
【ライブレポート】“クロロ”HYDE、神戸に光臨!ファン興奮のVAMPSアリーナ公演初日 - 音楽ナタリー
VAMPSが昨日10月21日に兵庫・ワールド記念ホールにて、「VAMPS LIVE 2017 UNDERWORLD」アリーナ公演の初日を開催した。
記事によると
・VAMPSが昨日10月21日に兵庫・ワールド記念ホールにて、「VAMPS LIVE 2017 UNDERWORLD」アリーナ公演の初日を開催した。
・事前に告知されていた通り、HYDE(Vo)は神戸公演限定の仮装でパフォーマンスを披露した。
・「ようこそUNDERWORLDへ! 覚悟はできてんのか神戸!」と叫び登場したHYDEは、冨樫義博の人気マンガ「HUNTER×HUNTER」に登場するキャラクター・クロロ=ルシルフルに扮しており、オーディエンスはその姿に驚愕の声を上げた。
・VAMPSが昨日10月21日に兵庫・ワールド記念ホールにて、「VAMPS LIVE 2017 UNDERWORLD」アリーナ公演の初日を開催した。
・事前に告知されていた通り、HYDE(Vo)は神戸公演限定の仮装でパフォーマンスを披露した。
・「ようこそUNDERWORLDへ! 覚悟はできてんのか神戸!」と叫び登場したHYDEは、冨樫義博の人気マンガ「HUNTER×HUNTER」に登場するキャラクター・クロロ=ルシルフルに扮しており、オーディエンスはその姿に驚愕の声を上げた。
今回の奇跡の流れ
— くるたん@10/29かふぇっこぱーすたー (@SATSURI_963) 2017年10月21日
①花葬のhydeさん(クロロのモデルとなったと言われている)1999年
②HUNTER×HUNTER クロロ=ルシルフル初登場 だいたい2000年頃
③hydeさんのクロロコス 2017年←NEW!! pic.twitter.com/CwNJSZF5C6
この話題への反応
・やっぱ冨樫がモデルにしただけあってクロロそのままやね。。
・クロロハイちゃんかっけーな
・ぎゃー…!!!!!!まんま団長!
・かっけぇぇええええ(´。✪ω✪。`)✧*。
・ 完全にクロロですやん
モデルになってるだけに似合うというかそのまんま
カッケエっすわ・・・
大神 絶景版 (【初回限定特典】PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」プロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.10.22
カプコン (2017-12-21)
売り上げランキング: 193
売り上げランキング: 193
普通、維新のあの 詐欺CMを見たらそう思うわな。 小中学校の私学補助なんて
ありませんし、高校も所得制限あるし、幼稚園は基本は大阪市だけで4歳以上ですし、
あんなの嘘ですよ と伝えたら驚いていた #維新のデマ 8:54 542RT
え?アル(^^)v
昨日だから台風来てなくね?
ゴミ記事 20 ゲーム記事 2
スコールもグレイかなんかだったよな
「うんうんっ!それでそれでぇ?」、こくこくと大きく頷く
お金貰って広告記事かな?wwwwwww
クロロ以外ならキルア1人で倒せるんじゃね?
わざわざ旅団以外に攻撃できないって制約なくても!
身長はアレだけど
あとは相方のカズにヒソカのコスプレでもさせてれば、なお良かったのにな
幼稚園のハロウィンかなwwwww
グレイ→禿げ、デブ
B'z→植毛
hydeも早く劣化しろ!!!
なにしようがK-POPには勝てない音楽なのにまた活動してんだーw
才能、顔はもちろんあのカリスマ性は鬼ですわ
そんな制約があるのはキルアじゃなくてクラピカじゃないの?
ま~ん(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クロロは整ってるし美形を強調してないだけ
26歳。
身長177cm。
体重68kg。
血液型AB型。
特質系能力者。
うちの父親より年上で草
乙武は100㌢ちょっとだけど動きやすそうか?
同人誌とか描いてたんだっけ?
4位『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、集英社)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」(31歳OL)
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」(25歳 カフェ店員)
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人のふりをしてしてハンタ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「ハンタぐらいいいだろうあの天下のジャンプだぞ!」って言うけどキモイ笑
普通の人はハンタなんて見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
冨樫義博&武内直子夫妻が「気持ち悪い」という感じでよく知恵袋でも叩かれていますが、具体的にどう気持ち悪いのか教えて下さい。
ID非公開さん
「姫」「王子」「プチ王子」
という名前でヤングユーで「らぶらぶぱーんち」なる結婚エッセイやら子育てエッセイという名の私生活自慢漫画を描いていました
それの内容が壮絶で、子供が出来るまでは性生活(聞きたくない)やらシモネタやらまでやられるし、近所の土地を買い占めてみたり、金持ち友達を自慢してみたり(EX:某お茶漬け会社の社長夫人♪←…などと紹介していた)、子供がウン百万の置物を壊しかけたとか、誕生日には物凄い数の誕生日プレゼントを上げたり、ブランド物で全身固めた自慢話をやったり、新婚旅行に何度も行った話だとか…
とりあえず「私達はこんなに金持ちなのよ」というのを世間に自慢する漫画を描いていたからです
そうしてダンナも仕事をしないし、妻はダンナが仕事をしないのに協力している節はあるし
…とりあえず、仕事もまともに出来ないし社会人としてサイテーだと思います、あの夫婦
そんな夫婦に育てられる息子もどうなるのやら
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
作れないぞ!
