アーマード・コア ファイブ


●メーカー : フロム・ソフトウェア
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT(メカカスタマイズアクション)
●価格 : 7,800円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : オンライン対応
自由度の高い機体カスタマイズや愛機を自由自在に動かせる快適操作などで人気のメカACT『アーマード・コア』シリーズの最新作。従来作の遊びに“チームによる領地争い”という遊びが加わり、それを軸としたさまざまな新要素が採り入れられ、チームとして仲間とともに闘う新しい『AC』のプレイスタイルを楽しめる。チーム戦では、ミッションに出撃できる人数は最大5人。うち1人は、オペレータとしてチームの指揮を執ることになり、これまでにない戦術家としての腕が求められる。ミッションボリュームは過去最大級で、領地ミッションや決戦ミッションといったチームプレイ用ミッション、ストーリーミッションやオーダーミッションといったシングルプレイ用ミッションなどが用意されている。
延期の末に発売、操作がアホみたいに難しかった記憶が・・・。
テイルズ オブ イノセンス R

●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PS Vita
●ジャンル : RPG
●価格 : 5,980円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
2007年に発売された『テイルズ オブ イノセンス』をPS Vita用にフルリメイクした作品。主人公・ルカたちの“前世の謎”を巡るストーリーが再構築され、グラフィックはPS Vitaの高いハードスペックにより高画質・高解像度化を実現。いのまたむつみ氏が描く新キャラクターも登場し、より奥深い物語が紡がれる。メインシナリオはフルボイス仕様となっており、イベントシーンと同様にスキットもボイス付きで演出されている。イベントを盛り上げる新規アニメムービーや新旧ダブル収録されたOPアニメなどは、すべてプロダクション I.Gが制作を担当。新OPアニメの歌は引き続きKOKIAさんが担当し、新曲『New Day,New Life』が今作のテーマソングとなっている。
DSのVitaリメイク、どう見てもPSPレベル。
機動戦士ガンダム 木馬の軌跡

●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PSP
●ジャンル : SLG(艦長代理シミュレーション)
●価格 : 6,280円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : 初回封入特典 『ガンダムロワイヤル』『ガンダムカードコレクション』用限定アイテムシリアルコード
『機動戦士ガンダム』で描かれた一年戦争を、主人公アムロ・レイたちの母艦となったホワイトベースを中心として追体験していく艦長代理シミュレーション。プレイヤーが“戦場モード”で移動や攻撃などの指示を行うと、戦艦やモビルスーツなどの自軍ユニットが自動で行動するため、戦闘中は戦況を見極めた的確な指示出しが勝敗を大きく左右することになる。また、プレイヤーは進軍の指揮だけでなく、ユニット同士が直接戦闘を行う“局地戦モード”にも介入が可能。一年戦争の名シーンは、各メカのディテールがリアルに描かれた迫力のCGムービーで演出されている。
ガンダムRTS、なにげに面白そう。。。
バイオハザード リベレーションズ

●メーカー : カプコン
●機種 : 3DS
●ジャンル : A・AVG(サバイバルホラー)
●価格 : 5,990円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
●備考 : ローカルプレイ対応
インターネット対応
すれちがい通信対応
拡張スライドパッド対応
先着特典 DVD“リベレーションズ・レポート”
ジルやクリスたちが所属するNGOの対バイオテロ組織・BSAAの活躍を描いた新たなストーリーが展開する3DS用ソフト。オリジナルエンジンの“MT FRAMEWORK Mobile”採用により、高次元のグラフィックと3D立体視による新たな恐怖が体験できる作品となっている。本作では、クラシックな“サバイバルホラー”の原点回帰を目指すべく、往年のシリーズファンが思わずニヤリとしてしまう仕掛けを満載。タッチスクリーンによる直感的操作との融合により、懐かしさと新しさが融合したゲームが楽しめる。スケール感あふれるキャンペーンモードは、海外ドラマのようなストーリー展開がエピソード形式で進行。キャンペーンモード以外には、ソロプレイや2人協力で遊べるエクストラゲーム“レイドモード”も楽しめる。
