• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【E3で新生FF14が披露されました】


Final Fantasy XIV brings new gameplay and western sensibilities to venerable franchise
http://venturebeat.com/2012/06/05/final-fantasy-xiv-brings-new-gameplay-and-western-sensibilities-to-venerable-franchise/
名称未設定 2



http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/46857-?p=714400#post714400
名称未設定 1


要約すると、よしPは来場のマスコミ様々に「ノートパソコンで」新生FF14の実機デモを行った。
(勿論撮影禁止ですけど)

・よしPが操縦してるキャラは森の中で走り、その付近にはNPCと大きいなお城があるようです。
・そしてよしPのデモキャラは「フサフサな長いミミとしっぽ」もっている。
・新生ではチョコボは自ら訓練することができる、訓練の内容によって魔法を使う戦闘キャラもしくはアイテムをキャリーする倉庫キャラになれる。
・FF3クリスタルタワーみたいな施設が登場するようです。
・具体のリリース日は未定ですが、9月末でαテスト開始を目標として努力中。




【全文翻訳はこちら】

【海外記事翻訳】FF14の最新ゲームプレイ、そして欧米ユーザーが初めて触れる初期のFF
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=376279
名称未設定 3


こんなファイナルファンタジーはいまだかつて見たことないんじゃないでしょうか。今日E3会場にてFF14プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏(以下、吉田P)がスクエア・エニクスのブースでノートパソコン上でのデモプレイを披露してくれました。

まず我々が気がついたのは上の画像にあるような高い写実性を持ったグラフィックです。ダイナミックな光源処理、シェイダー、影、自然な葉、そして(全体として)美しい景色です。スクリーンショットではチョコボとモーグルもたくさん写っていました。このゲームは他のMMOと同様にキャラクターを後ろから眺めて好きにカメラを回転させたりズーミングさせたりするサードパーソンビューを採用しています。吉田Pは我々にこのゲームがハイエンドからロウまで幅広いスペックのPC、そしてPS3で遊べるようになると約束してくれました。そしてそれらのプラットフォームに関わらず全プレイヤーが一緒に遊べるようになるとのことです。

吉田Pのデモプレイについては我々は写真を撮ることを許されなかったのですが、吉田Pの操作するキャラクターが森や大きなNPCや城の側を駆け抜けていきました。彼のキャラクターはその種族の特徴であるという尻尾とふさふさした長い耳を持っていました。

吉田Pはこのゲームのコンセプトは3つの要素によって成り立っていると考えています。それはゲームプレイ、ストーリー、そして"第4のコンセプト"プレイヤーコミュニティをサポートする美しいグラフィックです。彼はこのそれぞれの要素がからみ合って(FF14)を最終的に大きなコミュニティに育てることになると見ています。

吉田Pは言います。「結果はプレイヤーの選択と経験によって導かれます。プレイヤーは何と戦うか?どこへ旅するか?を選択し、そしてレベルアップしキャラクターが育っていきます。」「ストーリーもまた、プレイヤーの選択によって変化していきます。」

(略)

他にはFFシリーズでは定番のクリスタルタワー(FF3より)や魔導アーマー(チョコボとは別の、プレイヤーが乗れる乗り物です。FF6より)も登場します。吉田Pによれば開発チームは過去のFFシリーズの要素をもっと詰め込もうとしており、FFシリーズファンが過去のFFで楽しんだようなコンテンツを散策できるようにしたいとのことです。「25年の歴史をもつFFシリーズのファンをくすぐるような仕組みがほしいんですね。」吉田Pは言います。

吉田Pはこうしたコンテンツを組み込むことで、欧米のプレイヤーにも楽しんでほしいし、また同時にFFシリーズの歴史にも触れてもらえたら、と思っています。「FFは世界的な成功をおさめています。」「だからこそ欧米のユーザーを蔑ろにしたくはないのです。」吉田Pは言いました。

