記事によると
ドワンゴの代表取締役会長だった川上量生氏が12月21日に行われた取締役会をもって株式会社ドワンゴの会長を退任することとなった。
1. 退任の理由
川上は、1997年8月に株式会社ドワンゴを設立し代表取締役社長に就任、2000年9月からは同社の代表取締役会長としてグループの運営を担ってまいりました。その間、AIに代表されるように過去に類を見ないスピードで技術革新が進んでいく中、IT(web事業)を事業の柱の一つに据える当社として、技術力の向上という経営上の最重要課題にいかに取り組むかということを考え続けておりました。そして今、川上がグループにおいて果たすべき役割というものを考えたときに、新技術の開発に、より集中することがグループの価値を極大化できるという結論に至りました。こうした当社と川上の意向を踏まえ、川上は代表取締役会長を退任し、IT全般の最高責任者の取締役として、動画サービスniconicoの強化はもちろんのこと、人工知能、教育事業などのIT先端技術関連の新規事業開発に注力してまいります。
2. 退任する代表取締役の氏名及び役職
氏 名 新 職 旧 職
川上 量生 取締役CTO 代表取締役会長CTO
3. 退任日
2017年12月21日
【川上よりご挨拶】
本日付でドワンゴの代表取締役会長を退任し、代表権を有しない取締役となりました。
今後は、新規ビジネス及びそれを支える技術の開発に一層注力してまいります。niconicoの運営とサービスはドワンゴ取締役の栗田穣崇が責任者としてユーザーの皆様と向き合い、ユーザーとともに作り上げるniconicoの原点に戻って改善を進めてまいりますので、どうか引き続きご期待いただきますようお願い申し上げます。
ドワンゴの代表取締役会長だった川上量生氏が12月21日に行われた取締役会をもって株式会社ドワンゴの会長を退任することとなった。
1. 退任の理由
川上は、1997年8月に株式会社ドワンゴを設立し代表取締役社長に就任、2000年9月からは同社の代表取締役会長としてグループの運営を担ってまいりました。その間、AIに代表されるように過去に類を見ないスピードで技術革新が進んでいく中、IT(web事業)を事業の柱の一つに据える当社として、技術力の向上という経営上の最重要課題にいかに取り組むかということを考え続けておりました。そして今、川上がグループにおいて果たすべき役割というものを考えたときに、新技術の開発に、より集中することがグループの価値を極大化できるという結論に至りました。こうした当社と川上の意向を踏まえ、川上は代表取締役会長を退任し、IT全般の最高責任者の取締役として、動画サービスniconicoの強化はもちろんのこと、人工知能、教育事業などのIT先端技術関連の新規事業開発に注力してまいります。
2. 退任する代表取締役の氏名及び役職
氏 名 新 職 旧 職
川上 量生 取締役CTO 代表取締役会長CTO
3. 退任日
2017年12月21日
【川上よりご挨拶】
本日付でドワンゴの代表取締役会長を退任し、代表権を有しない取締役となりました。
今後は、新規ビジネス及びそれを支える技術の開発に一層注力してまいります。niconicoの運営とサービスはドワンゴ取締役の栗田穣崇が責任者としてユーザーの皆様と向き合い、ユーザーとともに作り上げるniconicoの原点に戻って改善を進めてまいりますので、どうか引き続きご期待いただきますようお願い申し上げます。
この記事への反応
・新技術の開発に集中……
これ、新技術(「8パズルが16パズルに!」)とかそういうオチはやめてくれよ本当に。嫌な予感が
・え、退任は妥当としてCTO???
・正直川上はシステムに一切関わらないでいただきたい 営業でもしてろと 本当にニコニコを低迷させたくないならね
・結局謝罪無しで完全逃亡ですか
・15年前に川上さんに面接してもらったときからすでに会長だったし、ずっと「会長」ってよんでたので少なからずショックだったり
・!?
え、まじで!?!?
・川上さんドワンゴの役職は退任だけど、カドカワの方は役職残るのかな。
Fate/Grand Order ルーラー/ジャンヌ・ダルク 浴衣Ver. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.12.21
フリーイング (2018-05-31)
売り上げランキング: 377
売り上げランキング: 377
1万円になってるけどこれ転売だよな?
