やるしかねえ



引用画像

「筋トレは、がんによる死亡リスクを31%下げる」との研究結果

<豪シドニー大学の研究プロジェクトは、「筋力トレーニングをしている人は、そうでな...

www.newsweekjapan.jp
全文を読む

記事によると

・豪シドニー大学の研究プロジェクトは、「筋力トレーニングをしている人は、そうでない人に比べて、全死因における死亡リスクが23%低く、なかでも、がんによる死亡リスクは31%低かった」との研究結果を発表した

・健康のためのエクササイズといえば、ウォーキングやジョギングといった有酸素運動が注目されがちだが、同様に、腕立て伏せやスクワットなどの筋力トレーニングも健康維持にとって重要だ。

・世界保健機関(WHO)では、18歳から64歳までの成人を対象とする運動ガイドラインとして、1週間あたり150分以上の有酸素運動とともに、週二回以上、筋力トレーニングを行うことを推奨している。



この記事への反応


すごい! 多分筋トレだけが要因ではない気がするけど、良い生活習慣と適度な運動は必要ってことかな

また筋トレのメリットが。 ついにはガン回避の効果まで。 人類を救うのは筋トレであることが証明される日も近いだろう。 もう、良いことしかない筋トレ。 やらない理由がない!

これさぁ、先日の「少量のお酒が体に良いのではなく、少量でやめられる人が健康なだけ」論とおなじで、週二日筋トレする余裕のある人が長生きしてるってだけなんでないの。

筋トレを続けると健康になるんじゃなくて筋トレを続けるような意識高い人は、タバコ吸わない、酒は適量、適度な運動、適度な睡眠時間、なんかも考えて実行してるから健康になるんや。前も似たような記事あったよな…

マシンでも自重でも同等の結果が得られたということ。特に大腸がんの予防に効果的となんかで読んだことある。







引用画像

指原莉乃さんの筋トレツイートに宇宙一心強いリプライwwwwwwww:はちま起稿

指原莉乃さんの筋トレツイートに宇宙一心強いリプライwwwwwwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む







健康な生活しててもガンになる人はいるし本当に効果あるのかもね