彼はまだ詳細なリリース日については触れたくないようで、おおまかに"9月上旬にαテストを実施、そのまま続けてオープンβテストまで行ければ"との見通しを述べました。正式リリースは今冬を見込んでいるとのことです。






関連
【速報】『新生ファイナルファンタジー14』スクリーンショットきたああああ!!すげえええwwwww

d0bf633b

6c7f974f

a0186c0f

fb1b55bc

ea413bc9

fd87b141

7f5c4ce6

7584b23a

b39913e2

e8986669

616365c9

7aa049b6


















グラフィックはかなり良くなったけど、実際のゲームプレイはどうなってるんだろう

αテストで同じような事にならないといいけどね










コメント(189件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:18▼返信
◆ネットの発言◆
・ほぉ
・一回煽るごとに5セントもらえてるのなら、今頃俺は大金持ちだっつーの
・jinと鉄平の心と体が一つになれば、ゲーム業界の未来を作るのだって容易いはずなのに
・うちの猫ちゃんにも分かるように説明お願い
2.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:19▼返信
死ね、糞和田
3.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:19▼返信
あ、うん・・・
4.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:20▼返信
MMOは疲れるだけで特に面白くないのがなんとも・・・
5.親仁志@恵に乗ったら鉄平できた投稿日:2012年06月06日 19:20▼返信
ロバおるか~
6.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:20▼返信
最近>>1が絶望的につまらない
7.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:20▼返信
サーバーリセットあるならやるわ
8.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:20▼返信
FF14で新しいことやろうとして大コケして
新生で元のFF11っぽくなりましたとさ
9.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:20▼返信
いや、やらないし(´・ω・`)
10.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:20▼返信
馬鳥
11.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:21▼返信
槍持ってる人がカインに見えてしかなかった、これあるあるだよね
12.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:21▼返信
スカイリムくらい軽くないと困る
13.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:21▼返信
最初っからそうしておけwwww
まあやらんけど。
14.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:21▼返信
Ultima Online2が出たらMMO復帰してやるわ
15.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:22▼返信
繰り返されるアルファの悲劇
16.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:22▼返信
鉄平君は基本的にFF14好きだよね
俺も頑張ってほしいわ
17.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:22▼返信
気合入っているな
馬鳥で信用なくしたから誰も買わないと思うけど
18.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:23▼返信
>>1
1よ応援してるぞがんばれ


で、あんた何もの?
19.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:23▼返信
ああ、馬鳥チョコポのやつか
20.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:23▼返信
MMOにナンバリング付けるの止めて欲しいんだけどなぁ
まぁ今さらか
21.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:24▼返信
最初のFF14はα・βテストと言う名のお試し版。
実質和田の決算に間に合わせる為にシリが決まってた。
今度はちゃんとα・βテストの意見を反映してもらいたいものだ。

…でもやっぱり最大の戦犯和田とFFブランド終了させた鳥山求には辞めてもらわないと失った信用は取り返せないと思う…
22.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:24▼返信
シェイハ!
23.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:24▼返信
もうMMORPGでクランとかFSとかギルドの付き合いを作る&続ける気力がない

今思えばなんて無駄な時間を…ってことでFF14もDQ10もゴメンナサイ
24.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:24▼返信
スクエニはPVとスクショで詐欺るから全く信用してない
25.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:25▼返信
SSだけ見ると神ゲーだなw
白魔術師→幻術師
黒魔道師→呪術師
だったけど今どうなんだろうな?
俺の時代はファイアⅠ→ファイアⅡ→ファイアⅢとかでエフェクトも変わらない&遠くから魔法撃てない
糞仕様だったけど進化してるのかね?まあ進化してても糞だろうからやらんけどwww
26.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:25▼返信
スクエニさんには頑張って欲しいね