こいつ新技術とか以前に他人と話が出来ないんだから
終わりが始まってるんじゃね?
平社員に降格しろ
それをここで言われても…
オワコンだから手仕舞いするだけだし。
神輿ってカリスマあってなんぼだろ
全盛期までとは言わないがこれで少しでもニコニコがマシなサイトになるといいな
それじゃ意味ないよな。
何年も時が止まったかのように進歩のないニコニコからこんな嘘でしか無い言葉が出てくるとはなw
>ドワンゴ取締役の栗田穣崇
こいつニコニコとコラボしてたアズールレーン叩いてた無能じゃん
ただ、何もできなかった、というだけ。
何も変わりません
やめた瞬間に1080p出してきたけどな^^
(´・ω・`) 役職が変わっただけ、こいつが上にいる限り何も変わらん
名ばかり降格人事なだけで中身ないやん権限もそのままだし
金周りが多少悪くなった程度やんこれ
めんどくさいところ押し付けてるだけじゃんw
若いエンジニアの情熱がサービスを成長させる
ニコニコの成長と衰退はこの表現で両方説明できる
ここまで甘い対応できるって
ニコニコまだ体力あるじゃんかよ
正当化された土俵に移った時点でオワコン化してる
ニコニコ動画が成長したのは違法の無法地帯だったからであって
この使いにくいサイトでアンダーグランド要素がなくなった今
だれが好き好んで使うのでしょう?
業績悪化した時からの報酬を全額返還でもさせろよ
別に会長はやっててもいいよ、サービスに口出さないなら
モンハンとか半年で価格暴落するから発売日に買う気しないわ
クビじゃないから
ニコ生って大学生のノリじゃん?こんなのあったら面白そうってのを詰め込むだけで過去にやったもんに興味はないみたいな。サーバー強化はしないでお祭り騒ぎの方にばっかり力を入れるみたいな。
するとユーザーは呆れ返るわけですよ、根幹の部分は放置で余計なことばっかりやってるってね。
ようつべとか見てみるとどんな動画もスイスイみれる。おまけに無料だ。
540円月々取ってこれはないだろうよ川上よ。
さすがに無課金者の画質が低すぎてモザイク状態なのもたまーにあったからな
人が離れて広告としての価値がなくなりゃ課金者だけじゃ成り立たなくなるからな
現状最後の砦の声優関係の生放送はつべとアベマにもってかれてるし
全然上手いこと言えてなくて草
せめて退社か名誉顧問に後退くらいしてくれないと変わらないだろ
未だに無意味な時報を続けてるし
全く変わってない、口だけ
それに甘える無能が蔓延ってるだけで
払ってるから叩いてんだよ
いちいち記事にする馬鹿さ…、元々この人は総本山の会長だしむしろきmい馬鹿
オタクの相手する必要が無くなった分、本人は楽になってすっきりしたはず。
生まれた時からの勝ち組はずーっと勝ち組なのがこの世界の真実で現実なの、
何よりこの人がニコニコに一切かかわらない方向になったところで、じゃーニコニコは
昔のように栄えるわけ??本当の問題はね、ニコニコで放送してる連中も見てる連中も
キチガイとメンヘラだらけで今の10代にはそれが本当にきmち悪くて関わりたくも見たくも
ないってことが根底にある「変えなきゃならない根幹」なの、何が悲しくてそんなきmい
年寄りゴミ老害達のキチガイぷりを10代が見なきゃならないわけ?楽しめるとでも思ってんの??
いい加減古株放送主を消して新しい色に変えてかないと「ゴミ年寄り達の寄り場」なだけ
昔は払ってたよ?
