• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回まで

【速報】PSVita版『ジェットセットラジオ』2012年夏に発売決定!!!

セガがPSVita版『ジェットセットラジオ』を正式発表!直撮り実機プレイ動画もきたぞ!!

北米で発表されたPSVita版『ジェットセットラジオ』、日本でも2012年夏に配信が確定!



https://twitter.com/okunari/status/211297540065333248

2012y06m10d_170010280 - コピー


日本ではJSRの予定は……(泣)




https://twitter.com/okunari/status/211308593176252416

2012y06m10d_170004027 - コピー


いやそもそも日本では何も公式発表されていません RT : 予定って表記だけで実際は、、ってことですか?




https://twitter.com/okunari/status/211608740997234688

2012y06m10d_170102211 - コピー


現在お答えできるのは日本ではJSRについて何も公式発表されていないという事実のみです。
それ以上の事についてここではお答えすることはできません。







IMGP5112








game watchの飛ばし記事でした・・・


本当に申し訳ありませんでした








コメント(292件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:17▼返信
刃もはちまも謝罪しまくりwww
2.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:17▼返信
発表してよ・・・
3.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:18▼返信
ぬか喜びしてたお前らm9(^Д^)プギャー




はぁ、なんでや
4.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:18▼返信
はちま死刑
5.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:18▼返信
え?でないの?
すげーたのしみだったんだけど…
6.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:18▼返信
要望しまくれば配信するべ
7.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:18▼返信
閉鎖してしまうんけ(´・ω・`)
8.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:18▼返信
ほむ
9.名無し投稿日:2012年06月10日 17:18▼返信
まじかよ ざけんなセガ
10.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:18▼返信
どこの会社も日本は後回しか
そりゃあソーシャルみたいな糞に客取られるわな
11.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:19▼返信
TGSにでも出展するんじゃないですかね
12.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:19▼返信
日本でも出してくれよ・・・
13.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:19▼返信
マジ無能集団
14.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:19▼返信

ちきしょー
セガ頼むでー
パッケ出ねえかな
最悪輸入品買うわ
15.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:19▼返信
あーあ
また捏造記事やっちまったか
16.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:20▼返信
うわぁ・・・・
17.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:20▼返信
ざけんなやSEGA
期待してんのによ
18.工エエェェ(´д`)ェェエエ工投稿日:2012年06月10日 17:20▼返信
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

マジで工エエェェ(´д`)ェェエエ工

う工エエェェ(。>ω<。)ェェエエ工ん



19.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:21▼返信
糞箱で配信したRezのHD版をPS3にも出せやあああああ
20.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:21▼返信
DL専売でいいからVITAでもだしてぇー(泣き)
21.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:21▼返信
落ちぶれたなセガも・・・。
22.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:21▼返信
和ゲーが日本で配信されないとかどういうことやwまぁ物は出来てるんだし要望次第で配信するでしょ
23.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:22▼返信
あちゃー…またやらかしてしまったようだね(´・ω・`)
24.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:22▼返信


まぁ海外版買うだけですがw

25.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:22▼返信
ps3はでるよね?配信されるよね?
26.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:23▼返信



まぁ前までのはちまなら謝罪すら無かっただろうがw


27.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:23▼返信
いらねー
28.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:23▼返信



ゴキブリいい記事ねえな


29.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:24▼返信
こういうのが積み重なって国内の市場が終わっていくんだよね
30.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:24▼返信



ゴキイラ


31.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:25▼返信

しゃーないPS3版かVita輸入のにするか
32.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:25▼返信
いや、これは出す判断を即決しないゲーム会社が悪いだろ。
あんな名作を海外だけってバカじゃねえのと思う。

ここ見てたら日本で出す用意しろって言いたいわ。
33.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:25▼返信
絶対に許さない
34.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:25▼返信
日本だけないがしろにしてるよな
何か弊害でもあるんだろうか
35.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:25▼返信
いや、これはやりたいから頑張って欲しいところ
36.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:25▼返信
は?(威圧)
37.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:26▼返信
また捏造したな
閉鎖しろ
38.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:26▼返信
まぁ日本のゴキブリはゲーム買わないからなぁ
39.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:26▼返信
出し惜しみする必要があるのか?
本当にやる気ねーな
40.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:26▼返信
DL版だけでいいから出して欲しい
41.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:26▼返信
・・・えっとねぇ

箱で出てるので、中古でやれば?

