関連する記事

【TGS 2017】「進撃の巨人2」生番組で公開となった情報について鯉沼P、鈴木Dに直撃!|Gamer
コーエーテクモゲームスが2018年初頭に発売を予定している「進撃の巨人2」。プロデューサーの鯉沼久史氏、ディレクターの鈴木英生氏にスペシャル生番組で明らかになった新情報についてインタビューを実施した。
記事によると
・「進撃の巨人2」について、プロデューサーの鯉沼久史氏、ディレクターの鈴木英生氏にインタビュー
以下、気になった部分を抜粋して要約
(オンライン共闘モードについて)
鯉沼「前作は欧米などでオンラインが人気だったので、今回は強化していこうと考えている。入れるからには面白くないとだめだと思うので、ちゃんと煮詰めてからやろうと考えている。」
(今回はPS4/PS Vita/Nintendo Switch/Steamでの発売ということだが、プラットフォームの選定はどのように行った?)
鯉沼「基本はPS4をベースに作っていて、そこからマルチに展開していくという狙い」
(マルチプラットフォームで展開するハードルは?)
鈴木「マルチで展開することよりは言語対応のほうが大変。マルチプラットフォームに関しては弊社もこれまでのノウハウがある。」
(本作に期待を寄せているユーザーの皆様に一言)
鯉沼「今回出した情報の続きは10月24日の放送できちんとお話しする。前作以上のものになるように頑張っている。」
鈴木「10月24日の放送では大きな発表をできるよう絶賛開発中」
・「進撃の巨人2」について、プロデューサーの鯉沼久史氏、ディレクターの鈴木英生氏にインタビュー
以下、気になった部分を抜粋して要約
(オンライン共闘モードについて)
鯉沼「前作は欧米などでオンラインが人気だったので、今回は強化していこうと考えている。入れるからには面白くないとだめだと思うので、ちゃんと煮詰めてからやろうと考えている。」
(今回はPS4/PS Vita/Nintendo Switch/Steamでの発売ということだが、プラットフォームの選定はどのように行った?)
鯉沼「基本はPS4をベースに作っていて、そこからマルチに展開していくという狙い」
(マルチプラットフォームで展開するハードルは?)
鈴木「マルチで展開することよりは言語対応のほうが大変。マルチプラットフォームに関しては弊社もこれまでのノウハウがある。」
(本作に期待を寄せているユーザーの皆様に一言)
鯉沼「今回出した情報の続きは10月24日の放送できちんとお話しする。前作以上のものになるように頑張っている。」
鈴木「10月24日の放送では大きな発表をできるよう絶賛開発中」
この話題への反応
・コエテクの進撃2ってスイッチでも出るんだ。 1はやってなかったけど購入検討しとこうかしら
・スイッチで出るならスイッチ版がええな
・PS4とスイッチで展開って。どっちで買えばいいのかしら。でもやっぱPS4の方が画質は上かなあ
・PS4かSwitchで買うか迷う… あ、でもSwitchにしたら持ち運びが出来るよって事か
フレームレートとか結構差が付きそうな気がする
DVD付き 進撃の巨人(24)限定版 (講談社キャラクターズライツ)
posted with amazlet at 17.09.23
諫山 創
講談社 (2017-12-08)
売り上げランキング: 272
講談社 (2017-12-08)
売り上げランキング: 272
とっとと寝ろ糞ガキ
ブヒッチの草は除草済みになりそうだが
PS4版一択と言うことか
・スイッチで出るならスイッチ版がええな
・PS4とスイッチで展開って。どっちで買えばいいのかしら。でもやっぱSwitchの方が画質は上かなあ
・PS4かSwitchで買うか迷う… あ、でもSwitchにしたら持ち運びが出来るよって事か
スイッチ好評価ばかり・・・メーカーもPS3外してスイッチ入れるわけだわ
描画フレーム数も違ってくるし、そうなると当然操作性も落ちてくる
ついでに音も絶対に悪くなる
PS4ベースのVITA版がまともだった試しが無い
無双8も買わねえ
どうせブヒッチで完全版なんだろ
それバイトの創作コメントだぞ
>・PS4とスイッチで展開って。どっちで買えばいいのかしら。でもやっぱSwitchの方が画質は上かなあ
これはさすがにない
たぬき無能鯉沼が社長になってから、コエテクの手抜き糞ゲー大量生産の
バンナム化が止まらない!!
持ち歩けるという絶対的優位点を考慮すればそんなデメリットはデメリットにならないわけだが
つまりスイッチは劣化版てことか
各ハードでかなりしっかり作ってるイメージある
字も読めないのか豚は
PS4を基軸に制作しているんだよ。switchはいわばお下がりね
PS4はVitaでもタブでもリモプできるよ?
おいおい豚は便所でswitchやるんかい…
流石にひくわ
持ち歩けるという程度のメリットでは
ゲーム自体が完全劣化するというデメリットの埋め合わせには到底ならんな
やったなブーちゃん!
こないだも何かのソフトでそう言っておきながら
スイッチ版はVITA版に売上負けてたな
何も改善されないぞw
スイッチでも出るって事は、元々がPS4クオリティじゃねえんだよ
いい加減vitaやスイッチみたいな携帯機マルチにするのやめて欲しいわ
? ?
⊃ ?∈ ⊃ ?∈
U ‖ UU ╰⋃╯ U
コンビニの?食品には癌になる、乳化剤や、ph調整剤、炭水化物分解物、リン酸塩などが、含まれ、癌になり、死亡します。
DISKの入れ替えも面倒って考えると、うーんってなるな。
switchやvitaは過疎過疎オンラインになるのが目に見えてる
PROもってねーの?
○悲劇再び!
9月11日~9月17日 よるのないくに2売り上げ 9月21日付(アスキー調べ)
PS4 1494本 ・・・累計25769本
Switch 集計不能 ・・・ 累計5470本
Vita 集計不能・・・ 累計8462本
✳参考switchコエテクソフト売り上げ累計本数 9月21日付
チャンピオンジョッキーS・2744本←new!
信長の野望・・・・・・・ 2050本
ウイニングポスト8 ・・・ 1517本←new!
三國志13・・・・・・・・集計不能
持ち運んで遊んでるガイジ見たことないというね
俺はスイッチとのマルチゲームは全て発売日に買わん
怖くて買えない、そうさせた原因はコエテクだけどね
…は?
足引っ張ってるのは明白だが…
PROはもっとデカいからもっと扱いに面倒じゃん。
PS4とVITAは同じPSNなのになぜVITAだけ?
便所で飯食うタイプの人間が多いんやろ任天堂は
そこはそのソフトにどれだけの予算と人員を割いてるか、どこが開発してるかによるだろ
コンパなんか会社傾くくらい金突っ込んでも大したクオリティにはならんわw
閃の軌跡ⅢはPS4独占のお陰でロード時間が改善されたよ
ゴキはいつも発売前まではネプを持ち上げまくってんじゃんwww
発売後は話題にすらしないけどw
そうなのかー個人差なんだろうけどこの程度の大きさで面倒なら仕方がない
スイッチ版かおう
ネプを持ち出すのはその売り上げ比較に使う豚だけw
さすが捏造くん
こんなに細かいところに捏造するんだね
GKはトイレの度にゲーム中断すんのか
PS3?原始人かお前は
オンラインは同じハードじゃないと通信できないから。オンライン人口は間違いなく圧倒的にPS4が多いと思う
スイッチのライバルはVitaって事でいいのwww
まぁ、わざと言ってんだろうけどあんまりこういうのは感心しないね。
大腸菌付いたスイッチとかくっさw
さすが半島人はウンコ大好きだな
ええかっこしいで信用ならん
下で動かなかったら困るんだから
こう言う嘘を堂々と言うあたりがほーんとコエテクの腐りっぷりを表してるよ
コエテクはこういう八方美人商法をし続けてるって
ここの奴らはGKでも過去のデータ見ずに願望で語るアホが多い
ちょっと持ち運べるかわりにPS3版を選ぶようなもの
操作性やHDDが無いことを考えるとそれ以下だし
下の子にあわせる優しいマルチ
持ち運びガーとはよく言ってるけど
ゴキは見えない聞こえないしてるが
switchの携帯モードは
vita以下もありうる話
無双とか見てるとしっかり性能に合わせてマルチできるメーカーだよ
ゴキステはいらんわw
さすがに恥ずかしいわw
PS4はスマホやタブレットでもできるからさぁそんな必要ないんだわりぃな
Vitaあればできるよ~w
コエテク系列はいつまでもマルチにしがみつくから何年経っても進歩しないんだよ
VITA対応のついでだぞw
本当にPS4版がベースだと
解像度は3分の2フレームレートは2分の1になるって
DOOMはPS4版が1080p60fpsだから720p30fpsで済んだけど
PS4版の時点で900pだったり30fpsだったりしたらそれこそ目もあてられないことになる
独占のってか、それは単純にPS4のおかげだろ
仮にVitaとマルチにしたら、PS4がVitaと同レベルのロードになるわけじゃあるまい
Doomは本当にひどかったな。最初の情報ではテクスチャ劣化と全体的にボケてるだけだったけど
30FPSっていう本当のうんこだったからなw
仁王→PS4独占のハイクオリティ
よるくに2→スイッチマルチで前作よりPS4版のフレームレートが落ちる
一応言っとくが、仁王もよるくに2も両方買ってるからな。
あと、ねぷはPS4のスペックをロード方面に振ってる。
>ねぷはPS4のスペックをロード方面に振ってる。
アホかw
ロード方面に振ってんじゃなくて
技術が無くてそれしか出来ないんだよw
馬鹿なんじゃねーの?
