【【超速報】 E3にて「ニンテンドー3DSLL」発表!? 今夏発売で画面サイズは約1.5倍!】
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120605.html

本日の日本経済新聞の報道(「任天堂、スマホに対抗」)は、当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。
尚、当社の公式発表は当社ホームページに掲載しており、世界最大のビデオゲーム展示会であるE3ショー(米国時間6月5日開催)における当社発表会の模様も、当社ホームページにて6月6日午前1時より生中継予定です。また、新製品に関する情報といたしましては、6月4日に「Nintendo Direct Pre E3 2012」ビデオの中で当社社長岩田聡が直接お客様に対してメッセージをお届けしており、そのNintendo Directビデオは当社ホームページにてご確認いただけます。
デュフフwww
わかった。それで?
ほぉ
確かに3DSLL出すには時期が微妙だもんな
それはそうと日経が飛ばし記事とは
まあ今やってるUBIだけは確実にWiiU推しだからなあ
改良型だして値段釣りげるべきだろうなw
出す時期が違うとかじゃない?
wiiUの値段はあってそう
>数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。
数多くの間違いが含まれたってことは逆に一部真実もはいってるってことじゃねーのこれ。
日経やっちゃったwwwwwwwwwwよりも、LL出さないのかよwwwwwww出せよ
の方がデカイだろ
2012年6月5日02:35 | 562コメント | 3DS
捏造記事にゴキちゃん踊らされすぎワロタw
情報漏れてて必死に否定しようとするが
実際出るもんだから完全には否定しきれなくて苦しい言い訳になってるんだろうな
また大赤字招くだけなのにwww
どぴゅどぴゅ
あん あん ああん あん
ぱみゅぱみゅ
豚も踊らされてるじゃんw
株価下がっちゃうもんねえw
日経がリーク記事 → 任天堂が否定 → 任天堂が発表
枝葉の部分は日経側が盛った可能性は否定しない
なんでこんなに任天堂って必死なの?www
基本的に豚が騒がないと米って伸びないじゃん
いつの間にアンバサダー2代目にされるところだった
まだ出なくていいよ
これで値上げできなくなっちゃったねえ
どうすんの?赤字ハードどうすんのおおおおおお?
おや、批判していたゴキブリの顔が真っ赤だけどどうしたの?
相当焦っているようだねw
就活生を中心に信者が多いんだから、妄想を記事にするなよな
赤字でWiiUが絶望的なんだからしかたないだろ!
やだ、怖い
これも得意の二枚舌が炸裂するな
SCE「ニヤニヤ^^」
日経「3DSLL発表の可能性!!!!!!!!!」
任天堂「そそそそそそそんなわけないでしょばっかなのだいたいあんたのしんぶんはいっつもいっつもッファッビョーン!!!!!!!!!!!!」
DSi発表前も日経リーク⇒任天否定⇒結局発表ってなことやってたやん。
最早誰も任天の言うことなんて信じてないわ。
E3で発表されなくても、どうせ近日中に発表はまあ間違いないだろ。
ブーちゃん出ないってさwどんなキムチ?
マジでこれだからなあ^^;
笑えないよ・・・
日経は昔からソニーフルボッコ任天堂マンセー新聞だよ
任天堂の危機に忠誠心ゆえに先走ってしまうのだw
事実関係確認取れてないものをあたかも公式発表みたいに記述して、
何で名指しされたのか理解してないんじゃないのか。
何故か潰したいと思ってる豚がレスしまくるw
豚の考えがさっぱりわかんねw
あまり在庫を持たずに新型待ちかアマゾン
赤字解消3DSLLなのかね~
課金どころかDS LLの時も同じだからな
完全に日経に情報リークしてる関係者がいる
逆ざや対策に値上げするのも間違いないだろうな
3DSLLは確定な気がするw
ゲームのことに必死になるのは当たり前なのです
株価もゲームの良し悪しに左右されますし
だからマジコンつかわないでちゃんと買ってあげなよぶたまん君。
やっぱりあるんだな、アンタバカーたちお疲れさまw
日本は普通にどの色も在庫あるよね
任天堂関係者のリーク情報
DS LL発売の時と同じ
日経は任天堂関係については信憑性高い記事出すね
ちょっとワロタww
間違い部分は製品仕様(画面サイズ)だの発売時期だのそもそも名前とかその辺だろうよ
いずれ出るのは確定してんじゃないの?
