記事によると

・コナミはサバイバルアクションゲーム「METAL GEAR SURVIVE」が常時オンライン接続を必要とし、課金要素が含まれることを明かした。

・コナミによれば、これは「シングルプレイとCo-opの統合をシームレスにするため」の措置であり、これにより「発売後も継続的にコンテンツを届ける」ことが可能になるという。

・プレイヤーはゲーム内通貨を購入し、ブーストパスなどを手に入れることができる。ゲーム内通貨は本編をプレイすることでも手に入れることができる。

・「METAL GEAR SURVIVE」の長さに関し、コナミのブランドマネージャーJennifer Tsangはキャンペーンには15〜20時間かかるだろうと回答している。



この話題への反応



フルプライス+課金!さっすがコナミ!(ヒュゥ~♪ ユーザーの購入意欲を削ぐことに余念がないね!

お前、せっかく盛り上げてやろうとしてるのに課金とか萎えることするなよ・・・。

始まる前に終わってるじゃん。

課金エグそうすなぁ


あっふーん……。

課金要素があるのはいいけど発売まで1ヶ月くらいのタイミングで発表することはないだろ・・・せっかくbeta版で買うって人も居るってのに・・・

メタルギアサヴァイヴは様子見だわな。若干安いの気になるし課金要素強そうやし。 あのコナミが理由も無しに安く売る訳が無いし。





関連する記事

307

コメ

『メタルギアサヴァイヴ』一人用モードはかなり本格的なサバイバルゲーに!初プレイ時は油断すると餓死wwww

350

コメ

『メタルギアサヴァイブ』オープンベータが1月18日より開催決定!小島監督抜きのメタルギアを体験せよ!

787

コメ

『メタルギアサヴァイヴ』シングルプレイPV映像! → あっという間に低評価多数

538

コメ

『メタルギアサヴァイヴ』公式の宣伝が必死すぎると話題に ハッシュタグ「とりあえず遊ぼう」が炎上











わかっちゃいたけど課金要素あり。これは内容次第かな・・・
そしてシングルプレイ時にもネット接続必須ね・・・









METAL GEAR SURVIVE 【Amazon限定特典】DLC「ゴールドハンマーパック」 配信 - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 249