HORIのスイッチ向け128GB microSDカードは14000円










この記事への反応


これでもSwitchのショッボイGPUに合わせて他プラットフォームよりテクスチャめちゃんこ小さくしとるんやで

Switchに限らず、数十GB必要な時点でもうちょい容量減らす努力しろよって思うけどなぁ

本当に任天堂って一世代前のスペックで出すよね。スペックはゲーム性に関係ないとでも言ってるんだろうか。開発コストに関係するのを無視してるからこうなる。

本体ストレージを32GBしか用意しない判断をしたあほのせい

外付けHDDとかNASに繋がるようにしておけば良いのに。大容量のタイトルを同時に遊ぼうと思ったらDL版を選び256GBのMicroSDカードを数枚、本体と一緒に携帯しておけばいいのか。パッケージ版はカードの管理が面倒だな。

SDカード買うしかないね。かつてプレイステーション用メモリーカード何枚も持ってたこと思い出す。けっこう高かったんだよ、メモカ

switchのゲームすき。switchのハード性能きらい。

こんなのやってられんな…

半導体メモリだけの据え置きハードはまだ時期尚早だったのか。競合機よりデータ容量が少ないのは64とゲームキューブからの悪しき伝統だわね。

30GBをmicroSDに入れてもロード時間で死ぬな

一個前のスマホに使ってた64Gbのsd挿してるけど、そろそろ大きいの欲しくなってきた。

WiiUはハードディスク対応だけど、スイッチは携帯もできるから最初から付けられるようにはしなかったのかなあ。

新型とか出ねえかな










コストが高いから容量の大きいカートリッジが使えない

パッケージ版でもカートリッジに入り切らないデータはダウンロードで対応

スイッチは内蔵ストレージが32GBしかないのでmicroSDが必要に


ハードが持ち運べる特性上、外付けHDDに対応させにくいのがネック(´・ω・`)




関連する記事

371

コメ

スイッチのサードタイトルは他機種と比べて高価になると海外で話題に!原因はカートリッジか

731

コメ

スイッチのゲーム、他コンソール版よりも10ドル高くなることに非難殺到!苦肉の策としてサントラ同梱へ

472

コメ

スイッチ版『L.A.ノワール』他機種版より10ユーロ/ポンド高価になることが判明!スイッチソフトの価格設定が海外で議論に