箱360の互換性はあるよ
42.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:27▼返信
クレカ決済だけで良いから、PSNは海外のゲームも落とせるようにしてくれよ
43.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:27▼返信
dl版のみにしてもダメなのかね
44.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:27▼返信
はぁ~~……。
めっちゃ喜んだのに……。
今からでも遅くないから前向きに検討してよ、セガ。
45.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:27▼返信
いやあ、さすがセカイ企業ですなあ
日本で生まれたゲームなのに日本を蔑ろにするとは
マジで死ね
46.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:27▼返信
いいよ気にすんなはちま。昨日の記事のコメで見たから。
47.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:27▼返信
VITAでなに出したって採算合うわけないものなあ
48.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:28▼返信
まあ、はちまが謝ることでは無いけどw
49.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:28▼返信
セガのいけず(';ω;`)
50.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:28▼返信
WatchGameェ…
PS3のほうで我慢するか
51.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:28▼返信
え?何転載元になすりつけてんの?
最悪なんだけど
52.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:28▼返信
お前らが口ばっかりでゲーム買わないから
神ハード神ハード→6000台
神ゲー神ゲー→10万本
そんなクソみたいな市場に出す意味ねぇよ
53.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:29▼返信
出さないなんて選択肢があるとは思わなかったwww
54.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:29▼返信
うっわ最低
55.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:29▼返信
おいィ!?
日本で出さない意味が分からない
56.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:29▼返信
情報を出すタイミングっていろいろ気を使うこともあるからさ。
日本版に関しては改めて公式発表があるに決まってる。

と自分に言い聞かせてみる。
57.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:29▼返信
公式に発表してないだけでどうせでるんだろ
58.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:29▼返信
>>48
謝る必要あるだろう

「JSRを日本で出す言及なし」

で出ると思うか?ふつーーーーーーー


59.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:29▼返信
所詮セガはセガなんだよね
60.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:29▼返信
とりあえず初音ミクをメインキャラにしたジェットセットラジオだせば売れるよ
61.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:30▼返信
謝るだけで成長したと思われるんだなw
62.名無し投稿日:2012年06月10日 17:30▼返信
パケ版にこだわらずともストア専売で売ればいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:30▼返信
知名度低いソフトですらVITAから逃げるのか…
まあPSPがあるしなあ
65.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:31▼返信
DLだから在庫とかの心配は無いし
PS3版のおかげで日本語データもあるんだし
まあ出るだろ普通に考えて
66.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:31▼返信
え?これって普通にDL配信専用だろ?DL版でいいからって言ってる人多いが
67.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:31▼返信
いやそのうち普通に出ると思うよw
68.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:31▼返信
また捏造か
閉鎖やな
69.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:31▼返信
>>61
確信犯だから困る
70.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:31▼返信
>>47

いやVitaでは出るんですがww
71.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:32▼返信
>>64
VITAから逃げる…?
あの、これVITA版JSRの話なんですけどwww
72.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:33▼返信
>日本ではJSRの予定は……(泣)じゃなくてさぁ・・・・
ゴキってよくこういう言葉遣い出来るよね
品位が知れるわ
73.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:33▼返信
まじかよゴキブリぬか喜び
74.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:33▼返信
パッケなら輸入版買えばいいけど・・・DL専用だからなあ。
75.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:33▼返信
2ch転載禁止から間違ったらすぐ謝罪しやがるなww

これでひろゆきに許してもらえると思ってるのか?
76.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:33▼返信
この手の話は全部権利関係でしょ
ジャス学とかも日本は権利関係が難しいって言ってたし
77.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:33▼返信
まあ日本でvita全く売れてないし
最善の選択だよな
78.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:33▼返信
聞いたこともないゲーム~
はやくきてくれ~
79.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:34▼返信
ゴキブリのねつ造www
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:34▼返信
知名度低いvitaに
知名度低いソフトがきても売れないからな
82.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:35▼返信
>>77
理由としては

× 日本でVitaが売れてないから
○ JSR人気は海外のほうが根強いから
83.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:35▼返信
jinもはちまも規制しないだけ、やらおんのクズよりマシだな
84.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:36▼返信
どうでもいい
85.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:36▼返信
奥成ってのは日本で10年移植を担当してるプロデューサー。
DC移植は海外主導の配信事業の一部で、若手セガ社員が
米セガへ移ってそれも含めて担当してる事業。
来月、日本で新設するセガのオンライン関連全てを移管した
セガネットワークスという会社の社長にその若手社員が抜擢。
奥成はその若社長(33歳)の部下になるw
ちなみに奥成はサクラVプロデューサーという戦犯的過去が。
87.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:37▼返信
初音ミクと被るからでしょ?