ただその価値はないってだけ。
だってようつべの方がいいじゃん。
ようつべの劣化サービスのくせに金だけはいっちょ前にとるとか給料泥棒みたいなもんでしょう
実績より今が重要
今が糞だから叩かれてる
辞めても金は稼がせてほしいんだろうな
コイツが居なくてもダメになってただろうけどダメさを加速させたとは思うよ
名誉職のような会長になるのではなく
実権を持った技術畑のトップに君臨
これ一番アカンパターンだ 改善なんかできないぞ 改悪になること確実
大学のサークルのノリだったもんなぁこいつら
だってユーザーバカにし過ぎでしょ
youtubeなんてグーグルだから採算度外視の超絶大赤字でもやれてるんだぞ、比較する奴がアホ
まあ客をクズだと思ってるのならそこまででしょう
そういう考えってのは客への対応に影響してそれは客に透けて見えるから客離れが多くなる
客離れが多いってのはそういうことなんでしょうよ。
客はそんなの関係ないけどねw
サービスが一番いいところに行くだけ
実績?だからなに?今がクソならそれが全てだよw
YouTubeに対抗して配信サービスを作るみたいだし(ツイッチ含み)、
これから先も相当ニコニコは打撃を受けるんじゃね?(笑
apple、Google、Amazon産AIスピーカーちゃんたちがバトルってるように
ニコニコ動画検索しないように勝手に遮断設定することもありえるで。
そんな状況をニコニコが理解していないのがいちばん痛い。
そらアンチ増えるようなこともしたからねえ
ちゃんと読んだ?全然朗報じゃないよ
終わりなんやで
クビ以外意味ない
↓
代表取締役は辞めるけど今度は表舞台に出ない影の取締役になるぞ (new!)
Dissidia FINAL FANTASY NT しあわせ荘の管理人さん 銀魂乱舞 死印 二ノ国2 7つの大罪ブリタニアの旅人 ストリートファイター5 モンスターハンターワールド ドラゴンボールファイターズ 三國無双8 ワンダと巨像 SAO フェイタルバレット ドラゴンズクラウンプロ 聖剣伝説2 とある魔術の電脳戦機 METAL GEAR SURVIVE ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ 閃乱カグラ バーストリニューアル デスエンドリクエスト 北斗が如く 実況パワフルプロ野球 あなたの四騎姫教導譚 進撃の巨人2 ウイニングポスト 8 戦場のヴァルキュリア4 スーパーロボット対戦X フォークライ5 閃乱カグラ7 キングダムハーツ3 ゴーストオブツシマ スパイダーマン ONE PIECE ワールドシーカー 十三機兵防衛圏 ドラゴンクエストビルダーズ 2 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ エースコンバット7 ザンキゼロ ソウルキャリバー6 コードヴェイン ロックマン11
検索画面に広告動画混ぜてきたしな
役立たず
ヲタク文化はツベに移行した感じだ
ニコニコの存在価値なし
川上が居ようが居まいがとっくの昔に良くなってるんだよなー
問題はドワンゴそのもの。
きめぇこっちくんな
こりゃだめだ。完全に切り離さなきゃ客は戻らん。
客を馬鹿にした発言を繰り返した人間が関わってる限り加速度的に沈没する。
ほんとそれ
川上が絶大な求心力で独裁的に舵取りしてたとかならわかるけどそんな話聞いたこともないしな
川上でもトップになれるドワンゴ、川上を担いでた無能集団がドワンゴ役員なんだから何もかわらんわ
悲しいよ・・・本当に・・・
こういうことでしょ
5万本こえそうなソフトが数本しかない
酷いラインナップだな
この人は任天堂信者だから
関わったら皆時代になる取り残されるよ
技術より発想、発想はタダでパクリ搾取する
典型的なデフレ企業経営者だから
インフレ前提の世界では絶対に戦えない
現にようつべに潰されようとしてる
創業者やで
つべからニコに戻ることは何億年たってもありえない
ゲーム専門チャンネル開設に踏み切った
第一段としてラブライブ新作ソシャゲ、モンハンワールド特番を放送予定
ニコニコでやってた特番みんな吸われるぞ
犬HKと同じで価値がないだけ
あっ自分はニコニコ好きだから叩かないよ
今更ニコニコに投資する価値はないんだよな
超会議とかわけわからんものに金使う実績もあるし
そもそもニコ動にYouTuberの動画が上がってる時点で終わったと思ってる
スクエアの坂口はFFで会社救ったけど映画で潰したからね
成功と失敗の割合や近年功績無いなら叩かれてもしゃーない
何度見ても笑っちゃう
業績悪化するドワンゴの敗戦処理を他人に押し付けて、自分の興味のあるIT関連の役職に逃げただけ・・・
こいつ、本当に最低だな~
夏野とか重用してたのが悪いんじゃないの
iモードとかいうゴミやってたやつでしょ
時代の最先端気取って集金装置作ってただけという
はじめだけよくて後のグダグダがドコモとかぶるわ
それに会長辞めたところで依然として筆頭株主なんだろうし
全て手遅れ。
超会議は税金対策で赤字にする為だってさ
赤字になると税制優遇得られるのでその為にワザと赤字にするんだと夏野が言ってたでw
っていうか、川上は他人のやったことを自分の手柄にする奴だよな
赤字にしたいなら存分に鯖に投資しろや…
川上の失敗を認めないって事は、「ニコニコも失敗してないから改善しないよ」
って明言してるのと同義だぞ?
