グリー、特許権侵害の申し立ては 『クラッシュ・ロワイヤル』だけでなく
『クラッシュ・オブ・クラン』にもしていたことが判明
レイアウトエディタという機能が一旦削除されることに
「レイアウトエディタ」という戦闘用とは別に村の状況が一時保存される機能で
絵を作って遊ぶのが流行っていた
【重要】機能削除のご連絡
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2018年1月23日
機能を削除する経緯といたしましてはグリー株式会社より、弊社のアプリで実装されている機能に関しまして特許権侵害の仮処分命令申立てが2017年5月18日、5月25日、7月13日、7月27日に提起され、現在係争中です。詳しくはアプリ内のお知らせをご確認ください。
(続く)
弊社と致しましては、特許権侵害の事実はないと確信しておりますが、 係争中に伴い、係争が終局的に解決するまでは特定の機能をアプリ内から削除致します。お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 #クラクラ
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2018年1月23日
この変更に伴い、自分の村やクラン対戦で使用されたいレイアウトを有効にしておくことを強くオススメします。 #クラクラ
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2018年1月23日
データは消えませんが、レイアウトエディタが使えなくなりますので、使用したい配置を有効にしておいてください。
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2018年1月23日
クラン対戦の配置は手動で編集することは可能ですが、複数配置を保存したり、違う配置を選択するようなことはできません。
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2018年1月23日
レイアウトエディタが使えなくなります。ですので、配置のストックを持つことができなくなります。
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2018年1月23日
もちろんグリーのゲームよりクラッシュ・オブ・クランの方がリリースが先
※2014年7月3日サービス開始、2015年2月9日サービス終了
この話題への反応
・裁判絶対勝って下さい
・クラクラパクったのグリーの方やろ???
・言語をEnglishにしているせいかお知らせに書いてないようなのですが、言語をEnglishにしていたら機能もそのまま使えたりしますか?
それとも日本のApple storeからダウンロードしたアプリでは言語に関係なく機能が削除されるのでしょうか?
・別ゲーですが、クラロワでも同じようにグリーから申し立てあったのですが、その時は外国語設定にしても機能は使用できなかったのでおそらく今回も無理だと思います…
・俺達はクラクラを愛してる。何かあっても守ってやるから安心して戦えよ。
・クラクラ裁判絶対勝つ方に応援しまくります(ง?Д?)งクラクラ運営の皆様頑張ってくださいも>
・パクってるのはグリーの方なのに( 'ω' )
・せっかくth9にもうすぐ上がるからレイアウト作ってたのに・・・
・ゲームシステムて実際のところ無法地帯だから、特許を主張するのは大事。でも天と大地と女神の魔法ていう丸パクリゲーム作っておきながら本家に対して特許が〜とか言うのはチンピラにしか見えない。
・いきなり機能削除されても非常に困りますので『いつのアプデで削除します』と事前に期間の余裕を持っての対処をお願いします。
本件は非常に重要な機能削除になりますので…
— とし (@PrProsiri) 2018年1月23日
拝啓、グリー株式会社様
— 人生地獄侍Hiroki.s@? (@Hiroki_cm) 2018年1月23日
いかがお過ごしでしょうか
最近supercellに対し当たりが強いのではないでしょうか
また自社ゲームで盛り上がるグリー様が見たいな...
お返事待ってます
敬具
一刻も早くクラクラへの提訴やめなさいよ
— SPDR GOLD (@crasit) 2018年1月23日
クラクラやる人が減ったってあなたたちのゲームやる人なんて誰も居ないと思いますよ
パクリしか能のないオワコンの分際でよくもまぁいけしゃあしゃあと特許だなんだと宣えるな?
— かたふぃ (@key_Jeshika) 2018年1月23日
はぁぁぁ!?クラロワの次はクラクラかよ!頭沸きすぎだろ…はよ倒産しろゴミ会社が
— Black (@Black210104) 2018年1月23日
カスゲーしか作れないからライバル減らしに来たんですね(´^ω^`)ブフォwww
— せき@社畜魂 強気 (@COCTSUYOKI) 2018年1月23日
くらくらにまけろ pic.twitter.com/KoOj8uML3b
— ありぺー (@Kwa6J2) 2018年1月23日
クラクラまで... gree なにしてるんだ...ks
— フカ (@tf652169) 2018年1月23日
一刻も早い倒産を願います#グリーを許すな
— くろーばー (@clover1412_) 2018年1月23日
あれ?wまだ倒産してなかったんですか?
— ༺࿅ོ祐࿅ོ༻ (@RoyalCloak8) 2018年1月23日
お前ら俺が好きなクラクラまで、手ー出したんだな!きめんだよ!倒産しろ
— K.O.T.A/ 文房具.P.E.K.K.A (@PEKKA17249106) 2018年1月23日
???????????
