関連する記事

392

コメ

『東京ゲームショウ2017』初日来場者数は2万6600人 昨年から4800人の大幅減

524

コメ

『東京ゲームショウ2017』3日目(一般公開初日)の来場者数、雨にも関わらず過去最多の10万6000人を記録!!これがモンハンパワーだ






東京ゲームショウ2017結果速報!
総来場者数 25万4,311人
盛り上がるe-Sportsムーブメント。ゲームビジネスのアジアのハブに。

https://exponet.nikkeibp.co.jp/tgs2017/notice/event_news/35/file_ja_0/tgs_release_20170924.pdf.pdf
名称未設定 1.jpg

東京ゲームショウ2017(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会[略称:CESA、会長:岡村秀樹]、共催:日経BP社[社長:新実 傑]、会場:幕張メッセ/以下、TGS2017)は、9月21日(木)から24日(日)まで開催され、会期4日間の総来場者数は、25万4,311人となりました。

名称未設定 2.jpg



「さあ、現実を超えた体験へ。」をテーマに開催した東京ゲームショウ2017は、過去最多に迫る609企業・団体(うち海外317)が出展し、家庭用ゲーム、スマートフォン、PCなど、さまざまなプラットフォームに向けた幅広いジャンルの新作タイトルやサービスが発表され、かつてない盛り上がりとなりました。とりわけ、今年リニューアルされたe-Sportsの競技大会「e-Sports X(クロス)」には、国内だけでなく海外からの来場者や報道関係者も目立つなど、注目を集めました。基調講演でも「日本におけるe-Sportsの可能性」をテーマに激論が交わされるなど、e-Sportsがひとつのムーブメントとして盛り上がりつつあることを印象付けました。

また、会期中はBtoBの商談も活発に行われました。ビジネスマッチングシステム「アジア・ビジネス・ゲートウェイ」に登録した企業は1,250社で、昨年の1,149社を上回りました。世界に向けて最新の情報を発信する国際的な展示会として、ゲームビジネスにおけるハブとしての役割がより重要になっていることを示す結果となりました。

来年の「東京ゲームショウ」は、2018年9月20日(木)から9月23日(日)まで、
幕張メッセで開催する予定です。
どうぞご期待ください。


この話題への反応


あんな狭いとこで25万人って

少し減ったか?

まぁこんなもんだよね。もしもコンパニオンさんとカメコさんがいなかったらさらに4分の1になりそう?

全体的な出展内容に関しては何とも言いかねるが、先日 午前中の悪天候・とあるアニメ系ラジオ公録の中止辺りも多少なりとも影響有ったかもしれないな

4日やっても3日間のコミケの半分にも及ばないとかコミケのデカさが垣間見える








これがモンハンパワー・・・あれ!?

天気悪かったのも影響したのかなぁ