関連する記事

836

コメ

【悲報】東大卒作家、北大読書サークルに自分の作品を批評されブチギレ!暴言や偏差値煽り繰り返す 「バカだからじゃない?」「本人の前で言えクズ」

690

コメ

【炎上】作品を批評されブチギレた東大卒作家、ネットニュースになっても絶対に謝らない






引用画像

東大卒作家・古野まほろ氏、突如ツイッター削除 北大サークル罵倒続きの果て「身辺に危難が...」

読書サークルの学生を「バカ」「クズ」などと罵倒するツイートを投稿したことで物議を醸していた東大法学部卒の作家・古野まほろ氏のツイッターアカウントが、2017年12月11日19時までに削除された。古野氏は11日朝の投稿で、「何度この状況に置かれても同じ事をする」などと改めて騒動について言及していた。

www.j-cast.com
全文を読む

記事によると

・読書サークルの学生を「バカ」「クズ」などと罵倒するツイートを投稿したことで物議を醸していた東大法学部卒の作家・古野まほろ氏のツイッターアカウントが、2017年12月11日19時までに削除された。

・古野氏は11日朝の投稿で、「何度この状況に置かれても同じ事をする」などと改めて騒動について言及していた。しかし、こうした古野氏のツイートには、大量の批判的なリプライ(返信)が寄せられ、いわゆる「炎上状態」となっていた。

・古野氏の著作の「Amazonレビュー」にも批判は飛び火しており、こうした批判の高まりを受けてか、古野氏のアカウントは11日19時までに削除され、ページを開いても「このページは存在しません」とだけが表示される状態となっている。

・アカウント削除前最後のツイートは、「この午後あたりから、身辺に危難が想定され始めました。モノ言うのも命懸けですね。私見を開陳できなくなるのは残念ですが、まさかSNSは身内その他の生命身体財産に代えてまでやるものではない。現実に犯罪を誘発しても、その被疑者と関係機関に申し訳ない 本信の周知期間を置いて、お休みします」というものだった。


最後のつぶやき
7H1newj.png



この話題への反応


垢消しは草

外野的には大人(学生)VSプライドの高い放火魔(作者)って感じだったなぁ。どんな名作でも批評は必ず世に出したらつくと思うんだがな。

古野まほろ先生は前からエゴサする人だったし何が起こった時に徹底抗戦する人だって知ってる上で本を読んでたので今回のことはフォローしてる人からすれば正直予想内の出来事だったと思う。

生まれてすぐ急速に成長して老化するSFの生き物みたいでかっこいい。

ホントこの話題に出会うまでこの人の名前聞いたことなかったんだけど誰なの?有名な作家さんなの?

古野まほろ炎上しとるけど、わしもあの人の本読めなかったなぁ〜〜頭に入んねぇんだわ〜〜

こうなった以上ワイドショーで報道して欲しい気分

ツイッターでバカ発言をした記録は一生消えないからな。東大卒で元官僚でツイッターで大学生に本を批評されてマジギレした古野まほろ先生、って紹介してもらえや

関係各所にきちんと謝罪し、その上で悪かった点を自省さえしていれば、少なくとも垢消しなんて愚行は働かない筈なんだけどね。言いたい放題で責任すら取らないのか。どこまでも卑怯だ。

古野まほろって人は炎上が露骨過ぎたので炎上商法だと思ってました ガチだったとは……









身の危険を感じたのでSNS削除か・・・
炎上が落ち着いた頃に復活しそう




全日本探偵道コンクール セーラー服と黙示録 (角川文庫)
古野 まほろ
KADOKAWA (2017-11-25)
売り上げランキング: 17,962