公式が名指しで否定はいままでしたことないけどねw
これは何か来るね
画面巨大化させて、本体値上げで逆サヤ解消って算段か?!
画面サイズと発売時期あたりが憶測ってことかね
とりあえずLL出るっぽくて逆に安心したわw
誰が出ないって?w
もうスルーしとけよw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
でLL待ちという事で旧型の買い控えになって本体の売り上げが落ちて赤字の伸びが緩やかになる
これを狙っているんじゃね?
GKつかゲーマーは喜んでるよ?新型購入予定者だらけだし。
誰と戦ってんの?
買ってないゲハキチは何でか想像できないんだろうな
死ぬまで煽ってろよ
あれみっともないからやめたほうがいいよ
LLが出るとなんで赤字とかいえなくなるん?
解像度変わりませんよ?w
あとVitaですら重い重いいってたからブーメラン・・・ってこれはすでにイワッチメントでくらったか
今の3DS持ってる人たちはどうなの?w
またやらかしたのかよwwwww
妄想で語りやがってwwwww
それとも「新モデルは出すけど、E3では発表しないし詳しい事もまだ言えない」って事?
wiiUの値段も
MH4や2Dマリオに合わせて新型どーんみたいな
WiiUがコケたらもう任天堂は本当におわる
これが最後のチャンスだから
マジ初期型買った奴はβだったなw
特に25000円で買った奴wwwwwwww
今まで否定したものは出さないことが無かった
2Dマリオは夏に出るだろw
お前ほんとに任豚か?w
誰と戦ってるんだ? ゲハ?
買いたい人が買えば良いじゃない
ただ、DSのLLは日本だと一部の人向けだったからねぇ
弁当箱みたいな巨大さと300g以上という重さで、解像度もそのまま引き伸ばし
海外では売れたみたいだから、任天堂としては3DSが売れてない海外向けの対応策という面が大きいかも
一ヶ月前に3DSかったばっかだし
マジならwiiUとか絶対買わないからな
アンバサだけでもタダで交換してやりゃいいのに
流石に不憫すぎる
文面見れば分かるが否定してない、当社発表ではなく間違いが含まれてるというだけで
DS LLの情報をすっぱ抜かれた時も同じ流れだった
いや俺GKです
ゲハの貧乏人だけだぞ?そんな過剰に値下げで困る困窮者は
普通に収入ある人間は欲しい物は何万でも出すわ
とりあえずおまえら「脱げよ」
ホント25,000で買った人はなんだったんだろうな
今まではノーコメントとかそんなんだったけどな
本気でゴミ屑新聞だな。
金持ち貧乏の話じゃねぇだろw
客をバカにしたような商売すんなって話だ
これだけはいやじゃね?^^;
ちげーよ馬鹿
15000で買える玩具を25000で売ってるのがムカツクってだけだよ
新型出したら今後はしばらく様子見だわ
仕様変更でコスト下げて新型切り替えに合わせて値上げするからだと思うよ
元々そういう予想はされてた,ミツミなんか切ってもっと安い海外の下請けに流すとか話出てたし
PSPだって家でやるときは必ずテレビに繋いでやってるし、小さい画面でやる方が苦痛
バカにされたと思うってその程度でかよ
だったら見限ってゲーム引退しろよ、ねちねちすんな
でかくて重いLLだぞ? 欲しいのか?
LLは日本だと大して売れてないだろ
それにしても3DSの次がLLになるとはねぇ
>>146
関係者リークで当たるなら良いんじゃね
前回のDS LLといい、任天堂関係はことごとく当たってるし
うわあ
なんか勝手に予想してる
すごくかわいい
たとえリーク情報が確かだとしても日経終わってんな
恥を知れ、任天堂社員
これが無ければ
「任天堂がガセネタを意図的にリークしたことによるステマ」
と思われなかったのにな
値上げするには+αってことで、大型化
からのまた値下げだろ?w
つか日経なんて新聞で言ったら東スポクラスだろ
新型出てあのときの喜びが本体見るだけで悲しみに変わる
それで3DSLLしか売れなくなると思っているん?もしかして旧型廃止?
