「カプコンは小野を働かせすぎ」小野氏が3月の病院事件の真相を海外サイトに告白
http://gs.inside-games.jp/news/340/34042.html
発売直後だった『ストクロ』の公式ブログなどでも伝えられた、カプコン小野 義徳プロデューサーが倒れこみ、病院に担ぎ込まれたという3月の事件。海外サイトEurogamerのインタビューにて、小野氏自らがこの騒動の真相を明らかにしています。
小野氏によれば事件はバスルーム内にて起きたそうで、同氏がバスルームに入った際、なぜか異常な蒸気が立ち込み、それがどんどんと室内で上昇。蒸気の高さが頭上に達した際に、窒息したような状態となってしまい、気絶してタイルの上へと倒れてしまったそうです。小野の奥様が倒れた音を聞きつけ救急車を呼び、一命は取り留めたそうですが、医者の診察によれば、小野氏の血圧はマラソンを終えたばかりの人と同じような状態になっていたとのこと。
また小野氏は退院後の経緯について、「カプコンは自分が入院していることさえ認識してなかった」ともコメント。医者の指示でまる一週間、自宅療養して戻ってきた際、デスクに戻ると既にローマ行きのチケットが置かれており、「小野さんとても心配していたよ」と言う人々の手にスケジュールの詰まったタイムテーブル表が握られていたことも告白しています。
なおインタビュー中、小野氏はこのようなコメントも残しています。「カプコンは労働組合も労働者運動も許さない。不満を言ったら首にされるだろうね。君は僕のためにこのことを言わなければならない、OK?見出しにはこう書いて欲しいよ、“カプコンは小野を働かせすぎ”」

不満を言ったらクビとか怖いとこやな・・・
カプコンパワーハラスメント事件提訴のご報告
http://www.minpokyo.org/journal/2012/03/1404/

ドグマのこともあったしよろしくないよね
真
・ ドラクエ、モンハン、メガテン…止まらない脱Pドミノ現象!
女
神 ペルソナ4G? VITAの救世主がwww 4年前のゲームってwwwww
転
生 ↓頼みのテイルズ人気、落ちテイルったら落ちテイル↓
Ⅳ
は3DSで発売決定♪ 名作ソウルハッカーズも3DS♪ モンハン4も3DS♪
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
とっととパッチ修正しろ
ドラクエ、モンハン、メガテン…
止まらない脱Pドミノ現象!
働きすぎてグロッキーの人にプログラム組ませたら(組むのは小野Dじゃなくてスタッフだけど)良い物できると思う?
末期はハイになってブランカになりきったりして狂ってたよな。
まあ最初から悪い意味でおかしい奴ではあったけど。
小野の人を小馬鹿にしたパフォーマンスはカプコンの責任じゃないから
やっぱりこいつ嫌い
俺もだ、ついでにそれのために3DS買ってたから
アンバサ任天堂も嫌いになった
ユーザーも。
パッチ作成にも多くの人件費掛かってるだろうに
やるべき事(義務)をやった人間にだけ権利は与えられる
上場企業なのに・・・
否船は退社後もダッシュ3なんとか作らせてくれ頼んだが
カプコンは完全無視でプロジェクトを破棄した
任天堂ですらかなりのブラックだぞ
嫌なら独立してスタジオでもたちあげて重役出勤すればいいじゃない
ストクロ大失敗で経営陣に見切られたと思う
公式ネガキャンにしかなってないぞこいつの存在は
むしろ働かせない方がいいわ
デブだからだろうに
長年の疑問が氷解したわw
任天堂も無いとかちょっと前の記事に書いてなかったっけ
岩田 WD 辻本
小林と同じで残ったはいいけど自己顕示欲を満たしたいだけのクソです。
中から引き抜いて新生カプコン作れ
が脱出するわけだ・・・
会長はワイン畑こしらえて人材育成せず、会社は遺産食い潰し
反目すればクビ
どこのブラックだよ
