引用画像

「死後の世界は存在しない」場の量子論(QFT)学者が断言! むしろ、超新科学がスピリチュアルを説明する可能性があると主張 | ニコニコニュース

死んだ後、我々には“次の人生”が待っているのだろうか? それとも死は電池を消耗し尽くした懐中電灯のように単純に“ブラックアウト”するだけなのか? この人類史的スケールの問いに気鋭の物理学者が「死後の世界は存在しない」と断言している。■キャロル教授「脳内の情報を死亡後に維持する方法はない」 古来よりあ...

news.nicovideo.jp
全文を読む



記事によると

・米・カリフォルニア工科大学の物理学者で宇宙学者でもあるシーン・キャロル教授は「死後の世界は存在しない」と断言した

・もし死後の世界が存在するのであれば、我々の“意識”が肉体から完全に分離できるものでなければならないが、物理学の見地からそれは不可能である。私たちの肉体が死んで構成原子レベルに崩壊した後にも、何らかの“意識”が存在し続けるという考え方には、途方もない無理がある

・教授が論拠としているのがQFTと略される「場の量子論」。どのような粒子やエネルギーも一定の“場所”を占めているとする考え方で、もし“死後の世界”があるならば、場の量子論的には死後の世界や魂の“場所”がなければならないことになるが、そのような“スピリチュアル”な場所はこの宇宙に存在しないという





この記事への反応


所詮人類はアホなんだからわからねえもんはわからないって結論でいいじゃねえか


脳が消滅した後意識を保てるなら脳は必要ない事になるもんな。意識のない石や水みたいな存在になる


結局死後の世界は存在するのか否かは死者のみぞ知る


人間が存在する限り死後の世界が無いとは限らない


死んでみなきゃ分かんないねw


私たち人間の科学がおいついてないだけだよw








関連する記事

17

コメ

【動画】ゲームでよくある死に方をポップに歌ってみたwww 「おバカな死に方がたくさん」

126

コメ

【ふしぎ】『死』は青い光を放つことが判明

187

コメ

韓国で「死」を体験する授業が実施 何かの宗教にしか見えない・・・

155

コメ

自分が死んだ後、絶対に見られたくないものランキング 1位はもちろんwwwwww














丹波哲郎さんのコメントが聞きたかった・・・