw
PSみたいに10年後もユーザーが遊んでる市場がある可能性は限りなく低いだろうから
遊べなくなってても誰も気づかないから完璧やw
この手のセリフ海外のことなんて知らんのに思考停止して批判を見ないようにしてるだけよな
まあ頭に血が上ってこういうこと言いたくなる気持ちも分かるが
これが標準だもんなぁ。スイッチ
その価値の高いスイッチ持ってマックやスタバにいる人って見たこと無いけどなw
まあ頭の弱い情弱しか買ってないからいいんだけど
あれは1が低容量で済んでて、容量が大きい(内蔵ストレージに入らない)2はDL専用
まともにカートリッジで出してれば7~9000円コース
SDカード代をユーザーに押し付けただけで、ある意味もっと悪質だよw
___ G O A L !
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ メトロイドファッキンサッカー iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /. \ i }
| i / |\__/| \ {、 λ
ト-┤. / | | _ \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ |. ぃ\___/ノノ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ ヾミllll日llll彡'' /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
カートリッジの値段がどうたらこうたらは関係ない。
通常はユーザーの反感を抑えるためにおんなじ値段にするか、縦マルチだったらグラを汚い方を安くしたりして調整する。
調整に手間かかるんだから多少値段上がっても仕方ないんじゃないの
売ってもらえるだけありがたいと思わないとマジで何もでなくなるぞ
16ギガカートリッジで3000円だぞ
32ギガでも倍はせんわ
N64の山内「ディスク死ね」って頃からだよ
GCも独自規格だし
Wiiはなんとか誤魔化して売ったけど終盤の枯渇ぶりは酷かったし…
ディスクメディアがなんで採用されてるのか
考えばすぐわかるけど大量に生産できる上に安価で大容量
最近はHDDが安価になってディスクメディアすら消えつつあるが
いまだパーケージが主流なビデオゲームにおいてはディスクメディア以外の選択肢はありえない
携帯機なのに据置みたいなことするからこうなる
完全に携帯機であればここまで据置である前提の大容量のゲームなんて出さないだろうし
携帯機であるがゆえのストレージの貧弱さが浮き彫りになるだけ
4GBは安いんだよ、いやディスクに比べれば高いけど
8GBを超えると一気に値段が上がる
そしてスイッチは解像度を上げたせいで容量問題を解決できない
忘れてたけどバイオリベって元々3DSのソフトだったしなw
TVに接続すれば最新の据置機とはとても思えないゴミ品質
帯に短し襷に長しとはこのことか
WiiUなら容量25GBまたは50GB使えてたものが、スイッチなら8GB・16GBに減らさなきゃいけないんだから
カスクソらしいつか、よくそんな手口思い付いて実行するわな
まんまN64とPS1の時と同じだよね。最終的には危機感覚えた任天堂が
価格落としてたけど時既にお寿司。
スイッチ版バイオハザード リベレーションズ2
※ダウンロード専売タイトルとなります。
バイオハザード リベレーションズ コレクション
『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』ゲームカードと
『バイオハザード リベレーションズ2』がダウンロードできる※コードのセット商品となります。
にょきにょき[Nintedo Switch版]を開発したい!! ご支援金額が一千万を突破で、3DS版「にょきにょき たびだち編」をNintendoSwitch版へ高解像度移植。 二千万突破以降は、以下をご参考にしてください。
集まった支援総額
5,037,617円
パトロン数 224人
募集終了まで残り 終了
非情な豚どもでわろた
流石はボッタくっ天堂w
無慈悲な、だが買わぬ!サード不要!
スイッチは50ドル
不公平感を無くすため今後はマルチ販売は間を取って45ドル(PS4xbox1が5ドル負担)で行こう とかなったら迷惑すぎる。
じゃあ、PS4 Xboxでいいよ。
ハイエンドが売りのゲームまで任天堂の傘下に入って来てるって相当えぐいぞ
現実にそうなっているんだから、お前の考えなんか必要ない
事実としてスイッチで32GBカードを使うとそういう価格になる
例外は製造委託費のかからないファーストソフトだけだ
二兎追うものは一兎も得ずもあてはまるか、昔の人は頭良いねこんな言葉が残ってるなんて
スイッチのはハイエンドじゃないからどうでもいいかな
スイッチ版は寝っ転がってやるのに1300円くらいかかるってことなのか
BDなら金型1回作ると、あとは円盤樹脂にポンポン押し付けるだけで製造できちゃうからなぁ
1枚200円だっけ?
