引用画像

パナソニック、USBに挿して音質向上を図る「究極のUSBパワーコンディショナー」

 パナソニックは、パソコンやオーディオ機器、Blu-rayレコーダなど、様々な機器のUSB端子に挿入することで、音質を改善できるというUSBパワーコンディショナー「SH-UPX01」を11月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後。

av.watch.impress.co.jp
全文を読む

記事によると

パナソニックは、パソコンやオーディオ機器、Blu-rayレコーダなど、様々な機器のUSB端子に挿入することで、音質を改善できるというUSBパワーコンディショナー「SH-UPX01」を11月下旬に発売する。

・価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後。

・USBパワーコンディショナーにおいて、音質を決定するキーパーツは内部のコンデンサにあるという。

・「SH-UPX01」では、その抜本的な変更を実施。素材としては、天然鉱物をそのまま誘電体とし、自然で数億年という長い時間をかけてエージングされて電気特性の経年劣化が小さく、耐熱性も600度と非常に高く、高周波特性に優れたマイカコンデンサを採用している。



この話題への反応



まーたシャープはそういう事する…ってパナソニックかよ!?

うそくせー

どうやったんや?

いまだにこのオーディオ界のエージングという概念がいまいちよくわからない。己の耳が慣れるだけじゃないのかしら。

これをバイクのUSBソケットに挿せば、エンジン音が静かになって排気音が良い音になりますか?(埼玉県 男性)

ちゃんとしたオーディオ出してるとこがこういうのに手を付けちゃうのは悲しいのう

オーオタの皆様!パナがやってくれましたよ!!w

Panasonicは電源ノイズがどれだけ軽減したのか、音がどれだけ改善されたのか、科学的なデータを示すべき。 

見ただけでウェット感はある(錯覚

天然物の音がするんですねわかります



関連する記事

79

コメ

USBに繋ぐだけで音楽を高音質化するデバイスが登場!最上位モデルは10万円wwww

423

コメ

ソニー、音質にこだわったマイクロSDXCカードを発表!64GB、18,500円wwwwwww










パイオニアも出してたなこういうの・・・

オカルトじゃないのかなぁ