
「池の水ぜんぶ抜く大作戦」座間市・立野台公園内の池にカモの姿 - ライブドアニュース
テレビ東京の番組「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で環境の変化が起こったという。神奈川・座間市の立野台公園内の池には、数年ぶりにカモが戻ってきたそう。番組では、外来種生物のワニガメやアカミミガメなどを駆除していた
記事によると
・テレビ東京系の人気バラエティー「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で、外来種生物の駆除などを行った神奈川・座間市の立野台公園内の池に、ここ数年見られなかったカモが戻ってきたことが分かった。
・座間市公園緑政課の小西宏典係長によると3、4年前までは100羽近くいたカモが最近はほとんど姿を見せなくなっていたという。水面にいたカモが突然水の中に引き込まれたのを見たという情報もあり、番組で7月末に池の水を全部抜いて大調査したところ、外来種生物のワニガメ、アカミミガメなどが見つかった。
・これらの外来種を排除したところ、毎日のように公園を訪れている地元住人から11月24日に「カモが戻ってきた」という連絡があり、小西係長も2羽の姿を確認した。その後も3羽、4羽とカモの飛来が見られるようになっている。
・テレビ東京系の人気バラエティー「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で、外来種生物の駆除などを行った神奈川・座間市の立野台公園内の池に、ここ数年見られなかったカモが戻ってきたことが分かった。
・座間市公園緑政課の小西宏典係長によると3、4年前までは100羽近くいたカモが最近はほとんど姿を見せなくなっていたという。水面にいたカモが突然水の中に引き込まれたのを見たという情報もあり、番組で7月末に池の水を全部抜いて大調査したところ、外来種生物のワニガメ、アカミミガメなどが見つかった。
・これらの外来種を排除したところ、毎日のように公園を訪れている地元住人から11月24日に「カモが戻ってきた」という連絡があり、小西係長も2羽の姿を確認した。その後も3羽、4羽とカモの飛来が見られるようになっている。
この話題への反応
・いい連鎖じゃないですか!
・やってみるもんだね
・そもそも行政がやることじゃないの? 金にならないからやらないんだろうけどさ・・・
・良かったですね!もう外来生物は捨てないで欲しいものです
・地元で凶悪事件あってイメージ悪くなったけど、このニュース見て嬉しくなりました(о´∀`о)
・本来は行政がちゃんとやるべきことだよなー
・やっぱり外来種を取り除くと元の姿に戻るのね(^_^)b
・あの番組は久し振りにいいバラエティだと思う
関連する記事
イイ話ダナ~
予算とかの都合もあるだろうけど、どんどん汚い池を綺麗にしていってほしい
予算とかの都合もあるだろうけど、どんどん汚い池を綺麗にしていってほしい
【PS4】デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
posted with amazlet at 17.12.14
バンダイナムコエンターテインメント (2017-12-14)
売り上げランキング: 124
売り上げランキング: 124
そして我らのおジャマ!(´・ω・`)
それらを使う奴の名は!(´・ω・`)
1(いち)ィ!(´・ω・`)
初めて彼女をこの家に連れて来られた時、私はガツンと頭を殴られたような衝撃を受けた。 私とアキラが同棲し始めたのは6年前の事だ。 高校から一人暮らしを始めるアキラが、寂しいからという理由で昔から仲の良かった私を このマンションに半ば強制的に連行したのが始まりだった。
「はじめまして、カオリです。」>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
そう行儀よくお辞儀したカオリは、アキラにはちょっと勿体無い位可愛かった。 顔にも口にも出さなかったが、内心私は複雑だった。 私のほうがアキラを知ってる。笑っているときも落ち込むところも、この女より、よく知ってるのに。 アキラとカオリが付き合いだした馴れ初めは、たったひとつのキスかららしい。 元々大学で仲が良かった二人だが、ある日とうとうアキラの理性がぷっつり切れてキスをした。
これでカオリに万一ほかに好きな人でも居たら一大事というかシャレにもならないが、 強運にもカオリもアキラが好きだったらしい。目出度く両想いになったそうだ。 …たった、キスひとつで変わる関係なら、どんなに良かっただろう。
座間市
バラバラ殺人!(´・ω・`)
10の方がキリが良いのに!(´・ω・`)
環境はよくなったが
座間市の人間は黒く淀んでた
あのスプラッターハウスをキレイにしてくれよ
テレビ東京の最後の希望!(´・ω・`)
大量の税金を投入してカモを戻らせることに何の意味があるのだろう
それを市民は望んでるのか?
殺してないんだよなあ
北斗神拳の前ではボウガンなど止まった棒きれ
子ども?
