引用画像

JASRAC、“生演奏”の飲食店を提訴 「違法に利用」

JASRACが、音楽著作物を利用許諾許可なく生演奏で使っているとして、都内の飲食店を提訴。管理著作物の使用禁止(差し止め)と損害賠償を求めている。

www.itmedia.co.jp
全文を読む



記事によると

・JASRACは1月26日、JASRACが著作権を管理する音楽著作物を、利用許諾契約なく生演奏で違法に利用しているとして、都内の飲食店に対し、管理著作物の使用禁止(差し止め)と損害賠償を求めて提訴

・飲食店「Wine Bar Climat」(東京都港区)は、2002年11月の開業以来、繰り返しの説明にもかかわらず、ピアノとボーカルなどの生演奏で管理著作物を無許諾利用していたという

・JASRACは「多くの社交場の経営者が当協会と利用許諾契約を締結して適法に管理著作物を利用している」「公平性の観点から提訴に至った」と説明





この記事への反応


ところでカスラックが徴収した金ってどこに行くの?ちゃんと音楽家さんの所にいくの?本当に?


CDの上納金が足りなくて方々にケンカ売ってんな?


JASRAC見てると企業イメージって大事なんだなって思う。ところでその飲食店は演奏とかで料金取ってたの?それによって「JASRACが悪」か「飲食店も悪」かが決まると思うんだけど。


ボーカロイドの音楽は全部JASRAC外だから・・・もうボカロ曲しか使えなくなるな・・。


NHKとこの連中をヤクザと呼ぶのはヤクザに失礼だぞ。法律を盾に自らが肥え太るための集金をするヤクザに劣る超下劣組織だ。消毒する必要がある。


気が狂っとる。あ、もちろんカスラックの方がね。音楽ヤクザとか言われてるけどヤクザよりもっと凶悪卑劣な存在だろうこいつらは








関連する記事

177

コメ

ファンキー末吉さん、JASRACの不適切運営と法律違反を文化庁に上申「私には著作権料が入ってこない」

246

コメ

【ヤバイ】JASRAC映画音楽使用料の大幅値上げ、タイタニックやアナ雪で使用料5億円超えになることが判明

209

コメ

【これはひどい】JASRAC「まだ判決出てないけど使用料徴収します」音楽教室「えぇ…(困惑)」

153

コメ

JASRAC「音楽教室から著作権料徴収しまーすwwww」 文化庁長官「おい待てやコラ」 裁定申請で徴収先送りへ

658

コメ

【全面対決】JASRAC理事長「音楽教室の主張は誰が考えてもおかしい」















金の亡者ですなぁ