これはやばそう




引用画像

『サークルKサンクス』の店名が消滅確定!ファミリーマートとユニーグループの吸収合併が正式発表:はちま起稿

『サークルKサンクス』の店名が消滅確定!ファミリーマートとユニーグループの吸収合併が正式発表の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む





↑この話が大変なことに






本日サークルKオーナーに聞き取り。来年8月には全ての店舗がファミマに吸収。サークルKとの契約は一方的に終了となり同社への残債数百万円の一括返済が求められる。

オーナーは自殺も考えたという。ファミマへの移転約600店舗が未完了。本部の合併で犠牲になるオーナー達。この問題深掘りしていく。



この記事への反応


昔20年位前ですが… 労働基準局にお仕事で労働災害の加入依頼のお電話掛けをよくしていた リストの大半がサークルKのオーナーだったのを思い出した 加入は拒否しますとの事 なんでも、オーナー側とサークルK側であらそっているからと… はあ、そうですかとしか言えず電話切ったなぁ 昔も今も闇は深い

転換したら更に針のむしろ状態です。売上を上がるための契約と言うわりには 赤字が続く状況になってます。 サークルK ファミリーマートの転換後のオーナーの話しも是非是非に聞いていただきたいです!!

なるほど、そういう背景があったのですね。 僕の住んでる街には駅の北側と南側にサンクスがあるのですが、 北側はファミマに変わったのに南側がサンクスのままだったので どういう事なのだろう、と感じてたのですが…

ひどい話です‼️なんか奴隷売買に見えますね❗

そもそも今ではコンビニ経営しても余程立地条件が良くない限り普通に働いた方が良い。まずこの事を知らない人達が脱サラで初めてしまうのが問題。 経営努力とかの問題では無い。













そしたらもうただただサークルK巻き込まれただけじゃん・・・








【PS4】デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
バンダイナムコエンターテインメント (2017-12-14)
売り上げランキング: 174