過労で倒れるほど働いてなんでストクロはあんな酷い事になるんだよ
無理やり任天堂ハードで作らされてブランド崩壊しかかってるし
下は頑張ってるけど上が駄目な会社の典型例
まぁドグマの時のパワハラの件もあるし、最近の迷走っぷりを見るとネタとも言い切れない感じは有るな
小野は名前が売れてるんだからマジならさっさと別のところに行った方が良い
あー思い出した! そんなこともあったね
いや、ありがとう
前から疑問だったけど、企業理念が似たような完ブラ同士だったからなんだなw
そりゃ上層部同士気があうから一緒にやりましょうてなるわなw
なんにも作れない馬鹿が権力握ってやりたい放題
今のカプコンは支持できん
イベントに来る・来ない、で一喜一憂するファンも存在するし。
前で発言しないからどんな経営やってても和田と違って批判の対象にならない、というのは本来おかしい話。
そこをわかってない奴が多すぎ。
カプコンがクソだったんだよね
その中では和田がぶっちぎりすぎて他が霞む
大丈夫かよw
一族経営ですから…
そんなにすぐには進展はしないだろw
倒れるくらい無茶なスケジュールだったからバグゲーなんだろ
どうして働きすぎてあの出来なんだ、じゃなくて
過労だからあんな出来になるんだろ
こういう裏もあったからなのか
そら行けるならSCE関係行きたいわなこんなんじゃ
でも無理だろうねぇw
SEGAもヤバイ…つまり……ゲーム業界はヤバイ
この時点で色々お察し
クローバー潰したカプも好きじゃないが
一族で固めたところはロクなことがない
パロマガス事故がまさにそうだった
デブだから心臓に負担がおおきいだけだろうに
MHP3で最強サードになりかけたのに・・・やっぱり土台がしっかりしてないと
まぁSCEはかなりホワイトな部類だろうからな
この前も吉田と外山がSCEの今後について真剣に語り合ったらしいし、部下の言葉をそこまで聞いてくれる上司もめずらしいと思う
会社を作ったじゃない
弁護士喜んでるんじゃないのこれ?w
カプコンもブラックだったか・・
お仲間だったか
クローバースタジオ潰したのは絶対に許さんわ
挙句大神を産廃のWiiDSに出して消滅させたしよ
辻本ファミリーからのお達しが出てるからだろうな
MHPシリーズが最も盛り上がったであろう時期を自分で潰して、MHPを出しそうにないしな
相変わらず育てたIPを簡単につぶす糞企業だわ
カスコンと珍天て世界でも知名度ある会社なのに
労働組合すらなかったとかほんとおどろいたよw
ふざけんな
ブラックの判断基準じゃないですかーw
労組がない→ブラックの可能性ありって
即効でアポとってそうw
すっぱり追い出す分WDのがまだマシなんじゃとすら思える
最もカプコポン製のゲームでやりたい奴なんてドグマぐらいしかないけど
そんなン昔からいわれてたやんw
カプコン=辻本一族だからねぇ、辻本一族に嫌われたら追い出されるわなw
そういや昔の知り合いの女の子もパワハラで精神やんで辞めたって話聞いたことあるし
昔からそういう会社なんだろ
そろそろカプ潰れんのか?
なんとなく分かる気するけど
スト2、バイオ、ロックマン、モンハン。
一体いつから駄目になったんだ?もしくは最初からか?
え?相殺なんて日常茶飯事だろ?なんでテストしないの?ってレベルだったからな
ちゃんと戦略練って業績を回復させたバンナムとかの方がよっぽどいい会社だ
カプコンも同じだろう
バカ親子の独裁のために
営利企業としても意味不明だし
これでドグマが爆死したら終わるんじゃない>カプコン
ブラック同士の絆のほうが大切なんだよ言わせんな恥ずかしいw
バンナムもユーザーからはあまり評判は良くない方だが、それでもカプコンよりは大分マシだな。
カプコンは多くのヒット作を生み出してきたが、もう潮時だな。
パワハラで訴訟になったのって
ドグマだっけ?
ホント駄目な企業になったな。
何言ってるんだ?