低クオリティ高価格は相当えぐいな
■発売予定日:2017年予定11月30日(木)
■販売価格:2,769円+税
※ダウンロード専売タイトルとなります。← ← ← ← ←
■プレイ人数:1~2人
■ダウンロードに必要な容量:26G← ← ← ← ←
■プラットフォーム:Nintendo Switch
■CEROレーティング: D(17才以上対象)
あれはソニー含め他メーカーにロイヤリティ払いたくないからだよ。
Xboxはソニーに払ってんだよ。
超絶劣化版のスイッチが一番高いとか…
バイオリベ1が3000円
カプコンにしちゃ頑張ったほうだな
ソニー本社的にはもう物理メディア自体古いと思ってそうだが、ソフトウェアと違って
ハードウェアはショップにおいてもらわないと基本的に売れないからな。
しかも「(CS)ゲームはパッケージで!」って層は根強いし。だから安価で且つ
そこそこの容量の物理メディアを大量生産が出来るBDを選択するのは安牌だね。
マジでスイッチは今世紀最大のクソハードだと思う
スイッチをメインプラットフォームとして開発しなきゃまともにゲーム開発できないよ
マルチだとまず50GBのデータを削るしかないし、
まともに動くように全て手直ししなきゃなんない
本体ストレージが32GBとかいうゴミなのに据置マルチをしたがるのがまずおこがましいんだよ
東芝8GBのUSBメモリが500円+税だから中身2500円ぐらいかねぇ
半導体て作る工程もディスクより遥かに複雑だから不良率が半端ないよ。
昔仕事していたとき不良、良品仕分けで残業3時間とかよくあった。だ
たった一本で容量満杯とか舐めてんのか
知名度あってネガキャンされても良いゲームは普通に評価されてるしな
ただ一部日本の開発者が変に拗らせつつあるから心配
いや16Gカートリッジだぞ
スイッチ買った直後の内蔵メモリの空き容量25.4GBなので入らない
16GBだと685円だね
これってどう考えても製品として欠陥あるよな?
Vitaにも言ったげて
仕方がない。
スイッチユーザーはその分のコストは払おうよ。
2014年のアサクリユニティはパッチ含めて40GBくらいだったかな
性能云々以前に容量的に入らないって、どうかしてるよな
さぁ大容量で2万円のSDカード買ってくれww
?
4〜5本は入るだろ
DL版のハードル高すぎるだろww
殆どのユーザーがこれに限らずパッケ版選んでるんだろうな
携帯機の宿命やな。
Vitaのゲームで16GBもあるゲームなんて聞いたことねぇよ
ただでさえ必須周辺機器が多いのにゲームするのにMicroSDも必須って
環境整えるのにどんだけかかるんですかね…。
任天堂にソフトが流れてくのが、そんなに恐ろしいのか?
というかスイッチ版が高いというより他機種が安いだけ、何故なら持ち運べない劣化番だから
内蔵メモリにも入らないし、カートリッジ版も提供されないDL版のみ
Vitaは普通に4〜5本入るぞ
現実はスイッチが一番劣化版なのにね
VITAでここまで容量食うソフトなんてないけれど?
Vitaのストレージって16GBもあるの?
サンディスク
価格: ¥ 8,840
ブーちゃんこれを買うんやで。これを。
なんだろ、この好きでもないブスに振られた感じ
Vitaで16GBオーバーしてるのって、PSO2とWoFF+ボイスDLデータぐらいじゃね?
一般人「高い!いらない!」
64GBあるやで?