出せば良いのに。
88.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:37▼返信
JINといいはちまといいなんでこういういい加減な記事ホイホイ書くの?
89.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:37▼返信
>>64
なに言ってるかわかんないです
90.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:37▼返信
>>82
なんだその理由誰か言ってたの?
ソースだせよ
91.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:38▼返信
別に謝罪をしなかったからだけでひろゆきはレッドカードを出したわけじゃないぞ
何回も繰り返してるってのも大きなポイントだったんだぞ
言葉だけ謝罪すりゃいいならそりゃ話は簡単だろうが
92.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:38▼返信
>>82
昭和40年代の世界をアメ公はわかるのか・・・・?
93.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:38▼返信
捏造だったのかあ
94.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:38▼返信
>>87
まぁ本命はそっちだしずらしてくるだろうな
95.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:38▼返信
(泣)ってのは発売が決まって嬉し泣きだな
96.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:38▼返信
嘘は駄目だよ、嘘は
97.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:38▼返信

よっっしゃあああああ!!!!!!!!!

今までの復讐たっぷりさせてもらうぜゴキブリ!

98.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:39▼返信
3DSネガキャンのつけが回ってきたな
99.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:40▼返信
裏も取らずに転載したはちまが悪い
なんでgamewatchのせいにしてるんだ
100.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:40▼返信
>>68
JSRは開発はされていて海外では発売される予定がある、それは事実で有って捏造ではない
日本で発売されるのが「予定は未定」って奴に成っちゃっただけじゃないの?
101.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:40▼返信
>>97
なんだろうこの馬鹿は
102.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:40▼返信

GameWatchは何であんな事書いたんだ???
103.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:40▼返信
PSV最後の希望
P4G、レジスタンス、ミク、PSO2、ドラゴンズクラウン
イースセルセタの樹海、FFXHD、零エボ、旋光の輪舞 新作
特殊報道部、ソウルサクリファイス、When Vikings Attack(DL専)
マリシアスVita(DL専)、Retro City Rampage(DL専)、LBP、ZOE
Killzone、スト鉄、Call of Duty、BioShock VITA、アサシンクリード3、
PSオールスターバトルロワイヤル
地球防衛軍3P、サイレントヒル、Sly Cooper Vita 、sound shape

ジェットセットラジオ(DL専)なんてなかった
104.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:40▼返信
最初の書き方からして絶対に出ないっていってるよね
後からごまかしてるけどさw
105.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:41▼返信
だせや!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:41▼返信
セガすらテタイか
108.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:42▼返信
SEGAがよその国メーカーならどうとも思わんが
日本のメーカー自らが日本をないがしろにすれば
そりゃ国内の規模は縮小するよな。
こちとら出れば絶対買うけど出してくれないことには金は出さないよ?
国内ではコスト回収の問題とかあるんかね?
109.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:42▼返信
えっ?本当に出ないと思ってる奴いるの?
110.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:42▼返信
ここで持ち上げている人が多かったから興味あったのに残念
111.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:43▼返信
なんで日本ハブられるの?
112.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:43▼返信
売れそうにないから
113.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:43▼返信
>>99
はあ?wwww
watchの情報サイトが悪いだろ頭おかしいの?
114.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:44▼返信
CS移植・・・CS3奥成(セガエイジス2500プロデューサー、サクラVプロデューサー)
AM移植・・・AM2下田(AM移植全般、ボーダーブレイクプロデューサー)
DC移植・・・米セガ里見(配信事業部長、サミーネット社長、セガネット社長予定)

国内CSのお荷物だから知らないだけだろw
115.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:44▼返信
vitaやばいな・・・
116.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:44▼返信
日本人だけはぶるのはセガではよくあること
117.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:45▼返信
残ってコメントしているのは


はちま大好きっこさんでーーーーーす
118.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:45▼返信
ほう、引用させてもらってるのに引用元の飛ばし記事とほざくか鉄平
飛ばし記事だろうが何だろうが勝手に引用してんだから
そこからの全責任はお前じゃ
飛ばし記事なんて言われる筋合いは1㍉たりともないな
119.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:45▼返信
昔、ジェットセットラジオのスロで負けた記憶があるからやらん
120.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:45▼返信
別に取り寄せればいいだけじゃん
121.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:45▼返信
豚はなんでまだここにいるの?
122.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:46▼返信
セガには失望したわ
123.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:46▼返信
どーせダークソウル完全版みたく普通に来るんだろ?
124.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:46▼返信
飛ばし記事?
よし、閉鎖しよう!な!
125.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:46▼返信
まあ VITAででるならPS3版や360版も日本ででるよなって感じだったから
全機種まるごと日本語版がでない可能性がでてきたな
126.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:47▼返信
これで謝罪ってw
こいつ飛ばし記事しまくりのくせにw
127.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:48▼返信
JSRなんぞ画質の悪いVITAで十分だろ

