引用画像

コーヒーは1日何杯までOK?急性カフェイン中毒の危険性- 記事詳細|Infoseekニュース

ここ数年で増えている「急性カフェイン中毒」とは?カフェインを含む定番の飲み物としてはコーヒーがありますが、コーヒー

news.infoseek.co.jp
全文を読む



記事によると

・内閣府の食品安全委員会のデータによれば、カフェインの1日の許容量目案は400mg。コーヒー100mlには約60mgのカフェインが含まれている計算なので、コーヒーの摂取量は1日6~7杯がマックス値と考えられ、1日10杯コーヒーを飲んでいる方は“過剰摂取”と言える

・カフェイン自体は紅茶や緑茶、エナジードリンクなどにも含まれている。コーヒーの摂取は5杯だったとしても、他のお茶類や、特にカフェイン含有量の高いエナジードリンクを飲んでいれば、気付かないうちに結構なカフェイン摂取量に達している可能性もある

・インスタントコーヒーよりもドリップした本格的なコーヒーの方が、ポリフェノールやカフェインの含有量も高くなる





この記事への反応


コーヒーばっかり悪者扱いして、日本茶や紅茶、烏龍茶もカフェイン結構高いぞ。


年前に1日20杯飲んでいた時は、精神的には参っていたけど身体は至って健康だったんだよなぁ~ww


体重あたりの摂取量で説明しないと意味がないような気がするなぁ


完全にアウトw


コーヒーよかレッ○ブルとかの影響じゃないか?アレ3本くらい飲む奴とかいるぞw









関連する記事

217

コメ

「コーヒー1杯」に幾らまで出せる?現役大学生の回答は・・・

268

コメ

コンビニのコーヒーを否定するヤツの特徴 「プライドが高い」「自分ルールで生きてる」

100

コメ

【マジかよ】WHO「コーヒーに発がん性があるというのはデマだった。けれど熱い飲み物は発がんリスク高まるよ」 ← そっちかよ

64

コメ

【乞食速報】マクドナルドで100円コーヒーが無料!!16日から期間限定、他の商品を買わなくてもタダでもらえる

60

コメ

待望の「透明なコーヒー」登場!日本でも発売してくれぇええええええええ!!

70

コメ

【最強飲料】コーラにコーヒーを混ぜた『コカコーラ コーヒープラス』が発売!モンエナやレッドブル並のカフェインを摂取可能














マックス手前に留めておいた方がよさそうね






ウイニングイレブン2018 (【初回限定特典】ウサインボルト+UCLエージェント (myclubモード専用) 同梱)
コナミデジタルエンタテインメント (2017-09-14)
売り上げランキング: 1