引用画像

最古の「ゼロ」文字、3~4世紀のインド書物に 英大学が特定(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

【AFP=時事】3~4世紀のインドの書物に記された黒い点が、数字の「0(ゼロ)」の最古 - Yahoo!ニュース(AFP=時事)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む



記事によると

・3~4世紀のインドの書物に記された黒い点が、数字の「0(ゼロ)」の最古の使用例であることを、英オックスフォード大学のチームが特定

・1881年に現パキスタン国内に位置する村で発掘された「バクシャーリー(Bakhshali)写本」はインド最古の数学書であり、放射性炭素年代測定したところ、制作時期が3~4世紀であることが判明

・ゼロの最古の使用例はこれまで、インド・グワリオル(Gwalior)の寺院の壁に残る9世紀の碑銘だとされていた





この記事への反応


現代の生活だとピンとこないかもしれないがゼロの発見、発明は素晴らしいと思う


桁表示を表すゼロは記事にあるように古代メソポタミアで既に使われていたけど、数としてのゼロ(演算の対象)の概念はインドで見いだされた。


考えたこともなかったしそれが普通のことだけど過去の文明の中で何も無い『無』という物を『0』と表現したのはすごいことだと思う


日本にどう伝わったかも知りたい。“零”という感じがあるから、単純に、中国経由で漢字と一緒に来たのかな。


ゼロにどんな数を掛けたり割ったりしてもゼロになることまで認識していたとしたらすごいと思う。








関連する記事

58

コメ

パナソニックの新型洗濯機に謎の「カレーボタン」!インド限定のナンでも落とす機能

22

コメ

インドの国営ATMから子供銀行の紙幣が出てくる事件発生wwwwwそりゃインド人もびっくりするわ

89

コメ

インド携帯会社、月額260円で電話ネット使い放題の無料端末を発売wwwwww

63

コメ

【衝撃】インドのミュージシャン、ギターを引きながら脳手術を受け、無事成功

118

コメ

インドで「青い犬」が発見される!!「神の化身か」などと騒がれたが実は・・・

175

コメ

【ヤバイ】インドでゲームに熱中する少年の自殺が相次ぐ!「青い鯨」とかいうゲームヤバすぎ・・・














何気に凄い発明だよね