>LL出てこのゲハで困るのはGKだけなんだけどな。赤字、画面小さいetc言えなくなるし
LL出ても赤字は解消されないし、3DSは「画面が小さい」からネタにされるんじゃなくて「解像度が低い」からネタにされてるんだがな。
任天堂らしいクソくだらねえ茶番だ
オワコンのninntenndo 3DSはWii Uが発売されて
真のオワコンになるのだから
いい加減にしろ
低性能ハードをぼったくり価格で売ろうとして失敗
価格破壊とも言える超大幅値下げして一年もたたないうちに新型を出す
まあ賢明な消費者はそろそろ気が付くと思うよ
どちらかというと画面が小さくて解像度も低い両方
>日本の経済を論じる新聞なのに勝手な憶測で半端な記事を出すとか
>たとえリーク情報が確かだとしても日経終わってんな
もし「リーク情報が確か」だったら全然「憶測」じゃないだろw
おまえ終わってるなwwwww
売れなくて困ってるやつ応援したほうがいいぞ
これがVITAだとそうはいかない
旧型は逆ざやなんだから残すメリットなんかないだろ
生産終了でLLのみに切り替えでしょ普通に
赤発表2週間前に買った俺の事だな
以来、任天堂大嫌いです
さすがにそれはどうでもいい。
正しい情報へと促すのはどこの企業でもやること
両方だし右スラパもないしゲーム専用機なのにゲームしづらいしなんか意味ない3Dと二画面
おい、うちのばーちゃん昨日からいないんだがおまえか
↓
3DSLL値上げして発売!強制的に高いの買え状態で赤字解消!
↓
いまいち売れない・・・1.5万に値下げ。3DSよりコストかかっててさらに赤字
なんてなるなよ・・・
LLはTGSで発表じゃね?
つまり、LL一本にして今まで15,000で買えていたハードを
一方的にデカくして値上げしますとかそういうこと?
アホじゃね?
そうするなら画面引き伸ばしじゃなく解像度上げないとやばくね
ざまーみろ家畜w
まともな話し合いが出来るようななったな
信用できんわあそこだけは
現状でも良くないのに、画面でかくしたら更に悪化するぞ
バッテリーもでかくします
重さどれくらいになるのやらw
ネットで実は違ったとかデマなんて日常茶飯事だろ
そうしないと値上げ出来ないじゃんw
任天堂の歴史忘れたのぶーちゃんw
おまえ俺と結婚しろ
DSの時はくやしい思いしたので、今回はあせらず待つことにしてるわ
おまえ俺と結婚しろ
任天堂関係だと日経記事はよく当たってるよ
間違ってるとしたらE3発表の部分だろうな
しかしまた300g超なんだろうな、解像度も同じだから引き伸ばし
>>181
さすがに現行機種販売終了はないだろ
確かに経営的に見れば終了するべきだが、でかくて重いLLだけを主力にはできん
3DS Liteとか3DS iを一緒に発表するならアリだけど
そうかLLが出たらイワッチメント全種不可かw
やっぱ画面ショボ過ぎるし
ただ単に画面でかくなって解像度一緒(の可能性が高いけど)
しょんぼり立体映像になりそうな気も
2chのおかげで、はちまもおとなしくなるだろ
まだLLとか顔真っ赤にして言ってて恥ずかしくないの?
そろそろ逆ザヤ回避案出さないと株主さんも怒る頃だし
WiiU3万はしらないけど3DSLLは多分あるぜ。
世界樹までにでねーかな
豚は粘着質だなw
十字キーもボタンも押し難い
本体も小さくて持ち難い
欠陥品
これは新型が出るからか!?と言われてたけど何事もなく入荷して終わったなw
何だったのか・・
やんわり否定で、6日の発表見てねって感じだから
今日のソニーカンファレンス潰しの先手かもね
日経と任天堂はグルで、折り込み済み記事か?
>深夜の記事で反応が早すぎるし
E3開催中だぜ?どこのゲームメーカーも夜中でもピリピリしてるわ
ってコメントしてた子なんか言ってよ
現行モデル廃止にするならアンバサダー必須だな
↓
任天堂(どや顔)3DSLLを同等orそれ以下で発表
↓
SCE(顔真っ青)VITA新価格+ソフト抱き売り割引キャンペーン
↓
任天堂(www)
勝手にデカくしましたから値上げです
現行機は廃止です
なんてこと普通ありえないから。
あ、ありえないことをやってのけるのが任天堂か
PSP→VITAについて一言ください^^
お前らみんな平日休みや時間持て余した大学生なんだなw
3DSがLLになったところでVitaと同等でドヤ顔されても・・いや、なんていうか失笑
といってもVita値下げ多分まだないぞ。
出るんでしょ?って思わせるからな
いつPSP廃止したん?
