• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前【FF最新作『ファイナルファンタジー ディメンションズ』スクリーンショットが公開!さすがFF最新作・・・凄いな




Final Fantasy Dimensions Gameplay - Cave Battle - E3 2012




dwa







【ニコニコ動画】北瀬「ここでオーディンを召喚します」






オーディンさんかっけえ

かっけえけどなんでiOSなんや・・・

BGMも嫌いじゃないけどこのツクールっぽさはやっぱりあかんね










コメント(122件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:58▼返信
一方Vitaは・・・?

 アイマス逃亡、ネプ逃亡、アトリエ逃亡

の3本でお送りいたします。んがんっぐ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.あし投稿日:2012年06月08日 00:58▼返信
ひとけた
4.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:59▼返信
グラに違和感。
5.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:59▼返信
これは酷い···WDこれは酷いぞ···
6.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:59▼返信
お前らグラフィックのせいで悪くなったと言ってたじゃないか
お望み通りグラフィックに力を入れてないFFだぞ喜べ
7.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:59▼返信



3DS何もネタねぇな


8.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:59▼返信
そういやスクエニとカプコン。PSMobileに名前無かったもんね。
マジでどうでもいいけど。
9.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:00▼返信
ぼくにも作れそう!
10.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:00▼返信
ドットの荒らさに対して色のグラデーション···
11.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:00▼返信
凄いよね、ドットでも露骨にSFCより酷くなってる
12.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:01▼返信
ブーちゃん、これあげゆ。
13.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:02▼返信
腕動かしすぎやろなんやこれ
普通にコントローラー使って指で操作しないと疲れるってレベルじゃねーぞ
長時間するRPGでこの操作はない
14.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:02▼返信
フリーゲーム?
15.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:03▼返信
これが・・・ゲーム界隈を滅ぼしたという・・・スクエニ技術の結晶・・・!
世界を焼いちまうわけだ・・・!
16.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:03▼返信
なんかすごい操作やりずらそう
全部タッチだとやっぱこうなるんかね
17.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:04▼返信
ニシくん、
念願のムービーゲーじゃないFF買いなよ
18.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:05▼返信
うおーすげー(棒
19.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:05▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:05▼返信
もうちょっと操作なんとかならんのか
移動とか、移動する場所をタッチでいいだろ
21.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:06▼返信
吉田か野村にドット打ってもらえ
3倍は綺麗になる
22.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:07▼返信
ドット絵打てる人も居なくなったのか・・・
23.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:07▼返信
キャラなんであんな真ん中に立ってるんだ
24.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:08▼返信
お爺ちゃん、お婆ちゃんの為のFFって感じだな…
タッチパネルでのんびり選んで攻撃じゃ!!
25.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:08▼返信
価格は5ドルまでかな
このクオリティーで10ドル以上は無い
26.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:09▼返信
ぶっちゃけFFじゃなかったら面白そうって言ってたかも。
もうFFにこれは合わないんじゃないの?
27.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:10▼返信
1200円だろう
28.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:11▼返信
懐古はこんなの望んでたのか・・・?
29.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:11▼返信
うへえ
これが豚の好きなグラに力を入れないFFか・・・
30.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:11▼返信
代わり映えしなくて?ってなるな
WDどうにかならんか?
31.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:11▼返信
ほら、昔みたいなFF出せよって言ってた奴
お待ちかねのが来たぞ!
32.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:12▼返信
テテテテーテテテテー
なにこれw
33.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:13▼返信
え? これ300円程度じゃないの?
34.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:13▼返信
これすごいな
めちゃくちゃやりたい!と思うわけねーだろ
35.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:14▼返信
この操作方法じゃ~、面倒すぎじゃね??
もっと感覚的操作できないと・・・意味ないじゃんw
36.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:14▼返信
音楽がダメダメだな
37.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
そもそも、FFは7からのファンが大多数
イケメンRPGwwwとかいってるアホは、ノイジィマイノリティ
38.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
動画見てるだけでも操作性が超絶ゴミwww
39.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
同人ゲー・・・だよな?
40.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
移動時に仲間表示されないのかよw
42.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
2DFFかぁ、懐かしいなぁこの感じ
ただちょっと違和感
43.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:16▼返信
キャラが縦に長く感じるからおかしいのかな・・・
頭の大きさが不自然??
わからんがダサく見える
44.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:17▼返信
ノムヒョンWDがひり出す糞太便
45.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:17▼返信
最近のスクエニは一体 何がしたいんだろうな
46.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:18▼返信
言葉を失うわ
FFⅠの足元にも及ばないとか、同人でも三倍はいいの作る
47.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:18▼返信
2700「テテテテー右手ー
テテテテー左手ー」
48.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:19▼返信
キャラの周りの黒い線いらないだろ
49.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:20▼返信
よかったのう懐古のおっさん
WDさんに感謝して買うんやで
50.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:20▼返信