いつの間にか発売、バイオ新作。なんだか評価が高い。


















続編やリメイクばかりで最近つまらないですねぇ・・・














戦国天下統一 【システムソフトセレクション】
ネバーデッド、ちょっと期待。
荒れそう
勝てるようになるのは難しいと思うけど
あまり期待はできんけど
こういう時は信用出来るんだよ、こういう時だけは。
真の軌跡シリーズktkr
余程数絞ってんのかね。メーカー的にはDL版売りたいだろうし
ってかRFOのベスト版出るんだw
PS3版は分かるけどWii版()はいらねーだろ
なんとかWiiは超えているレベル。
PSPでだしたら全体的にジャギが目立って少しカクつくかと
デイズの2週間ほど前にちょうどよく出てくれたから楽しみだ
これで複雑とか笑うわw
4やfaとキー配置が違うのには手間取ったがそれ以外はまるで問題ないレベル
DLで買おう
ローンチが全然終わってないんだよな
PS3もだいぶ積んでるし
ちょっとゲームのリリース3か月くらい止めませんか?
買うがまずはディスガイアをクリアしてからだ
はいはい信者乙
最近載せてくれないのでつまらないです
格ゲーや音ゲーが衰退した理由がこの一行に表れている
重力と一週違いとかやめてくれよ
ま、両方買って32GBメモカに入れとくか
覚えるだけならそりゃいいだろうけど実戦で満足に動かせることを考慮するとかなり面倒だぞ
今作は特にオンあってだと思ってるし
なんか記事見てるとまだ先だと思ってたわw
操作も簡単になってたしパイルバンカーが使いやすくて感激した
ゆとりはお断りって事だよ
とりあえずテイルズ買うか
自分がテイルズファンってのもあるが
てか来週のラグナロクが楽しみ過ぎる
そしてその次の週がグラビティとか財布ギリっちょんだわ
そんなに難しいゲームだったか?あれが簡単なシリーズだったのか?
フォーアンサーとかいうのは早くて難しそう
スキャンモード中はEN回復が早くなるとか戦闘に組み込まないといけないから
頭がついてかない
ナンバリング作品だし操作以前の問題だわ
>>40
それはゲームバランスが単純に悪すぎ
操作覚えたところで覚えるテクニックとキャラ対があまりにも多すぎる
経験者にはどれも似てるよ簡単ってwiki見せられた瞬間に投げた
あれなんか笑えるから好きなんだよマストバイ
マストバイ
ネバーデッド期待してると泣くよw
好みが前と正反対だわ
よかったなwほらよ
Fishing 3D
動かし易いと感じたんだがね>ACV
しかし今年度末ソフト群の不作は酷いな…龍出無いせいもあるがワンピ無双ぐらしか注目作ないし
4月以降に期待かな…
流石サード殺しの任天堂半端ないでェ…
ラストレイヴンが普通にクリア出来るならfaは問題ないわ
青パルさんは鬼畜
グラは有機EL補正があるから心配してない
木馬はファミ痛レビューが微妙だったから様子見
なんか昔のゲームDLしよっかな
VITA買ってからソフト買ってなかったしwww
あとは、EXVSのDLCかな~
フリーダムとジオングです‼
価格は、500えぇぇん🎵
みんな買ってね
24時間生き残るのはLRか
あれがシリーズ中ダントツで難しいんだが・・・お前ドミナントか・・・
逆にACは操作が難しいだけでゲームの難易度は割りと普通だから意外となんとかなる
ACⅤはまだ分からんけど
フロムはいいかげん成長しろよ
オンで勝とうと思うときつい
faの時の感想
夢見すぎだろw
どんだけお花畑なの
グラはもっと頑張って欲しいけど外注のアルファじゃこんなもんか
ACVは今回は生放送に体験版と結構その辺頑張ってたと思うがな。
お陰でシリーズ1つもやってない友人が何人か興味持ってくれたよ。
以降のシナリオで使用できるって言ってたな
DL版でも買ってみるか。たけーなwおい
ネバデはちょっと様子見。
バイナリーとどっちかしか買えないから慎重に
オマエはバンナム社員かいw
それはそうと
自分はソウルキャリバーVで久々に格ゲーやろうと思ってる
III以来になるなぁ
グラ以外の要素まる無視なんだね
よっぽどグラだけがいいゲームが好きなんだね
あと箱のcβからのバグはMS側のような気もするけどな
頭の弱くやりこむことしか出来ないバイオ信者は
前作不評の本編よりやりたいに決まっているだろ!