俺はプレイしないからおまいらたのんだわ
27.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:25▼返信
つうか、MMOだから大してプレイ内容は変わらんだろ
パーティ組んで淡々と自分の役割をこなして自キャラを鍛えていくだけだろ基本的に
28.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:25▼返信
おいもうFF14終わったんだろ
さっさとヴェルサスに全力注げや
29.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:25▼返信
チョコボを馬鳥にした理由がいまだに分からん
誰が得するんだ?
30.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:25▼返信
誰も期待してないのになんでまだ続けるのかマジでわからん
逃げた客帰ってくるわけ無いだろ
31.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:26▼返信
超過疎だからな
冒険も全て一人だからなwwwww
低レベルとか人いないから地獄だぜ
32.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:26▼返信
最初からちゃんとやってりゃここまで落ちつぶれなかったのに
33.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:26▼返信
またαテスト?
34.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:26▼返信
ヴェルサス情報くらい出せよ
35.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:26▼返信
なんか白騎士っぽくなったな
36.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:27▼返信
>>23
ホント一々対人関係が鬱陶しいんだよなぁ
Co-opくらいでマジで十分だわ
ゲームでまでなんでベタベタ繋がってあーだこーだいわなきゃあかんねん
37.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:27▼返信
スクショの解像度がiPhoneと同じなのは何故なんだぜ・・・?
38.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:28▼返信
どんだけ作り直しても結局のところ14なんだよな・・・・、14なんて時間が腐るほどある無職ニートしか期待してないよ
14なんて捨ててさっさとヴェルサス作ればよかったのに
39.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:28▼返信
FF11で吸った金の味が忘れられないんだな
40.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:28▼返信
もう帰ってくるやついないだろ
DQ10やるし
41.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:29▼返信
ゴミが開発に残ってるような状態じゃイラネーよ
オフゲーになったら教えてくれ
42.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:29▼返信

任豚「…クソが」

43.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:30▼返信
高台から見下ろした時のような遠景がまだ出てきてないのがなぁ
44.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:30▼返信
随分まともになってるな
本気で作り直したのか
45.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:30▼返信
>>40
いやどっちもクソだわ
つーかMMO自体がクソ

2000年半ばを境にCS以上に転げ落ちていったオワコン市場
46.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:30▼返信
>>17
そう。
どんなにいいゲーム作っても第一前提の信用がない以上そもそも客は手に取らない。
良いゲームを作ることと信用を回復する事は別。
信用を取り戻せていない → 客に納得のいく謝罪などの対応をしていない。
その上で「良いゲームを作りましたので試してください」という態度じゃないとね。
そもそも信用を取り戻せてない今のスクエニじゃ、例えどんなに良いゲームを作ってもオオカミ少年の如くだれも振り向いちゃくれないだろう。
これじゃまた同じだと思う。
47.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:30▼返信
DQ10も同レベルでコケるだろ
そしてWiiU版で新生宣言する
でも客は戻ってこない
48.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:31▼返信
この画像を見ただけなら凄いと思う
でも全く期待できないのが、今のスクエニ
49.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:31▼返信
クズエニはもしもしとWiiU()で情弱相手に商売してろw
50.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:31▼返信
>>39
パッケージは売り切りだけど
月額課金だと毎月一定の収入が安定して得られるってのはおいしい
51.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:31▼返信
チョコボとモーグルって誤字ですね
52.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:32▼返信
レガシー先輩の糞の役にも立たないフィードバックのせいで
古すぎる全職TP制、負の遺産アーマリーシステムが残ってるからな

レガシー先輩は自分の無能さを嘆いてくれ
53.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:32▼返信

