江頭2:50さんの映画評に対する姿勢が話題に
これは神が降りてきた!
伝説の始まりだ!
「1クールのレギュラーより、一冊の映画本!」
でも、みんなにこれだけは言っておきたい。
例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!もし、その映画がウンコでも、オレはそれを餌にしてしか生きていけないハエなんだ。批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!そこだけは心して読んでくれ。
伝説の始まりだ!
「1クールのレギュラーより、一冊の映画本!」
でも、みんなにこれだけは言っておきたい。
例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!もし、その映画がウンコでも、オレはそれを餌にしてしか生きていけないハエなんだ。批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!そこだけは心して読んでくれ。
この記事への反応
・エィガ一刀両断は大体信頼できる
・ep8カノン外し署名運動に叩きつけてやりたい名言
・良くも悪くも江頭さんは仕事に常に全力だし相手に敬意を持ってクソったれな芸や発言をするから好き
相手を侮辱したところは私は見たことないし
・エガちゃん本当かっこいいな。
・エガちゃんのラジオでの映画評聞いてみると、トークが上手くて思わず見たくなっちゃうよね
・エガちゃんってやっぱりすごいなあ…
・格好良い言葉で感動した。確かにボロクソ
口であれこれ言うのは簡単だよね。
・エガちゃんは普段の芸からして、こういうスタイルよね
・ピーピーピーするぞの映画評論のコーナーで引き込み方がすごいんだよな
・エガちゃんの映画評はまじで誠実だからみんな見ろ
エィガ一刀両断とは、インターネット配信番組「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」の1コーナーである。
年間120本は映画を観るという映画通の江頭2:50による映画批評のコーナー。他のコーナーはオープニングトークを除き変わっているのに対し、このコーナーのみ毎回放送されている。毎回大まかな流れとしては予告編(たまに配給会社が貸してくれないことも)、大まかなストーリー、批評・解説、点数付け(10点満点)となっている。取り上げる映画は比較的最近公開されたものが多く、ジャンルは邦画・洋画・アニメなど幅広く批評している。これまでに取り上げた映画についてはWikipediaに全て記載されているのでそちらを参照。
このコーナーの最大の魅力は、江頭2:50が作中のシーンを忠実に再現するシーンであろう。台詞に始まり、SEなども全て身一つで表現している。また、このコーナーに限りギャグの要素が最大限に抑えられており、たいていは中盤まで、作品によっては最後まで真剣な江頭2:50を見ることができる数少ない機会となっている(もちろん格好はいつものスパッツ姿のままである)。その姿に初見の人が面食らうことも少なくない。
作品解説はネタバレの傾向が非常に強く、最低でも8割程度までストーリーを喋ってしまう。物語の核心部分をさらっと言ってしまうことも多く、最後のオチまで言ってしまったケースも多々ある。また好き嫌いがはっきり分かれている事が多く、好きな映画だと「絶対見にいったほうがいい」、面白くない映画だと「見るなー!」「どこが面白いんだこのピー!」などと叫ぶこともしばしばある。
このコーナーがきっかけとなり、江頭2:50初めての著書『江頭2:50のエィガ批評宣言』が出版された。
「批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!」
ほんこれ
ほんこれ
ジャスティス・リーグ ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.02.03
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-03-21)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ひょっとしてまたツイパク速報?
読みづらすぎだろ
どんなクソ映画でも作り手をリスペクトするのは当たり前なんだよなぁ
そしてボロクソに叩く、これが礼儀
めちゃめちゃ面白そうに紹介するんだよ
聞くと絶対観たくなる
自分が偉くなったと勘違いするゴミしかいないからな
消費者は褒めるのもボロクソに貶すのも自由
見る側としても役に立つのは、否定も入ってる批評だしな
アマゾンの星5レビューとかクソみたいなことしか書いてないよ
トルコでポコチン出して日本の恥を晒した下品なだけのゴミが
確かな知識もなくペラペラ話すことを批評ってんなら同意だが
お前が言うなw
俺らがここで管まいてるのは、評論でも何でもなくただの感想、トイレの落書き
これ大好きw
逆に観たくなるんだよw
農協から敵視されんぞ
大丈夫か江頭!
細かいところまで評価するから自分も大体言ってた通りの評価だったりする。
Shinzo Abe offered the White House a Golden Toilet used by Abe many times.
Donald Trump on Stephanie Clifford , Russia Trump Mueller Investigation , Trump and Obstruction of Justice司法
On Presidential Election, Shinzo Abe calls for voting Putin.
Myanmar's military admits to role in killing of Rohingya Muslims.
Japan PM Abe offers $1 billion to Myanmar government.
日本人らしく?w
馬鹿馬鹿しい
慈愛の盟友とか闇を統べる者とか学芸会レベルの内容だけに尻がむずむずする
個人の感想だけどな
は????
は????????・
まじで引き込まれる
うっかりネタを最後まで言っちゃうけどねw
コレが格好いいなら批判してる奴も格好いいわ
はい
遠慮なく自分の感想をぶちまけて同じ気持ちの奴と繋がるのも一つの映画の楽しみ方やで
同調圧力、全体主義。自分の体系に信念が無い人間が多いためなのかな?勿体無い
提供の映画をネタバレした上にクソだと観るなと叫ぶからなw
酷いもんだな
やっと時代がエガちゃんに追いついたか
落ちさえ言わなければいいとか思ってそう
一番おいしいところかいつまんで説明すればそりゃ面白いだろと
>ほんこれ
じゃあ、こんなサイトを運営するのはやめてしまったらいかがでしょうか?
どんな作品もそれを鑑賞する人がなくては成り立たない
どっちが上か下かのような議論に陥らず、両者が大人な関係であることが望ましい
エガちゃんの意見は正直幼稚です・・・
評価と言うのは良いと悪いと普通がありそれを受けられない人が作品を作るべきではない。
クソ量産者を甘やかしてもええことないんとちゃうけ
エガちゃんはまぁ感想屋だな
シネフィルの壁は高そうだが
>>ほんこれ
「ほんこれ」言うならはちまもそういう方向性の記事を書けばいいんじゃないかと・・・
映画作りとは別の才能
じゃあなんのための本?
言っていることはもっともらしいが、どんな映画も作るの大変と言ったら全部良作になる
評価なんて金貰っている分酷評できないし、結局個人の見解になるでしょ