
嫌われる人の「ウザい独り言」、よくある5大NG | 魚住りえの「話し方&聞く力」教室
無意識に出てしまうことが多い「独り言」。ちょっとくらいなら、それほど気にもならないのですが、気がつくと、ぶつぶつ言い続けてしまったり、大きな声になってしまったりと、職場や家庭でみんなの迷惑に……なん…
記事によると
・嫌われる人がやりがちな「独り言」とは、どんなものなのか。ここでは、主な5つのNGを紹介します。
【1】やたらと「疲れた」や「ため息」を連発する
【2】「自分の行動」を細かくつぶやく
「えーっと、まず、ここに数字を入れて……、あっ間違えたぁ」
【3】いきなり「質問のような独り言」を言う
「あれっ!? なんで、なんで? 全然違う~。なんで~」
【4】「忙しい」「時間がない」ことをアピールする
【5】「文句やイヤミ」を「独り言」のように言う
「なんで、こんな文章で書いてくるかなあ。小学生じゃあるまいし」
・嫌われる人がやりがちな「独り言」とは、どんなものなのか。ここでは、主な5つのNGを紹介します。
【1】やたらと「疲れた」や「ため息」を連発する
【2】「自分の行動」を細かくつぶやく
「えーっと、まず、ここに数字を入れて……、あっ間違えたぁ」
【3】いきなり「質問のような独り言」を言う
「あれっ!? なんで、なんで? 全然違う~。なんで~」
【4】「忙しい」「時間がない」ことをアピールする
【5】「文句やイヤミ」を「独り言」のように言う
「なんで、こんな文章で書いてくるかなあ。小学生じゃあるまいし」
この記事への反応
・職場の人 これ全部当てはまるんだけど いちいち反応しなきゃ ダメなんかなと ホント気が滅入る
・全部やってるわ。周りは嫌だろなって頭では分かってる
・全部うちの上司ww
・"独り言"って、周りに誰かいる時点で独り言じゃない。「聞いてほしい」から言ってるんだよね。本当に迷惑
独り言するなってことやね
頑張ってやってますアピールしとかねーと
せかされてミスするからな
そう思われるのは迷惑
5番は美人上司で再生してみるとご褒美じゃん?
どれが正しいの?
そしてそれを気にするやつもまた同類だ
よし俺はセーフ
ドラクエ11(PS4) 282万5612本(ダウンロード版含む)
スプラトゥーン2 133万1623本
豚の最後の希望がwwwwww
黙ってキーを打つだけ
だけどはちまで記事を叩く
お前もか、大変だよな~、分かる分かるって流れになる
この記事を書いた奴の近況はわりとヒマなんだろう
「あーウンコがしたい」w
そりゃ大変だなw
勘違いしてる女子ほど厄介な相手もいないぞw
誰も反応してなかったら聞けと言わんばかりに怒り出す
しゃべらないと集中が保てなくて作業ができないだけ
年を取ればわかる
そっとしておくのが一番いい
誰かと一緒にいるときに行ってたらガイジじゃん
忙しい系以外は全部言うけど知り合いの前で言うことはないわ
見た目オタクっぽいのから、べつに普通の奴までいろいろだけど
キモい以上になんか怖いからすぐに離れることにしてる
探し物してる時と物ごと整理してる時は許してくれBBA
逆に聞こえる範囲に人がいたら気を使って伸びをしたり首や肩回したりそっち方向+深呼吸かなー
まあそれも邪魔だろうけどw
確認作業もあるんだぞ
まさしく(2)の人だったな
それも声がでかいから独り言なのに遠くまで聞こえる
彼らって1時間あったら10人ぐらいの依頼者との間でメールをやり取りするんだが、書いた後に読み直して添削するみたいな時間を省くために口にだしながら書いてるんだよね
ため息をするとランダムで口から出る
昼間はいくつ増えるかな?