PS3でだしたらリメイクが大変
128.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:48▼返信
何でダークソウルが例に?
売上期待度が違いすぎるだろ
129.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:48▼返信
死亡wwwww
130.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:48▼返信
セガのやる気のなさは異常
さっさとバーチャ5FSの宣伝しろよ
宣伝全部名残に使ってるのか?
131.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:49▼返信
まーた捏造
なにも懲りてない
閉鎖閉鎖
132.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:49▼返信
>>118
ココの米欄が荒れるのは確かにはちまの責任だなw
だがチョッとアンタも言ってる事ちぐはぐだよ
133.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:49▼返信
ここはここでお馬鹿な豚が多いなあ
134.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:49▼返信
セガは赤字なんだよ

サミーだけ黒字なんだから

察しろよ
135.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:50▼返信
はぁ?
はちまは悪くねーよ
日本でVitaが売れてないのが悪い=ゴキブリが悪い
猛省しろやカス共
136.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:50▼返信
TGSに出展するから情報規制されてるのかね
137.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:50▼返信
jinがあの調子だからかこっちに流れてくる豚が多いんだろうな
138.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:50▼返信
海外では発売されるってことは何か権利的な問題でもあるのか?
139.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:51▼返信
はちま擁護さん

ちーーーっす
140.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:51▼返信
3DSではやっぱり出ないんだな・・・
低性能じゃ無理か・・・
141.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:52▼返信
最近どこもかしこも日本市場軽視しまくりだな
日本の企業なのにねぇ...ガッカリ
142.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:52▼返信
なんで日本の企業のゲームが日本で出ないんだよ…
意味わからんわ…
最近のソニックみたいに海外スタジオ製でもあるまい?
ローカライズしなくてもいい、せめてDL版だけでも出して。
143.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:52▼返信
>>138
恐らく海の向こうではジェットセットラジオ出せって要望が多かったんじゃない?
144.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:53▼返信
海外垢とればダウソできるんじゃね?
145.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:54▼返信
DL版だけでも可能にしろよ・・・
146.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:54▼返信
ゴキちゃん息してない
147.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:54▼返信
無能集団セガ
148.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:55▼返信
TGS前にネタバレされちゃかなわんてことだよ察しろよ
149.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:55▼返信
北米垢持ってるからそれで買うわ
150.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:55▼返信
転載禁止になった途端必死の謝罪wwwwwwwwwwww
惨め過ぎるわだっせえ
151.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:55▼返信
>>142
だって日本のハードが日本で普及してないじゃん
土台を蔑ろにしてるSCEの責任
152.高田馬場投稿日:2012年06月10日 17:56▼返信
何でなんだろうね。
仮に権利関係だとしても良く知らないが、据え置きの予定が有るんだろ?
そうなると出せないっていう理由にはならんよな。Vita版は出ないよっていうのには違った理由があんのかね。採算が取れないとか。
何にせよ、この手の日本ハブリの話はもやもやするもんが有るねぇ。
153.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:56▼返信
そもそも何ゲーなんだよこれ
154.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:56▼返信
なんで日本のゲーム企業は自国を蔑ろにするの?
155.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:56▼返信
ありえねー・・・これのためにvita買おうと思ってたのに・・・
156.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:56▼返信
どう見たって日本で売れる内容じゃないのに
買わないくせに出せ出せ言うんじゃな
157.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:57▼返信
GAMEWATCHのせいにすんなよ捏造やろうが
158.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:58▼返信
>>156
お前まさかこれが新規IPだとでも思ってんのか…
159.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:58▼返信
刃もはちまも何やってんだよ・・・
160.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:59▼返信
北米アカウントで使ってる俺には何の問題もない
161.名無し投稿日:2012年06月10日 17:59▼返信
はちまあああああああああああああああ