任豚は相変わらずスクエニ嫌いですねw

54.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:32▼返信
ドラクエ10よりは期待出来る気がする
55.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:32▼返信
遠景と足下の草花なんかを犠牲にしたんだろうな。
現行の草花は結構なポリゴン使ってて、上のSSだとかなり減ってるのがわかる。
56.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:32▼返信
一度サービスやめちゃって
ごめんなさいして作り直したほうがよかっただろ・・マジで
14やってたやつらはそれこそ破格で新しいのやらせればいいのよレガシーみたく・・
無駄な金と人使ってるとしか思えん
信用?んなもん最初からないだろw
57.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:33▼返信
PS3版は・・・?
58.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:33▼返信
マッスルメモリー
59.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:33▼返信
>40
まぁ海外で稼ぎたいんだろう,もう無理だと思うけど
日本じゃDQ10が成功するかも知れないけど,海外に持って行ったらフルボッコだしなあんなゴミ
60.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:33▼返信
ワンコインで買ったけどゴミでした
61.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:33▼返信
>>57
PC版ですらやばいからな
どうなるか全く分からん
62.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:33▼返信
>>56
今やってるやつは永年無料だろ
63.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:33▼返信
いくらグラがよくなったとしても、コンテンツも残存組も脳筋天国だからな…
64.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:34▼返信
スクエニってなんだかんだで今年のE3は元気だなw
65.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:34▼返信
>>44
作り直しのために他の部署の開発者をFF14に集めたせいで
他のHD機タイトル数本に2~3年分の遅れが生じたらしいけどな・・・
それ聞いた後じゃ手放しで評価できんわ
66.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:34▼返信
>>53
スクエニが嫌いなやつがハード信者だと思ったか?

皆から嫌われてるよこのもしもしゲームを作る会社は
67.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:34▼返信
MMOや課金ゲーはやらないんで
68.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:35▼返信
14さえなけりゃヴェルサスは完成していたよね(´・ω・`)
69.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:35▼返信
無理なんだよ
クズエニのゲームは和田がニヤニヤしてるとこイメージしちゃって買えない
70.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:36▼返信
こんなに外見はすごいのに不安ばっかり残るようになったとはなぁ・・・
ああ昔のただ待ち遠しいばかりの頃が懐かしい
71.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:36▼返信
で、この馬鳥のPS3版は何時になるん?
72.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:36▼返信
ぼっちプレイコンテンツが皆無だしなぁw
もそもそとスカイリムでMODいじくってる方が楽しいやね
73.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:37▼返信
いまさら14は無理だなぁ・・・。
もうやりたくないです。
74.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:37▼返信
FF13以降一本もクズエニのゲームは買ってない
75.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:38▼返信
>>71
知らん
馬鳥だしもうこれいらんだろw
76.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:38▼返信
俺はFF10のシナリオライターが辞めてからクズエニのゲーム買ってない
77.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:40▼返信
真面目な話、残ってる連中が一番の問題。
あの殺伐とした世界に新生から入っていって生き残れる人がどれだけ居るのやら。
パーティ編成すらジョブ指定のみならず、慣れてる人とか○○以上経験ある人のみとか、もう効率厨がかわいく思えるような世界だし。
クラフターやってるだけでツーラーとして通報されるんだぞ。あいつらギャザクラのコンテンツ廃して戦闘コンテンツのみを望んでるから嫌がらせが酷い。
78.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:40▼返信
約束されたゴミゲー
79.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:40▼返信
今でも14やってるヤツなら全然需要あるだろ
だけど新規でやるヤツいんのかこれ?
80.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:41▼返信
これって事実上以前のFF14が完全な失敗作だったって認めてるってことじゃん
どうすんの?金返すの?
81.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:41▼返信
ドラクソはゴミ
82.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:42▼返信
レガシーと完全にサーバ分けないと、新規はやってけないだろうな
残存プレイヤーがFF11から逃げてきた迷惑プレイヤーの比率がめちゃくちゃ高いし。
83.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:43▼返信
FF14はグラは良かったんだ
最初期はシステム周りがもっさり糞過ぎて…
キャラも結局は職業変えてレベルカンストさせるだけで種族以外個性なかったしなぁ
84.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:44▼返信
コンテンツがデータだけ違うFF11だから、移行も難しいだろうな。グラがよくなってデータ入れ替えた縮小版のFF11って感じだし。
85.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:45▼返信
FF11ならまだ楽しめる
クズの巣窟になってる14に移行する理由がない
86.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:45▼返信
早いところ打ち切ってヴェルサスなり完成させてくれよ・・・
87.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:46▼返信
これ新生っていっても・・・オートアタックなんだぜ・・・・・・
88.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:47▼返信
レガシー先輩は混合鯖に隔離してFinderのグループも隔離鯖同士で組んどけよ
新規はメリットしかない国別新規鯖にしか行かないよ
89.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:47▼返信
いまFF14やってるやつらが全員消えたらやるかも
90.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:48▼返信
冒険がないんだよな14は…
現行だとただレベル上げる修行を経て蛮神戦して装備ゲットするのみ。
コンテンツ不足だけでなく、ボリューム不足にしても新生でガラッと変わるとは思えないんだが。
ただでさえすることが少ない現行でさえ死にコンテンツだらけって言うね…
91.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:48▼返信
なんか任天堂の「マリオ以外に何か無いと株価は維持出来ないよ。」「3DSはマリオマリオマリオです!」という頓珍漢問答を思い出した。

