引用画像

ホノルル市、「歩きスマホ」に最高1万円の罰金

米ハワイ州のホノルル市で、スマートフォンを見ながらの道路横断を禁止する条例が25日から施行された。違反した場合、最高99ドル(約1万1000円)の罰金が科される。ホノルル市議会で7月に可決されたもので、米国の主要都市では初めての導入となる。「注意散漫歩行」による怪我や死亡事故を減らすことが狙いで、職務上

jp.reuters.com
全文を読む



記事によると

・米ハワイ州のホノルル市で、スマートフォンを見ながらの道路横断を禁止する条例が25日から施行された。違反した場合、最高99ドル(約1万1000円)の罰金

・初めての違反者は15─35ドルの罰金、何度も違反した場合は最高99ドルの罰金となる。





この記事への反応


これ日本がやったら税収上がるんじゃない?


日本にも入れるべき 歩きスマホが危険な事を教えるいい機会だと思うぜ。


日本もしたらいいのに。 ついでに、歩きタバコもね


日本でも導入してほしい。私もついやってしまうが何の意味もない行為だ


偉い!日本も取り入れよう!こういうヤツ後ろから蹴りたくなるんだよね。








関連する記事

194

コメ

観光名所が再度ポケモンGO禁止令「歩きスマホは危険!某神社では転落も起きてる」

85

コメ

【画像】歩きスマホを絶対殺す道がヤバイwwwwwwwこんなん絶対落ちるわwwwww

396

コメ

歩きスマホ女性に体当たりして重症を負わせた男が逮捕「スマホしてる方が悪い」

164

コメ

スマホで音楽聴きながら歩いていた女性に蹴りを入れた55歳無職男が逮捕 入れ墨見せ「自分は組の者だ」と脅し・・・

113

コメ

「歩きスマホ」当たり屋(39歳)が逮捕wwwwwwww














歩きスマホやタバコは罰金か殴ってもいいって法律はよ