そんな事誰も言ってねーだろ
被害妄想乙
ここの※欄だったかも?だけど。
しかし、日経で記事が出て任天堂が否定してしばらくすると記事通りになるのが何回かあったから、なんとなく、できるんだろうな、と、思ってしまった。
PSPまだ現役だね^^
本当にそう思うか?
お前のような豚が発狂するから
LLは確実に値上げしてくるぞ?
あの、俺以前高額背景添えてVita2台うpったんだけど
っと思うだろ・・・
だがニートだ!
3DSトール発売
つまり・・ニンテンドーS発売!こうですかわかりません
そもそも人間自体がどんどん子供になっていってるんだからどうしようもないだろうけど
どっちがいい?
おまえらが決めてくれ!
2chのコピペって偉大だったんだなぁ
カルボナーラ
補足だけどペペロンチーノもあるぜ
@ピザ
最近の日経は洒落にならんような飛ばし記事出してるからたちが悪い
これはやさしい方
捏造記事は株価操作としか思えん
大変だねぇ
3Dやめれば大きい液晶画面でコストも削減できるし
アナログパッド2個搭載とかすれば値上げの理由にはなるし
憶測が含まれる、ってことはだいたいあってるってことだよ。
新型で神値上げは確定だ。
ディテールだけが違うんだろうけど。
まあ俺はLLでも買う気ないけど。
営業下手だなーww
つまりそういうこと。
遠慮すんな。両方
自己レスだけど、古い会社だから記者とズブズブな社員も普通にいそうだ。
岩田が絶対ないと言った3週間後に発表
発言から5週間後に発売
岩田は詐欺師レベル
信用できない
単純にWiiUは値段発表しないらしいから
その辺で「まだ決まっていないから嘘だ」ってことなんじゃないの?
実際にはだいたいもう決まっているんだろうけど。
Vita終わったwwwwww
日経WEBの引用につき日経は免責条項を設けています。
飛ばし記事引用によって生じた全損害の責任は引用者が負うことになります。
当ウェブサイトのコンテンツは作成時点までの信頼できると思われる各種情報、データに基づいて作成されていますが、その正確性、相当性、完全性などに対して日本経済新聞社(以下、日経)およびその情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、日経およびその情報提供者は責任を負いません。
でも、飛ばし記事引用によって生じた損害ってどこで判断するん?
この前もツイッターで岩田ブチ切れしてたろ
ネット工作に慣れたからモラル下がったのかな任天堂はw
価格上がるんじゃなくて下がるんだなこれは
直後まで事前報道をデマ扱いするのは企業発表だとよくあることだから
これで任天堂責めるのも違うだろ
勝てないから
なんか任天堂イライラしてるな
完全な嘘なら一言
「当社ではそういう発表は一切していません。この記事は事実無根です」って言えば済む話だからな。
全くの憶測記事ですとは言っているが事実が含まれているとしたら憶測記事とする根拠もないからな
どっかでおもらししたんだろこれ。
東スポとは別の意味で突き抜けてる。
お互いで争っているように見せて、
実はがっちりと宣伝をしている。
記事を読めばわかる。否定的な内容一切ないだろ?
訴えたか?
まあ、そういうことだ。
踊らされているのはお前らなんだよw
前から、任天堂は3DS値上げしたい っていう話はあったし
日経記者「任天堂はスマホに対抗している・・・と」
↓
任天堂「日経は捏造新聞だ(ファビョーン」
信者から「多数の問い合わせ」があったんじゃねw
だいたい、WiiUの機能紹介のためだけにダイレクト開いたのに隠してる、まだ意味がない
そんなもんついてたら昨日発表してるわ
またぼったくり路線再開とか笑えない冗談
後日正式発表あるなこれwwww
ユーザーの事無視してんじゃねーぞ
世界樹もあるのに・・買い控えすることに。
「本日の日経新聞の報道について」なんてタイトルで釣って宣伝ですか
そもそも豚が捏造捏造騒いでる記事も任天堂にとって不利益が出るようなモノじゃないし・・・というか豚って原因の記事読んでないだろ
新型フラグ立ったな!