だってFF14って最初からグラは何の問題も無かっただろ?誰かグラの向上を訴えた奴なんていたか?
問題は「グラ以外のゲームシステム」だったんじゃなかったっけ?
聞かれてもいない事を「修正しました!マリオマリオマリオです!」ってドヤ顔で言われてるような違和感があるのだが。どうだろう。
92.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:48▼返信
新生になっても一番の問題は残ってるプレイヤーが問題
新規の右も左も分からんような奴は鬼のような嫌がらせ受ける
93.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:48▼返信
これ昨年示したロードマップ通りになるのかな
このままじゃヴェルサスは来年度以降になりそう
てかもう確定かw
94.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:49▼返信
現行14は最初期の11から色んなコンテンツ消してBC3つ用意しただけみたいな状態
95.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:49▼返信
スクエニ期待しない言うなら13V語り出すの矛盾してるだろ
二枚舌はやめろ
96.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:50▼返信
E3で発表されなかった時点でヴェルサスは来年以降にでるね
97.さきち投稿日:2012年06月06日 19:50▼返信
まあどんだけ出来がよくなってたとしても、面白くなっていたとしても、
その修正にリソースを割くため、既存のFF11(ちゃんと毎月みんな課金してる)を
バグやら不具合やら放置、調整も季節イベントも全て手抜きし続けるような選択を
する会社のゲームである限り、やらん。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:51▼返信
>>92
現状でも迷惑PがやってるLSでパシリにされるからな
11でもあったけど、リーダや古参のエクレア装備集めるためだけの奴隷にされるだけ
100.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:52▼返信
とりあえず本当にPS3版だしたら、祝儀だと思って買ってやる。
世話になったシリーズだ。
101.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:52▼返信
嫌がらせするユーザーばかりのオンゲの何が面白いんだよ
102.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:52▼返信
ヴェルサスはFF再建()の為にクオリティ落としてマルチにするのがもう見えてるしな
もうダメだろこの会社
103.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:53▼返信
和田がいるうちは買わんよ
104.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:53▼返信
>>99
もうゲームでも何でもないなw
105.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:54▼返信
>>94
ジョブは初期ジョブだけ残して全部消して、
AF取得クエとBC3つ、カンパニエとフィールドオブヴァラー、
それと「練成」だけ残したようなものがいまのFF14です
106.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:54▼返信
月額300円なら考えてやってもいい。
ゲーム付きチャットツールとして。
107.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:54▼返信
スクエニ自体には期待してないよ
ヴェルサスが世界最高峰を目指して投下されたらお払い箱さ

