記事によると
・ 2017年の列島を沸かせた天才中学生2人による夢の対談が実現した。将棋史上最多の29連勝を記録した史上最年少棋士・藤井聡太四段(15)と世界卓球で史上最年少でベスト8入りを果たした張本智和(14)=エリートアカデミー=がドキドキの初対面。「夢は名人」「夢は五輪金メダル」。初々しい緊張感に包まれながら、お互いの競技について、未来について語り合った
(中略)
―「最後に、お互いに聞いておきたいことなどがあれば…」
藤「遠征などで移動時間も長いと思いますが、どのように過ごされてますか?」
張「現地に着けば勝負が始まるので、最後の休みだと思ってリラックスしています。野球ゲームをしたり…音楽を聴いたりします。好きな音楽は、最近知った秦基博さんの『鱗』など…。ご存じですか?」
藤「存在を聞いたことくらいは…。私も音楽はスピッツなどを聴きます」
張「あの『チェリー』の…」
藤「やはり『チェリー』になりますか…。『ロビンソン』も有名なんですけど、個人的にはセカンドアルバム『名前をつけてやる』の『魔女旅に出る』はスピッツ屈指の名曲だと思っています」
張「へー…。あ、そうだ!自分も聞きたかったことがあります。本当に好きな勝負めしって何ですか? 出前を運ぶ人がテレビカメラに追跡されていたのはビックリしましたけど…」
・ 2017年の列島を沸かせた天才中学生2人による夢の対談が実現した。将棋史上最多の29連勝を記録した史上最年少棋士・藤井聡太四段(15)と世界卓球で史上最年少でベスト8入りを果たした張本智和(14)=エリートアカデミー=がドキドキの初対面。「夢は名人」「夢は五輪金メダル」。初々しい緊張感に包まれながら、お互いの競技について、未来について語り合った
(中略)
―「最後に、お互いに聞いておきたいことなどがあれば…」
藤「遠征などで移動時間も長いと思いますが、どのように過ごされてますか?」
張「現地に着けば勝負が始まるので、最後の休みだと思ってリラックスしています。野球ゲームをしたり…音楽を聴いたりします。好きな音楽は、最近知った秦基博さんの『鱗』など…。ご存じですか?」
藤「存在を聞いたことくらいは…。私も音楽はスピッツなどを聴きます」
張「あの『チェリー』の…」
藤「やはり『チェリー』になりますか…。『ロビンソン』も有名なんですけど、個人的にはセカンドアルバム『名前をつけてやる』の『魔女旅に出る』はスピッツ屈指の名曲だと思っています」
張「へー…。あ、そうだ!自分も聞きたかったことがあります。本当に好きな勝負めしって何ですか? 出前を運ぶ人がテレビカメラに追跡されていたのはビックリしましたけど…」
この話題への反応
・「やはりチェリーになりますか...」ってなる所や、推し曲が魔女旅であるあたり藤井四段のスピッツ好きはガチですね。嬉しい。
・スピッツ屈指の名局、知らなかった。
・藤井四段、好きな曲にスピッツの「魔女旅に出る」を選ぶあたりコアなファンすぎる
・わぁ~夢の対談! 頂点を目指す中学生同士、すごく会話が弾んで気が合う感じが文面からも伝わってきて嬉しい! 藤井四段が自然体で素のままに質問を重ねてるとこいいなぁ♪ 確かに卓球と将棋は対人競技で駆け引きありの共通部分があるし、良き友としてお二人の成長が楽しみ!
・2人のパーソナリティを垣間見れる貴重な記事。張本くんは秦基博、藤井くんはマニアックなスピッツ好きで好感。にしても、14歳でこんな丁寧な対談が成立するかね…。
・魔女旅に出るって…これはガチかも。応援したくなった
・好きな曲が魔女旅… 藤井四段ゴリゴリのスピッツファンでめちゃくちゃうれしいw
・藤井四段、スピッツの「魔女旅に出る」好きなの?選曲が完全にコアなスピッツファンのそれで、分かってるねぇ〜ってなったわ
・藤井四段、スピッツすきなの、 とてもよい。イメージ通りだし 魔女旅に出る推しなのがさらによい
・あの歳でスピッツ聴くってなかなかわかっておるな?? ちなみに私も『魔女旅に出る』好きやで藤井くん。 一般人は『チェリー』『ロビンソン』『空もとべるはず』くらいしか知らんから嫌になるよね。
現役中学生にも知名度あるスピッツスゲエ
魔女旅いい曲だよね・・・
魔女旅いい曲だよね・・・
CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-
posted with amazlet at 17.12.30
Universal Music LLC (2017-07-05)
売り上げランキング: 32
売り上げランキング: 32
やめてよスピッツに迷惑だろ
流石29連敗は違うな
ガチ勢の定義どうなってんの
スピッツ好きに悪いやつはいない
年号変わる前に引退しろよ
安室は潔い
AKBだの乃木坂だの言われなくて安心した(*´-`)
アイニィーーーデューーーーー
アイラーーーービューーーーー
早く結婚しましょうね
俺は旅人が好きだけど
相当メジャーだよ
なんか一気に好きになった
知名度あるのならなんぼでもあるだろ
あっ、お前ヒッキーだから学校の音楽の教科書にスピッツの曲があるの知らないんだったなwww
チェリーが好きとかいうやつはニワカのチェリーボーイのくらいなもんやで
ニワカも通も無いわ
奥田民生と同じぐらい分からん
だからノリでいいじゃんw
歌の歌詞は意味などないのがルール
基本的に文章になったらダメなんだとよ
20年前ならまだしも、今時スピッツって
(根暗)&(根暗)
wwwww
お前は既に引退してニート生活してるもんなw
戦績も平凡になってきたしそろそろ消えて
張「(・・・ き ん も 。)」
おまえ中学時代から引きこもって不登校だったじゃんw
お前の顔よりマシ
ブサイクw
無反応ならまだしも何が気に食わないのか叩き始めるんだもんなw
普段からDAPdital audio playerに入れて聞いててもなお飽きない
ちょっとdevoのとある曲を思い出した
Digital audio playerかDAPか、どちらかにしておきなよ
じゃあお前口にするのも許されないじゃんw
おセンチなときに聴くと良い。
新曲やカバーされたのが映画の主題歌になったり、spotifyのランキングに入ったりとミスチルとかよりも勢いあるのを知らんのかな?今cmでも楓や空も飛べるはずが使われてるしな
スピッツ知らないってお前どんな生き方してきたんだよ
私の現在のお気に入りは春夏ロケット
音楽に時代の隔たりなどないのだよ
好きなら好き それでいいじゃないか