木馬の軌跡も面白そうだしなー
ACVは不具合多そうだしパッチが出てから買うか
発売日までに良くはなるだろう、たぶん。
コメント前とソックリじゃん
WiiU出たら720p 60フレ安定するんだろか
ステマすんなw
あっちこっちのハードで出すし追いかけるのも難しい
正直ナンバリングだけでいいやって感じになってると思う
アマコアのONは流石についていけにー
まぁでもコアゲーなんだからこれで正解でしょ
無理じゃねーの?
てかその前にインスコないから凄まじいロード地獄に陥ると思うが
PSPを買いかぶりすぎだわ
お子ちゃまハード買っちまった奴はあんまし買うもんねぇもんな
その上アプデも出来ないな…フロムゲーじゃちょっと致命的だな
いままでのようにうまくいくかどうかだ
PSPレベルではない。VITAで実際にすると結構きれいだから。
変わったやつのコメントも糞つまらんしぜってえゲームやってねえようなコメントばっかりだし
しね降りろこんなんなら封鎖しろ
フロム儲xチーム戦って最も危険な組み合わせな気が(ry
Vitaと一緒に買うんだが楽しみだ
ハードの売れ行きからいってそれぐらい余裕で行ってくれないとマズいと思う
ステマってうるさいんだよタコ
今までの経験でVITAのソフトはスクショより実機が圧倒的に綺麗ってのはわかってるから
おそらくテイルズオブイノセンスRもそこそこ綺麗だろうし、追加も多いから楽しみだな
はやく木曜にならないかなぁ
DSテイルズは全部スルーしたからwktkするぜ
ボイチャでチームやったけどかなり気まずい
あとチームの当たり外れも凄まじい
コミュ障チームならまだマシだけど文句言ってくるチームは即行抜けたほうが幸せになれる
やはり気の許せるリア友とやるのが懸命
てかはちまこの前はそこまで難しくなさそうって言ってたのに今日は別のはちまなのか。
ディスガイアと忍売って買おう。
動きカクカクの外身ばかり綺麗にした中身スッカスカのゲームだろ。
喜ぶのは豚だけ。
そんな感じでTOIrも綺麗なんだろうなぁと静かな期待。
店頭で体験版やったがスクショより断然綺麗だったし戦闘はぬるぬる動くし期待していいと思う
遊びでギスギスした人間関係築きたくないわ
わたしはモンハンとかよりもテイルズの方がうれしいんだよね。
VITAで
出なけりゃそれまで
フルリメイクで追加要素多めだから楽しみ。
シングルはチュートリアルだと思ったほうがいいぞ
PVとかスクショとかと実機ではだいぶ違う、そこがVITAのすごいところだな
昔のカプコンならアクションよりグラを取るようなことしなかったんだけどな
最近変わっちまったよあの会社
Vitaはペルソナと一緒に買うつもりだったがテイルズで我慢できんなったわ
バンナム社員でも来てんのかwwwwwwww
10万本くらいは売れてほしいな。
実機だとやたら綺麗に写るんだよな
最初から信者ゲーだから一般人はどうでもいいんだが、体験版ですら廃人チームが牛耳ってたから
ランキングとかは全く楽しめないだろうな
チームプレイとプレイ時間が物を言うシステムだから
3DSでグラなんて誰も期待してないのに何か勘違いしてるよな、あの会社
テイルズくらいしか今週は無いからなぁ(笑)
木馬が気になるぐらいで、特に何も無いなあ
VITA勢→テイルズ!