黙ってられねえのかって思う
そうでもしないとストレスたまり過ぎて精神が持たないのよね
でも2はなんか違くないか
こっちは自分の作業に集中したいねん
上に言ったって、予算ないとか言って修理すらしてくれないんだから愚痴ぐらい言わせてくれ。
底辺IT土方やってたらいつのまにか身に付いてたわ…
その仲間内で嫌われてるぞ
もうマジでガイジ枠とかやめろよ
周りにいる人の残業が増えてくばかりなんだよ
簡単に言えば、耳障りなんだよ。
BGM掛けちゃう様な洒落た職場ならそうも言えるかもしらんが
大半は、身近で独り言されると目の前で小躍りされてるが如し
黙ってると思考が発散し易くなる
「さっきから何ぶつぶつ言ってるんだ?」
「いえ別にw」
「…ブツブツ…」
以下ループ
疲れる
嫌なら見るなと同じで、物理的解決にしかなっていない。
根本解決するなら壊れたスピーカーみたいな独り言野郎を駆逐しないと。
鼓膜破れ
聴覚を破壊しろ
指さし確認と声に出しながらの確認は傍目にゃ笑える見え方かもだが、
効果あるからやってるんやで。数字を黙々と指で数えるのと声だしながら数えるの
どっちのほうが数えやすいかやればそれだけで効果のほどがわかる
あと溜息は独り言の範疇に入るのか?w
前者は決められた号令に近い
後者は作業をする上で必要に駆られてる場合に限り許す
記事に挙がってる
まさにツイートみたいな無意味な行動が問題なんだろ
あーじゃねえこーじゃねーって死ぬまで言い続けるのが人間だから
自分の分身と会話してるかのような独り言がクソなのさ
聞きたくなくても聞こえてくるのだからたちが悪い
お前は喉を潰せ
そういう人を何人も見てきたから間違いない
いつもお疲れ様ですwww
難しい分析とかで集中してる時だから
いちいち拾われるとすげーウザい。
むしろ1人の時によく独り言言うわ
仮に誰かが偶然聞いてても聞かなかった事にしといて欲しいくらい
ほとんどの独り言はこの中に納まると思うが
「重いなー!本当に重いなー!重い重い!こりゃー重いわ!はえー!重い!」
って俺の真横で大声で独り言言っててめっちゃ怖かったわ
ほっとけバカ
うぜえから言ってんだよ
3重にマスクでもして超小言で囁いてろバカ
許されるのは「すごーい」「たーのしー」みたいなケモフレ民だけってことだよな?
死ね
これらの言葉にドンピシャで当てはまる人なので気になってしょうがないのです。
やる気がなくて動かなくて言われたことしかしなくて連帯意識もないアルバイト感覚の人。
自分自身で役立たずだとわかっているから、他人のつぶやきに一々引っ掛かる。
心理学的に考えるとそうなりますよ。でも、それが人間というものですけどね、仕事は仕事で割り切れないお子ちゃま脳では成長しませんよ。
で、結局何が言いたいのかがぼんやりしてる。なぜか?根本を理解してないからなんですよね。
どうしてそういう言葉が出るのか?どうしてそのつぶやきに反応してしまうのか?そっちの方がより重要かと思うんですわw
きもいうざい耳障り
ってだけだから心理も何も、ただの嫌悪ですわ
ゲームで喋る時は、これしないように気をつけてると、息が出来なくて苦しくなる・・・
周りにひとがいるのわかっててするのは、もはや独り言じゃない
好かれるとか嫌われるとかどうでもいいわ
自分の体の方が大事だ
大抵独り言なんてその5つだろww
そんなに他人のことが気になるの?
それと変わらん
人に嫌われたってどうってことないしい~
周りがつまんない奴ばっかだしい、仕事もつまんないしい
ため息ぐらいでてもしょうがないじゃない
本社にいちいち帰社するのだけでもクソうぜーのに、加えて懇親会かよ。
カフェだの舞台だの本当にどーでもいいです︎
早くVITAに真田幸村伝を移植して出して下さい︎
いい加減VITAをハブるの止めてください︎
VITAで戦国BASARAシリーズが出る事を期待してるのは私だけではありません。
もっとよく考えなさい︎。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
世の中聞かなきゃいいのにっていう部分にまで反応する。
だから振り回される。
それも人付き合いスキルの一つなんだって事を真鍋よボク舘
自己紹介かな?
何らかの精神疾患だろうな
ちゃんとやってよね~という意思表示でーす
周りにひとがいないと意味がないでしょ
言いたくも無いけど自然に出てしまう
黙ってればストレスでおかしくなりそう
とくに気にならんけどな
何時も独りで居るんだから!
独り言というより、構って欲しいという周囲へ向けての掛け声みたいなもんだけど
過剰反応する心の狭いやつとも仲良くしたいとは思わないわ
誰も聞いてないぞと
これは会社内で孤立してるコミュ障がよくとる行動。余計に嫌われることが解ってない
【2】「自分の行動」を細かくつぶやく
空気読めない人の典型的行動
【5】「文句やイヤミ」を「独り言」のように言う
これは典型的なアスペ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
ハァー
その気持ちわかる
あれ?今押しただろ!おかしい
えー?今絶対押したよな?
なんでだよ!このゲームバグってないか?
思い込み激しいんやな、嫌われるで
無駄なことはするな淡々とはたらけ
やね
テレビ局とかそういう輩多そうだしね
他人の独り言が気になった事は一度もないぞ?
集中して仕事してないだけじゃないのか?
存在しない人の名前とか。
もう癖になっちゃったな。
自分で不幸オーラをバラまいて、そのせいで周囲から人がいなくなって本当に不幸になっていくタイプ
馬鹿すぎて笑える
ほんとそれ叫んでるわけじゃないから気にならんよな