ドット絵の質下がりすぎだろwwww

外注が糞すぎるwwww
51.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:20▼返信
マップを移動してるうちに発狂しそうな自信がある
52.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:21▼返信
>>45
信用を無くしてんだろw
あと、期待と批判もなくしてる
53.投稿日:2012年06月08日 01:21▼返信
iOSはセガだとしても85円くらいで買えるから重宝してるが、こんなゴミみたいな2Dゲーム今時無料でも見ないわ
音楽にしか価値がない
懐古厨のせい
54.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:21▼返信
>>37
FF7のファンだけど8以降のイケメンRPGは嫌だわ
クラウドは少年漫画っぽいデザインだから全然OKだが
スコール以降はホストが剣持ってるだけじゃん
55.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:21▼返信
このソフトが自体がMiss!だわ
56.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:21▼返信
コレジャナイ感がすごいな
ドット絵なのに何のワクワク感も感じない
57.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:21▼返信
後ろ向いてるとき半ケツに見える
58.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:21▼返信
ほらニシ君の好きなグラに頼ってないゲームきたで。
これでGK叩くんやろ?
どないしたんや? ん? FF3がどうかしたんか?
59.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:22▼返信
下請けにも完全に舐められてて
もう全うなソフト作れそうにも無いな
もしもしで頑張ってくれたまえ
60.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:22▼返信
これにはさすがの懐古厨も苦笑い
61.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:23▼返信
つーか俺のps3最新モデルなのに処理落ちしすぎだろ
62.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:24▼返信
>>54

