
レビューを操作したパブリッシャーがSteamで販売停止処分…マッチポンプを明かす不審なメールも流出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
Valveは、Steamユーザーレビューの点数を操作していたゲームパブリッシャーInsel Gamesと契約を断ち切り、同社提供タイトルを販売停止処分にしました。
記事によると
・Valveは、Steamユーザーレビューの点数を操作していたゲームパブリッシャーInsel Gamesと契約を断ち切り、同社提供タイトルを販売停止処分にした。
・「ユーザーレビュー操作」が指摘されたのはInsel Games販売のMMORPG『Wild Buster』で、Insel Gamesは複数のSteamアカウントを操作して、『Wild Buster』の肯定的なレビューを投稿していたという
・また、RedditではInsel GamesのCEOから従業員に送られたメールが曝露されており、その中には同社販売タイトルの購入とレビュー投稿を促す内容が記されていた。
・メールのスクリーンショットからは「ゲームを購入したら、経費として払い戻すため領収書を送って欲しい」「もしくは明日までに(なぜゲームを購入しなかったのか)説明して欲しい」といった文面や、断った従業員には「個人面談」を行う旨も確認できた。
・Valveは、Steamユーザーレビューの点数を操作していたゲームパブリッシャーInsel Gamesと契約を断ち切り、同社提供タイトルを販売停止処分にした。
・「ユーザーレビュー操作」が指摘されたのはInsel Games販売のMMORPG『Wild Buster』で、Insel Gamesは複数のSteamアカウントを操作して、『Wild Buster』の肯定的なレビューを投稿していたという
・また、RedditではInsel GamesのCEOから従業員に送られたメールが曝露されており、その中には同社販売タイトルの購入とレビュー投稿を促す内容が記されていた。
・メールのスクリーンショットからは「ゲームを購入したら、経費として払い戻すため領収書を送って欲しい」「もしくは明日までに(なぜゲームを購入しなかったのか)説明して欲しい」といった文面や、断った従業員には「個人面談」を行う旨も確認できた。
こういうの、他にもやってる所多そうだなぁ・・・
ベヨネッタ ∞CLIMAX EDITION - Switch
posted with amazlet at 18.02.14
任天堂 (2018-02-17)
売り上げランキング: 292
売り上げランキング: 292
アッシュさんオレ的ゲーム速報でもはちまでも2コメゲットおめでとう?
発売日を変更することによるリセットを使って
ありゃうまいやり方だわ 余計炎上したけどw
だいぶ良くなってきてるけどさ
Amazonはアンチの遊び場だけど
ポジキャンだけやっててくれ
ほんとそれ
一人500再生は普通にいける
早矢仕アウト!!
わざと炎上してキレる禿げとかもいる
空き時間のある主婦やどうしようもない無能がやる仕事だけどな
でもそれが効果あるんだよねぇ
こんな事で水差すヤツがいるのは腹立たしい、ゲームが好きじゃなく金が好きなヤツが関わるな
何かあったっけ?
任天堂
ファルコム
嘘ついたって各個人の評価が変わる訳じゃあるまい。
返金制度もあるし、結局は分かる事じゃないの。
公然とそれをやってる宗教団体だってあるのだしな
バカにはそうだろうしそれなりに効果があるだからマスゴミは年賀ら年中嘘ばかり吐く訳だ。
でも結局、バレるんだよねw
コンパイルハート 趣味が合っていれば妥当
任天堂 異常なまでのNBPキムヨナレベル
ファルコム 実際に高評価で同じ路線のまま連続黒字で証明されてる。勿論対象は騙しやすいお子様相手ではない。
マリオが動く!10点!
ものは考え様だな
そーゆーの見ると★1コメント書き込む
いや、スマホでもうやってるやんw
バンナムの量産化クソゲーも販売停止にしてほしい
暇人なら見てるんじゃね?
アタリショックから人は学ぶことを知らなんだ
やってる奴以外誰も困らないだろ?