日本の技術レベルを示して欲しいだけ
今年のE3見ても国内勢は最悪の技術水準なんだから
せめて死ぬ間際に一矢報いて欲しいわ
108.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:55▼返信
>>101
技術も縛りも殆ど無い携帯のオンに人流れてるしな
110.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:55▼返信
害人と同じサーバーであるかぎり、どんなに出来が良くなってもプレイしません
111.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:56▼返信
クズプレーヤーばかりのオンゲw
112.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:56▼返信
おまえら14なめんなよ
全てが娯楽でなく作業だからな
113.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:58▼返信
14が失敗するのはマズイ
あいつらが11に出戻らないように隔離しておく場所が必要だ
114.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:58▼返信
いい感じだけど
月額オンラインとか
今時……

115.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:58▼返信
なんで日本のゲーム会社って
αとかβの期間が短い気がするんだが(結局お披露目ってだけの意味しかない気がする)
そして、前回もそれで手直ししてる間もなく発売になり大コケしたじゃんwww
同じことになりそうな気がしてならない。

116.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:59▼返信
MMOはやりません
117.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:00▼返信
なんだかんだでFF14って注目度は高いよな
再爆死を楽しみにしてる人のほうが圧倒的に多いんだろうけどw
118.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:00▼返信
廃人連中とかマジウゼェし
金払ってなんで嫌な思いしなきゃいけねえのかとw
119.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:02▼返信
魔導アーマーに乗れるのはちょっと面白そうだ
120.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:05▼返信
ボーダム暁の九英雄たちは今頃どうしているのやら
121.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:05▼返信
廃人はゲームが全て
普通の人がそんな連中と関わって楽しいわけがない
122.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:06▼返信

 乱 雑 ゴ ミ U I を 何 と か し ろ 
123.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:07▼返信
今さらPS3版出して売れるとは思わんけど、あんたの責任なんだからきちんと出してね和田さん
124.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:08▼返信
これPS3でできるのか
125.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:09▼返信
>>122
シンプルに纏まってるじゃん
これで乱雑って言ってたら最近のMMOは出来んだろ
126.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:09▼返信
アジア産のMMOは糞
127.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:12▼返信
来るなら早くこい
就職してしまう
128.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:24▼返信
αテストをやってまたユーザーの意見ガン無視するんですねわかります
129.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:26▼返信
つかこれ月額にくわえてパッケ買わないと出来ないんだよね?
130.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:34▼返信
PSO2が死んだ今これに期待してしまっている俺が居る
131.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:41▼返信
MMOやらないんだよね・・・
132.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:42▼返信
オスラキター
133.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:59▼返信
αテスト?
FF14もう課金始まってるんじゃないの?
αテストに金かかるの?
それとも今の14とは完全に別のものとして、テスト終わったら新しく買わせるの?
134.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:06▼返信
>>129
そう、500円で投売りされてたアカウントが確実に値段上がってるし新生版なら
フルプライスだろう。
PS3ユーザーにもこのゴミをフルプライスで売るのは確実。
135.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:09▼返信
コメがなぜかMMOへの不満があってわろたw
136.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:14▼返信

グラのセンスは良くなったよね。 ゲームとしてどうなるかしらんけど、
もしこれが完全新作なら売れてただろうけど、人間裏切られたと感じたときの行動が一番反発するからな。 
商売としてはダメだろうな。
137.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:14▼返信
>>133
よく分かってないなら、詐欺丸出しのFF14なんかにクビ突っ込むな
黙ってドラクエ10でもやっとけ
138.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:15▼返信
クズエニへの信頼はもうないよ
何をやっても爆死確定
139.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:16▼返信
鯖閉じてワイプして作り直しすれば人戻ってきたかもしれないのに、だらだら続けちゃって…
それが完全に失敗だよ。
140.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:17▼返信
>>137
どっちもやりたくないわw
141.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:20▼返信
また爆死してもいいようにパッケ投げ売りで回収する気満々。そして11続投へ。
142.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:23▼返信
11の方が古いしグラもあれだが
キャラもストーリーも世界観もいいからな

