記事によると
・ウォールストリートジャーナル紙は、スマートフォン向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』は、クオリティを確保するために開発中に少なくとも1回はやり直されたと報告している
・また、『ファイアーエムブレムヒーローズ』ではロンチ直後に期間限定イベントを用意できなかったためプレイヤーが興味を失ってしまった。この反省として『どうぶつの森』では期間限定イベントを全面的に準備する必要があったという
・任天堂は『どうぶつの森』プレイヤーを最初から忙しくさせておきたいようだ
・ウォールストリートジャーナル紙は、スマートフォン向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』は、クオリティを確保するために開発中に少なくとも1回はやり直されたと報告している
・また、『ファイアーエムブレムヒーローズ』ではロンチ直後に期間限定イベントを用意できなかったためプレイヤーが興味を失ってしまった。この反省として『どうぶつの森』では期間限定イベントを全面的に準備する必要があったという
・任天堂は『どうぶつの森』プレイヤーを最初から忙しくさせておきたいようだ
課金方法についても色々考えたんだろうなぁ
長く続けてもらうためにも最初のイベントは大事だよね
スーパーマリオ オデッセイ 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】
posted with amazlet at 17.10.27
任天堂 (2017-10-27)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ブヒーダム
逝きます?
金出せ!どうぶつの森
いきなりイベントやったりはしないけど、
こういうゲームはイベントやってなんぼなんだろうな
課金へのこだわり
違うな。クソゲーだからみんな飽きたんだよ
いきなりクリスマス期間限定家具登場で
課金へのこだわりを始めるつもりじゃないよね?
ピョコタン可哀想だよ
スマホゲーの常識だろが。
本格的なスマホ課金ゲーは初だから...
むしろ初期の方が勢いあったんだよなぁ
イベント必須だわ
このゲームなら限定の衣類や家具ゲットしかなくね
次々来る期間限定イベを必死にこなすだけの他のソシャゲみたいにすんなよ
さすが課金堂。やることエグいなー
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
いわっちが草場の陰で泣いてるぞ・・・
ガチャが釣りや採集で何個も分けられてる上に、時間限定でしかも最高レアが0.2%
バラバラに細かく分かれて時間で縛って目的の物取らせない仕様を
ガチャ単価の安さでごまかしてるから悪質
自由度高いゲームは遊ぶのにセンスいる気がするわ・・・
ぶつ森はコミュニケーションツールだから一人でやってもあまり楽しめないと思うよ
ぶっちゃけると出会.い系ツール
金出せ!恫喝の「森(893)」
ぶつ森は初期のソシャゲをパクったものだからな
今出されても、お、おうってなるのはわかる
正直古臭い
少なくとも5年ぐらい前に出せてたらビッグヒット狙えたかもな
まあせっかくスマートデバイスで遊ぶんだから、スマホならではの機能を使ったほうが面白いだろうって当初は思ってたんだろうね。
で、割と遊べる所まで完成したんで任天堂の上層部のほうにも見せたら「従来通り(同じ村に住み続ける形式)のほうが良い」って言われて完全否定されたので作り直したって話。
任天堂の第2制作部のプロジェクトはゲハでも有名な某地雷ディレクターが絡んで来るから毎回ほぼ必ずグダる。
課金要素が目立てば銭ゲバと宣う
まこと、ゲームマニアは害悪也
イニシャル教えて
その損失を価格に転嫁されたら消費者はたまったもんじゃない。
スマホゲーはそこが難しいんだよな
今までもCSメインでやってた会社がクオリティ高いスマホゲーリリースしたことあるけど、
運営のノウハウがなくて挫折してきたからね
ゲーム作って発売がゴールのCSとは違うもんなぁ
運営維持のために広告clickだけはするかな
3DSで充分満喫 出来るしw
月額の方が課金したよ
レア魚?それが材料の家具?別に要らなくね?
時間のない人間に追い討ちかけるような課金内容だから叩かれてるわけで
せめてカテゴリ内で普通に一括で引けるようにすりゃいい
「欲しい魚が取れる時間にプレイできない人は
時間に関係なく特定の種類が引ける投網を買ってください
でも投網によって取れる種類は違うから買い分けてください」
で最高レアが0.2%って最悪だろw
言っとくけどニシ君がよく叩いてるFGOの比じゃないくらい酷いからねこれ?
1回のガチャにかかる金を少なく見せてるけど全く意味ないもの
シーダが毎回馬ごと倒れては馬ごと立ち上がっててこのゲーム駄目だわって思ったけど
FGOと比べるとめっちゃ早い部類なのに
ロードは改善されたゾ
コマスターとかが爆死する前に出すべきだったと思う
ヒント:女性
イニシャルとか無くてもこれだけで十分特定出来るでしょ。
どう森タイトルを自分一人のものだと勘違いしてるのか現場では段取りを無視して独断でスタッフに勝手な指示したり場をかき乱す事しかしない。
そのくせ取材記事ではいつも「私が全て作りました」みたいなツラして受け答えしてるあの恥知らずだよw
それだけじゃなく間をあけずにイベント続けなきゃいけないからソシャゲは厳しいんであってだな・・・
1週間イベントがないだけで糞扱いされる業界とかソシャゲだけだと思うぞ
これは予想出来たが、ただイントロダクション的な扱いの曲やったら嫌やなー??