引用画像

USB 3.2の仕様が正式公開

 USB Implementers Forumは25日(現地時間)、USB 3.2の仕様を正式に発表した。USB-IFから仕様書をダウンロードできる。

pc.watch.impress.co.jp
全文を読む



記事によると

・USB Implementers ForumはUSB 3.2の仕様を正式に発表

・USB Type-Cケーブルの2レーン動作モードを使用することで、2GB/sの転送速度を実現





この記事への反応


仕様は更に複雑化するのでありました


これで安定通信出来るのですから技術の進歩ってすごいよなーと素人丸出しな意見


更に混乱の種が蒔かれたのか


Bluetoothにノイズが入るのをなんとかしてくれ


Type-Cですら、日本製にはまともに装備していない。








関連する記事

83

コメ

USBポートがいくつあっても足りない!そんな人のために、USBを49個接続できるハブ誕生wwwwww

50

コメ

【!?】60個のUSBポートを一斉に使える充電器が登場!充電器なのにゴツすぎるwwww

154

コメ

【怖すぎ】差し込んだ瞬間にPCを物理破壊する最凶すぎるUSBが登場

293

コメ

【天才か】大阪府堺市、情報流出を防ぐためパソコン1000台のUSBを全部塞ぐ

65

コメ

刺すだけで端末を破壊するUSBスティックが怖すぎる・・・・

93

コメ

次世代USBオーディオ仕様が策定!PCからイヤホンジャックが消えちゃうかも・・・














USB4.0までにまだまだ規格が増えそうだw