オフだしてくれ
143.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:25▼返信
2chからの転載はやめても、他サイトの書き込みの転載はやめないんだな
144.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:26▼返信
ヴァルサスとかもういらねぇよw ってか出ないし
馬鹿だからこのゴミMMOに人投入でもしてるんだろ
145.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:35▼返信
チャイナルファンタジーか
もうなにしても無駄ですからww
146.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:39▼返信
さてさてこの一度廃棄されたゴミがまたゴミ扱いされてスクエニ完全死亡ですねw
このゴミのために他のゲーム止めてたってマジ? くっそ笑えるw
147.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:46▼返信
スクエニなんてもうただの産廃量産会社じゃん
いいかげん日本代表顔すんのやめてくれw
148.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:50▼返信
で、PS3版はいまだに画面すら出せない状況?www

中止にするわけにはいかないもんねぇどうするのかぁ
149.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:50▼返信
二年もネットで暴れ続ける事のほうが無駄という突っ込みは意味ないか
150.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:51▼返信
>>147
企画とかストーリーとか演出とかは他社に任せて3Dモデル専門で請け負う会社になればいいんだよ
ゲームは海外子会社に任せて
151.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:52▼返信
>>148
PCの14が既にやばいw
152.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:55▼返信
どうせクリックゲーなんだろ?
せめてアクションRPG風ならやるんだがな~
153.名無しさん投稿日:2012年06月06日 22:01▼返信
こんな産廃にまだ期待してるやつとかいんのか
154.名無しさん投稿日:2012年06月06日 22:13▼返信
PS3版は鯖をPCと分けてほしいな
キチガイとプレイするの嫌だし
155.名無しさん投稿日:2012年06月06日 22:14▼返信
新生つっても高レベル廃人だらけなんでしょ
156.名無しさん投稿日:2012年06月06日 22:15▼返信
こうやってまた初回版に飛びついた愚か者は再度騙されて行くのです。
157.名無しさん投稿日:2012年06月06日 22:21▼返信
グラフィックは割りとどうでもいいんだが
中身どうにかせぇよ
158.名無しさん投稿日:2012年06月06日 22:35▼返信
引き継ぎに関しては俺も動く
159.名無しさん投稿日:2012年06月06日 23:31▼返信
うん、14ちゃんはもう見捨てたからどーでもいい
160.名無しさん投稿日:2012年06月06日 23:33▼返信
バカは2度死ぬ

俺もか…
161.名無しさん投稿日:2012年06月07日 00:17▼返信
買ってしまう!怖いもの見たさで
162.名無しさん投稿日:2012年06月07日 00:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:47▼返信
スクエニの関わった作品には二度と触れないと決めている
164.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:57▼返信


月額課金制を否定しているのは馬鹿だけです




165.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:58▼返信


月額課金制を否定しているのは馬鹿だけです


166.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:58▼返信

月額課金制を否定しているのは馬鹿だけです


167.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:25▼返信
和田が俺の家まで直接頭下げに来ない限り、FF14どころか屑エニの製品にビタ一文払う気はない。
168.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:25▼返信
なにこのコメのすくなさw

新生やばすぎだろ
169.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:30▼返信
売れるに決まってる。
11は廃れるだろうけど。
ギルバートの武器とか過去作かかわるのもいいね。
170.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:32▼返信
ワンコインで買ってレガシーなった俺は勝ち組かw
おまえらは高金で買って高いプレイ料金はらえよクソドモ。
171.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:39▼返信
略のとこ