3DS勢→沈黙。
いやいやバイオプッシュしろよwww
糞ゲーばっかだな。
なんもイラネ。
あんなクソゲー持ち上げるやつはキチガイだろ…
オフもボリューム大ってのに期待するわ
オンはやらん。ACやるリアフレいないし
じっくり遊べそうだ
たまには文句ばっかじゃなくてレビューでも書いてみろよ
なのにPSWに不利な記事には王者のコメが大量に……
確かにバイオ楽しみって話出てこないで他のソフト煽ってばかりだな
テイルズ→Vitaなのに画質が糞。内容もショボそう。
バイオ→3DSでやる気がしない。
個人的に買うものはなさそうだ。
駄作とは思わんがいつも10万本ちょいのタイトルだから、デモンズダクソ効果も合わせたら25万本と予想
純粋にゲームを楽しみにしてる人間を馬鹿にするのやめてゲームしたら?
もっと盛り上げろよ
なんも買えないの間違いでしょw
GC版バイオ4発売前にPS2版発表したこと思い出す
偽はちまです
卒論なんてやってる場合じゃないわ、テイルズがんばるぜ。
まぁ俺のことが
PSPレベルのテイルズww
箱でACVとトロピコやって、3DSでバイオやる俺が
すげえ勝ち組に思えるんだが
PSPレベルの3DSに言われても全く悔しくないですw
このままだとアクセス数減るぜ?
トロピコは神ゲーだよな日本では売れないがな
まあパソコンでやってるからコンシューマで人増えればいいが
ボリューム増えてて楽しみだなさすがフルリメイク
内容に満足できりゃゲームする価値がある
3DSのバイオで喜んでるあたり
完全な負け組だよ
うるせーんだよカス
DSイノセンスがガチクソゲーだったからスルー予定だったけど買ってみようかな
うるさいのはあなたですよお馬鹿さん
今週のVitaの売上楽しみです(^_^)v
フルリメイクだね、アニメとかボイスも入れなおしてるみたいだし
OPとかテーマソングも新しくなってるし
いつまでもうだうだハードがハードがうるせぇよ
任天堂が神なのは紛れもない事実無根の神だろ
サードも集まらんクソニーハードで満足できる頭が羨ましいな全く
お前らは黙ってギャルゲーだけやっとけばいい
最後に勝つのはいつも任天堂だと決まってるから諦めろ
どう足掻いたって任天堂に勝つことはできない、ハードも、ソフトも、ユーザーもな
>>187 9点
>>189 0点w
俺は自分が好きなゲーム楽しむだけだよ
君も自分が好きなのやってなよゲームなんて楽しむもんじゃん
いい加減日本語覚えてくれよお前
ゲームは楽しむものwww
なげぇよ。一文字以内で言えks
(人によっては表示が違うかも?)
記事中のゲームは、個人的には評価待ちする。
・・・実は、今やってるゲームをクリアしないと買えないだけ。
ストーリーがちょっとねえ~
話の脈絡が飛んだりして残念だったけど、今回は容量が増えたフルリメイクだから
DS版の時見たく話が飛ばない事を期待している
斬新なシステムのキキトリックがあるじゃないですかー
ACVは、悩み中。
ACVの劣化版をやるやつも頭腐ってんだろうな(笑)
やっぱりXbox360ですよね。
少ないだろうけどさ、うん
新パーティキャラを2人追加
戦闘パーティが3人→4人
グラフィックの強化
フルボイス化
アニメシーン追加、
新しい成長システム追加
新OP&旧OPを両方収録
秘奥義・闘技場・称号追加
コスチュームチェンジ、新ダンジョン・新フィールド・・・など
完全版ってもんじゃねぇ別ゲーじゃないか
すっこんでろ
てかバイオ今週だったのか。グラだけ凄え頑張ってるなと思っただけで特に買う気にはならなかったな。
個人で遊ぶ分には、全く問題ない。
自分のやりたいハードで、遊べばいい。
ねぇ?!テイルズ作品いっぱいあるのに
そこの貴方どう思います?