クラロワの次はクラクラかよ事態を悪化させないで。
— モンゴル (@mongolteikoku) 2018年1月23日
敗訴するあなた方もsupercellもそしてクラクラユーザーも誰も得しないのにこんなことする意味あります?
— ikasama (@iksmcoc) 2018年1月23日
あなた方がしてることは隣の国の独裁者がしていることと同じようなことですよ。
貴社のゲームユーザーの声を聞かないのですが、、、
— ホームセンターダイーキ@TH9 RNC (@daiki__coc) 2018年1月23日
経営状態が芳しくないのでしょうか?
うんうん、わかりますよ。お金なくて藁にもすがる思いなんですよね。
うんうん、人を攻撃していいのは攻撃される覚悟のある人の幸せをだけですよ。
クラクラの方も遂に訴えたのかww
— さんごしょう (@sango_anime00) 2018年1月23日
どんだけゲーム作る金ねぇんだよ
いちいち訴える前に倒産したほうが手っ取り早いと思うが?
いちいち訴えてたら変な噂立てられて顧客いなくなるぞ?
supercellから金とったとしてもプレイヤーいなきゃなんの意味もないのにな
ちゃんと考えろks
avex trax (2018-01-24)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
「モンスターハンターワールド」の容量が、PlayStation Storeにて『14.31GB』と判明!!
(ムービーや日本語ボイスもガッツリ入っていて14.31GBの模様)
(体験版の時点で既に容量は5GB。内容は2つのフィールドと3つのクエスト)
(ちなみにボリューム不足と言われている「バイオハザード7」の容量は20.6GB)
それは任天堂になることだった!
ブヒーダム
逝きます!?
異常な米好きで「米食べないとは日本人かおまえ」みたいな発言する奴も「依存症で脳やられてるなぁ」としか思わない。俺はどちらかというとパンの方が依存しがち(笑)
どっちもどうでもいい会社だった
まだ生きてたのか・・・
なにそれ、モンハンワールドカスやん
任天堂に全弾ブーメランw
ソシャゲしない俺でも海外で有名だっつう事知ってるくらいだし
任天堂は常に勝利
@ikazombie
Nintendo Laboが戦略としてスゴいのは「switchは知育グッズです!」と強烈に印象づけた事で、小学校低学年層の親が「switchなら買ってあげてもいいか」ムードになる所。低年齢でも楽しめるタイトルが他ハードに比べ断トツで充実してるので、ユーザーは低年齢から離脱せず成長して任天堂ファンを続ける
きめぇ
マジで
キモいスマホ中が相手してやれよ
という惨めな妄想
任豚って呼ばれる連中を増やしたらええんやで
特許ゴロ同士仲いいね
ニシくんってTwitterでもキモいんやな…
それより遥か以前に売れてる物はどう説明すんだコレ?
任天脳になるとこうなるのか
気持ち悪いなぁ
それで特許だけとって相手が順当アプデして引き返せなくなるころに訴える
完全なゴロだな
ソニーは肝に命じておけ
それはおそらく任天堂にとって好材料だ
すまん、増やすのは妥当だったわ
シノアリスとかアナザーエデンの所な
そいつらも許すな
叩いてるやつは社会経験もないニートか
逆やろ…任天堂はSONYに喧嘩売れないってのが正解
任天堂のハードにどんだけSONYの技術使われてるか知らんやろ…というか粗探したら幾らでもSONYの特許侵害見つかると思うぞ……
パクリとか関係ないな
重要なのはどっちが先に日本で特許を取ったかだ
海外でしかとっていなかったのならお気の毒様とかしか言いようが無い
グリー:権利ゴロ恥を知れ!
ゲームはコピーするってなかなかヤバイな
こんなんばっかだと日本でリリースされなくなるだろうなぁ
乙女系のソシャゲで丸パクリしてるのバレて
謝罪して作り直してるよね
みっともないレベルの話ではないなw
村の編集自体2013年の時点である機能だからそれはない
横浜ベイスターズおわったな
クラッシュ・オブ・クランが先に特許取得・リリースしてたのに、後だしGREEがクラッシュ・オブ・クランに特許侵害で提訴→「GREEふざけんな」
わけわかめ
稼ぎ頭はシノアリス
特許ゴロになるよね
社員たちイライラしてるんだろな
グリーは任天堂ともやりあってたし同じレベルってことか
それスクエニじゃないの?
