「瞬間完全燃焼!『劇場版マクロスΔ』発表イベント!」より
本日のラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場は晴天なり!「瞬間完全燃焼!『劇場版マクロスΔ』発表イベント!」のステージも現在鋭意準備中!本日は気温がかなり上がるようですので、皆さま水分補給はお忘れなく!#macross #マクロス pic.twitter.com/68yHRYDIGi
— 「マクロス」公式アカウント (@macrossD) 2017年10月9日
関連する記事
【祝!『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』2月9日公開決定!】
— バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ) (@t_features) 2017年10月9日
「DX超合金 VF-31Aカイロス(一般機)」は魂ウェブ商店で好評受注中!
後退翼や脚部武装なども再現!!
ご注文は→ https://t.co/KZFtuzWw9w#t_chogokin #macross pic.twitter.com/6BF66a2Ixj
劇場版マクロス 激情のワルキューレ 2018年2月9日公開予定
— ハンマードリル (@hammerdrill) 2017年10月9日
マクロスΔ新情報
— ロム郎 (@garomuroku) 2017年10月9日
劇場版正式タイトル「激情のワルキューレ」
2月9日公開
テレビ版の再構築
戦闘シーンの補強
劇場用新曲
ワルキューレ3rdライブ ワルキューレは裏切らない
会場:横浜アリーナ
2月24日、25日 #マクロスΔ
2月上映きたああああああ
劇場版だけに激情?
少女終末旅行 1 [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.10.09
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-01-24)
売り上げランキング: 912
売り上げランキング: 912
マクロスⅡは正史じゃなくなったがこれは…
黒歴史四天王
少しは練れよ
まぁ資金が潤沢なんだな
こんなクソでも映画化出来るとは
だったから、素材活用して回収しようってのかな
というかあの人は機体デザインだけしてればいいと思うわ
「敵が歌う」元祖なはずが・・劇中劇?
全部が中途半端になってしまった作品
たった今、原典の最終回アベマで観て当時のセル画戦闘シーンに鳥肌立ったわ
あ?最終回はもちろん27話だよ!
アニメでは5人全く活かせてなかったけどね
仮面ライダーディケイドで既にやってるんだよなぁこのネタ
Δがあまりにも売れなければ正史にならない可能性もあるんやで?
信者はちゃんと観に行けよな
それにメッサー生存とミラージュルートとかか…
ハヤテがシンやアルトみたいに終盤で行方不明ってのはなしで…
個人的にはクレアパドルも出てほしい…中の人もシンフォギアとか色んな作品とかで歌ってて上手いし
短くまとめるなら案外いけるのでは。もちろんFみたいにはいかないと思うが比べるもんでもないし
7以来の名作が観たい
適当に低予算でどうでもいいアニメだけ作ってユニットは存続してほしい
デルタに比べたらFは名作だろ
デルタに比べたらだけどな
Δが微妙だったせいで歌美雲の人はサッパリだもんなぁ
マジ可哀そうすぎる
多少しか変わってなければ無理だろ
マ〇コを舐めたくなる女がいない
後半を練り直してくれればそれでいい
ワースト1位はマクロスIIだろマヌケ
Fより上だわ
3回敵に捕まるのをどう料理するのか楽しみ
後半酷すぎたから前半は良かったと勘違いしがちだが前半も実際酷いよ
一話だけは期待できそうな感じではあったけど
超合金の転売屋が困ってると嬉しいな
まぁ、でもハインツ様がワルキューレ達に調.教されるショタ同人は良かったわ。
Δには7みたいなノリがあると思うから頑張ってほしい
あとは個人的にミラージュ派だっただけにフレイヤとくっついた事実が一気に萎えた
Fのどっちも選ばないENDよりましやろ・・・
ワーストだけはマジで揺るがないこのⅡの評価は何なのか
高校生だから多少はね?
>Δが微妙だったせいで歌美雲の人はサッパリだもんなぁ
JUNNAはソロデビューして今期のアニメのタイアップ取ってるぞ
↑こいつみてーに比べたら~って言うがここにいる大半はマクロスなんてFとデルタしか知らんだろ
セブンセブンガガガガっておっさん臭凄い
初代なんかいつ作られたのかも知らん
滑った作品の劇場版をやるのが最近の流行りなのか?
河森さんは監督向いてないと思う
キミ、誰かさんのマネしてカッコいいと思ってるの?
男主人公とヒロインの恋愛
イケメンキャラ
百合
群像劇
求めているもの
視聴者のアイドル、恋人でいる事
お前が安価張った先には7の話なんか書いてないが
もしかして安価先間違えたの?もう耄碌しちゃった?
次もライブ行きたいなあ。
Gレコって本当にやるの?
そもそも客が入らないと続きは見れないとか、客に頼って時点でなあ。
VとターンエーはBD買うぐらい好きだけど、Gレコは合わなかったわ。
設定をちょこちょこ変えて余計に話がわからなくなるパターンだろうな
吹っ切れて7路線にすれば良かったよね
1話のノリで映画作れば傑作間違いなしなんだけどな
まぁマクロスの再構成した映画は傑作の法則があるから普通に期待してる
メッサーは自分のヒロインライバル後輩と割りとしっかり話が絡んで進んでて
過去の因縁とか用意された設定も割りと昇華されてたから評価が他より良いんだと思う
メッサー以降は製作者の都合でストーリー進ませない為の無意味な時間で終わったかんじ
マキナとレイナだったかが今は仲良くて昔は仲悪いとかさらっというだけとか最悪だと思う
無駄な停滞する位なら2人のエピソード回で盛り上げ作ってキャラ掘り下げろよとか思った
長生きできないって話だったじゃん
続ける必要ある?
こいつないわって思ったわ