Vita君のソフトはおよそ1~4GBで収まっております。しかもアカウントがあるから
ソフトもいつでもストアから再DL可能。セーブデータもPlusがあればオンラインで、
無くてもPS3・PC・ナスネにセーブデータをバックアップ取れるので
手間さえかければ16GBのメモリースティックで運用可能です。
なんもかんも任天堂のせいだな
それは嘘だろ
高かろう悪かろう
Vitaのことか
ソスーは?はよ
スイッチてソフト容量とストレージのバランスが悪い。Vitaのソフトの多くは携帯機ゲームとしてコンパクト。しかし、スイッチは携帯性もあるのにソフトは据え置き機よりだから容量が大きい。
いやスペック考えたら分かるじゃん
他のタイトルも軒並み劣化版だしそのうち比較画像出てくるだろ
スマホに使えば写真や漫画、映画やドラマにアニメなんかが大量に入るのに
もったいないなぁ、って思ってしまう。
まさかvitaと容量で張り合ってる?
価格とか世代とか無視しすぎじゃない?
持ち運べないから完全版←カイジかな?
ソスー?素数か?
そういや2017ってのは素数らしいな。次の素数は2027で、前の素数は2011だ
劣化して高いとか
商品名:バイオハザード リベレーションズ2
■発売予定日:2017年予定11月30日(木)
■販売価格:2,769円+税
※ダウンロード専売タイトルとなります。
■プレイ人数:1~2人
■ダウンロードに必要な容量:26G
■プラットフォーム:Nintendo Switch
■CEROレーティング: D(17才以上対象)
E3で全く相手にされなかったし今後も変わらんだろうな
こうやって旧世代のタイトルがたまに出てくるだけ
ソースも何もPCやPS4に勝る要素が何一つねーだろ
スイッチはPS3やWiiU世代だぞ
ザワザワすんのか
つまり現状スイッチが劣化してる証拠は無いんだね?悔しいのう悔しいのう
リベレーションズ2 Vitaにもなかったか
ビータガーするとスイッチが惨めになるだけだといい加減気づけよw
大丈夫。任天堂ハードファンは昔から慣れっこさ!周辺機器に金かかるの昔からだしなw
スカイリムとかペイデイ2とか出たけど
あれって2011年のタイトルだからなー
今世代のマルチなんて到底無理だわな
携帯機なのに高い→据え置きとして遊べるのだから価格は妥当
据え置きとして性能が不足してる→携帯機として高性能
スイッチは据え置き兼携帯機なのでゴキちゃんが叩けるような弱点はない
ダウンロード版容量:2.8GB以上
劣化してない証拠は?
スペックという確固たる証拠以上のものがお前にはあんの?笑
アマラン
PS4版 14位
スイッチ版 112位
ニシ君?
あるけど、ダウンロード容量2.8GBだよ
劣化してない証拠だせよ
リマスター版より高いとかw
横だが、Vita版バイオリベ2あるよ。
あれのお陰で俺のVitaは動いてるw
魔法でゲーム作ってるわけじゃないぞ?
スペック以上のものは出せないのに馬鹿なの?
任天堂オタクは世界中場所を問わず傲慢だな
それ矢印逆にしてみ
出てないものを証明できるわけないじゃん
でもあんたが劣化確定みたいなこと言うから、だったらその証拠を出して下さいと言っただけで…
>>232もう一度見れ
アカンやん!?
自分でスイッチはゴミだと言ってる事に気づいてないのか
ただのPS3版の移植だからな
PS4版とかPC版と違って画質の向上やfpsの改善すら無い
リマスターでもないただの移植で完全版の他機種よりも高い
終わってるね
確定じゃないにしても
劣化は毎回のことだし、スペック的にも仕方ないと思うけどな
というか、劣化しててもベッドの上でできるからいいんじゃないの?
スペック
それ全部弱点だろw
だから任天堂は無茶してるんだよな。
そこは流石と思う。
ずっと前に見た記事じゃ、容疑者の表情観察が大事なのに字幕を追ってられるかってレスを見たが
あるなら中古でPS3のやっすいやつ買うかも
おい 容量減ってるぞ
本体だけじゃプレイできないのはVitaもじゃないか!ってこと?
そりゃそうだけど…
Vitaと同じでいいつもり?