鉄平謝罪しろ!配信で頼むわ
162.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:59▼返信
ここ一週間でゲハブログがえらい変わったなw
まあ良い事だ
163.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:59▼返信
最悪北米垢取ってDLすればいい
ただ垢切り替えるのめんどくさそうだから、ホントは海外のみならパケ版出てくれるとありがたいんだけどなぁ
164.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:59▼返信
>>152
DL専用なんだし、ただのデータなんだから出して困るもんでもないと思うけどな…
165.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:00▼返信
>>152
流通コスト以下の売り上げしか期待出来ないって事なのかな
限定版の特典とかDLソフトとか日本はいつもハブられるからモヤモヤするわ
166.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:00▼返信
>>157
おぉ、捏造捏造とそういきり立つなよ、JSRは開発されていて海外では発売される予定では有るって事まで捏造扱いか?
167.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:00▼返信
はちまも見てる方も過剰反応し過ぎなだけだな
豚は論外なのでそもそも反応の勘定に入らないが
168.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:02▼返信
ゴキも豚も関係無く
最近SCEJはじめPS関係は国内ユーザー舐めすぎだろ・・・
ちょっとは仕事しろよ無能集団・・・
169.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:03▼返信
権利関係ならしょうがないけどただの日本はぶりなら納得いかねえ
DL版オンリーでいから出せ

そして豚ちゃんはもう完全に関係無いんだから来んなよ
自分たちで達で任天堂ホルホルブログでも作ればいいだろ
そんな簡単なことすら出来ないならいい加減ROMってるかゲハに引きこもるかしろよ
ゲハ外にお前らの居場所ねえから
170.投稿日:2012年06月10日 18:03▼返信
え・・・




え・・・?
171.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:05▼返信
言っちゃ悪いが、三流メーカーのセガなんてハナから期待していない
172.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:06▼返信
あほらし、結局は出すだろ
HOTDですら出してるのに
173.高田馬場投稿日:2012年06月10日 18:07▼返信
>>164
そこなんだよな。
パケみたいに流通させるなら採算ラインとかが有るだろうけど、DLタイトルに採算とかは無さそうなもんでさ。
そうなると違った事情が絡んでるのかと考えるよねぇ。良く分からない話だねぇ。

>>165
ハブられて良いことは一つも無いもんな。
サービスの違いっていうのは嫌なもんだよね。色んな事情が有るんだろうけどさ。
174.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:07▼返信
やっぱり本体が売れてないのが原因だろうな 

買わなくてよかった
175.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:08▼返信
>>169
自治厨きたーw昭和の香りがするw
自分達が任天堂の記事に湧くのは良くて逆は駄目www
176.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:09▼返信
旧作の移植が売れそうもないから出さないだとしたら
新作なんて全く期待できないんだろうね。
177.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:09▼返信

GKイライラwwwwwwwwwwwwww
178.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:09▼返信
また一つソフトが消えた・・・
179.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:10▼返信
あああああああああああああああああああ

期待してたのにSCEJ無能集団やりやがった
180.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:10▼返信
>>175
ブログのコメ欄で自治厨とかwwwwwww
鏡見ながら吠えてるし必死なのがよく分かるよ豚ww
181.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:11▼返信
>>142
いやいや本編のソニックは全部国内開発だぞ
だから安定した出来な訳で
レーシングはSUMOだけど
182.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:12▼返信
PS3のPS2アーカイブも日本でさっさと解禁しろよ
マジで国内軽視しすぎだろ
183.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:12▼返信
はぁ・・・??????

こんだけソフト無い状況でSCEは何やってんだ?
セガに出してもらうよう、または出しやすい条件提示して引っ張ってこいよ
必死になってくれ、頼むから
184.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:12▼返信
別に出さないって言ってる訳では無いし
他のタイトルと一緒で日本版は後日決定だろ?
よくあること
185.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:13▼返信
なんかVitaで出ないと勘違いしてる奴がいるな
186.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:14▼返信
海外は色々優遇されてて羨ましいです^^
ソニーさん、日本企業なら日本でも頑張ってくださいよ、馬鹿にしてんのか?
セガにだしてもらうように頼めよ
187.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:14▼返信
公式発表まだですといってるだけだから発売されるな
188.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:14▼返信
最後の希望が一つ消滅したwwwwwwwwwww