コイツは内心で任天堂をネガっているんだからさ
なんせ>事実無根の神、らしいからな
まあハーツとかでも良かったけど、取り合えず今後VITAの普及につれて
他の作品もリメイクされると思うよ。
本人乙
ちょっと興味出てきたじゃねーか
どうせPS3で出たのも移植されるんだろうから
おとなしく待っとけ
キャラの性格ではハーツの方がうざったいから、
イノセンスでいいよ
ん?おれは224だが、どこを捉えれば本人になるんだ?
よう分からんな
トロピコが面白そうなんだよなーシムとかciv4みたいで
まぁ箱持ってないから買えないが
DSでやるようなゲームじゃない
ワイプテイルズラグナロク重力P4G
あれ?一番良くね
一度言ってみたかったんだよう、ごめんね。
いらん機能を使いこなさないとオンじゃ戦えなさそうなのがちょっと
今作は様々な追加要素ありで前作を体験された方も新作のような気分で味わえそうですね。
これはすごく楽しみですよ。
あったらいらねぇんだけど…
3の改良程度だけど、面白い
ま、売れないだろうけどね
あるけど、スティックでもできる。
体験版やれよ。
ジャイロ・スティック操作両方対応
ってかジャイロあったらイラネって意味不明
エクシリアより面白かったのってヴェスペリアぐらいだけどな。
そうか?グレイセスfもエクシリアにくらべたら面白い方だと思うんだが
久々に力の入ったリメイクみたいだし、ちょっと買ってみるかな
個人的な意見だけどね、グレイセスfはプレイしてないけど面白いらしいね。
スカイリムと積みゲー崩しながら繋ぐかね
買うつもり無かったけど、なんか気になってきた
これは予約するしかないな。
Vita、プレイしてるもんで
操作しづらいかなぁと思って
お前のプレイ環境なんか
知らんがなっていうツッコミは無しでw
教えてくれてありがとう
買うわw
おう、参考になったようでよかったわ。
もちろん俺も買うよ。
日本の箱市場はますます小さくなっていく。
RTSの発展を個人的には望んでて、将来ガンダムRTSでネット対戦とかできればうれしいけど、
この実験作ぽいのをACVと同日発売にするとか意味不明すぎるだろ。
ジャンルは違えど一部ユーザーの購入パターンからしてかぶりまくると思うぞ。
俺もACVなかったら今暇だし買ってそうなのに・・・
vita牽引してくれると良いね
ビタミンゴキブリ
で、来週はキャリバー
Vitaのテイルズは評価待ち
ロボット好きなん?
なにが来るのか正直予想できんw
本来5,380円の所を4,980円で買えるらしいな!
これは迷ってないで、早めに買ったほうが良さそうだ!
やめなよ。VITA最後の希望なのに
しゃーねぇ、暇つぶしにイノセンス買うか
称号で技や強さに影響出るのは、個人的には無いよと思った
ちんたま付いてるなら普通好きだろ
付いてないやつは知らん
知ってたけど敢えて淀で予約した
ポイント、頂けますし
そういのやめてくれる?
アタッアータタタアタッ
残悔積歩拳
貴様は長く生き過ぎた
のアミバじゃないの?