ネプに対する無茶苦茶な擁護
コレ絶対altゴキだわw
switchが低スペと煽ってた奴涙目じゃんwwww
豚はネタではなく本当にそう考えてそうで恐ろしいw
お前の理屈で行くと蓮おエックPCとスイッチも同じスペックだな、良かったな
Vitaでも出るんだぜこれ
Vitaと同じスペックかもなwスイッチw
スイッチ版DOOMの最新記事見て来いよ
目が覚めるぜ
同意
スイッチとnew3DSのマルチは叩かないのか?
VITAが基本でPS4が足引っ張られるのは、まぁわかる(言い方悪かったらスマンね)
PS4が基本でもVITAやswitchがマルチに入ってくると劣化するものなの?
VITA版やswich版がPS4版から比べオブジェクト等削られて劣るのは理解できるんだけど
PCリードの海外ハイエンドゲームはともかく殆どのサード和ゲーは問題なくスイッチ版作れるね
お疲れ様でしたwww
ゲームによるんじゃ?
PCのゲームでも最低要求スペックってあるし、そこに届かないレベルのスペックだといくらオブジェクト削っても無理なわけだし
進撃2で制作側最低限やりたい事ってのを全部実装して、それにスイッチとVitaのスペックが足りてるなら引っ張られてない、足りてないなら引っ張られた、ってことになるかと
豚の脳って空気かなんかでできてんの?
記事とその比較動画も見たが間違い探しのレベルじゃんwww
フレームレートどころかよる2は前作より色々と劣化しまくりだろ
シナリオはまだマシだったが
ロードに関してはPS3のVあたりから既に爆速だったからPS4の恩恵とは言い難い
眼中にないんじゃない?
ハードによって得意なことや出来ることが違うからなぁ。
いくらPS4が基本っていっても、VITAで出来ない処理や苦手な処理を使うことは出来ないから
そっちに足を引っ張られる。特に古いアーキテクチャを使ってるハードにはすごく足を引っ張られる。
グラフィック関係はグラボ側で処理を行うことが多いんだけど古いグラボでは出来ないことが多いから足を引っ張られる。
つまりPS4リードプラットフォームのゲームでもスイッチに移植可能という事か:○
PCリードの海外ハイエンドゲームはともかく殆どのサード和ゲーは問題なくスイッチ版作れるね:✖
移植するだけならできないものは無い、ただしスペック差が大きいから解像度・フレームレートに大きな問題が出てくる
元々動作が軽めのゲームなら本当に問題なく移植も可能だが、PS4でもギリギリのゲームは移植しないほうがスイッチユーザーのためにも良いレベル
持ち運びはスイッチだけのものじゃないのを知らないとか何様なんだ?
持ち運びできるからって外でやらんのに意味ないわ
ps4pcの上位機種のみの質の高いゲームをやると、もう性能差があるマルチ物は買いたくない
new3DSのマルチはプログラムがベツモノだからじゃね?
明らかに全然違うプログラムが走ってるような感じだし。
ソフトを二本作ってるようなものでは?
リモプは処理落ちも多いし遅延も凄いし30fpsが限界だし。
そもそもリモプってPCでワードやエクセルを使うくらいならいいけどゲームソフトでは無理がある。
この前電車の中でやってたら高校生が不思議そうな顔して見てたわ。
あれ?ドラクエやってる?なんで?
っ顔でな(笑)
いやいくらなんでも嘘松だろ。通信料がトンデモナイことになるし、
そもそもWIFIとかならまだリモプ出来るけどインターネット回線ではガクガクになる。
3dsやvitaならたまにやってるやつを見かけることはあるがスイッチやってるのなんか一人も見たことないぞ
>>137
サンキュー、他ハードが苦手な処理等で使うか否かは確かに選択肢としてあるわな
全然考えてなかった。
豚ってなんで隙きがあれば嘘を付かずにいられないの?
仁王はチーニンだしモード選択できるからなぁ
ガストのよるくにとは比べられんとこはある
コーエー側なら無双でもハイスペ基準で作ってロースぺのは劣化さす形だしな
ちょんだからしゃーない
ちなみに今回スイッチが割とサードのソフトが出来がいいのは、NVIDIAを採用してるのでPCの得意処理と一致してるからと思われる。その辺で相性がいい。
WiiUの頃は任天堂製のソフトだけ出来が良くてサードがかなりしょぼかったものな。
いやPS4もVITAも持ってるけど、リモプは全く使い物にならないけどな。
シューティングとかでやると全然話にならないくらい酷い。ギャルゲーとかはいいけど。
PS4Proのリモプで調べろ、半端な知識で決めつけてれば叩かれても仕方ないぞ
リモプの仕組み考えれば当然だと思うけど。
いちいち画面の画像データを圧縮して転送して、それを受け取って表示させてるんだろ?
遅延が起きない方がおかしい。そもそも圧縮する時点で差分圧縮になるから何フレームか様子を見てからでしか圧縮できないから。
さらに画面が激しい動きをすると差分圧縮も上手くいかずにガクガクになるし。画質も落ちる。
静止画を基本にしたギャルゲーだけはなんとか表示できるけどシューティングみたいな激しい動きのモノは無理。
それPROじゃないとまともに使えないって白状してるもんじゃね?
というかそもそもさ・・。リモプのために処理に足を引っ張られるならゲーム自体のクオリティも落ちるじゃんね。
いや正直、ふつーにスマホで電話かけるだけでも声が遅延するのに
リモプでどうして遅延が起きないと思うのか。スマホで目の前で向かい合って話をしてみれば
どんだけ会話が遅延してるのか分かる(実際の肉声とスマホから聞こえる声が両方きけるから分かる。)あれも結局は圧縮通信でしかないからな。
しかも水増し具合も狭いステージに数で襲いかかってくるつまらないものだった
バレーもあれだし、DQHもステージがそうじゃないって言いたいフィールドだし…とにかくフィールド作りが下手くそなのどうにかしてくれ
よって今のコエテクで欲しいっての無いなー
仕方ないけどやっぱ動かすと微妙にラグあるね、RPGなら問題ないレベル。
ながら作業には向いてるけど、折角の据え置き機に4Kだし態々使わないかな
とはいえPCのリモートなんて描画してるのが見えるくらい遅いし、音も途切れ途切れだからちゃんとそれなりに動くだけでも評価していいと思うが。
よくも長々と嘘並べられたな。遅延が仮に本当だとしてお前のネット回線見直してみ。
↑馬鹿の極みw
なんでこんな時間にネットに書き込みしてるの?寝ないの?
アル(^^)v?
家庭用ハードならPS4一択でしょう。
任天堂からいくらもらったのか知らないけど、今のコーエーにとって無駄なリソースに費やす時間がどれだけの損害を生んでるか、馬鹿社長は一度精査したほうがいいぞ
モニター出力すらもしないしコントローラー外したりとめんどくさい
サードのゲームはスペック上どう考えても劣化するだけなんで別にマルチにしなくていいし
フレームレートや解像度が低くてもいいから携帯モード基準で別ゲーつくればいいと思うがな
原作が最初のころに「こっちの世界」編だけで終わるようなことを言っていたのに、
「あっちの世界」編みたいなのが始まってこれは長く続きそうなかんじになってしまったのは残念だな。
PS4とswitch 両方持ってるけど絶対そんな考えにはならないな
頭おかしいんじゃないかな
Vita切っても同格のSwitchがいる限りゲームの質は変わらんだろ
フィールド作りが下手っていうのものすごい共感する
なんかつまんないフィールドなんだよな
DQH も討鬼伝2
Switchが発売されて半年以上経ってるけど、Switchを外で使ってる人を見たことが無い
良かったなゴキちゃん
俺はスイッチ版買うが
なかったらPS4版買う
PS4ベースで開発してるわけだからスイッチはPS4より劣化確定だろ
何言ってんだ?
こいつら買う買う言って買わねぇんだよなぁ
そのくせ出ないとクレクレするし始末に終えない
スイッチしか持ってない丸出しw
頭おかしいよなw
「綺麗~」ってだけになりそうだなぁ・・・w
何も考えない(アイディアが沸かない)サードは旧PS2のままの
操作性のままのソレで良いんだろうけどw
PS4がリードだからスイッチ版は明らかに劣化版だよ。これは仕方がない。
ただ、スイッチ版を想定してるならそこまで劣化はしないだろうが、PS4版もそこまでクオリティ高くならないだろう。(スイッチに足引っ張られて)
それいったらPCもやんけ?
子供騙しのギミック喜んでる低脳かよ。
これがcodやBFだったら携帯機モードに出来ても売れないの確定じゃん
いつまで夢物語、語ってんだよw廻りに誰ひとりとしてそんな事してるやつ見たことねーぞw
最近の子供でも3DS持ってる子すらあまり見かけなくなってきた。
スマホやパッドの売り場でお子様が遊んでるのは頻繁に見るけどなw
まぁ、せやな。
そんなクオリティ求められるゲームじゃないしな。前作遊んだ感想としてはキャラゲームとしては面白い。ただ、原作ありの限界でゲームボリュームが貧弱、直ぐ飽きるw
BGクソ、モーションクソ、演出ワンパターン、高難度になるにつれて敵のステータス設定クソ等色々ゴミだから
今後は買いません
スイッチは全てにおいて劣化してんじゃん最近でた最新ハードなのに何年も前にでたゲーム機に性能的に劣ってるってなんなの。綺麗な画質に出来ないこと棚にあげてるだけだろ
それに面白ければ画質は我慢出来るけどオンライン関係が遅延等で絶望的なハードでそれはマルチするうえでゲーム性に深く関わってくると思うが
switch版「ツルツル」
鯉沼はそろそろ気付けよ、アトリエとかマジで死ぬぞ
〇〇無双はもうキツイって気づいてほしいよね。
すなわち他機種は劣化版w
言うほど出先でスイッチ遊んでるヤツいるか?
俺はまだ外では1回しか見たことないけど
ホントにあんな粗大ゴミ持ち運ぶの?
低脳アピールしてまで外で遊ぶの?
脳ミソ腐ってるの?
やはり王道はPS4である
汚いしな
豚は大腸菌まみれがお似合いだな
売れる要素無いけど大丈夫なのかコーエー?
あの仕様がベースになってるだろうからもういらないなぁ
現状、コエテクのswitchソフトはシャレにならない売り上げだけど、この進撃までそうなったら、もうswitchユーザーに売れそうなソフトはコエテクには無いだろうね。
売上は PS4 > VITA > スイッチ だろうな
ブヒッチは画質も操作も超絶劣化になるんだけどどうすんのw
全て劣化w何もかも劣化w存在そのものが劣化wゴミw
そりゃあもうブヒッチのコエテクソフトとか5千も無理だしw
任天堂からよっぽど金が出てるのかな
きついのは任天堂のコラボ無双のみだけどな
進撃は飽きられてるんだろうな。2期はほとんど話題にならなかった
巨人や立体機動の珍しさが薄れたら、話はそんなに面白くないんだよな
さっそくフォローしだしたなw
買わねえよw
よるくに2は、明らかにスイッチに足引っ張られたからな。1はPS4版は60fpsだったのに、スイッチマルチになったら30fpsに制限された
スイッチマルチはショボくなる可能性が高いので様子見する
予算増やすためか
偉い人が頭悪いのか
世界の真実が分かってから地味な話になったからな
「駆逐してやる!」みたいなこと言ってられなくなった
PS4版が最高やろ
あの絵でPS4が30fpsとかありえないのは買ってる連中は分かるのにバカな事やったよなw
ブヒッチで爆死続きだけどPSでも爆死になって行くかもしれん
いらね
スイッチ版が追加されて大幅延期された上に、PS4版劣化だからな。完全に信用を失っただろ
スイッチ版に配慮して敵の数を~とかやられるとスゲー迷惑なんだよなあ
本来出来る事を制限してまでマルチ展開する意味がわからないし
前作予約して買ってコーエーテクモすげぇじゃんと感心したクチだが2はとりあえず様子見だわ
スイッチ版とあまり差がないっていうようなデキだったら買わない
前作より劣化する可能性あるからな。よるくに見てると
って流れかな
コエテクは仁王ぐらいしかまともなの無いし
へー
どこの路線でみたん?
営業で電車移動よくするけど、山手線とかじゃー見たことないなー
仁王が良かったから、三國無双8にも期待してる
PS4向けに本気で作れば良いものになるはず
立体起動なりきれるか
横だが都営新宿線と総武快速で見たよ。1回づつ。まあVITAや3DSのほうが遭遇頻度は多い
さほどコストがかからないなら出さないより出した方がいいって判断は企業としては正しい
そんなもんわざわざつくるコエテク頭おかしいわ
リモプあるんだからダウングレードしたvita版も必要ない
また手ぇ抜いたら1作目より売り上げ落ちそう
東海道新幹線かなー
ゼルダがでてすぐの時、外人の若い兄ちゃんがやってたのを思い出した。ただ在来線ではまだ無いなー。同じく、3dsとvitaならみたことあるけど
スイッチ版の存在で足ひっぱられるのがほんと不安だわ
本当はVitaで作ってテクスチャちょっと良くする程度じゃないの?
日本のメーカーは手抜き大好きだからな
とうとうVitaは存在までゴキに無視されるようになったのかw
前作からPS4ベースにはなってるよ
リマスターじゃあるまいし、そんな無駄なことしないよ。
予め高解像度に対応したアセットを組んで性能に合わせてパブリッシュする。
基本は全てこれ。
こっちのは相変わらず同じ動きの繰り返しだろ?
PS4の20分の1のマシンスペックだもんスイッチ
もし今度スイッチ版がVITA版より売れなかったらマジで発狂してやるからな…
サードに「あ、やっぱりスイッチはVITAよりも需要ないんだ…」って思わせるためだけにVITA版を買うとかはっきり言って異常なことだからな
コーエーテクモだからなー
ぶーちゃんって本当に頭おかしいんだね^^;
ぶーちゃんはまた買わないんだろうなー
わざわざマルチ出してくれるのに本当に酷いよねぶーちゃん
普通にブヒッチ版よりvita版の方がまともな移植になりそうだから笑う
どんだけ低性能ボッタクリハードなんだよブヒッチ
低品位版を作ってから高品位版を作るとか、実質同じ作業を2回してるだけなわけだし
普通は高品位版を作ってからそれをそのまま流用して、グラ部分のどうしてもそのまま使えない部分をテクスチャ圧縮とかポリコン削るとかオブジェクト表示数を少なくするとかで工程を少なくするのが基本なわけだし
Switchは任天堂のゲームができればもうそれで満足だからね
俺もスイッチ持ってるけど、連続して使いすぎないように大事に扱ってるな
それは技術力の差ですよ
DQHもVitaベースだし今回もそうだろ
つーか他社のマルチも全部Vitaベースだし
×ツルツル
○カサカサ
サードはVitaベースかPC前世代向けの
マルチ位しかスイッチに出さない(性能的
にそれしか無理)から結局スイッチングハブ
は加速する一方なんだよね
PCが60fps、PS4Proが30fpsとかだな
それだと冗談抜きでスイッチ720pの15fpsとかになるぞ
で買うとしたらPS4版だな
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
In 2015, Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
こうだろ
5年以上前の携帯ゲーム機を仮想的に設定する最新の据え置きゲームハード機
>普通は高品位版を作ってからそれをそのまま流用して、グラ部分のどうしてもそのまま使えない部分をテクスチャ圧縮とかポリコン削るとかオブジェクト表示数を少なくするとかで工程を少なくするのが基本なわけだし
つまりスイッチのDQH Ⅰ&ⅡはPS4版がベースというわけだな