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「麻生様 高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
apahotel/\affiliate/\DHC/\2020tokyo/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
スケジュール道理に実施されるか否かだしな
それはそれとして、川上を後ろに下げて代表権放置させたのは効果あるだろう
ネットびニコニコアンチの燃料になる人物だったし
通常版で?まさかw
CTOに居座ってるから意味無いぞ
一番面倒な時期の運営を押し付けただけや
無能のゴミが上にいる限り何も変わらんよw
どう見ても悲報である…
つうかCTOか…エイトパズル作るCTOか
少しよくなってるかもしれん。まあフラッシュ版だけどね、HTML5版は相変わらずヒドイ。
少しずつでも改善していればまだ期待を持って応援するユーザーも残っただろうに
返信先: @cybergadgetさん
PS4セーブエディター
ドラゴンズドグマダークアリズンのジョブランクMAX
ジョブポイントMAXアイテム全開
.hackのアドバンスモードを追加まだですか?
何とかしてください。早くしろ。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
ニコニコで色々やりにくい事増えてきたんだろうな どんどん先細りしていくよ
この前の運営長辞任と同じで目眩しだよ
子会社の子会社だけど
株価も気にはなるけど
カドカワかと勘違いした
無償ボランティアで24時間365日休まず働き続けろよ
宮崎駿嫌いじゃないが、あれどっちが良いか悪いかといえば正直、宮崎駿が大人げないというか短絡的に怒っちゃったなって感じ
感性だけで生きてる人なんだと思ったわ
どこまでも人を欺くことしか考えてないな
技術的にどうっていうより、ニコニコはもう終わり、
ってイメージがついちまったから。
※まだCTO=最高技術責任者
あっ・・・
宮崎駿にあんなもん見せつけるほうがおかしい
ジブリの作風考えたらあんな返事されるのは当たり前で、川上は何を狙ってあんな行動に出たのか分からない
番組に対する「僕たち、あのジブリとやりとりしてるんです」ってアピールにしか見えなかったわ
ま、どっちにしろ未だ変化の見られないニコニコ。
ニーズと時流を無視して自分で作れるものを作ろうとする先見性の無さ
人前に出てくることも裏方に行くことも許されない
やってることはかわりませーんwww
プレミアム減少の責任取ったから退任なのかどうなのかもコメントからはよくわからんし。
別に会社つくって新サービスやれよ
ドワンゴの役員どもは無能揃いで移譲できんのかwwww
基本あいつが関わると税金対策は素晴らしいんだろうけど、システム軽視なんだよ
快適性とかUIとかあいつが関わると停滞してる
ビジネスにおいて貴重な業務時間割いて打ち合わせして
あんなもん見せられたら普通怒るよ
パヤオ並みに仕事してたたつきを降ろしてから辞めるとか何がしたいんだコイツ
こいつ、けもフレが好調とばかりに左団扇してただけで
いざ事となると、慌ててかっこつけてチラ見して
勝手にけもフレの闇は深い…と帰ってきただけ
つまり、不快な置物みたいなもん
川上の人を舐め腐った態度を見抜いてたんだろ
Hello AbemaTV & YouTube