みんなの幸せの為に一人が不幸になるのは良い考え方ではないと思うんだが
どっかの亀池に移されてたよ
烈火の炎の森さんが生きてれば
生態系を狂わせれたのにな
ニシくーん
スタッフが美味しくいただきました
座頭市・・・
一方のニンテンドースイッチはPS4の半分しか売れず・・最下位に
じゃあお前の家で全部引き受けてくれ
その偽善が更なる被害を生むんやで
女子中学生の白骨化した死体が出て事件が発覚したってのがあったな
鈴鹿女子中学生殺人事件ってやつ
なんか慈善活動っぽく見られてるけど、結局は番組に都合のいい物件を選別してるんだよな
仕事しろボケ
機能しない行政はもう滅べば?
過程や動機なんてどうでもいいわ
結果こそがすべて
テレビ番組として放映してるだけだしなぁ
保護した在来種は綺麗にした池に戻し
保護した外来種は専門の生物保護機関に預け
テレビで放映する事で今後外来種を捨てる人が出ないように抑止してる
自治体もお金を節約できて自然もキレイに いいことじゃないですか
やらない善よりやる偽善だよな 結果的にいいことがおきてるなら文句いうこともなし
最近広いとこばっかりいって小さいとこで大物いないとこは採用されないだろうな・・・
住民はしっかり監視しないと駄目なんだけど、しないんだろうなw
チョ ンコは帰れよ
世話できなくなり、捨てる輩はあとを絶たない。
どちらも変わらんだろうがw
そのための資金は反日工作員の役人や議員、不良移民達がおいしくいただきました!
そんなことより増税と規制に熱心だよ連中は
あ、社会保険料も大幅に上がりますよ
自分らの票田である老人の為にね
金づるが戻ってきたって意味かと思ったぜエイヨーカモッ
文句を付けたせいで、企画自体が取りやめになったんじゃなかったか?
この番組の場合はだいたい動物園が引き取って飼育してるところまで写してたよ
ガーは博物館行きになったけどw
自治体要請とか単なる予算浮かしじゃん。無意味。
縁日の亀釣りも禁止しないとアカミミガメまた増えて来るぞ
法律でリリースも生きたままの移動もできないから
殺せよ
結果在来種を殺してんだから
意見を言うだけでもすぐプロ市民呼ばわりされるし
人間に例えるともともといなかったクソゴキチョオオオオオンンwwwwwがはびこることで
様々な悪さが増えていますな
今も救いを求めて彷徨っている不浄の町なんだよなぁ
知能ある?
てかお前日本人じゃないだろ
ジミンガージミンガー(笑)
病院行け
いろいろ理由つけてやらないけど寒いからだな
ほかの政党に任せて大失敗したのもう忘れたのかよ
学習能力ねえな
飼えなくなったら責任持ってころすか元の国に返しに行けよwww
こうくクズのせいで不幸になる生物が増えるんだろ
自然が戻ったとしても、行政はなにも得にもならないからな。
井の頭公園は最近定期的にかい掘りしてるが、募金とボランティアがメイン。
行政が・・・って言ってる奴は、行政に訴えて募金ぐらいしろよ。
水抜いて沈殿ヘドロ除去して水質改善したからだろ。
外来種はそんな劣悪環境でも生きられた強い種なだけで…
こんだけキレイなら家の亀も生きてけるは
ってメッセージの番組だねー
それは犯行予告ってことか
幼いカモとか食ったりしてんじゃないかな
出来上がった生態系を壊すほうがおかしい
整備の一環でやるべきだった
そうすれば飼育放棄して放流した場合に責任追及できるから
水を全部抜くってことは在来種のエビやら小魚も一緒に全部死んでるんでしょ?
その後に移植してるにしても元々いた在来種は死んでるわけで、それでカモが帰って来たからって喜んでもなぁ
釣り場の外来種駆除ボックスみたいにそれだけをピンポイントで駆除できるほうが効果はゆっくりでも目的に合ってる気がする、琵琶湖だってそれでブラックバス減ってるわけだし
本質的な問題の一つはそこでな
本来が行政の仕事なんだが、こんなところに予算を使えないのの事実でこういうTVの規格に乗っからないとやること自体が難しいのが現実
行政がーとかいってるやつら
ちゃんと市民税県民税払ってるんだろうな
ふるさと納税とかもそうだが、財源確保してなきゃできないし、あっても池より地震対策や津波対策なんかに回す方を優先されるしそんな簡単な話じゃないぞ
売らないのが一番。
地元の人しか知らないような糞汚い近所の狭い池やってて驚いた
前回の大阪2か所は知ってる池だったから、いつもの数倍テンション上がって番組みてたw
知ってる池が取り上げられた視聴者とそうじゃない視聴者とで賛否大きくわかれそうだよな
大阪の2つとも続くになってたから続きがすげぇ楽しみw
○食われずに観察できるようになった。
仕事をせず税金も納めないお前もな
それはあなたの願望ですよね?
特にアジア系
アイツ等日本に住んでいる日本人を排除しろって言ってんだぜw