それイメージ偏り過ぎだろw
63.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:25▼返信
>>61
何しとんの?
64.投稿日:2012年06月08日 01:27▼返信
>>60
懐古厨のせいでこうなったのにな
軽くなる分ストーリーが充実するだろうからそこはプラス評価だけれども
65.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:27▼返信
FF10HDが早くしたいのです。
66.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:27▼返信
世界初のオーディンミスってんじゃねーかw
67.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:30▼返信
もちろん安いよね和田さん
68.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:30▼返信
>>41
FFはFC時代からずっとそう
69.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:30▼返信
ファイファン
70.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:31▼返信
これ、せめて移動のインタフェースだけでもどうにかならんかったのか・・・
71.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:32▼返信
移動めんどくせぇw
72.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:33▼返信
>>23
もともと縦画面のタイトルだったので・・・
73.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:33▼返信
FF6のドットは素晴らしかったのになあ
顔グラなんて、天野の元イラストよりカッコ良くなってたし
74.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:35▼返信
何もかもがコレジャナイ感溢れてるな
75.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:40▼返信
まさにお前らの求めてたFFじゃん。
ムービーがゲームの面白さじゃない(笑)
76.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:40▼返信
100円ショップで売れよコレ
77.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:43▼返信
操作性が拷問じゃねーか
だからもしもし系列は嫌なんだよ
78.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:49▼返信
タッチパネル糞すぎんだろwww
79.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:53▼返信
これ元々ケータイのゲームなんだっけ?
80.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:55▼返信
ここまで操作性が悪いと何も言えんわ
ファミコンでFF1やってた方がマシなレベル
81.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:56▼返信
この操作性とUIは素人目でもヤバイと気づくレベル
本当にこれをFFの看板付けて出すつもり?
82.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:59▼返信
フルプライスは無理だけど
こういうFFも良いとは思うんだ
けどこれは戦闘のテンポは良いのに
操作でモタついてすっげぇイラつきそう
83.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:06▼返信
戦闘曲がいまいちだな
84.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:21▼返信
BGMもこれ植松じゃないんだろ?
全然パッとしないし・・・
85.投稿日:2012年06月08日 02:28▼返信
でも13よりは面白いんでしょう?
86.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:39▼返信
褒められるところが一つもない・・・
87.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:44▼返信
音楽はいいんじゃね
ただ、操作が糞すぎるだろ
88.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:49▼返信
移植なんだろうけど、
大々的に発表するなら、リメイクするくらいで作れや
BGMのこれじゃない感がやばい
っても最近のFFはやってないからこれが今は普通なのかもしれんが
89.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:05▼返信
俺ひとりでももっと立派なもん作れるわ
90.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:18▼返信
音は豪華に鳴ったな
91.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:40▼返信
操作性ほんとひどいな
戦闘はまだしも移動が地獄
いつものIOS版の問題点が全く改善されてない
92.名無し投稿日:2012年06月08日 05:05▼返信
いろいろと酷いなこれ…
93.名無しさん投稿日:2012年06月08日 05:10▼返信
FF6よりドット絵も音楽も大幅に劣化してる件について
94.名無しさん投稿日:2012年06月08日 06:11▼返信
クロノで操作クソすぎて投げたの~
ガラゲーの4200円全部でするみたいだね(ニッコリ
95.名無しさん投稿日:2012年06月08日 07:03▼返信
今の現代風SFファンタジー路線よりはマシに思えるから不思議
96.名無しさん投稿日:2012年06月08日 07:03▼返信
FF3やケイオスで採用されてたどこでもコントローラーじゃないのかよ...
どん判
97.名無しさん投稿日:2012年06月08日 07:23▼返信
やっぱタッチ操作オンリーは駄目だな
銀行のATM操作してるみたいだ
98.名無しさん投稿日:2012年06月08日 07:27▼返信
オーディンが空振りしてる件w
まさにこのゲームの未来を見せ付けられているようだな
99.名無しさん投稿日:2012年06月08日 08:10▼返信
もはやドット打てるデザイナーも存在しない。
結局どっち方面でももうスクエニが生き残る術はないってことだな。
100.名無しさん投稿日:2012年06月08日 08:21▼返信
BGMがやばいだろ、植松っぽくない
101.名無しさん投稿日:2012年06月08日 09:36▼返信
なんか海外のゲームがどんどん未来志向でしのぎを削っている状況で
この手のレベルのゲームをどや顔で出してくる日本のゲーム製作者って
恥ずかしくないのだろうか…選択肢としては否定しないけど
102.名無しさん投稿日:2012年06月08日 09:40▼返信
正直Androidの無料ゲーより酷い見栄えだと思う
103.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:17▼返信
見てるだけでストレス溜まる操作感や
104.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:27▼返信
天野絵のドット化じゃないと意味無いというのに
モンスグラのコレジャナイ臭が酷い
105.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:49▼返信
やはりグラにこだわらないゲームはスマホ行きw
106.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:51▼返信
戦闘シーンの音楽のベースラインが昔のFFっぽくて好きだ。
107.名無しさん投稿日:2012年06月08日 11:03▼返信
>>64
今時のFFより2DFFの方がストーリー充実してたなんて初耳
どう考えても昔のほうがチープ&薄いストーリーだったじゃん
108.投稿日:2012年06月08日 11:12▼返信
これじゃないわ。
せめてFF6のドットを維持してくれよ…

懐古的でもなければ、新らしくもない。
109.名無しさん投稿日:2012年06月08日 11:27▼返信
ドット職人ももうあまり残ってないだろうしなあ
110.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:24▼返信
後で家庭用に移植するだろうね
111.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:24▼返信
同人ソフトかよ
112.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:35▼返信
>>107
>>64を10回音読して出直せバカ
それでわからなかったら人生諦めろ
113.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:39▼返信
あ、あれ、俺は似たようシーンを去年のE3で見たような気がするんだが…
114.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:19▼返信
ドット力が全然足りないな
115.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:43▼返信
・・・
116.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:57▼返信
FF3は30万ダウンロード
売れるんでしょね~
117.隆64投稿日:2012年06月08日 16:02▼返信
プロジェクトクロスなんとかの方がドット絵グリグリ動くな
118.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:03▼返信
最新機器でレトロゲーかよ
馬鹿みてぇ
119.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:57▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
120.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:14▼返信
RPGツクールで作れそうなクオリティ
121.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:33▼返信
スマホツクールはよ
122.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:45▼返信
FF3.5かよ

直近のコメント数ランキング

traq