ラルクなんてあらゆることがワンパターン・テンプレ・自分に酔いしれるただの馬鹿・オワコン
どっちも早く引退しろウザい
いくら金を貰ってステマすんだよこのハゲー
はよ死んで未完で終われ。
引き延ばしまくってゴミコラボばっかで金儲けしてんじゃねーよ。
1位『幽★遊★白書』(冨樫義博、集英社、フジテレビ、読売広告社、ぴえろ、メディアレモラス)
「こんな異常な挑発バトル尽くしのファッション不良作品が少年少女の象徴として有難られる時点で日本の民度は激しく北朝鮮以下だなと呆れてものが言えない」
「幽白好きの少年少女って、口喧嘩すると大体キモイ。お前ら冨樫天才!冨樫天皇万歳!冨樫帝国冥界天下一!とかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、飛影×鞍馬とか頭の悪いキャラばかりのああいうホ.モA.Vが好きなんだと思う」
「幽白とか略してる時点で末期な作品。飛影と鞍馬のち.ん.ぽ舐.め舐.めしたい幽助じゃない(笑)」
「手塚治虫を絵描けなくして、不良少年的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。BLエ.ロ同人誌でシ.コシ.コオ.ナ.ニ.ーして死んでろって感じ」
「日本一ステマされ過ぎた作品だと思う。そんなキモ臭いものを見てよかった大人と付き合いたくない」
この記事も在日の金稼ぎだからks
もうひろゆきになってしまったが
エドとかにしといた方が良かったんじゃ
沢山出てきたのでなくある人の音源(盗まれたもの)を使って曲を作ったので通常の時に比べて
10倍売れただけ。ほぼ10倍と考えて良い。
290万枚のセールスのシングルCDはその音源を使わければ29万枚が良い所だった。
つまり、最初にその音源を使えば例えば5万枚→50万枚の成功になり環境や状況が何倍も良くなってからの
29万枚(290万枚)なので本当は世に出て来れない連中だった。
この音源は多分学校の先生が勝手に渡しただけでその音源を作った本人の許可を取ってない筈です。
それはそうとモデルになった『花葬』が出たのは99年じゃなくて98年な
>>113
2005年に出したアルバム『AWAKE』もコメント欄で
「聴いてる」って書いてたな
何故ただのロック歌手が人の異常性を誘発するのかが今だに謎、
というくらいファンが変なやつばっかりだよね。
30代のジャニーズタレントでも大概、老化しててキツいのに
ラルクのメンバーの年齢じゃそりゃ無理ある。
夢見てるとこに水を差すようで悪いけどね。
初心者向け、かつ宗教化してるから仕方ないけど(事務所と揉めてるとの報道に突撃したやつ多し)
ラルクが消えようが、CDが無くなろうが、テレビが無くなろうが、食料が無くなるのと違い
それで餓死者が出るわけではないわけだから(デジタルコンテンツに移行したり別の仕事すればいいだけ)
くだらんこだわりは捨てて新しい価値観を受け入れるときに来ているんだろうなあ。
音楽雑誌はだいぶ前から絶滅種だけど雑誌の廃刊やデジタル専売化が相次いだり前触れらしき現象は出てきてるし、
SMAP分裂騒動後のジャニーズ事務所の経営悪化の報道とかもあったな。
20年後には今ある仕事の半分はAIに取られてるっていうショッキングなデータもあるから
まさにTommorow Never Knowsだね(ミスチルと思うだろうが元はビートルズの曲名)。
「魂の叫び」っていうU2のライブアルバムもあったな、そういえば(誰も知らないかも)。
hydeさんも選ばれし者には程遠いなぁ、、、ファンにはカッコよく見えてるらしいけど、何故か。
今モンストでコラボってます。(もう終わったかな?)
団長萌えもおおいにありです。
(私はコラボから入ってフェイタン萌えですけど)
原作通りのコスチュームでもっと近づけるんですけど
ガチのレイヤーさんじゃないですよね・・・・・・・
殻似コモルさんを見習ってほしいのは本音です・・・・
あの美しさは現実では出せない。