元からだよ、ここの企業
昔からカプコン、コナミは893が経営している企業だって散々言われていたんだから
落ち目の任天堂・カプコン・コンマイが893とかwww
ただNAMCOはバンナムになって実質バンダイになってから駄目になった
搾取商法もバンナムになってからだし
…つーか関東の企業はまともで関西の企業がブラックって色分けできそうな…
だいたいマイクロソフトの連中と遊び呆けてたじゃん
搾取商法なんざユーザーが買わなけりゃいい話だ
企業理念として利益追求するのはおかしくはない
ブラックとはまた別の話
SCEはホワイト通り越して 好きにさせすぎてるような トリコとかGTとかおかしいだろあれ 普通の会社なら無理だろ
セガは パソナルームあったな 何もない部屋でずっと待機させて 会社辞めるの待つみたいな セガガガで自虐されてたな
体制がブラック企業すぎる。
ゲーム業界では開発者は経営者に搾取されるだけの存在なの?
グーグルみたいな会社だな
カプコンって数年周期で没落したり復活したりを繰り返してるけど
今度はどうなっちゃうかね…
スクエニとかコーエーとか
あれ?気のせいか、任天堂に全力で突っ込んでる企業ばっかのような
セガの搾取ぶりとかしらんの?
派遣や丁稚奉公のシステム自体が近畿圏の習慣から生まれたものだと思うわ
昔は松下幸之助を筆頭に社員を家族として企業が養っていたから問題なかったけど
今は企業経営者がそれを無視する様になった為に、問題が出て来た
類は友を呼ぶと言うしな
ずっと疑問に思ってたがわかったよ
労働組合が無かったんだな
無い事で良い面もあるけど、企業が苦しくなった時に社員に負担がかかるよな
カプコン社員も任天堂社員も頑張れよ
あれだけやめてるのはカプコンぐらい
馬車馬のように人をこき使って
「根性」のひとことで物を作る古参メーカーだから
スタッフが一流だからもってるけど常人じゃ耐えられない
そういう犠牲の上に成り立つ会社
文句を言うと飛ばされる
ヒット商品を出すとかなりの額のボーナスが出るらしいが、
基本的に給料が安いから人材流出が止まらない
なので、昔に全社員の給料を一万円アップしたと言う噂を聞いた
けど、仕事をしない口だけのイエスマンだけが出世して、
功績は横取りするわ、査定は噂だけで決めちゃうわ、
色々とあるからやっぱり止まらないと聞いた
カプコンで早死にするくらいなら
文句言われないソーシャル行くほうがマシだ
何も見えなくなるw
そして、ゲームブランドを傷つけたとw
はよ、カプコンはワイナリーになって、ゲーム事業を売り渡せw
小野・・・
カプンコはちゃんと新人を育成しているかな?
なるほど人がどんどん辞めていくわけだw
PS2の時は、なぜか殿様商売と揶揄されてイメージを落とさせていた
他の企業の方々w
あれって、案外嫉妬や羨望もいりまじったネガキャンだったんだな
それが、今はこうやって跳ね返ってきているとも思ったりw
しかし、カプコンもFC時代の憧れがなかったら潰れてもおかしくないくらい
人が辞めすぎだろw
逆だろう
人の手柄を横取りすれば出世できるんだから、こきつける奴をこき使って
成功は自分に、失敗は小野に押し付けているんだろうw
そして、その小野も部下に同じ事をしていないという確証も無いわけで
カプコンってダーク以上のナイトメアかヘルヘルな状態だなw
ちょっとでもこういう話がしかも内部から出るってことはちゃんと育成してるようには思えないな
それに労働環境がブラックだったら離職率も比較的高いだろうし
育成される前に見切り付けて辞めてく人間も多いんじゃないのか?
少子高齢化で20年デフレ不況続けてて、これからも量的緩和はやる兆しがなく、
増税が確定してて不況が更に加速するのが確定してるし、産業も海外に逃げて、
増々日本の労働市場は買い手市場になる。5年、10年後は今の労働環境が
天国みたいに見えてるよ。で、今のお前らはその時の若者に「楽しやがって」とか
ネットで罵られるんだよ。
つまりはそういうことだろう
ゲームにもそれが出てるんだろうな
最近のカプコンのゲームはどれもイマイチだし
会社説明会で会議開始は10分遅れがデフォって言っとったで
ここまでゆるいと逆に腹立ってくるな、ツイッターで突撃する馬鹿の気持ちもわからんでもない
言いたいことはインタビュー受けるクリエイターに言わせてるんだろ
稲船とかカプコン時代はPSボロクソに言ってたくせに辞めたとたんトロステ出るわネプ出るわゲーム出すわ
本当に嫌いならヒゲみたいに意地でも関わらないはずなのに
欧州の国の企業みたいだなそれw
会社を辞めた人の出戻りが利くかどうかだな
無理な会社へ就職するのは止めた方がいい
そこに定年まで骨を埋める気持ちがないのならね
労働組合の存在を許さない同盟だったのかw
てっきり宗教的な理由か裏金でも動いてるのかと勘違いしてたわw
ごめんねカプコン任天堂w
この国で働く人々がただ真っ当な労働環境で働きたいって考えるだけでそれが贅沢っていう風に捉えられちゃうのは
やっぱり何かがおかしくなってるっていう気がするな
少子高齢化に関してはこうなることは随分前から分かってて時間もあったはずなのに内閣府の担当者とかは
お前ら今まで何してた?って感じだわ・・・
量的緩和に関しては日銀総裁の最近のコメントを見る度にだめだこりゃwって感じ
だから必死にしがみついてるんかね?
普通、会社に不信感(←不満ではない)持ったら、もうその会社で真剣に仕事なんか出来ないだろ・・・
ヒット作生みだし、経営にたてつこうもんならお払い箱
前任者のヒット作を新たなプロデューサーで回すと
投資も莫大になり博打に近いから、大変だな
あー、そういうことか
会社クビになった途端にいきなり態度変える恥知らずかと思ってたがそっちの可能性が高そうだな
つーかヒゲは頼りにしてた任天堂にもあっさり切られてどーすんだろね
この会社は、イエスマンでいて上にいれば会社の金を
かなり好き勝手出来る
稻船や岡本が良い例
ただ、天狗になって社長目指したり、
独立して会社の金を使おうとするときられる
デバッグ手抜きして不具合だらけのまま強行発売したことに働きすぎも何もないだろ。
クソゲー掴まされたユーザーにしてみれば、スト鉄の件を謝罪もせずに
会社の愚痴言われてもって感じなんだが。
こういう劣悪な労働環境等の裏事情を知ってしまうとなんかショックだわw
ブラックすぎるだろ
もう屑DLCも糞アンロックもうんざりやっちゅーねん
労働組合結成をしたからといって処罰するのは法律違反に当たる
ロクなことしないし
読むんじゃなかった…今プレイ中なのに…。
ドグマ買う前に知っておきたかった……。
良くて凡ゲーだし
まぁカプ蓄にはすべてが神ゲーに見えるんだろうがなw
労働組合の無いところは大体ブラック
マジでカプコン社員は動くべきだよなぁ
カプ糞って韓国系でかなり黒いと言われてるけど一族経営なの?
おまけに子供集まりだから太刀が悪い
岡本吉起(ファイナルファイト、ストIIシリーズ)
稲船敬二(ロックマン、鬼武者)
稲葉敦志(逆転裁判、ビューティフルジョー、大神)
あきまん(ストII、ヴァンパイア)
西村キヌ(ストII、ストIII)
船水紀孝(ストZERO、ジョジョ、連ジ、モンハン)
神谷英樹(バイオ、DMC)
三上真司(バイオ)
すげえメンツだな むしろ これだけ名の知れたクリエーターいたのに すべて台無しにするカプコンが凄いな
なんてったって経営陣が親族で固められてるし
社長が現場に耳を貸さない超ワンマンだからな
全ての決定事項がトップダウンで下の者は上に逆らえない雰囲気
こんなんだからみんな優秀なクリエーターが次々と逃げ出すんだよ
任天堂では有り得ないけどね
任天堂も宮本に逆らえない雰囲気らしいけど。
出来上がる直前のものでも、宮本のちゃぶ台返しで全部やり直しとか。
まあ宮本の実績考えたらそれも仕方ないのかもしれないが。