グリーのほうが有利だぞっと
洋ゲー会社だからって神にでもなったつもりかよ
あれもこれもと押さえられてしまっては雁字搦めで何も作れなくなる
まさに今の任天堂だわ
特許の出願よりも先に同じ内容が使用されていた場合には先使用権があるとして侵害にはならないんだなあこれが
草
スクエニは隠れワタミの看板貸ししてるみたいなもん
日本もクラクラが先や
日本で見ても1年くらいクラクラの方が早い
韓国のエビスジーンズ丸パクりレベルの事が国内でってやつだろうな
コロプラはまだ生産性あるからイーブン
コロプラ擁護派は少数派だから
金になることは多分全てやってたはず。そういう会社だもん。
それこそガラケー時代の時点で。
もうすぐ株価5万円超えそうですよ。
だから日本でリリースするまえに
グリーがこの洋ゲーのシステムを特許出願していたんだろ
レイアウトエディタはタッチ操作だろうしガラケー時代に取得できるような特許を使ってるようには思えないが
こいつら業界潰すために仕事してんのか・・・
ソフトのリリース日が何の関係あるの?
洋ゲー会社様のおごりだな
調べてみたけどグリーの2012年以前は出願特許はなくて2013年から取り始めてるけど2013年出願の特許は15件で内容は射撃ゲームに関するもの、フライトゲームに関するもの、サーバの設置方法、ゲーム制御方法、アイテム取得方法、広告表示方法が複数ずつでいずれもレイアウトエディタに該当すると思われる内容のものはなし
2014年から急激に出願数が増えて96件、2015年が214件、2016年が211件、2017年が126件でどこかで見たようなものに対して凄まじい勢いで特許出願を行っているんで少なくとも2013年に配信されていたクラクラよりも前に出願されている様子はないね
任天堂がやってるんだろw
先使用権というものがあって特許の出願より以前に独自に同じ内容のものを開発して使用していた場合には後から出願された特許の侵害に当たらず使用を続けられるというのがあるからリリース日は重要
先使用権を主張するならグリーが特許を取る前に日本で配信する必要性がある
海外での配信なんて知った事か
ここは日本だつーの
日本の法律にのっとり発売しなきゃダメなんだよ
だから日本でのリリース日が2013年なんだよ
そうなんだ ありがとう
無知で済まぬ
グリー側が相当優位なんだろうな
もう諦めろん♪
こわっ
自業自得wwww
反論できてないし
しかも後手だし
村構築するのに手動じゃどれだけ時間かかると思ってんだ
他ゲーの利便性を奪うのが任天堂の倒し方?任天堂のやり方真似してるだけじゃねーか
やってることまんまチョ,ンじゃねーかw
ポケラボだろ。グリーに買収されてる。
Supercellがソフトバンクの子会社のままだったらどう言われてたんだろうなw
テンセントに売られちゃったけど。
余裕で90年代から存在しててストラテジーゲーなんかじゃ一般化されてる機能でしょ。
ユーザーから遊びを奪って楽しいか?
パクリやった側が本家の方を訴えたって事?
ガイジやんけ
国内スマホゲームでやるのは俺が特許を取ったから使わせないってこと?
そうだとしたらユーザーにとって害でしかないな
あとスマホゲーユーザー座魔有
DeNAは任天堂のために頑張ってくれ!
まあ、その判断について法廷で争うということだね
こういう時、特許庁ってすげー大変だな、と思うわ
ゴミは馬鹿みたいに申請しまくってるし
上の方でも出てるけど先使用権てものがあるから出願したタイミングと他で同じアイデアを独自に開発して使ってた場合の時期の早さによっては侵害の対象外になることもある
セガが視点切り替えボタンで特許取ってそれ行使しようとしたときは
日本で発売された3Dゲーム全部にそういうボタン無かったかどうかチェックされて
最終的にX68000版スターウォーズで見つかったわって事で無効になったんだよな。
そういうのが有るから、ある特許が何年以前に使われていたことを証明できる文献の情報に賞金かかってたりするんだよね
サイトで登録して情報提供者になれる所があったけど名前忘れた
母体がテンセントだからGREE終わったわw
だから訴訟起こしまくって金を取れたら御の字みたいな
IT業界恐るべし。
怒りを通り越して哀れみしかない
ネトパヨと民主党は犯罪者
それともクラクラ潰しが任天堂打倒のステップなのか?w
ジャップってロクなことしねえな
まあ、その辺は最終的に裁判で明らかになるだろう
未然に防げずゴロ攻撃発生みたいな
韓国人がやってることと同じだぞ
経営方法から売れ筋ゲームまでDeNAから大量にパクっておいて「釣りスタ裁判じゃ!」と
やらかした時からずっとクズ
コナミ、GREE、コロプラが日本のゲーム業界を潰しそうだな
恥ずかしい。自分が日本人であることがただただ恥ずかしい。そう思わせる企業の代表がグリー。
笑ってしまった
え???
いままでいいと思ってたの???
くだらねえなグリー