次はどの最後の希望が消滅するかなあwwwwwww
189.名無し投稿日:2012年06月10日 18:15▼返信
まぁ以後気をつけてくださいっていうことで。
190.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:16▼返信
>>188
残念だがVITAででるぞ
公式で言ってないだけ。
バカまるだしw
191.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:17▼返信
でないとも言ってない
公式発表してないと言ってるだけ
192.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:17▼返信
じゃあJSRFを日本で発売しよう(提案)
193.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:17▼返信
リージョンフリーなんだから海外版買えばいいんじゃないの?
194.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:17▼返信
それぐらいにしときなよ
出ないとか拡散して後々発売したら豚ちゃん赤っ恥やで
195.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:18▼返信
あれ?
なんか前も、「公式発表は今出来ないというだけ」っていうネタがあった気がするんだけど・・・
何だっけ?そしてどうなったっけ?
196.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:19▼返信
おいおいおいマジかよ…
これショックでかすぎるんだが…
PSNのも駄目なん?
197.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:20▼返信
軽いノリでツィートしたんだろうけどはっきり答えられないならでてくんなと
198.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:20▼返信
またやらかしたんかいいい加減迷惑行為ばっかしてると潰されるよw
199.投稿日:2012年06月10日 18:21▼返信
何でゲームウォッチのせいにしつつ謝ってるの?本当に気持ち悪いなコイツ
200.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:22▼返信
SCEのせいにしてるやついるが、たぶんこれ楽曲の権利関係じゃないかな…
プロモーションも日本からじゃ見れないようになってたし
なんだかなぁ
201.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:22▼返信
でねーっつてんだからでねーんだよwww
ゴキはゲーム川根からなwww
ここで現実逃避してないで現実まろyをwwww
202.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:22▼返信
そりゃツイッターで聞かれても答えるわけにはいかんだろ…
常識的に考えて公式発表まで待てやって話
203.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:23▼返信
出ないわけないだろ
WiiUの目玉の一つなんだし
204.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:26▼返信
あれ?もしかしてPS3にも日本は出ないの?
まじかよ
205.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:30▼返信
公式発表してないだけ、とかどんだけ夢見てんだよw
そうだったら(泣)とか使わねーよw
もっとそれっぽい誤魔化し方あるだろ
206.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:30▼返信
>>202
まあそれが普通だわ
同じような事をソニー吉田に対してもやってたよな
207.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:30▼返信
心配しなくても出るよ
208.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:31▼返信
北米アカで落とせばいいだけの話じゃん
209.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:33▼返信
萌ゲーしかやらねーんだから出すわけねーだろカスジャップ
おまえ等はキャラしかみてねーんだからやらねーだろ
これは順当な結末
おまえ等はイメエポ製品でもやってろ
210.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:33▼返信
ルールも守らず無断転載しときながら相手が悪いとか
流石犯罪者の血筋
211.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:33▼返信
公式発表してないだけ
212.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:35▼返信
まあ日本はJSRを爆死させた国だからな、もともと。
軽視されるのも仕方が無い。
多分企画自体日本のセガじゃないだろこれ。
213.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:36▼返信
セガハードユーザーなら誰でも知ってるのににわかゲーマーのゴキブリときたら...

SEGAの欧米向けゲームで日本未発売は死ぬほど多い 最近ではAVPシリーズ
採算割れおこすのも目に見えてる、SEGAは今死ぬほど苦しい(家庭用ゲームビジネス)
日本未発売にするのが一番有効なコストカットだよカス
214.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:36▼返信
>>202
こいつが不用意な発言するから聞かれて当然だろ
215.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:37▼返信
SCEJ氏ね
216.名無し投稿日:2012年06月10日 18:37▼返信
にわかゲーマーじゃなくて?期待した人をにわかゲーマー扱いとか元セガハードゲーマーってそんな奴だっけ?
217.名無し投稿日:2012年06月10日 18:39▼返信
暴言キチガイが氏ね
218.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:39▼返信
>>214
不用意な発言というか、ゲハブログが日本のVITAで発売されることが決定事項みたいに触れ回ってるからだろw
219.出すわけ無いじゃん投稿日:2012年06月10日 18:39▼返信
ぜんぜん売れてない日本で出すと思える意味が分からん
ローカライズ分回収できるかも怪しいのに
220.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:39▼返信
そら口だけで買わんからなしかたねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:39▼返信
>>213
しぬほど多いタイトルあげてみようか
222.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:40▼返信
>>219
ローカライズってなにいってんだ?お前
これは元々スマイルビットが作った日本のゲームなんだが
223.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:42▼返信
>>218
違うよ
回答できずに逃げ回ってる時点で責任とりたくないだけ
224.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:42▼返信
DCユーザーがJSR楽しい楽しい遊んでるときに、散々馬鹿にしてたのにねえw
225.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:42▼返信
>>219
元々日本で作られたゲームでなんでローカライズの必要があるんだよw
226.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:42▼返信
ゴキの希望がまた消えたw
227.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:42▼返信
まあSEGAはこの手の欧米市場向けゲームは日本じゃ出さないだろ
今、一番苦しいのにJSRを発売するかよ
海外と日本のユーザー層は把握されてるよ
ぶっちゃけ10万いかねーから出す意味もねーよ
経営苦しいからなセガはな、サミーをこれ以上逆撫でできねーよ
洋ゲー系列のバイナリードメインも核爆死したしな
JSRもその運命回避に動くのは当然だろJK
228.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:43▼返信
たぶん出るだろ