ブリーフィング画面に行けず戦闘を開始できないし
製品版だいじょうぶなのかなぁ
ブリーフオンラインはひどかったなw
まぁ最初のうちはストーリークリアするまでソロやるだろうから
それが終わる頃にはある程度安定してんじゃねーのって思ってる
さすがに30フレーム以下の3Dゲームは酔いやすくてダメだ
ローポリテイルズはスルー vitaちゃんはグラビが出るまでスリープだな
量販店じゃそれより安くて特典が付いてるのに、わざわざDL版を選ぶ理由がないんだがw
モンハンやってるからスルー
取り敢えずACは買う
テイルズは要らんな〜
多少見た目を犠牲にしてでも60fpsでやってもらいたいんだよねぇ
やっぱり見てて、プレイしてて気持ちいいもん、60fpsって
あとはバイオで迷ってるくらいかな
ラグナロクが体験版でおもしろかったから買う予定
重力も控えてるから忙しくなりそうだw
操作も分かり易かった。ただあの障害物ジャンプ使いこなせるか…
恐ろしゅうて発売日にできんわ
テイルズ推しがコメ欄でやたらと多いな。3DSのアビスの時はネガキャンばっかだったのにw
これはアビスを余裕で超えるな。俺は買わなくていいな
ジャギジャギなゲームしかないし
PS3の間違いだろ?
人の形すら表現出来ないくらいジャギジャギじゃん
おまけ程度にオン乗っけとけばよろし
中の人本当に変わったのかな
バグはあったがどうせパッチやらメンテでオフやってりゃ直ってるだろうし
鯖メンテでもオンラインのフリー対戦出来るみたいだしな
ただしフレームレートはもう少しなんとかしろ
てか今のはちまさんよ、あんた「最近すりよってるのがキモい」ってニシくんが言ってたぜ。どう転んでも叩かれるとかカワイソス。
イノセンスとAC5で。あとまだ金残ってたら木馬買うよ
地求人たる私がAC最新作を買わないなんて有り得ないだろう?
バイオ盛り上がってんの?
機体の精密さ 細かいギミック 戦場の雰囲気とか さらにマニアックな方面に突き進んで 好きな人にはたまらないだろうが ゴチャゴチャしすぎて見にくくなってしまった・・
ユーザーとかアンチの言い分 こうしてくれあーしてくれを発売延期してまであり得ないほど反映した結果がこれだよ!
まあ買うけどさ・・・・ フロム好きだし
>こうしてくれあーしてくれを発売延期してまであり得ないほど反映した結果がこれだよ!
いやβテストでこーしろあーしろ散々指摘されまくったオン環境の問題点は殆ど改善されてないんだが
VITAだったら、しっかりVITA用に作ったものやるわ・・・
まぁ これしかない需要か
PSP用に作ってたら最初からPSPで出すだろ
仮にもテイルズだからその方が確実に売れるの分かってるし
開発機変更ならむしろあのテイルズ無双がVita向けじゃないのかと思うわ
ゴキブタはゲーマーじゃないからゲームの話できないのは分かるけど、
逆ギレして八つ当たりするのはやめようねw
チームで20人はきついな・・・
二人対戦もやろうと思えばできるだろ
日本語化もできたし
レースゲーのを改造とかで作れるんだろうか?
フロムが鯖管理しっかりやってくれてるようなら買おうかなー。
テイルズ全部やってる俺がテイルズ買わない訳がない
木馬の軌跡って、RTSなのは結構なんだが、初代ガンダムだけってのがどうにもボリューム不足の予感がね。
バイオって面白いの?TPS、FPSはどうにも苦手でアクション色強いなら買おうかな。
このクソ管理人が。
/ゴ_キ\ >子供への <
三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ<
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
= `‐-=-‐' /⌒⌒ヽ
| ・ ハ ・ .| | イ ノハぃ)
|| )| |∥*゚A ノ| ひいっ
三(_| (u) ノ_) と つ
スタ ヽ |/ ノ,_,__,__〉
スタ >__ノ;:::...... ~!_ンイ,ノ