記事によると
・今回は「コスパ最強だと思うおやつ」をアンケート、ランキングに
1位 うまい棒
2位 ブラックサンダー
3位 たけのこの里
4位 チロルチョコ
5位 アルフォート
6位 まるごとバナナ
7位 きのこの山
8位 ハッピーターンシリーズ
9位 たべっ子どうぶつ
9位 明治エッセル スーパーカップ
・今回は「コスパ最強だと思うおやつ」をアンケート、ランキングに
1位 うまい棒
2位 ブラックサンダー
3位 たけのこの里
4位 チロルチョコ
5位 アルフォート
6位 まるごとバナナ
7位 きのこの山
8位 ハッピーターンシリーズ
9位 たべっ子どうぶつ
9位 明治エッセル スーパーカップ
この記事への反応
・たけのこ3位・・・よしw
・雑魚しか投票して無いのか、このランキングは。プレーンのクラッカーがコスパ最強だろ
・ドリトスがはいってないやん
・解せぬ。スーパーBIGチョコとココナッツサブレが低すぎる。栄養調整食品とか入っているし。
・うまい棒、と言うかパフ菓子って、幾ら安くても満足度が低いので個人的には全く買わないね。俺だったらカントリーマアムの徳用袋を選ぶ(小さくなったが)。
・さすがのスーパーカップ
俺はブラックサンダー
スーパーマリオ オデッセイ 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
posted with amazlet at 17.10.26
任天堂 (2017-10-27)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ってかこの2つはコスパ良いとは思わんが
マジかよゴキステ売ってくる
なんでしみチョコ入ってねーんだよ
今だに10円とかすごすぎるわ
そしてたけのこ房がよりたちが悪いということがわかるな。
信者の声だけやたらとデカイw
両方バカだけど好きな人の絶対数の差だよ
他のスナック菓子はどれもずれてるようなカールとかの袋系が最強でしょ
国産なら無印やオリジナルブランドが狙い目。
たけのこなんて高くて買えない
餅太郎うまい棒とか駄菓子系は安いしやっぱ強いと思う
安くてボリュームあるっつったらビスケット系がまず挙がるだろ普通
やり直し
小さくなって値上がりまでして食べなくなったわ
お菓子の世界でも格差があるんだな
敗北を知りたい
きのこたけのこにコスパなんてないから
メタボの医療費考えようよ
うまいけどコスパはよくない
ただのお菓子に貴族とかクソ笑うww
相当頭悪いやつの考える事だなコスパの良いお菓子とかw
考えないなら一粒300円の高級チョコレートやケーキ食うわ
逆に無駄に高いなコイツらしか思ったことないわ
コストもパフォーマンスも低水準だぞ
色々な意味で食べにくいのが…
200円するんだぜあれで
オマエら独身の腹の出たおっさんだよな?
たけのこの里の圧勝
普段お菓子のコスパとか考えたこと無いわ
アホだなこいつ
年々内容量を大幅に削られてる上にサイズダウン
情弱しか買わんわ、こんなもん
セブンとかにたまにおいてあるチョコケーキっていう名前のチョコかけ丸ぼうろ
2個入り50円のやつ
@cybergadgetさん
PS4セーブエディターのシャドウオブウォーの
パッチコードをオンラインで使うと、
経験値が入らなくなります。レベルじゃないです。
何とかしてください
早くしてください。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69
きのこに比べて、尻の穴に入れやすいからみんな買ってるんだよね・・・
きのこだとひっかかるし