前回記事

194

コメ

「クレーンゲームで数十万円つぎ込んでも取れない!」大阪のゲーセン、詐欺容疑で捜索








記事によると

ゲームセンターのクレーンゲーム機を景品が取れないように設定し、客から料金をだまし取ったとして、大阪府警保安課は23日、詐欺の疑いでゲーム運営会社「アミューズメントトラスト」社長の大平剛容疑者(33)と社員ら20~30代の男女の計6人を逮捕した

・ゲームセンターの景品を巡る詐欺事件の摘発は全国初

・大平容疑者は「不正な操作や『絶対に取れる』という接客を指示したことはない」と容疑を否認し、従業員5人は認めている

大阪市のゲームセンターのゲーム機を景品が取れないように設定した上で、20代の女性客計4人に「絶対に取れる。今やめたらもったいない」とウソを言って約47万円をだまし取った疑い

・店内には、ボタン操作でカッターの刃を使いひもを切って景品を狙うなど数種類の機械があり、1回500~1万円。設定で成否を変更できる仕組みになっていた




この記事への反応


「失敗を続ける客のそばで店員が「今やめるともったいない」などとあおり、こっそり設定を変えて客に代わって成功する様子を見せていた」
悪質さがさらに明らかになっていくな。


店員もグルやった

さすがにこれはボッタクリだけど、普通?の店のクレーンゲームだって今はほぼ全台設定機で、ある金額入れないと取れないようになっているじゃないか。

これは大変な重大詐欺事件だな。

ソシャゲのガチャもこういうやつだから

プライズゲームは取るか取られるかの世界だからな。途中で気づけよ。

多分ここ6日の日に行って3万ちょいボラれた店だわ…
金切れて年内に来るのでってたらついに摘発されたか


ちょっとこれはあまりにも悪質だろ…。さすが大阪というかなんというか。ゲーセンに風評被害いくのがいちばんいやだ。

これ氷山の一角なのは間違いない
今回の事件で大手ゲームセンターも含めてボロボロ出てくるよこれは
大拡散して不正なことやってるゲームセンターをガクブルさせるべき


ガチャと一緒で、店側が調整できるような商品には手を出すべきじゃないね。
だからゲーセンには行かない。


被害額47万円で驚いたけど、設定額を1万円って、闇カジノじゃん……。

位置合わせ完璧!と思っても握力が異常に弱くてするりと抜けて持ち上げられないクレーンゲーム機にもメスを入れてほしいですね。

確率機とかやってることはパチンコの遠隔と変わらないんだからはよ規制しろ
















想像より悪質な詐欺だった…
1回1万円のクレーンゲームって