引用画像

「子どもを受動喫煙から守る条例案」、異例のパブリックコメント募集開始!

こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。本日は都議会代表質問が行われ、都民ファーストの会からは木村基成政調会長代理が登壇しました。東京都議会 臨時議会で代表質問http://www3.nhk.or.jp/shutoken-new...

otokitashun.com
全文を読む


記事によると

  • 受動喫煙防止対策の一角、「東京都子どもを受動喫煙から守る条例案」を公明党と共同で提案することが発表されました。

  • 子供がいる家庭での禁煙を求める内容で、仮に子供がいないところで吸ってもカーペットや壁にタバコの成分が付着し、知らず知らずのうちに受動喫煙になってしまうことを問題視。
    そのため、いかなる場所でも18歳未満の子供に受動喫煙をさせることがないよう努めることを「都民の責務」と定めるという条例である(罰則がない条例案である。)

  • また、十分な受動喫煙防止策が講じられていない施設(飲食店・カラオケ店など)に立ち寄らせないようにも求めている。

  • 条例案は来月上旬にも可決される見通しとなっている。
全文を読む

■特に「子どもたち」は、受動喫煙被害から強制的にでも守らなければ!

さらに子ども(特に乳幼児)たちは、自ら意思を示すことができず、タバコの煙から逃げることもできません。吸う場所を選べる権利と能力があるのは大人たちだけであって、それは時に子どもたちの権利を明白に侵害します。

だからこそ今回、都民ファーストの会は子どもがいる家庭などでも禁煙を努力義務とする条例案を検討しています。これに対しても、

「家庭の中まで入ってきて、権利を侵害するのか!」

という声がありますが、児童虐待をする家庭に児童相談所や警察が入ることを、権利の侵害とは誰も言わないでしょう。

要は、タバコの煙が明白に子どもの健康被害・死亡リスクを飛躍的に高め、それは虐待と言っても過言ではないのだと認識できるかどうかで、この価値判断は大きく変わってくるのだと思います。



反応


やったぜ。
ヤニカスはさっさと失せろ


販売禁止でええやんけ

JTはなんで黙ってるんや

罰則無いし私的空間に踏み入るような条例は流石に通らんやろうし

煙草規制はいいけどそれなら酒も規制しろや
アル中もヤニカスと変わらんぞ


さすがに怖いわ
こんなん通ったら飲酒禁止とかネット禁止とか政府批判禁止とかまで許されるやろ


この理論通ったらあらゆる方面でやばいだろ

違法でもない行為を私人のプライベート空間で行うのも禁止とかどんな権限やねんと

それより家庭内暴力どうにかしろよ

ここまでするなら売るなよ

むしろ家の中だけで吸って欲しいまであるわ

将来的には料理酒で晩酌するやでww







関連する記事

1238

コメ

【クソワロタw】アニメ『世界征服~謀略のズヴィズダー~』で1話まるまる使って喫煙者叩きwwwwwwwwwww

608

コメ

小池都知事、全喫煙者をぶっ潰すとんでもない条例を策定しズヴィズダー3話の世界が現実に




f8d9e3b6.gif




タバコ吸わないから気にならないけどそれで減った税収をどこで補填するんだろう
ってところだけは気になる



2771165e6364745be53e099b59853734.jpg




実質ズヴィズダー2期