・WiiUがカーナビに
せいかい
・WiiU 3万円台
・3DS LL発売
・WiiUのデンモクは6.2インチ
・WiiUがカーナビに
正しいのも含まれてるって認めたのと同じだよな
答え合わせが楽しみだ
もしくは積極的に嘘をついたという落ち度を自ら作ることになってしまう
数多くの間違いという表現は何があっていて何が間違っているか判断出来ないようにするためだよ
普通は「当社から発表したものではありません」の一言で済ますもんな
LLなんて誰でも想像の出来る何かに過ぎん
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない程度の情報では何も無いのと同じ
任天堂は上手く誤魔化した
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
で否定するのも広報の仕事。全部関係者の仕込み。
E3では3DSのことは発表しないと言っているわけだがw
これが大体あっていると言えるのだろうか
全く反省してないし、マスゴミの典型じゃねーか
そしてそれをクリアする頃に据え置き版発表されて怒り狂う未来があっても良いと思う。
なんか勝手に3DSLLというハードを妄想して、なんで任天堂は早く発表しないんだと憤っている奴がいるが、
そもそも任天堂は3DSLLを出すとは一言も言っていないわけで任天堂を責めることは全く出来ない
本当に出るのかどうかはもう少し様子見するしかない
最後にドヤ顔で3DSLLを紹介するかも知れんぞww
無駄に小さくしたわけじゃなくてコスト的に小さくせざるをえなかった現実がある
大型化は確実に大コスト増につながるわけではたしてどうなるのかってところ
もちろん裸眼3D液晶を外せば簡単なんだがそうなると3Dとは何だったのか?という話には当然なるがw
ハッキリ言うのなw
というか任天堂が何か怖いんだが…
ガキみたい
この新聞社ゴミだな
とりあえず任天堂叩かないといけないんですね、わかります
殿様時代の高圧的な物言いの癖が治ってないせいか、今が敏感な時期なせいか…
まぁ両方だろうな
ニシ君ぬか喜びしちゃったね
日経の記事の内容?
今までは薄型軽量版の3DS Liteが出るのではという予測はありましたが先に3DS LLの発売は予想外でした。3DSは値下げ後に日本では盛り返していますが欧米では現在苦戦を強いられているようです。
実は大型画面化には得に海外で需要が高いようで、欧米ではDSi LL(海外ではDSi XL)の投入で販売が伸びたため「3DSでも同様の効果を狙う」(日経)ための大画面モデル投入になります。
E3のプレゼンテーションでの発表が期待されますが、昨日のニンテンドーダイレクトで岩田社長は「今年のE3プレゼンテーションではWii Uについて集中的に伝えるため3DSについては別の機会にプレゼンテーションを行う」としており、大画面3DS(ニンテンドー3DS LL)はE3では発表されない可能性もあります。
まあ出るだろ
ゲーム業界じゃどんなに落ち目でもまだトップ企業としてゲーム関係のマスコミ相手に超高圧的に出られるけど
それを日本の社会全体でも通用すると勘違いしてる気がするなぁ
日本全体で見たら任天堂がつぶれても困らんよ
下請けも小売も泣かせてるし株価も爆下げだし海外で失笑されてるし客はソーシャルに取られるし
もう経済的には存在価値ないのに
ってこと
auのiphoneの時とかヤバかったよな。
これで情報間違ってなかったら任天堂が訴えられるぞいい加減
これで何度目だよ?
派閥間のリーク合戦だと反主流派の変なリークが出るけど、任天堂もそうなのかねぇ
出ようが出まいがさw
自分としては程度問題だがジャギっても画面デカい方がいいので
右スティック、じゃないパッドか、が付いてLLなら購入検討する
アンバサになりたくないから一年は待つけどなw
マスゴミという看板があるとどんな記事を書いても許されるの?
タブコン付きにせざるをえなかったんでしょうな
逆鞘を解消するメドがあるのか?
トヨタと何らかの提携をした事実
3DSが売れない欧米ではDSiLLが売れていた実績が有る事から、3DSLLは間違いなく発売される
日経は有料DLCやソーシャルサービス開始も事前に記事にしてきた事実から、今回の報道もほぼ本物でしょ
日経の記事ってマジで何をもとに書いてんだこれ?
全部妄想か?www
しなきゃね
日経はUSJのサプライズ演出を台無しにした事もあるし、任天堂もほんとはギリギリまで隠しておきたかったけどこのタイミングで発表せざるをえなくなったんだろうな。
あ、べつにその他が信用できるとかそういうことを言ってるわけではないですよ。