二年後くらいに
229.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:44▼返信
あのね 君たちがJSRやってるころとは違うんだよ馬鹿
サミーに牛耳られてる状態のセガがJSRを日本で発売するわけねーだろアホか
230.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:45▼返信
>>227
箱○ディスるのやめてくれる?
231.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:45▼返信
わかったセガ
JSRFの方で勘弁してやる
232.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:46▼返信
日本で売れないと判断してるんならしょーがないんじゃない?
まぁどっちも落ち着け
233.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:46▼返信
VITAなんもねえなw
特に日本のVITAなんもねえなwww
234.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:47▼返信
>>219
これが豚か
無知と捏造が取り柄とは悲しい限りだね
235.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:47▼返信
ずれたこといってる馬鹿ばっかりだなw
JSRはJASRAC管理曲たんまりだから、低価格のDL販売じゃ出せないんだよ、日本じゃ
スパロボみたいにフルプライスで出せるんだったらまた違ったんだろうけど
236.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:47▼返信
>>227
VITAの10万は任天堂のマリオクラスですよ
無茶を言わないで下さい
237.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:49▼返信
ゴキwゴキwゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:50▼返信
出たところで5000本以下なんだろ?ゴキちゃんよw
239.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:54▼返信
なんかリージョンフリーだからとか海外版出るから大丈夫っていうヤツがいるけど
コレ、DL専用ソフトだからな?
今、自分が持ってるVitaを全てリセットして海外アカウント使うならできるけどな
まぁ日本アカウントも使いたいなら、もう一台買うしかないな
240.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:57▼返信
そもそも気合い入れてローカされたインファマス2のDLCすら日本未発売だし
おまえ等なんでもかんでも日本ででると思いすぎ
さっさと割り切って諦めろ
241.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:59▼返信
>>235
はいダウトー
それいったらクレタクもでてねーよカス
あれもカスラック管理曲たんまりだからねー
うそつきはしね
242.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:59▼返信
フルプライスで出せばいいじゃん
243.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:05▼返信
えー・・・なんでや
244.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:05▼返信
JSRの存在を多分最近まで知らなかった豚が煽りたいだけのコメントになってる・・・

>>241
クレタクは曲が差し替えられるという悲しい回避方法取られてるから例には向かない気がする
価格が普通のPSP版でも曲が差し替えられてるから「低価格だから」が通用しない事は確かだけど
245.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:08▼返信
>>244
JSRを最近知ったゴキブリが擁護したいだけのコメントになってる...

馬鹿いってないでおまえ等がギャルゲーばっかり買ってる事実をみてから言ってろよカス
このJSRがアーケードスタイルだったのすら知らないだろカス
アーケードスタイルの言葉すら知らないかにわかのゴキにはwww
246.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:08▼返信
セガはアメリカとヨーロッパにも会社があるから、
そちらが主導でやっていることなのだろう。

日本用に移植して利益が出れば販売する。
わざわざ移植しても、利益が出ないという判断だから販売しない。
ソニックのレーシングと同じ。ソーシャルの弊害だろ。
247.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:09▼返信
あのコレ、Xbox360やPS3にも出るんですけど
それ含めて日本ではまだ予定はないって言ってるんだよ
248.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:12▼返信
輸入して買えと?
249.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:13▼返信
ゴキブリは絶対買わない類のゲームだし爆死するだけ
250.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:15▼返信
俺の思い出のゲームをかえせーーーーー!
251.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:15▼返信
PS3で米アカウントとって、JSR買えばいいじゃん。
252.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:17▼返信
ゴキちゃんがJSRを知った風なのが一番笑えるw
253.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:19▼返信
>>245
お前突然何言ってんだ?突然ギャルゲとかアーケードスタイルとか
あれっすか、発狂って奴っすか?w
254.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:21▼返信
泣いた
255.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:32▼返信
PS3版は米アカウントで買えるが
全部英語になっちまうなあ
256.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:33▼返信
ちゃんと「転載」って書いてある記事なら責任は転載元にある
謝罪の必要は無いのよ
転載の権利がある前提の話だけどね
257.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:38▼返信
TGS待つぜ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:41▼返信
PS3とVitaではやるだろ売れるのが解ってるからね
問題は糞箱
爆死が確定しているから出す場合はそれなりの補填が必要なのにマイクソが出さないから
だったらもう糞箱切れよって話だけど何故か揉めてる
260.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:45▼返信
PS3版も出ないとか、絶望だわ
海外版買うか
261.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:56▼返信
正直落書きDQNゲーが崇拝されてるのには
古典的ステマの香りしかしない
262.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:01▼返信
これで次のゲー天でドヤ顔で「ついに日本でも発売決定!」
と言われたらそれはそれで腹立つけど
とにかく出してくれよ・・・
263.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:07▼返信
よろこんでたやつにどえらいブーメランw