同じじゃないからじゃね
豚がソフト買うわけ無いだろw
Vita版は協力プレイ要素ないんだよな
追加コンテンツは全部入ってるけど
多分ない
というか、わざわざ新録しないと思うな
これでいい、任天堂はこれでいいんだと擁護し続けて来た結果がまさに「コレ」
wifiモバイルと契約してリモートプレイした方がマシやんw
任天堂って全くユーザーのこと考えてないもんなぁ
バイオリベは2DL版のみなんだよ
なぜかっていうと
16ギガ越えてるからw
2本バンドル買っても
2はDLコードっていうねw
1年後には見事にハブなんだろうな
そしてまた3年で死ぬんだろう
生まれた時から周回遅れじゃ短命は決定してる
お値段は、高く
それがニンテンドースイッチのモットーです!
大本の開発であるチーム・ボンディは倒産してるし、引き継ぎ先もロックスターだから
多分しないんじゃね。
スイッチて据え置き機並みのクオリティで携帯機てのが売りだから、ソフト容量がどうしても大きくなる。でも、携帯性の為カートリッジが妥当……バランス悪いわw
「ストレージ」の意味わからずに使ってんの?
サンクス
というかますますもってスイッチユーザー層との乖離いちじるしいな
よく突っ込むものだ
Uが如くと同じようなモノでしょ
売れなきゃサイナラ
最悪なのが、携帯機としてはデカい上に、耐久性も低いから携帯に向かないってのがね
今になって思うと吉田とかの「switchは素晴らしいハードだ」的な褒め方も
ゲハ的に穿って見ると「もうVitaじゃスマホの勢いに勝てないから
任天堂さん後はお願いね♪」と言ってるようにも見えるけどなw
16Gに入るやん
バイオ価格できるやん
スイッチのサードタイトルってマジで「え?」っての多いよな
スカイリムはギリギリわからんでもないが、ペイデイ2とか、ギャルゲとか
テコ入れにしたってわけわからんだろ
PlayStation4/Xbox One 版
ライティングや雲の表現の改善、新たなシネマモードのアングル、高解像度テクスチャの使用などによって、リアリティが大幅に向上。
PlayStation4、Xbox One でのネイティブ1080p動作、PlayStation4 Pro、Xbox One X での4K。
※Switch版には記述がありません
ゲーム業界の常識を破るからこうなる
国内はガチでお子様ハードってのが
スプラユーザー層の割合で分かったけれど海外はどうなんだろうなぁ
スイッチマジ糞
Proと箱Xが4Kサポートしてる時点でスイッチ劣化確定だね
「劣化版なのに他の機種よりお金を多く払う必要がある」って書き込みは正しかったね
携帯機としてはカタログスペックだけでもVitaを上回ろうとして
フェイルセーフを考えない爆熱変形バッテリー持ち最悪で
買ったその日から修理送り続出。
帯に短し襷に長しを地で行くダメダメハード
それがスイッチw
ブルーレイ採用しなかった時点で
こうなることは豚以外は予想できてた
発売半年でパッケージにSDカード必須マークが貼られる始末
海外も大して変わらんのじゃない?
>据え置きとしてはWiiU未満
ゼルダもマリカもレゴシティもWiiU以上じゃね
PS4や箱のようにサラウンド音声対応してないのに
解像度やテクスチャだって据え置き2種より少ないだろうに
ゼルダ程度で解像度900pになっちゃうスイッチにゃ逆立ちしてもネイティブ1080pなんて無理だろうなw
ぶっちゃけ、家の中ならともかく外では持ち歩くには大きい。
ゲームの容量が多いと1000円くらい他機種より高くなる
もしくは、その差をなくすためDL版オンリーになってしまう
そしてそのDL版も本体ストレージスレスレか超えてしまうという問題
他にもスイッチだけ他機種よりソフト代が高いのあったよな
割とマジで、ベッドで寝っ転がる用に低性能になったハード、だよなスイッチって
ライセンス+コストだろうね。
まぁ、任天堂は昔から高いで有名だしw
携帯機でディスクメディアは無理だよ
回転音がうるさいからね
はなから失敗してたんだよスイッチは
高くつくなあ
最初はソフトの価格を上げたい(ぼったくる)ためと思ってたんだよ。
実際はそうじゃなくて、他のハードよりも生産単価を抑えられないから
こうせざるを得なかったって気が付いたわ。
でもあれ寝かす置き方だと吸気口塞いじゃうから
そういう使い方もできないよね
任天堂税が賦課されてるからw
そもそもコンセプトからしてなー
「携帯できる据置」って実質、「テレビ出力できる携帯機」だよなぁ
誰が買うんだよ
悪いのはハード側だからそんなものつかんでしょ
確か前にスイッチ版だけサントラが付いたソフトがあったような
もちろん価格はスイッチ版だけ高かったが
ライト層がロックスターのゲームやるとは思えん
サントラか……、それとか製作者インタビュー、設定資料とかそういうのでいいんだよね
RiMEってソフトが、他機種は29.99ドル、スイッチ版は39.99ドル(10ドルで販売予定のサントラ含む)ってはちまの記事があった
それってカートリッジだけではゲームできないってこと?
設定資料とか製作者インタビュー作るのも金かかるし、そういうのって基本的に宣伝として公開したいもんだろ
PS3版は中古で1円やん
それを5000円もとるのか
PS4、箱1で生きていけるソフトはわざわざSwitchという死の沼に挑戦する意味ないから来ないんだよ
だからサードは死にかけの過去作品か生まれる前から死臭漂ってるソフトしかなくなる
設定資料集は別売できるやん
まずこの記事読み直そうか
別売できたとしても、作るのに金かかるからなぁ
カートリッジだから、ってだけでわざわざ作業を強いられるサードが可哀想だわ
マルチ3機種の中で一番売れる見込みがあるならまだしも
おそらくはその逆だろうからな
DL購入する度にSD買い足しとかやだな
ディスクシステム書き換え専用タイトルや
ニンテンドーパワーを思い出す
開発側とユーザーが割をくうだけだな
横レスするとSDカード必須のゲームは
即座にゲームの一部をプレイすることができます(例えば、特定のステージやモードなど)
ゲームを完全に楽しむためには、追加のデータをダウンロードする必要があります。
との事だから一部は遊べる仕様みたいだよ
小売りつぶれろ
ゴキブタは言ってることコロコロ代わるけど
だが買わぬする幼児の売り上げ頼りのヒキニート
という一点だけは変わらないな
キッズ限定じゃなく一般人の売り上げ頼りだから俺はセーフだな
買いたくないんなら買わなきゃいいんだし、ファンボーイもそこはわかってくれないと
信仰心試されてるでwww
サード除外の姿勢が示されるってのが凄いね。
ここまでくると感心するわ。
価格が高くなるって事はそれだけソフトメーカーに負担がかかってるって事だが?
横だが値段に転嫁したらそれは負担じゃなくてただの業務
負担するのはユーザーだ・・・
そもうえストレージ余裕なPS41はデジタル率も高いしDLCも買う
そして劣化版かつ最も売れないっていう救いの無さ
そんなもんがまともな商売な訳がない
410万本の資金を他でバラまいてるだけや
また明日は別のトラブルが出るだけ
豚って賽の川原にでも住んでるのか?
横だけどそっくりそのまま値段に転嫁したら業務だが
会社とユーザーで負担してたら違うからね
なんか100%転嫁してるみたいな言い方だけどさ
会社が負担してるから1000円で済んでいるって可能性は考えないのかね
コストをそっくりそのまま転嫁するならもっと高くなることもあり得る
なんで会社の都合でできた余計な負担をユーザーが押しつけられなきゃならんのよw
1000円で済んだじゃなく1000円も余計に払わされてんだよ
任天堂=ロム=高い=価格に影響なのは当たり前
嫌なら買うな、と言いたいけど信者専用機なので道程いいよ
PS3版も500円なってたの買った記憶がw
オープンワールドだけどサブクエスト少なくて、ほぼシナリオ一本道。
取り調べで顔色とか見て尋問するが分岐があるわけじゃなく。
全体的にぬるいアクションだけど逃亡車両がエライ勢いでガチ逃げて笑った。
メアド登録したらガチホモらしき外国人から自撮りヌード送られて来るようになってコマッタ記憶がw
というか機種問わずDL版もうちょい価格抑えてくれ
手元に形で残らないリスクや思いもよらない出来だったとしても売ったりできないリスクがあるんだからさ
まぁ小売の感情考慮してるんだろうけど
任天税(笑)
18禁だけどN社はDL版売るかね?
つか他の買った方が良い気がする。
そういうこと
光ディスクのデメリットはドライブの大きさと故障率
この2つを解消したプレスできるメディアが出来たら大発明だな
余計な負担だらけが当たり前の任天堂ハードを好き好んで買って
負担が押し付けれる~とかアホなの
そんなら最初から買うなよ
コスト割合をそのまま価格に落としたらそうなるわな。
まぁ国産マルチみたいにPSにしわ寄せを持ってくるような事をしない分
PS 版と共倒れにならないで済むし、信者なら劣化高価格なんて屁でもないだろ
洋ゲー買わなくなったらいやだなぁ。
蓋を開けてみたら結局他機種と同じだったな
例外的なことであまり騒ぐのもさもありなんだな
PS4とXBOX版もしょぼいだろw
L.A.ノワールの世界はゴキブリには難解すぎる
アホ豚かな?中小のサードなら普通だろ
は?PS3 Xbox360版出てるんですけど?
可動部品のあるメディアは携帯には全く向かない。
例外?たしか他にも高い奴あった。
高くなるのはネガじゃなく当然なんだよ。
はっきりわかんだね
HD振動とかにも対応させるともっと大変だろうし。
メーカーの儲けも悪いだろうし
更にロムを焼くには一定量以上じゃないと
受付けない。そして、製造委託費とやらが任天堂鬼畜価格の上一定量売れるまで換金できない。だから、お高いんだよ。
1番劣化した1番高いのw
ライセンス料が高くて、カートリッジの製造コストもかかって、ギミックに合わせた開発費もかかる
部品交換 外装部品ー上 1 500
同上 液晶 1 0
同情 外装部品ー下 1 0
便乗 上フレーム 1 0
技術料 4.000
小計 4.500
オンライン修理受付5%割引 -225
合計(税別) 4.275
通信欄 本体を確認させていただいたところ、液晶部分に故障がみられました。また、外装部が破損しておりました。今回は以下の費用にて、修理させていただきます。
見積もり金額 税別 4.275
まだ保証期間内なのに金取るのか任天堂w
ファミコンのアーケード移植と一緒で劣化を裏技などのギミックで誤魔化すしかないと言うね
今回も大幅劣化の代わりにジョイコンがどうだとか言ってたな
豚「まだ発売から半年だから・・」←例:よるのないくに2スイッチ版の売り上げの言い訳
半年で保証期間内で曲がった本体に修理費4275円(税別)をぶん盗る詐欺天堂
しかも無駄に苦いプラスチックだしな
だが買わぬのくせにw
この2件以外に何件あったのかな?w
はい ネガキャン決定
信仰心が高くないと、クオリティーが低いのに値段が高いソフトは手にとってもらえない。
だが、信仰心が高いと任天堂のソフトしか手にとってもらえない。
どうせいっちゅーねん。
売上出してから言ってね。
任天堂ハードなんて単純な任天堂ソフトしか売れてないじゃねーか。
実際神ゲーなのに、GTAと勘違いしたキッズが荒らし回ってたなぁ
PS4になってどれだけ更に進化してるのか楽しみだ
ちなみに言っておくけど、HD振動なんてLAノワールに何の意味もないからな
スイッチ版なんて論外
めっちゃ簡単に殺せるな
それとあれだな
マルチソフトで16ギガ以上あるのは値段が一緒なら
switchの分も負担させられてるってことだな
そういうソフトは不買だな
・Switch品薄の原因は「Joy-Conの複雑さ」「部品調達の困難さ」「結果的な飢餓戦略」の3つ
・ジョイコンは片方だけで20ほどの部品で構成され、工数が多く増産に影響
・電子部品の調達はNOR型フラッシュメモリーの調達に難あり、製造工場の火災などで供給量が低下し影響
・飢餓戦略は今回は結果的ではあるがゲーム機ではよく目にする販売戦略
いやはやもはやお笑いハードですなw
>任天堂殺そうと思ったらディスク容量をさらにあげちまえばいいんだな めっちゃ簡単に殺せるな
UHDBDをProで採用しなかったメーカーには無理ということですねw
>・Switch品薄の原因は「Joy-Conの複雑さ」「部品調達の困難さ」「結果的な飢餓戦略」の3つ
>・ジョイコンは片方だけで20ほどの部品で構成され、工数が多く増産に影響
ジョイコンが原因なら別売りのジョイコンは品切れになってるはずだが・・・w
宣伝に金出すユーザーとかバカすぎ
他機種より劣化してんのにわざわざ他機種より高いゲームなんて要らんわな
最近発売されたソフトでいうとドラゴンボールゼノバース2が該当するな
PS4で60fpsで動いてたのがスイッチだと常時30で7000円近くも取られるとかほんとアホらしすぎるで
×常時30
⚪︎通常30
訂正
UHDBDを採用しても2桁なんて誰がやっても無理だw
同じ店で同じ料理注文したのに片方は通常
もう片方は量(質)が悪いのにやたら高い
こんな構図
「この皿は大盛りも半分もできる特別な皿だから」って訳のわからん理由で
特盛り分料金取られるぼったくり店。
それがスイッチ
あのさ、Vitaも最初のうちは欧米大手サードもそれなりにやる気だったんだぞw
名ばかりとはいえアサクリやCODも移植じゃなく専用で存在した
太古の遺物の移植ばっかのスイッチはそれ以下なんだよ
>これ飲食店で言うと 同じ店で同じ料理注文したのに片方は通常 もう片方は量(質)が悪いのにやたら高い こんな構図
スイッチの方は出前してもらって自宅でのんびり食べれる感じだろ
作った人も素材も同じ ちょっと冷めてて器がちょっと簡素、くらいのデメリットだな
またゴキがボラれることになると聞いて笑いにきました(・∀・)ノ
241 名前はちまき名無しさん 投稿日2015年11月30日 2254▽このコメントに返信
またゴキブ。リがボラれると聞いて
259 名前はちまき名無しさん 投稿日2015年11月30日 2304▽このコメントに返信
WiiU版のタブコン対応に金がかかったんでPS版の値上げで開発費を回収しようとしたんじゃね?負担をかけてしまってスマンナなゴキちゃん
300 名前はちまき名無しさん 投稿日2015年11月30日 2334▽このコメントに返信
ゴキが貢いだ金はWiiU版の開発費になります
PS4・PSV・PS3版 2592円(税込) WiiU版 3888円(税込) スイッチ版3888円(税込)
ただの移植だよね。モーションコントロール追加?HD振動?ぶっちゃけHD振動ってただ
微細なモーター使ってるってだけじゃないんですかね。スマホで出来そう。
スカイリムもそうだけど外に持ち出してやるタイプのゲームじゃないし家でやるなら画面
デカい方が良いに決まってるんだよな…インディーズゲーも据置機に集まってるし海外じゃ
外でゲームとか携帯ハード持ち寄ってやるって文化はない。天堂の携帯ハードはただ安い
から売れた。勿論面白いゲームがあった事は大前提だけど。
携帯ゲーム機自体の存在価値が揺らいでるんだよね。性能自体はwiiUと大して変わらない
switchはwiiUより安くしないとやっぱりwiiUと同じ様な展開にしかならないと思う。SIEは
vitaの後継機どうするんだろ。
常に3000円程高いからねぇ・・・・ため息でるわ
まぁ守銭堂言われるような会社だし無理か
その例えなら、スイッチの料理は「テイクアウトもできる」あたりが妥当かな?
クオリティを落として、値段も高いですが、テイクアウトできます。
まぁ、ファストフードでもない限り、わざわざ店まで行って料理をテイクアウトしたいとは思わんが。
>SIEはvitaの後継機どうするんだろ。
はちまで話題が出るたびスカされてるのにまだ期待してるのがすごいよ・・・
いまだにスイッチをスルーしてPS4VITAマルチを発表するサードが後を絶たないのを見ると
スイッチじゃVITAの代わりにならないって思ってるサードが多いんだろうなぁ
WiiUも後発劣化移植だったけどアサクリCODバットマンNFSなどの最新作を移植してもらえてたからなぁ
今のスイッチはそれすらない
格式にワロタ
WiiUが劣化マルチ専用ハードなら、スイッチは残飯専用ハードって感じに順調にダウングレードしてる感じ
このザマでまだスイッチなんかに本気で期待してる奴はゲハ抜きにスゴい頭が幸せな奴だと思うわ
任天堂の商品を買う=ぼったくり