
ノジマ「ELSONIC」 日本製エンジン搭載の格安4Kテレビを発売へ - ライブドアニュース
ノジマのブランド「ELSONIC」から、格安4Kテレビが11月上旬に発売される。画素数3840×2160ドットの高画質で、横からでも見やすい仕様。明暗部による色ムラの少ない、発色豊かで綺麗な映像を楽しめるという
記事によると
・家電量販店のノジマは、プライベートブランド「ELSONIC(エルソニック)」より、日本製エンジンを搭載した4K対応液晶テレビを11月上旬に発売します。価格は、55V型「ECS-TU55R」が6万9800円、49V型「ECS-TU49R」が5万3800円(いずれも税別)。
・今回発売する4K画質対応テレビ55V型「ECS-TU55R」と49V型「ECS-TU49R」は、4Kパネルを搭載した液晶テレビ。画素数3840×2160ドットの高画質4K映像に対応しており、横からでも見やすい視野角176度と鮮やかさにもこだわった4:4:4の広色域で、低価格ながら高画質を実現しています。また、「LED直下型バックライト」を採用することで、従来の「両端LED点灯型」に比べ、 明暗部による色ムラの少ない、発色豊かで綺麗な映像を楽しめます。
・家電量販店のノジマは、プライベートブランド「ELSONIC(エルソニック)」より、日本製エンジンを搭載した4K対応液晶テレビを11月上旬に発売します。価格は、55V型「ECS-TU55R」が6万9800円、49V型「ECS-TU49R」が5万3800円(いずれも税別)。
・今回発売する4K画質対応テレビ55V型「ECS-TU55R」と49V型「ECS-TU49R」は、4Kパネルを搭載した液晶テレビ。画素数3840×2160ドットの高画質4K映像に対応しており、横からでも見やすい視野角176度と鮮やかさにもこだわった4:4:4の広色域で、低価格ながら高画質を実現しています。また、「LED直下型バックライト」を採用することで、従来の「両端LED点灯型」に比べ、 明暗部による色ムラの少ない、発色豊かで綺麗な映像を楽しめます。
この記事への反応
・これはキニナル。 今度ノジマに行って現物見てこよう。
・もう今4Kの55型でもこんな安いの?ヤバイね… 何がヤバイってソシャゲのガチャ回すお金で余裕で買えちゃうのがヤバイね
・今4K買って観れる番組あるのかな?

『ジェネリックREGZA』ことドンキの格安4Kテレビが大人気で予約生産販売中止に!東芝もこの件について告知:はちま起稿
『ジェネリックREGZA』ことドンキの格安4Kテレビが大人気で予約生産販売中止に!東芝もこの件について告知の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
どんどん値段さがってくなぁ
もうこれが相場になりそう
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.10.12
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
・PCデポの兄弟企業
・5,000円の福袋で3,000円の水を送りつける
・プチプチで包むだけの当たり前の梱包を「厳重梱包」というオプションで別料金を取る
これだから低所得は・・・
ゲーム向きに応答速度が早くてお手頃なのあるのかな
大して何もコンテンツが無いまま終わりそう
なんに使うの?
PCデポって何で落ちぶれたんだっけ?保障詐欺?
会計ごまかされるぞw
さすがや
フルHDから4Kに買い換えるメリットがない
42インチ程度で4K必要ねーし、これ以上のTVはいらん
42インチでもでかくて正直FPSとかオン対戦なれるまで成績下がったわ
オリンピック終わって1年くらい後なら
国産メーカー40インチ4万くらいになってそうやね
ネトフリとかとっくに4kコンテンツあるんだが
PS4proって知らない? ゲハブログ見に来てるなら分かるやろ
んでこんなカスペックに手を出しちゃうの??ww
こんな低価格でもまだ待つとか言っちゃうの?www
絶対イラネ
誰でも4k買える時代だな
これはさすがにアホ
安物4Kテレビ買った方がいい
それほど見栄えが違う
たぶん東芝基盤やろ
地上波でも?
さすがにFPSはちっちぇえモニターでやれよ…
デカい4Kはリビングで美麗動画とゲーム用 用途が違う
いまじゃ最新スペックのものが全部メイドインチャイナになっちゃったw
※4kチューナーには未対応
お前はソニーってロゴが入ってる 中国メーカーの製品が好きなのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
まあ4k放送やってないしな
一度ガッツリ金貯めて
4Kテレビとホームシアターと良いソファ、この3つを早めに揃える事を勧める
マジで全然没入感が違うわ。PS4プロがあれば尚よし
偽物消えろアル(^^)v
詐欺企業のPCデポの仲間とか終わっている
それ以前に値段見たらポンコツだと解るけどね
自宅で火事を出したくないんだよ
ゲーム的にはでかすぎても
目が追い付かないこれ基準でいいかな
偽装ばっかやってるからなあ
しゃーないわな
動画配信サービスならもういっぱいあるでー
あと4KでYouTubeの4K観ると鼻血でる
買うなら60はないと
ワロタァw
4K出力してるだけで4Kのゲームなんてないのにw
そらあキレイな動画だよ
でもまあ49型はないな 最低でも4Kなら55は欲しい
その4K出力が凄いんだけどね 貧乏バカまるだしやんけ
買うの富豪やから。もっと良いスペックのがでたら捨ててそっち買うだけw
そりゃA.Vだろ
例のPCデポの件を思い出すからパス
4K出力が凄いwワラワラァw
おいその24インチモニターとwiiUで早く遊べよw
しろハメ
自社製って言えない何かがあんのかよ
何誤魔化しんねん
仮に日本製を名乗っていてもネジが一本でも非日本製なら買わん
チューナーの話な。
そら自分のところで作ってないからやろ
東芝の基盤使ってるってことやろ
むしろ家電量販店自社製の基盤なんてあるわけねーだろ
HDRの方が余計わからん。TVのコントラスト比と彩度イジればHDRみたいにならんの?
とりあえず大きいテレビという事だけで欲しい
抵抗とか日本製じゃ無いじゃん
東芝基盤なら東芝基盤って言ってくれた方が
買いたくなるのにな
無名メーカー(日本)って事なんだろうか
4Kソースの映像流してるなら見りゃわかると思うけど
たまに4Kテレビでフルhdの映像流してる店あるからね
ヨドバシとビッグカメラ以外、どこ行ってもほとんどすいてね?
こいつアップスケール技術とかHDRとか何ひとつ知らなそう
その大きさだとfullHDとたいして差が出ない
42型くらいなら4Kにする意味が出てくる
NHK技研で8Kのデモ見てきたけど8Kは家庭用じゃないな
3桁インチクラスの画面か
60型くらいを至近距離で見たいなら必要だと思うけど
任天堂は5年後の次世代機はそろそろハイスペック型にしないとダメだぜ
↑こういう人ってUHDBDプレイヤーも持ってないのかな?
だったら4kテレビなんて買う価値見出せないだろうね
リアル友達 探せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
なにそれ?
美味しいの?。爆笑
安物はやっぱり安物なんだよね当たり前だけど、2台目とかなら良いかもよ?
PCでのゲームレスポンスが命だからREGZAしか買わんけど
発展途上国なら良いけど
日本だぜ
それ以前に50インチとかでゲーム出来ないけどw
ブーちゃんは720P以上は判断着かないから永遠に必要ないよ
パナ東芝w
何か穴がありそう
HDRはあったほうがいい
いつものステルスマーケティング
8k放送始まったら16kくるだろ
HDRも無いし。
富豪はこんな安物かわんw
これって4Kを安く今手に入れたい人向けでしょ
いやもっとヤバイのは4K放送が始まると思ってる馬鹿情弱たちだろ
4Kテレビ買う人らはみんな4K放送が始まらないことくらい知ってるから
ドンキの成功は東芝レグザの流用なのが理由だし、それでも音周りはイマイチだったそうだが
HDRじゃなくてディスプレイのコントラスト比という性能が要
その点有機ELテレビはコントラスト比100万あるから素晴らしい、液晶ならZ9Dがコントラスト比1万
どっちが本物でもいいんだけど、毎日アルアル言ってて楽しいのか?お前ら。別にこんな所でキャラ作りしなくてもいいと思うんだが
貧乏人には14インチのブラウン管TVがお似合いだよ。
4K HDR + Atmos な環境のうちがオレツエーできて楽しいw
からまだ買わなくていいぞ、4KなんてFHDとかわらんぞw
電源部のトラブルが結構あったんで。
お前が使ってるPCは?日本製部品なんてほぼ皆無だぞ?日本メーカーのスマホだって大抵made in chinaだぞ?
デフレの進行を喜ぶ低所得者がこんなに大量にいるなんて…
低所得者はもっと増税して教育に力をいれた方が良いんじゃないかな
こっちは何処のかを隠すあたり駄目そうだな
豚はニートだから量販店も行かないもんな
いらねーw
REGZA 55Z700Xでゲームやってるけどくっそ快適だぞ。
テレビは5~10年戦士なんだからそこそこ金は出してやれよと思う。
なんて人いたよな
これもBD 1920x1080を3840×2160に引き伸ばしても同じ事言うのかな
これに関してはガチなんだよなぁ。
買い時は今じゃないんだよなぁ
まだ4k放送もしてないのに4kテレビかってどうするの?
下手したら10万円とか取れられちゃの?
ジェネリックPCデポ
チューナーつぎ足すかだから今4Kは買い時ではない
情弱に買わせてどんどん単価下げさせる時期
情強はまたまだ4Kなど買わないソニのブラウン管テレビWEGAで十分
2Kテレビもスルーしました
あとは言わずとも分るよなw
LGのだとHDR月で79000円(税込)、二万弱の差かぁ
東芝49インチになると104000円(税込)と一気に4万6千円も高くなるしなぁ・・・
都内在住だけどみたことないぞ
WEGAにHDMIがないから問題外かな。
SFCもFCもS端子までだし
PS2とGCくらいしか使えないじゃんD端子
16:9のハイビジョンブラウン管だと左右の黒帯邪魔だし
こんなにでかい画面いらないんだけど
玄人レトロゲーマーはKV-25DA65を1台くらい所持してるな
遅延も皆無だしスト2にはもってこいの機種だ
マルチケーブルも使えるから画質は申し分ない
ただ電気代が今の液晶の3倍以上って所がな
電気代が高いっつっても39万もしたテレビをそうそう買い換えたくない気持ちも理解しようや
あと嫁で勃たんなら運動不足かもしれんぞ
運動不足は性欲に直結するから下肢を鍛えて血流促進する事で息子の硬度も回復する
イラネ
凄い名言だな。日本は馬鹿ばかりなのが良く分かる
その辺をノジマは分かってないらしい
パネルの質や他の部分の質が違うから。
かんたんに言うと、10万以下で買える4Kテレビは全て中韓製の劣悪品ですわ
中韓製が劣悪なのでなく中韓製の中でも劣悪なものってこと
テレビはナスネ経由で。スケーリングしなくていいし最高
画面サイズに言及してない時点でガセ情報決定
50以下、2m視聴で違いが分かるのは猛禽類ぐらいw霊長類には無理ゲー
あ、地上波はフルHDですらないからwwwホントに今4kとか情弱の極みだわ
海外じゃ何年も前からこのレベルで買えたから
日本人がぼったくられてただけ
中身は同じものかもしれんがノジマでは買うべきではないなw
PC用のモニタとして欲しい
HDRの表現がいくらよくても
現行機種のHDR発色がくすんでて好きじゃない
日本製より性能良くて低価格
フルHDでええやろ
社長がホモみたいな喋り方のバカだからそんなこと気にしないんだぞ
「話題になってる~♪」って自画自賛して喜んでる
チューナーは要らないから
リモコンのデザインが気に入らない
デザインは重要
有機ELはよく分からんけどそっちがいいんかな
俺は録画機持ってないから何見たら良いか意味不で
テレビ離れしたパターンですわw
今の任天堂ユーザーはハイエンドなんか求めてないし
そもそも任天堂が4Kに前向きな姿勢じゃないし…
有機ELは焼き着きを改善しなければ主流にはならん
「有機ELテレビの焼き付き問題」から抜粋
有機ELテレビには、パネルの異常を常に監視して調整する機能が備わっています。
有機ELテレビは3層構造になっていますが、以前の有機ELテレビはその内の1層のみを監視していました。しかし、現在の有機ELテレビは2層を監視するようになったため、焼き付き問題をほぼ解消しています。
LGは総じて製品寿命が短いのがな…
性能なんて知識無いお前じゃ見方知らないのにな
そりゃ圧倒的に。液晶のハイエンドと対等な画質が半額で買える。
液晶ディスプレイの頂点ブラビアZ9Dと、LGのシグネチャーシリーズの有機ELはどちらも同じくらい価値がある画質
ゲームでレベル上げしながらTV番組見たりと飽きにくいんだが。
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
Shinzo Abe Affirms Genocide In Burma.
| Violence in Charlottesville |
Donald Trump Defends White Supremacist(Racist). Shinzo Abe Agrees With Him.
#TrumpsAWhiteSupremacist #StandForOurAnthem
あるか無いかわからんような機能を期待するぐらいなら、とっととタブレットの1台でも買えば?
今後ずーっと悩まずに済むよ
@cybergadget
PS4セーブエディターのシステムソフトウェアの5.00(ノブナガ)
への対応はいつ頃になりますか?
出来れば早急に対応して頂きたいです。
早急の対応何卒宜しくお願い致します。???????
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
客のクレジットカードを不正利用
ここで買ってはいけない。
ちな年収2億や
その「焼き付き防止機能」のせいで、遅延が酷くてゲームには不向きなんだよな
調べりゃ直ぐ出てくるけど、ソニーのA1でも酷すぎて笑うレベル
今時、何十万も出してTV買ってるのなんてジャップだけだ