MMOのプレイヤーには様々なタイプがいます。特にPS3でプレイするプレイヤーはそうです。ある程度のプレイヤーはストーリーラインをなぞって一人用ゲームとして遊ぶだろうし、また豊富なコンテンツとともに数百時間、はたまた千時間と遊ぶプレイヤーもいるでしょう。彼はプレイヤーに個別のストーリーやクラフト、チョコボを育てたりサイドクエストを楽しんだりしてほしいと言います。このゲームには自分のチョコボを生まれたときから育てたり、チョコボにプレイヤーをサポートするアビリティを学ばせたりできる仕組みがあります。そうやってチョコボを魔法使いみたいにしたり、アイテムを運ぶタイプにしたりと育てられるのです。またあるプレイヤーはシンプルに友達を訪ねて一緒に旅をしたり、またあるプレイヤーはギルド(LS)を作って管理したりして遊ぶでしょう。こういった様々な遊び方ができるようになるよう開発は進められています。皆さんには今秋のαテストのあとのβテストにて体験いただけるようになるでしょう。
172.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:47▼返信
FF14は何とか生き返ってほしい物だ。
失敗した要因は、PC先行で、しかも高スペックなPCでしか出来ないような物だったってのもあるんだろうな。
FFブランドならコンシューマー先行か、同時に発売しなきゃダメなんだろうな。
173.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:29▼返信
>>170
今FF14やってる奴はこんなのばっかです。
つまり、こういう奴が面白いと感じるゲームがFF14
174.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:41▼返信
FF14のこれまでの経緯を知らない奴は絶対に新生という詐欺にだまされちゃだめだぞ。

175.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:43▼返信
ダメ、ゼッタイ ff14×
176.名無しさん投稿日:2012年06月07日 11:50▼返信
有料の不良品を買わせておいてユーザーに対して
なにもしないのが、バカにしてるよな
177.名無しさん投稿日:2012年06月07日 13:38▼返信
現状のFF14を課金しながら改良に付き合ってくれたプレイヤーには飴があるんだけどね
面白そうとかの期待感が無いならやらなきゃ良いだけだろうに
178.名無しさん投稿日:2012年06月07日 18:32▼返信
ちょっと前までは小便用コップ付きのが980円だったのにな
いまは3倍ぐらいになってるようだ
179.名無しさん投稿日:2012年06月07日 18:48▼返信
しかしこの人は有能な空気がすげーな
スクエニでトップじゃないか
180.名無しさん投稿日:2012年06月07日 18:51▼返信
グラは相当良くなってるね。
できればオフゲーで作って欲しいな。
181.名無しさん投稿日:2012年06月07日 18:51▼返信
いまやってない一般人にはもう終わったゲームだよ。
SSじゃなくて動画出せば?
182.名無しさん投稿日:2012年06月07日 19:28▼返信
これ再現可能な詳細スペックはよ教えれ。
またスクエニファンは専用機組むんすかwww
良いお客様ですねwwwww
183.名無しさん投稿日:2012年06月07日 19:34▼返信
また開発は韓国か中華に丸投げなんだろ?
自前のPCが廃スペになったのはいいが、
FF14がコケたせいで、なにかを失った気がする
PSO2も課金面で糞臭がする。
184.名無しさん投稿日:2012年06月07日 19:58▼返信
>>183
いや、国内の開発引っ張ってきてたせいでコンシューマのタイトル2,3年遅れたとか言ってるからそれはないだろう。
まあ、今さら良くなってもやる気なんてないんだけどな。

MMOをあそこまで面白くなくできるという事実に驚愕したからさ…
185.名無しさん投稿日:2012年06月07日 20:20▼返信
グラフィックは元々良かったし問題はそこじゃないだろ・・・
186.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:25▼返信
UIや操作性が良くなってようやく並のMMOになるというだけ
オフゲもまともに作れないようないまのスクエニに、面白いコンテンツが作れるとは到底思えない
187.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
FF零式で、チョコボ、飛空艇、モーグリ、魔導アーマー(FF6)、FF5のビッグブリッヂ&ギルガメッシュ出演
これで懐古層が喜んだか?
188.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:45▼返信
新生14でも11化した廃人ゲーだからオワコンでしょう
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 23:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq