【動画】【神回】
— アナログ (@anlgc) 2016年2月24日
ヒルナンデスで放送事故 byオードリー#ヒルナンデス #ntv #IKEA #イケア pic.twitter.com/w0FgILX6ic

オードリー、椅子破壊事件の「IKEA」と和解|BIGLOBEニュース
お笑いコンビ、オードリーが、過去に“椅子破壊”事件を起こした因縁の家具量販店「IKEA」を訪れ、ストアマネジャーと和解の握手を交わした。“事件”が起きたのは昨年…(2017年09月20日 15時24分51秒)
記事によると
・お笑いコンビ、オードリーが、過去に“椅子破壊”事件を起こした因縁の家具量販店「IKEA」を訪れ、ストアマネジャーと和解の握手を交わした。
・“事件”が起きたのは昨年3月に放送された日本テレビ系「ヒルナンデス!」。視聴者プレゼント用のIKEAの椅子を紹介した際、春日俊彰が悪ノリしてむちゃな座り方をした挙句、耐久性に優れているのが魅力だという椅子の足を折ってしまった
・オードリーの2人は謝罪していた。
・そして20日放送の同番組ではIKEA新三郷店でのロケが行われ、オードリーの2人も参加した。春日が「まず今日ここにいるのは大丈夫なのかな」と心配する中、ストアマネジャーが登場。「よく入れていただけましたね」という若林正恭に、ストアマネジャーは「ようこそ」と手を差し出し、ガッチリと握手した。
・また、店内ロケでは、春日が“因縁”の椅子に座る場面も。ストアマネジャーは、椅子破壊事件によって結果的に売上が上がったと明かした。
・お笑いコンビ、オードリーが、過去に“椅子破壊”事件を起こした因縁の家具量販店「IKEA」を訪れ、ストアマネジャーと和解の握手を交わした。
・“事件”が起きたのは昨年3月に放送された日本テレビ系「ヒルナンデス!」。視聴者プレゼント用のIKEAの椅子を紹介した際、春日俊彰が悪ノリしてむちゃな座り方をした挙句、耐久性に優れているのが魅力だという椅子の足を折ってしまった
・オードリーの2人は謝罪していた。
・そして20日放送の同番組ではIKEA新三郷店でのロケが行われ、オードリーの2人も参加した。春日が「まず今日ここにいるのは大丈夫なのかな」と心配する中、ストアマネジャーが登場。「よく入れていただけましたね」という若林正恭に、ストアマネジャーは「ようこそ」と手を差し出し、ガッチリと握手した。
・また、店内ロケでは、春日が“因縁”の椅子に座る場面も。ストアマネジャーは、椅子破壊事件によって結果的に売上が上がったと明かした。
この話題への反応
・IKEA懐深い
・ははは
愛用してるけど、快適さ、半端ないし壊れないヨ(^^)
・結果的に売上が上がったのか(笑)
・あのときのヒルナンデスたまたま生で見てたけどクソ笑ったわ 売上上がってたんなら良かったね♡
・普通の使い方なら壊れないよね・・・
・あれは申し訳ないが笑ったw イケアさんの懐の深さパネェっす。
・宣伝効果は抜群だっただろうな、ようつべに転載されたりされて全世界的に見られたそうだからあのシーン
悪いイメージついたのでは…?と思ってたけど売上上がってたのかよ!
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機 【予約特典】とある魔術の電脳操典(ハウ・トゥー・プレイ) 付
posted with amazlet at 17.09.20
セガゲームス (2018-02-15)
売り上げランキング: 88
売り上げランキング: 88
そりゃ壊れるわwwwを通り越して、よくそこまで耐えたわってレベル
ここまでやれば壊れるけどねっていう
PS4売ってスイッチ買ってくるわ
ゼルダとスプラ2楽しみだわ
家具は最初から良いもの使ったほうがいい
ずっと使えるし
つーか普通に使えば壊れないって分かるだろwwwww
今度は若林が春日みたいに椅子を動かしまくるもんだから、水トちゃんに椅子支えられててワロタw
なかなかいいコメだったよ。お疲れさん。その調子で頼むで
売れたなら更に丈夫な改良版も来るかもね
それでも「あの春日にここまで耐えた」は宣伝になってしまった事は致し方ない
手で押すってのはアドリブで本人もなんであんなことしてしまったんだろうと言ってる
大はしゃぎで座らないボケ3回やって軽くすべって、番組最後は若林が狂ったように座ってた
イケアの方がシャレオツ感だしてるけど
金出したの誰だよw
普通の人ならあんな乗り方しないし、やっても小さい子供くらいだからな
スイッチの欠陥認めちまえよ
修理工場パンクしてるじゃねーか
下手な宣伝よりも宣伝になってるっていうのが、皮肉な話だわなw
やばいやつ現る。
馬場さん!!
要点まとめて短い文章書けるようになったのぅw
やんちゃな子供がいる家族とかだと普通じゃない?
今は知らないけど
それ普通の家庭じゃないし、圧倒的に教育不足なんやで。異常な環境や。
俺が許す
大人と子供の体重の違いもわからんかー
あんな使い方しなければ壊れないって事がわかって良かったんじゃね?
やはり春日は大目玉で平謝りだったんだろうか
今となっては結果オーライでCMすら来そうな勢いだが
明らかに上から押してる若林の方が悪いだろ
勢いつけて座ったのは春日だけど壊れた本当の原因は若林が押し込んだからなわけだし。
炎上商法じゃないけど結果的に周知される事になったんだね
イケアって何かよく分かってなかった人もいたし。
春日は確か176cmだぞ
若林は170cmくらいだったかな
2mはさすがに盛りすぎ
逆に春日が踊らない限り壊れないってことを証明した
相当な耐久性あるやん
勝手に本体曲がるクソハードがなんだって??
あそこまでやらなきゃ壊れないっていう、良い検証になったよな
まああれは壊れるわなwwwww
は?
気持ち悪いな半島人か
その事によって椅子もセットで強烈に印象に残ったし
IKEAの椅子がちゃんと頑丈に作られていてその事がしっかり伝わったからこそ
良い方向へと転がる結果を得られた
普通に座る分には全く問題なさそうだし
通常じゃあんな使い方しないから安心して買えるんだろうw
狙ってないから受けたんだろ
頭おかしいヤツいるんだな
壊れたのはオードリーだけが原因だとは思えないぞ
子供が居る家庭なら日常的に起こりそうな光景だよね
つまりあの椅子の耐久性は特に売りになるレベルでは無いのに、
IKEAはそう宣伝してるということだ。これは胡散臭い。
って動画を上げてたから結果的に視聴したIKEAファンが納得して購入に踏み切れたんだと理解した
何事もフォローって大事だね
ガリに趣味程度に筋肉付けましたって程度にガチムチなんて呼ぶな。ガチムチの理想は佐々木健介ぐらいの体格なんだよ。ふざけんなバーカ。
実はな、お前だけが気づいてなかったかもしれないが、
そんなこと関係者も野次馬の大半もわかってて、プロレスを楽しんでるんだよ
背もたれの角度が100度くらいあるから座りにくいしでマジで粗大ゴミ
イケアでは今後買う事はないね
衝撃荷重とかねじれモーメントとか考慮されてないね。
つか今ならコンピューターでシミュレーション出来るんだし、耐久テストとかあまり意味無い気も
悪いのは日テロ
前にニトリのオフィスチェアー使ってた時、背もたれ止めるネジがだんだん曲がって来て、しまいにゃ後ろに折れたぞ。
乱暴に使った訳でも無いのに半年しか持たなかった。しかも買った時肘付きが入って無くて一度交換したやつ。
今ニトリが耐久度アピールのCMばかりやってるのは、以前に不良品の事故がよくあったから。ニトリ最悪。
あの構造で大丈夫なのかっていう証明でしょ
基本四本足とか金属パイプで頑丈にできてるのが普通だし…
全面的にIKEAが悪い
やっぱニトリだな