いやぁ楽しいw
264.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:10▼返信
BGMの権利問題とかイロイロありそう・・・?
クレタクなんて一応出たけどBGMとか残念な方向に変わってんだろ?
266.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:22▼返信
BGMはカスタムサントラでどうとでもなるから無問題
問題は売り上げだろ特に糞箱
千本ドルムダームとかザラだしな糞箱のDLCは
267.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:23▼返信
「配信する気ないの?」という質問に対して「日本での正式な発表はまだない」って微妙に論点ずらしてね?
「予定はない」を繰り返すだけで済む話なのになぜ突っ込んだ質問に対して言い回しを変えた回答をするのか
言葉だけを捉えるなら「発表のタイミングを決める権限が自分にはない(けど配信予定はある)」と言ってるようにしか見えない
まぁ回答してる奴が馬鹿で言葉の選び方をよくわかってないだけかもしれんが
268.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:28▼返信
なんで配信しねぇんだよセガあああああああああああああああああああああああああああああああああ
269.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:36▼返信
なんで豚は歓喜してんの?キチガイなの?
270.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:37▼返信
オワ・・・オワ・・・
271.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:55▼返信
GKはVITA持ってないくせに
買う買うって嘘つくなよ
272.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:58▼返信
あーあ
273.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:09▼返信
これが出た頃、PS信者はDC袋叩きにしてたよね。

DVDも再生できない次世代機があるらしいww
DCグラ酷すぎwww

って。

JSRはセガと箱で出たタイトルなんだから
元々ゴキは関係ないでしょ?
274.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:14▼返信
>>142
DC版も初代箱版も日本人が買わなかったからな。
275.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:22▼返信
でもその内DC復刻プロジェクトの中でやるでしょ
Vita版は知らないけど
276.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:23▼返信
海外で出せて日本で出ないってのも分からんなー
DL販売なんでしょ?
277.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:45▼返信
不思議だな。
このゲームを「出さない意味」ってなにかあるのかね?
278.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:50▼返信
開発中だったのにロックマン出さない意味ってなにかあるのかね?
279.名無しさん投稿日:2012年06月10日 22:39▼返信
まーた他所様の名前で責任逃れですか
gamewatchにタレコミ入れてくるわ
280.名無しさん投稿日:2012年06月10日 22:43▼返信
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
281.名無しさん投稿日:2012年06月10日 22:53▼返信
タレコミてwwww
282.名無しさん投稿日:2012年06月10日 22:59▼返信
JSRFがプレイしたい
283.名無しさん投稿日:2012年06月10日 23:14▼返信
ヌカ喜びかよ
284.shi-投稿日:2012年06月10日 23:20▼返信
有機EL相性めっちゃよさげなだけに..

う~んw 残念ですな...
285.名無しさん投稿日:2012年06月10日 23:30▼返信
公式発表されていないという表現がなぁw
286.名無しさん投稿日:2012年06月11日 01:01▼返信
言い方からして海外のみで日本だけ無しって可能性が高いのか
せっかく本体も牽引出来そうなソフトなのにね
売れるなら出せば良いのに
287.名無しさん投稿日:2012年06月11日 01:37▼返信
ソニー機なら海外が優遇されるのは仕方ないよね… (´;ω;`)
288.名無しさん投稿日:2012年06月11日 02:01▼返信
そりゃ公式発表されてもないことツイッターで聞いて、答える馬鹿いないだろ
289.名無しさん投稿日:2012年06月11日 05:47▼返信
いやあああああああああああ
290.名無しさん投稿日:2012年06月11日 15:14▼返信
え?
 
GameWatchだけの責任にしちゃうのか?
 
憶測だけで拡散させたのに?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq