
Nintendo Will Release a Mini-Size Switch in 2019, Citigroup Predicts
Expect more variations of the Switch as Nintendo Co. continues to refine its home and portable business strategy.
記事によると
・米金融持株会社Citigroupのアナリストが、小型のニンテンドースイッチが2019会計年度(2018年4月~2019年3月)までに発表されるという予想を発表した
・ニンテンドースイッチは上手くいっているが、据え置き機と携帯機の組み合わせた現在のバージョンは、小さい子供にとって大きさと重さがネックとなる
・任天堂は小さい子供でも快適に扱える携帯機バージョンのニンテンドースイッチを発売するだろう
・据え置き機と携帯機のプレイスタイルを組み合わせたデザインはファンから高く評価されたが、ハードのスペックはPS4ほど強力ではないし、バッテリー寿命は3DSより短くなった
・米金融持株会社Citigroupのアナリストが、小型のニンテンドースイッチが2019会計年度(2018年4月~2019年3月)までに発表されるという予想を発表した
・ニンテンドースイッチは上手くいっているが、据え置き機と携帯機の組み合わせた現在のバージョンは、小さい子供にとって大きさと重さがネックとなる
・任天堂は小さい子供でも快適に扱える携帯機バージョンのニンテンドースイッチを発売するだろう
・据え置き機と携帯機のプレイスタイルを組み合わせたデザインはファンから高く評価されたが、ハードのスペックはPS4ほど強力ではないし、バッテリー寿命は3DSより短くなった
英EDGE誌レビュー、マリオオデッセイに10点満点!
『サンドボックスゲームにおける真の改革』
任天堂株価が絶好調、時価総額6兆2362億円に達しソニーを1兆円上回る!
フォーブス誌「世界で最も信頼される企業」
4位 任天堂 (日本企業トップ)
23位 ソニー (債務超過キング)
☆ マリオデ、英EDGE誌レビューで10点満点を獲得!☆
スイッチ 3月発売以降フィーバー続き、行列&抽選の大人気(7カ月連続首位!)
PS4 FFDQ発売そしてVR朝日&モンハンwを発表するも全く歯が立たず殆ど空気…
というかその為にゲームカードにしたんじゃないの?
休日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
あがきのテコ入れ
十分あると思いますwww
それより、曲がるのとジョイコンとプロコンの脆さをなんとかしろって
あと有償修理もな
どうしてこうなった…
株屋ども、どうにも最後の一稼ぎをしたいって考えてる感があるんだが
ブヒーダム
逝きます?
俺は携帯と据置の切り替えが最大の特長だと思ってるから現行のものでいいかな。
つかマリオデ同梱版を買ったからまだ持ってはいないが。
SIEが任天堂ごときの商品にびびる?w
なら3DSのトキにVita出したりしなかったろうなあwww
断続的に別のアナリストが次々と言ってるだろw
知るも何もアナリストの予想だろアホか
tegraシュリンクしないと無理無理
任天堂がスイッチを頑なに据え置き機って言い張ってるのは、海外では据え置きゲームと携帯向けゲームで販売金額の上限に差があるからなのに
そこで完全に携帯機として出してもソフトの値段は据え置き機と同じだったら売れないだろ
その判断ミスの結果VITAは大敗しましたね
また転売屋とグルの品薄商法で売れてる感だすのか
いやあ、工作がお得意なようでwww
ただのアナリストの予想になんで本気で噛みついてんだよw
PS4とスイッチだけでほとんどのCSゲーム遊べるんだから最高の時代じゃないか。
VitaとPS4まとめて殺せるから
お前、あと2年ほどで死ぬんやな
今のうちうまいもん食ったり行きたいところ行ったりしとけよ
不具合はすべてはあなたの信心が足りないから起こるのです
むしろ修理代を払えることを喜びなさい
そして毎朝のお祈りを欠かさないことも重要です
現行のswitchは買う気起きんわ
ソフトラインナップが既に末期臭してるスイッチが?
楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲祖?
どうみても糞ハードスイッチの話です
宗教か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
来年からはポケモン、マリオ新作がスイッチ版で出るし
ゲームをするならスイッチ一択になるだろうな
真の情強なのは変わらない
アベノミクスのおかげやで
なおPSIDの仕組みも知らなかった為PS4すら所持していないwww
童貞の妄想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
出すとしたら多分アジア限定とかで販売するんだろ。
そんで海外でも出せって要望が強まったらそっちでも出すだけ。
ゴキちゃんが卒倒しちゃう!!1
スイッチから据え置き機能を廃止した
スイッチOFFを出す魂胆か
まあ、当然の流れかもしれんけど
ジョイコンはこれ以上小さくなるとヤバいかな。
本体はもっと小さくしたいけどジョイコンは小さくできないジレンマ。
まあミニを欲しがる奴は持ち運びを重視したい派だろうしくっつけちゃってもいいんじゃないかと。
まぁ、デザインだけ似せた中身3DSの超ポンコツハードなら作れるかもしれないがww
老眼なんでな
嫌ってる人の中にWiiU買ったやつもいるんやで
どうだろねぇ
ドックでボッタくってる現状なのにそれをオミットしたものを出すとは思えないけどね
また任天ギミックが足を引っ張る形に。
なぜ豚に個人情報さらさないかんねんwww
それは私のお稲荷さんだ
要するにスイッチがたいして売れないから、もっと売れるもん出せ、ってことよ
なにしろ主力商品というだけなら競合してるのはPS4だからな
一年目でPS4の半分しか売れないようじゃ話にならない
俺もだわwwwwwwwwwwwww。爆笑
オッサンは老眼 来てるんで これ以上 小さいのは無理wwwwwwwwwwwwww。爆笑
もっと小さければいいのにって皆が思っていてもミニスイッチが出るのは相当後になる
アナリスト「スイッチミニが出るかもしれない」
GK「それだと色々問題が・・・」
任豚「VITAガー」
任 天 堂 無 双
任天堂proスイッチ もきてしまうか。
任天堂赤スイッチ とか 黒スイッチ とか本体のカラバリもでるんだろうか。
ついでに昇降スイッチとか開閉スイッチも出してくれ。
保険のつもりなんだろうけど本編とは言ってないよねあれ
スピンオフならwiiuにも出てたわけで
うあああああああああaaあ
て言うか、18年3月迄に出して
もっと言うと最初から出しとけ?
今のじゃバッテリー問題とかあるしいらないんだよな
ファミコンミニやジョイコンミニでいいと思うしね
switchミニは小型ジョイコンでいいと思うぞ
小さいという人は
薄型switch待てばイイんだし
いや、もうそれ、スマホでいいからww
その前に今の本体歪む不良在庫どうにかすべき
Vitaとおんなじだから売れないだろうってのは浅慮かなあ。
Vitaは性能自体は十分だった。それでも売れなかったのはどの層にも需要がハマらなかったから。
みんなが遊んでいるものを自分もやりたい層⇒3DS
暇つぶし程度で遊びたい層⇒スマホ
ガチゲーマー⇒PC、PS4
Vitaは上のスペックの問題ではなく↑のどの層にも当てはまらなかったから売れなかった。
スイッチは3DSと同じ層に需要があるから十分売れる要素がある。
任天堂のゲーム機であることが重要。
vita持ちはイジメの対象になるぞ。
リアルでやれば良いじゃん?
すまんのうおっさんには物理ボタンが欲しいのじゃ
VITAはPSPがまだ現役で優秀だったんだよ。
アドホック通信モードオンリーの
スイッチライトとか出たりして。
児童向けに。
それよりPSV2はまだ?
バッテリーは持たないわ曲がるわ、ってしてるのがswitchだし
コレをさらに小型化するなんて完全にアホの発想よ?
2年後に何とか曲がりにくいハードに改良するレベルだろ
スマホ装着型のゲームコントローラはいろいろあるけど、業界標準みたいなのが確立していないんだよな。ソニー辺りがそういう共通化を推し進めたら、それこそ全部スマホで良くなるぜ。クラウドゲームのサービスをスマホで遊べばいいんだからさ。
まずNvdiaがシュリンクに首を縦に振らないと思う。もともとのSwitchでも
基盤ギチギチでエアフローがおざなりになりがちなのに、小型化するとしたら
Switchをもう一台一から作るくらいのコストが必要だと思う。
評論乙
DS越えてきそう
DS
DSLite
DS LL
DS i
新型VRが全く話題にならないどこかと違って
ワールドできるの?
でもなー。
今のSONYの答えはDS4をBluetoothでってのだからなー。
始めから湾曲している本体を出たらすごいかもね。
その名も「任天堂マカロニスイッチ」。
この場合新しいハードはNoSwitch!とかになんのかねw
PCはおま国、おま値、おま語ばっかりじゃん
イタリア製かい?w
ワールドは出来ない
任天堂で出るのは今まで出てたマップ切り替え型のモンハン
それってやっぱり任天堂ギミックは邪魔って事じゃんw
だから5なんてもう存在しないっての、出るとしても数字じゃなくてアルファベットだよ
ナンバリングに拘り過ぎでキモい
特に年間の新作発表数はこれまでずっと1位を独走していて3DSの2倍にものぼるからな。
マンマミーアってオチ。
Switchミニ専用ドック+プロコントローラー 9800円
これなら子供にも+800万台ぐらい売れそう
ああ、そうか
始めから曲げておくという手があったな
いや Sitch mini 38000円ってオチだわwww 任天堂のことだから。
余ってた爆熱Tegra X1だったから今の値段で収まってるわけで
微細化したPascalなんて供給してもらったらnVidiaは絶対にふっかけるからポータブル端末でも5万円代まったなしだぞ
わりと良いかも
スマホのトップ3であるサムスンとapple、Huaweはどこも独自規格出したがるから、
規格の共通化はまず無理。
中国企業のHuaweiと、シェア4位のOPPOと最近シェア争いに食い込んできたXiaomiが
中国国内での共通規格を出す可能性はあるけど。
ソニーが頑張っても、シェアトップ3が違う規格採用しちゃうとアウト。
まじであのぼーぼーどうにかしろや
AppleがiPhoneでスイカに対応せざるを得なくなったみたいなもんだよ
ちなみにスイカの決済システムにはソニーのソフトウェアが絡んでいる
スイカで決済があるたびにソニーに金が落ちる仕組み
それ据え置きと携帯機維持して小型化だよね?
値段上がるだろ…、今なら本体だけで5万↑不可避
2000万個もtegraが在庫ストックされてんのか?
Switch向けに機能省いてカスタムしてるぞSwitch版tegra
しかも今後は年間2000万台体制で増産するから
改良してくに決まってんじゃん
XBOXみたいにスペック上げてソフトウェアエミュで後方互換付ければ良いんじゃね?
なお、価格は…
あれ?
ソニーに金なんて落ちないぞ。
Apple PayはFeliCaの機能使ってないからソニー関係ない。
Suicaっていう電子マネーに対応しただけ。
うむ、SwitchとSwitch miniのソフトを別けたらまた不興を買いそうだな
で、共通化すると、SwitchがSwitch miniの低スペックに引っ張られて
さらなる低スペック問題に悩まされるという
マルチスクリーンはよ
FeliCaじゃなくてサーバーの決済システムのほうだよ
設備投資してライン立ち上げたけど採用例がなくてラインが死んでた
死んでたラインの増産稼働だから安くあげられた
そんな設備で改良とか期待できるはずも無く
カスタム自体も一部の命令を削除、あるいは専用に置き換えただけで最適化とか微細化やらの改良はない
アナリストはバカばっかだな
マルチスクリーンならDSも3DSのソフトも出来て
モニターを逆折りで置けば対面プレイも可能だしジョイコンでの2プレイも生きるじゃん
天才か!!
苦しんで死ねば良いのに
携帯モードはグラとフレームレート劣化するんだろ、それなら嫌だし
折り畳み式のもう一つの画面が付いたニンテンドーDS(ダブルスイッチ)くるな
後継機も出せねぇなw
ヒント:PSPやVITAがGBAのパクリ
GBAはゲームギアのパクリ
任天堂専用機として3万円強はそもそも高過ぎたし
大きさも電池の持ちも落第、不具合も満載だったしな
こいつで品薄商法はカンベンなw
しょせんコウモリは獣にも鳥にもスペックで及ばないんだよ
人気がありすぎるだけで品薄商法なんて最初からしてないんだよなあ^^;
そういうんじゃなくて形状的にVitaそっくりじゃんw
今までの任天堂の携帯機とは違うよね
それにTVにつなげるのもVitaTVとかPSP3000からでしょ
世界近郊のため任天堂はまだやってないけど
任天堂がスマホ出せばもう世界制覇しちゃうからね
思い違いしてるようだけど、携帯特化機になったら値段が下がる…訳じゃないで
据え置きモードで何とかしてた部分を何とかしないといけなくなるので、値段は据え置きか下手したら上がる可能性もある
今のスイッチの値段は、「純正外部パーツを多数買わせる事によって成立している値段」なのを忘れてはいけない
一台でどちらもというのが間違いだね
据え置き特化と携帯特化両方必要
パンツゲーすら奪われてこれからどうすんのソニーはw
をまず出さんと(笑)
ミニとかそれからやで
Switch→Witch(魔女)
でいいんじゃね?
そのGBAをPSがパクったとすると
ただそれだけで任天堂が尻尾巻いてDS路線に逃げたのかw
正確には決済されるだけというより
決済システムが稼働してるだけでってとこだな
いや、当たり前に下がるだろ
ドック、joyコンとか下らんギミックのコストが不要になるし
それに据置モードは「いらなくなる」んだよ、何とかする必要なんか全く無くなる
そもそもドック代が1万弱だろ
別売りにするだけで現行のまま「何もしなくても」本体価格2万ちょいになるじゃん
う~ん、いまいち
Switch→Twitch で
それやったら利益ごっそり減るやん
新規金型とか生産ラインの新造とかを一切考えてないその清々しいレベルの軽い考え方、良いな
忘れてるみたいだが任天堂はもう本体での逆鞘は出さない姿勢なんだぜ
ACアダプタ別売り商法があるから大丈夫
携帯用スイッチと据え置き用スイッチ同時発売で解決だなw
もう妙なものを出すつもり?
現行とおなじくジョイコン脱着ギミックを維持したまま薄型化したキープコンセプト機も早めに欲しい。
任天堂SWミニなら
stone wreck とか当て字しとけば良かったり。
マリオ売るんならそんな感じ。
外でジョイコん取り外して二人プレイできるという利点なくすメリットがない
小型出すより大量生産で値下げする方がまし
nVidiaは外部供給したチップのシュリンクに前向きじゃないのは周知だろ
そのせいでMSとソニーはAMDにいっちゃたわけだし
枯れたラインで命令を削った押しつけカスタムを売りつけて利益を出すのがnVidiaの商法
PSVitaTVが9,480円
だから
スイッチミニが18,980円
スイッチTVが9,480円
にするのが丁度良い
1億台を売るんだから金型代とか知れてるだろ
小型化で輸送コストも削減、生産ラインも簡略化、チップも価格低下してるだろうし逆ザヤとかの心配ないわ
何しろ性能は現行のままでいいんだからな
どっちが軽い考え方なんだと
「1億台を売る」
…一円玉一枚よりも軽い考え方だな…
ノージョブにありがちな発想ww
PSP強化版じゃ任天堂ソフトがプレイできないだろ
外で頬っぺたくっつけてジョイコン2人プレイとか神に誓って今まで見たことないわwww
まぁ不具合が修正されて値段が2万以下になるのなら普通に即買いなんですが
知ったかにありがちな発想ww
あと金型は日本で作るとして中国に持ってだけでも関税とかあるし
中国も金型には有形固定資産がついたはず
いやぁ…あのドックの原価いくらだと思うよ…
無職呼ばわりは否定できない感じですか?
国内の被害者が少しでも減ったのは朗報だw
任天堂は過去それが全くできなくてハード事業が最下位転落してるんですけどね
もしも2万で出せるならスリーデスの後釜になるぐらいw
技術的に陳腐化し切った頃に、同様の新型機を発表し、
同時に旧型機からドックと出力機能の排除や小型化で軽量化廉価化したものを
純携帯機としてソフトラインナップを引き継ぐ形で発売する
携帯機は旧タブの市場とフォーマットを引き継ぐのでローンチソフトの用意は難しくなく、
過去の定番ソフトがあるので、ローンチに新作が少なくても致命的にはならない
こういうビジネスにするんだろ
更に小さくしたら一体どうなってしまうのか
でもミニを作るのならシュリンクしたチップが必要なんだけど開発費出せるの?
bitchでよくね?
爆発する
どこの企業だかは言わない。お察しください。
この流れは草 やっぱこれでないとw
もし言うことを聞かないのなら例大祭の待機列でお腹壊してうんこ漏らすぞ
残留応力に耐えられずSwitchが爆縮、ビッグバンが発生しミニブラックホールが誕生する
3DSから3Dをオミットするのとは訳が違うんだよ。
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「麻生様 高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反池田市茨木市箕面市セクハラ足立康史パワハラ 解散国難
apahotel/\小池原発/\2020tokyo/\affiliate/\衆院解散/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
まぁ携帯のみでそれくらいの値段で出たとしても、結局買いたいソフト無きゃ買わんけどな。カスマリオだのゼルダだのは一切イランからな。
①クッキー
②ポクタ
③ゴブ蔵
④アッシュ™️
⑤(´・ω・`)←こいつ
お前の親御さんがかわいそうだわ
ジョイコンのLRボタン、もうちょい押しやすくできんかねぇ
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカみてーじゃねーか
いまの製品があまり始めたぐらいに発売すると思う
あんまり信用してません。
記事書いた人は分解図とか見てないんだろうね
だいたいNVIDIAにチップの小型化してもらうこと自体無理ゲーだと思うしね
5~10年待ってみれば?という感じ
年末商戦には間に合わせないとまずいぞ
なぜライター:UTAは今取り上げたの?
ディスプレイ無しの完全な据置型だったらそっちが欲しかったってなってたけど
モニターサイズに合わせたホームやニュースレイアウトだからモニター小さくなったら見難いし
ジャイロ使うゲーム遊びにくくなるから対応ソフトに影響でるし
どっちも失敗だったからな
コントローラーは不具合連発に深刻な遅延があり充電もデバイスだけでx2に本体だろアホやろw
しかもPS4より価格は高いが性能は10%ぐらいやろ
産廃やないか
FASTをやっているが特に不具合も深刻な遅延も無いな ジョイコン良く出来てるよ
無責任で根拠のない予想で煽ってるアナリスト
というか、発売前から皆そう思ってただろ
寧ろ小型の携帯専用だけじゃなくて、液晶やバッテリーやジョイコンを抜いた据え置き専用を安価で出すべきだと思うんだけどね
はみ出してもいいデザインにすればいい
操作部分の一体型は賛否両論ありそう
ジョイコンのいい部分無くなってしまうから
価格次第では行けると思うが
ゲハ民の言うことは信用ならん
とりあえずスイッチの場合はソフト増やさんとどうしようもないがな
ワクワクうずうずワクワクうずうず????????